VAIO VGC-RA72PL2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 570J コア数:1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Professional ビデオチップ:GeForce 6600 VAIO VGC-RA72PL2のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO VGC-RA72PL2の価格比較
  • VAIO VGC-RA72PL2のスペック・仕様
  • VAIO VGC-RA72PL2のレビュー
  • VAIO VGC-RA72PL2のクチコミ
  • VAIO VGC-RA72PL2の画像・動画
  • VAIO VGC-RA72PL2のピックアップリスト
  • VAIO VGC-RA72PL2のオークション

VAIO VGC-RA72PL2SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月15日

  • VAIO VGC-RA72PL2の価格比較
  • VAIO VGC-RA72PL2のスペック・仕様
  • VAIO VGC-RA72PL2のレビュー
  • VAIO VGC-RA72PL2のクチコミ
  • VAIO VGC-RA72PL2の画像・動画
  • VAIO VGC-RA72PL2のピックアップリスト
  • VAIO VGC-RA72PL2のオークション

VAIO VGC-RA72PL2 のクチコミ掲示板

(47件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO VGC-RA72PL2」のクチコミ掲示板に
VAIO VGC-RA72PL2を新規書き込みVAIO VGC-RA72PL2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリ増設

2005/02/13 23:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA72PL2

スレ主 VAIO購入予定さん

RA72Pを購入と同時にメモリを増設しようと思っているのですが
お店の人に「1G追加するのでしたら10万円かかります」って言われました。
VAIOのメモリって、そんなに高いんですか?

書込番号:3928816

ナイスクチコミ!0


返信する
元某店店員さん

2005/02/14 13:37(1年以上前)

おそらく店員の勘違いかと思います
それでもDDR2ですのでまだまだ高いですが、512MB×2で4万円台中盤くらいではないでしょうか

書込番号:3930907

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/02/14 15:10(1年以上前)

純正品のVGP-MM512J(DDR2 533 512MB)なら1枚5万円してもおかしくないでしょう。
とんでもないボッタクリ価格ですが。

書込番号:3931168

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/02/14 15:38(1年以上前)

DDR2 533 512MBのノーブランド扱いのB級メーカー品なら安いところで8000円台〜から買えますね。
秋葉へ行けば、同A級メーカーのメジャーチップ搭載品でも12,000円台〜から選べます(通販可)。
保証はありませんが、品質的にはVAIO純正品とまったく目劣りしません。

箱モノ保証付のサードパーティ品が良ければ、幕の内アキバ街(http://www.akibagai.com/)の俺コンesSHOPにある
アイオーデータのDX533-512M \15,900などが安いですね。

書込番号:3931256

ナイスクチコミ!0


RA70Pさん

2005/02/14 21:07(1年以上前)

私は、RA70Pですが、本体を開けて純正の同一メーカー及び4枚共、同サイズを進めます。私は、ELPIDAでしたが、なんとか 手に入れました。オークションで探してみてはどうですか?

書込番号:3932587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件

2005/02/18 17:30(1年以上前)

あぽぽさんのいうとおり、俺コンで
i/oデータのものを買えばよい。格安だとおもう。
RA72で動作保証しているし、無期限保証もついている。

無理に4枚とも同メーカー同一サイズにすることもなく、
追加する2枚をそうすればいい。

書込番号:3950984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA72PL2

スレ主 グラボ交換さん

やはりだめでした。解像度は上がったのですが、DoVaioは相変わらずわるいし、3Dmark03走らせてみたのですがスコアーなんと9500台・・・とっても信じられません。悲しいです。相性が悪いんですかね(同じAsusのボードなのに)?
結局リカバリーすることになってしまいました・アドバイスいただけませんでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:3945473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

グラボを交換してみたのですが

2005/02/16 00:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA72PL2

スレ主 グラボ交換さん

ASUS6800GTを取り付けてみたのですが、モニターの解像度が1280×1024以上にあがらないのと、DoVAIOの映像にノイズが入ったり、こま落ちしたりするのですが、どなたか対応策を教えていただけませんか?よろしくお願いします。

書込番号:3939183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/02/16 12:16(1年以上前)

6800GTはデバイスマネジャで正常に表示されてます?

Silver jack

書込番号:3940675

ナイスクチコミ!0


スレ主 グラボ交換さん

2005/02/16 12:43(1年以上前)

表示はされてます。取り付ける時にもともと装着されている6600のドライバーをアンインストールせず行ったのですがそれが原因なんですかね?
今回と同じように、前使っていたRZ73を5600から6800GTにかえた時は問題はなかったんですが。

書込番号:3940780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/02/16 13:46(1年以上前)

グラフィックカードを交換するときは、不具合を防ぐには以前のドライバを削除してからインストールするのが常識でしょうね
後はグラフィックカードの不良の可能性もありますから、購入した販売店で動作検証をしてもらいましょう。

書込番号:3940999

ナイスクチコミ!0


スレ主 グラボ交換さん

2005/02/16 18:23(1年以上前)

有難うございました。最初からやり直してみます。

書込番号:3941859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDの回転音について

2005/02/11 11:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA72PL2

DVD―RAMにビデオ記録できるようになったのを期に購入しました。
まだまだ、使い切れていませんが、基本的に満足しています。

使っていて気になたのですが、DVDドライブにDVDをセット
したときの音は全然気になりませんが、CDーRをセットしたとき
の回転音が非常に大きく感じます。
主観的なものかもしれませんが、こんなものなのでしょうか?

書込番号:3914347

ナイスクチコミ!0


返信する
FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/02/11 16:10(1年以上前)

「DVDをセットしたときの音」というのはDVDソフトを鑑賞したときなどでしょうか?

DVDソフトを再生するときは「映像鑑賞の妨げにならならないように」ということで静かに動作させるよう(映像再生は低回転で可能ですし)に特に設計されています。

対してCD−Rのメディアでは最大回転数でディスクを回してしまうため音が大きくなりがちです。ドライブ内部ではHDD回転数に匹敵するとんでもない回転数であのディスクを回しています。(懐かしい染之助・染太郎さんを思い出してしまいました)
DVDディスクも8倍や12倍速で書き込むときは回転数があがるのでけっこう音は出ます。


そのCD-Rディスクが常時使うものであれば以下のどれかが対策でしょう

・映像系の内容ならDVD−Rに焼きなおして再生すれば音は低減する

・HDD内にコピーしてディスクを使わない

・シェアウエアのhttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se216111.htmlなどを利用する

書込番号:3915257

ナイスクチコミ!0


スレ主 やゆさん

2005/02/11 23:12(1年以上前)

>対してCD−Rのメディアでは最大回転数でディスクを回してしまうため音が大きくなりがちです。

 そうなんですか。知りませんでした。
 回答ありがとうございます。

なお、CDはソフトインストール、DVDは鑑賞でした。

書込番号:3917292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハードディスクの型番は何ですか

2005/01/23 20:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA72PL2

スレ主 エッヘン虫さん

ソニーに問い合わせても教えてくれません。Maxtor 7Y250M0ですか?

書込番号:3824814

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件

2005/01/24 20:02(1年以上前)

出荷のロットによって異なるとしか答えられない。

書込番号:3829475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件

2005/01/26 08:24(1年以上前)

少なくともRA×1に使われていたのは
maxtor 
seagate
western digital
です。

250Gだと日立が使われているようです。
買ってから増設したいのなら、ハードウェア構成で
品番を確認して、同じものにすればいいです。
まあこのあたりのメーカーのものであれば相性などはでないと思いますけど。

書込番号:3836519

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO VGC-RA72PL2」のクチコミ掲示板に
VAIO VGC-RA72PL2を新規書き込みVAIO VGC-RA72PL2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO VGC-RA72PL2
SONY

VAIO VGC-RA72PL2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月15日

VAIO VGC-RA72PL2をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング