
このページのスレッド一覧(全161スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年12月14日 10:10 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月15日 12:44 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月13日 22:19 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月13日 20:45 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月13日 07:15 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月13日 01:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA51L7


質問させてください。
プリンタブルのDVDにDVD画像を印刷するために、画面をキャプチャしたいのですが、どのようにすればよいですか?
キャプチャしたい画像はDVDに撮ったTV画像です。
どなたかよきアドバイスを!
0点


2004/12/14 10:10(1年以上前)
付属ソフトのPremireでは無理でしょうか?
あと、PCのPrintScreenを使うとか…
書込番号:3630712
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA51L7


vaio大好きで久しぶりにNEWvaio買いました。do vaioのDVD再生についてですが、どうしてもdovaioでDVDが再生できません。困っています。どなたか同じ症状で解決策をご存知の方、ご教授願います。
0点


2004/12/14 16:03(1年以上前)
WMPを使えばいい。
書込番号:3631791
0点



2004/12/14 19:26(1年以上前)
dovaioでの解決方法をご存知の方、返答お願いします。
書込番号:3632507
0点

@いまでているvaio updateを総べて実施する
Aプリインストされているwmp他のdvd再生可能ソフトで
現象のでているdvdと同じものを再生してみる
@で再発し、Aで発生しないならdovaioの問題なので
サポートに連絡。
Aでも発生したら、dvdメディアの問題かもしれないので
メディアを変えて再度確認。変えても同じならハードもしくはドライバ・・・pcの問題なのでサポートに連絡。
問題のきり分けをしてみて、電話したほうが解決がはやいとおもわれます。
書込番号:3633309
0点


2004/12/15 12:44(1年以上前)
私も同じ現象を体験しました。私の場合はwinDVD6をインストールしていたのですが、同じようにDVDのDOVAIOによる再生ができませんでした。結局リカバリーを行いましたが、今は正常に再生されます。WINDVD6についてはインストールしてません。
書込番号:3636115
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA51L7


初めて書きこします。
今、VGC-V202RBとVGC-RA61L9で迷っています。
どちらもスペック的には言うことないのですが、
場所をとらないのとコードレスの202RBと
拡張が魅力のタワー型のRA61と思っているのですが・・・
意見をおきかせくださいお願いします。
後もうひとつ質問なのですが、時期のOSで64bitのものが出ると
聞いたのですがCPU的にはAMDの64がついているものを買ったほうが
良いのですか?それとも今のPEN4でそのOSが起動できるのかと言うことと
インテルより64bit対応のCPUがでるのかわかりませんので教えてください
それによって、購入するPCと次期がかわってくるのでよろしくお願いします。
0点

下にも書き込んでる方ですね。
Pen4も来年第一四半期にEM64T対応のが出るから、どうしても64bitOSが使いたいと考えてるならAthlon64かそれを。
それと悩んでる内容ですが拡張性に関してはどういったことがしたいんでしょうか?
個人的には一体型でPrescottoはどうかなと・・・。(熱とか音とか)
書込番号:3627561
0点



2004/12/13 21:00(1年以上前)
返信ありがとうございます。
下にも書いたとは?スイマセンどこでしょうか?
ところでどうしても64bitのOSにこだわっているのではないのですが、
以前にPEN3のPCを買ったらすぐにPEN4がでてしまいちょっと
悔しい思いをしましたもので気になっていました。
ソフトの互換性とPEN4がどこまで対応していくのか心配なだけなのです。
やはり心配ならば自作かAMD対応のPCなのでしょうか。
ちなみに自分のPCの使い道は画像編集&音楽編集&ネット&ネットゲーム等その他です。
又どのメーカーのPCを見てもAMD Ahtlon64の乗っている機種が少なく余り評判が良くないのでしょうか?それとAMD Ahtlon64の+3500ってどうゆう意味か教えてくださいお願いします。
書込番号:3628014
0点

テレビはソニー派さんじゃないんですか?
勘違いでしたらすいません。
迷ってるという質問(相談?)が追加されていたのでさっき言わなかったんですが、同じような質問を他のカテゴリに登校することは禁止されていますので。
心配する必要は無いと思いますが自作などでそれが消せるなら自作するのも立派な選択肢だと思います。
ただ自分で勉強する必要があります。
画像編集って動画エンコードじゃないですね?
ネットゲームにしても高スペックが必要なものならAthlon64の方がいいでしょう。
グラボもロープロしか挿せないとかはできるだけ回避。
3500+とかはとあるCPUと比較した性能の相対評価値みたいなもんですが単にモデルナンバーと考えればいいかと。
メーカ事情は詳しくないんですが内部でいろいろあるんでしょう。
別にAMDのCPUがよくないということはありません。
チップセットがらみの問題は多少なりありますが。
書込番号:3628429
0点



2004/12/13 22:19(1年以上前)
返信ありがとうございます。
よく分かりました。
じっくり考えてみます。
書込番号:3628528
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA51L7


はじめまして、質問です。この機種はモニターを増設することはできますか?株取引をするのに2画面で使いたいとおもいます。スペック表のどこを見ると増設可能かわかるのでしょうか?よろしくお願いします。
0点

kamei さん、こんばんは。
>この機種はモニターを増設することはできますか?
まず、増設とはなんですか?
マルチディスプレイの事でしょうか? デュアルディスプレイなら出来ます。
但し、アナログとデジタル接続になりますが・・・
>スペック表のどこを見ると増設可能かわかるのでしょうか?
ソニーのバイオについては、↓Q&A検索で調べれば、だいたいの事は解ります。
http://search.vaio.sony.co.jp/google/#google01
まず、最初に製品名を選択して、
次にキーワード入力欄へ「デュアルディスプレイ」と入力して、検索をかけると・・・
2.番目に↓次のような調べたい事が出てきますね。
http://search.vaio.sony.co.jp/google/solution/S0109250007749/index.html?p=&q=S0109250007749&c1=&c2=&c3=
>株取引をするのに2画面で使いたいとおもいます。
それなら、VAIO VGC-RA51L7の光沢ディスプレイ付属モデルではなく、VAIO VGC-RA51の単体モ
デルで20型クラスの1,600×1,200ドット(UXGA)表示対応のディスプレイを別に購入した方が、情報量
が多く操作しやすいのでオンライントレードには便利かと思います。
また、2画面も良いのですが、案外フレーム枠が邪魔になりますよ!!
最後に、これは個人的な意見ですが、高級なPCをデュアルやトリプルディスプレイで仕様するよりも
オンライントレードは、安価なPCをシングル画面で2台〜3台使用する方が効率が良いと思います。
以上、参考になれば幸いです、デジモンでした。
書込番号:3627908
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA51L7


バルクはBUFFALO,I-O製品と比較して価格が半額なので256MBを2枚自己責任で挿そうと考えています。RA51用はDIMM DDR SDRAM PC3200 256MBだと思うのですが、CLが2.5と3のどちらを選択すれば良いのでしょうか。
0点

ioデータのRA51で動作保証しているDR400(もともとついてるものと同じ
samsungですが)はCL3となっています。
書込番号:3625458
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA51L7


先日この機種を購入し利用させていただいていますが1点気になることがあります。Do VAIOでTV視聴時に画像が固まってしまうことがあります。音声は正しく聞こえているのですが、画面が一時停止状態のように動かなくなります。ただし、Do VAIO自体は動作しているようでメディアの切り替えやメニューボタンなどは動作しています。皆さんこのような症状の経験はありませんか?もちろんソフトはVAIO UPDATEで最新にしています。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





