
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA51L7


≪[3376206]購入しました≫ の216,700円にびっくりしたもので、プリントアウトして先週末、近くのK's電気に駆け込んでみたのですが・・・ 店員さんいわく、「う〜ん・・・ あり得ない価格ですねぇ。」 そこで、価格交渉してみると234,800円で「これはうちの仕入れ値ですから、利益ゼロの価格です。」との事でした。216,700円には程遠いのですが、店頭価格としてはまずまずかなと思いつつ、続けて近くのヤマダ電機へ・・・ 同じように資料を見せて、K'sで価格交渉した事を伝えました(K'sの提示金額は教えていません) 暫く待たされた後、「今、上の者と掛け合ってきたのですが、この価格で如何でしょうか?」 その提示金額は、229,800円+ポイント5%(11,490円分)でした。その時点でのドットコム最安価格の約5,000円高でしたから、これであれば納得できると思い、購入を決めました。本当は20万円以内の予算で買える機種を予定していたのですが、この価格でこの機種がGetできるならいいかなと・・・ バイオのブランド力に負けました(苦笑 同時にyahoo!に乗り換えたので、そこから10,500円の値引きと、更にヤマダ電機からの3,000円のキャッシュバックがありました。実質216,300円ですね。在庫がなかったので、手にするまで5日程待ちましたが、ポイントも考慮すれば、結構良い買い物ができたのではないかなと思っています。(勿論、5年間保証は付けました。)
0点

おめでとうござます!!!! 笑
やりますねぇ 悔しいかもw
書込番号:3415324
0点



2004/10/23 18:02(1年以上前)
ブンタ2さん、ありがとうございます。いつも書き込みを大変参考にさせて頂いています。
おかげさまで、良い買い物が出来ました。
使用していくにしたがって、判らないことが出てきたら、また書き込むかも知れません。その節はどうか宜しくお願いします!
書込番号:3415952
0点


2004/10/23 19:28(1年以上前)
今日、近所のジョーシンPitOneで5年保障付で¥219,800でした。
悔しいですぅ〜。
1週間ほど前にK'sデンキで5年保障付で¥227,500で買ったばかりなのに・・・。
この差は大きいですね〜。残念。
書込番号:3416186
0点


2004/10/23 21:24(1年以上前)
FlatPickさん、甜さん、まだR62さん、ありがとうございました。
疑問点が解消し、とっても参考になりました。
アナログ資産ならMPEG化出来れば十分だと思ってますので・・・。
デジタルビデオを買った後は不満になるかな・・・。
書込番号:3416539
0点

沙耶ママさん 22万前後で買えれば十分いいでしょう^^;
最安値ではなかなか買えないし、いつ買えるかもわかりませんしね 笑
同じ5年保証でも、修理の回数制限なんかが、確かk'sは制限してなかったような?
okokですよ それでw
next-7さん 私でわかる事なら^^;
書込番号:3417783
0点


2004/10/28 12:33(1年以上前)
昨日衝動買いしてしまいました。
某チェーン店で、値引き交渉の末、209,000円(税込)でゲットしました!
最近のパソコンはすごい快適ですね。大満足です!
書込番号:3432009
0点


2004/10/31 06:11(1年以上前)
CLILINさん、RA51L7が209,000円とはどこのお店ですか?
書込番号:3442661
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA51L7


昨日この機種を購入しました。
太田・伊勢崎の大型販売店を回りましたが最安値がヤマダ電機伊勢崎店の236,000円プラスポイント12,300円分でした。
送料もサービスしてくれたので対応のいい店員さんに感謝です^^
ちなみに昨日オープンのコジマ電機伊勢崎店は240,800円でお話になりませんでした^^;
K's電機も行ってみましたが川越店のような21万円台の金額は無理だそうです;;残念でした・・・
今週中には到着予定ですのでまた何か気がついたらカキコします^^
0点

価格は結構さがってきましたね^^
21万円台だとさすがにでしたか 笑。
買われたかたはほんとに運がいいですよねぇ。
今後は22万の大台をいつ突破するかですね^^
品薄になってくるとまた上昇するので、微妙ですが。。。
書込番号:3398393
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA51L7


この3連休で購入しようと思い、近所のお店の価格調査したところ
ヤマダ電機坂戸店→246000(10/8までは現金234000か259800の13%ポイントだったのに・・・)
コジマ電機坂戸店→257800(・・・)
PC DEPOT川越店→239700
K´Sデンキ川越本店→216700(購入しました)
参考にしてください
0点

>K´Sデンキ川越本店→216700(購入しました)
うーーーーん。これは安いですね!!!!!!
K'Sは近くになくて・・・・
この価格はおそらくネットでも、次期モデル間際にでもならない限り
なかなかでない水準だと思います。うらやましい(笑)
それにしても21万代がもう出るとは・・・驚き。
書込番号:3377441
0点



2004/10/15 23:27(1年以上前)
本当はヤマダ電機で230,000ぐらいに値切って買えれば満足だったのですがセールが終わっており、店員に聞いても現金234,000で売っていたことも知らず(新人?)246,000の一点張りでポイントを5,000分つけるとか寝言を言ってました。
しまいには「ほかのお店はご覧になられましたか?コジマさんとかは?」(500mぐらい離れたところにコジマがあります)
などとぬかし、半ギレで店を飛び出しコジマに駆け込みました。
VAIOのコーナーに走っていき「いくら?」と聞くと「257,800です」「・・・」1分で店を出ました。
三ヶ月前からこの掲示板を見て勉強して、やっと買える状況になり、どうしても欲しかったので、思いつく限りのお店をはしごし、最後にたどりついたのがK'Sデンキだったのです。
お店のキャッチコピーは「新製品が安い」と看板に書いてありましたが店にはあまり活気がなく、ヤマダ電機のほうがよっぽど賑っていましたのでぜんぜん期待していませんでした。VAIOコーナーにも人影はなく「値段だけ確認して、もう少し待ってから購入しよう」と決めていました。RA51L7の前に行くと「¥216,700」と値札がぶら下げてあります「216,700?」しばらくその場で棒立ちです。
店員を呼んで「ホントにこの値段?RA50じゃないよね?」と思わず確認してしまいました。本当は心のなかで「700円切って216,000にしちゃえよ!」とクールにせこく交渉するつもりだったのですが、思わず
「これください」と言ってしまいました。
これが真相です・・・
K'S恐るべし!!
RA51L7しか眼中になかったので61や71の価格はチェックしなっかたのですが、近くの人は購入前にチェックしてみてください。
これからRA51のことで皆さんに質問するかも知れません。よろしくお願いします。
書込番号:3389108
0点


2004/10/18 09:04(1年以上前)
昨日(10月17日)、ヤマダ電気で購入しました。
¥246,000のポイント15%つきでした。
現金での出費は大きかったのですが、ポイントが15%つけば
価格.COMにも負けないかなと。
昨日購入してなければ、今日秋葉原にて購入予定でしたので
往復の交通費&手間を考えると大満足です。
書込番号:3397408
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA51L7
今日出張で浜松にきているので、ヤマダ電機によってみました。
10/2から8まで
・現金値引き=\234,000
・ポイントの場合\259,800+ポイント13% で更に現金値引きあり
とでていました。
このサイトに出展しているネット販売価格と比べて全く遜色ないですね。
量販店であるということから
・初期不良の対応
・対面販売の安心感/説明などを受けられるというメリット
・更なる価格交渉または、オマケをつけてもらえる余地
等考えると、近くに量販店がある人にとっては、今のネット販売価格で買うメリットはないですね。
※最低\10,000以上安くないと・・・・ネットでは。。です。
当然この価格提示をコジマにもってけば・・・などと思ってしまいます。
私は都内在住ですが、東京あたりでもこれと同等かそれ以下の水準で店舗販売していると思います。
ネットでかって失敗だったかな 汗^^;
早く使かえればまあいいかと思って買いましたが、予約したのに
まだ届いてないですし。
検討中の方、参考にしてください。
0点


2004/10/06 19:37(1年以上前)
貴重な情報ありがとうございました。
最近は、価格.COMの値段と量販店の値段の差があまりなくなっているんでは?と思っておりました。
数千円なら、対面販売で買います。
本当にありがたい情報でした。
書込番号:3355766
0点

どういたしまして^^お役に立ってよかったです。
※私もここで、色々教えていただいてますから^^;せめてこの程度の情報はと・・・
これから購入されるようですが、価格情報出していただけると、後の方のためにいいかとおもいます。
安く買えるようにお祈りしてます^^
書込番号:3357739
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA51L7
いよいよ発売になりましたが、このサイトによくでている常連さんの価格もあまり安くなってないですね。\238,000ぐらいですか。
量販店が\255,000から\260,000あたりで、ポイントが10%といったところみたいです。
量販店から(ポイントではなく価格そのものを)安く買いたいと思われている方は、laoxのネットショップをご覧になるといいかもです。
\259,800で、11/30までは後から\20,800キャッシュが戻ります。
※ネット専門業者で買うのに不安があるというかたは、いまのところ同水準の価格ですから、利用されるといいかもしれません。
ネット販売だけの特典みたいですが、以前秋葉のlaoxの店頭でps2を買ったときも、その場で現金キャッシュバックをしてましたから、今も店頭でやっているかもしれません。ポイントと値引き(バック)は、金額が同じでも、使い道の自由度が全然違いますからね。
ちなみに私は、10日程前にECカレントさんに注文しましたから単なる情報提供なのですが・・・
※あのときは\228,585だったので・・・・今のところはよかったかな?
でも未だ届きませんが 笑
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





