VAIO VGC-RA72P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 570J コア数:1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Professional ビデオチップ:GeForce 6600 VAIO VGC-RA72Pのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO VGC-RA72Pの価格比較
  • VAIO VGC-RA72Pのスペック・仕様
  • VAIO VGC-RA72Pのレビュー
  • VAIO VGC-RA72Pのクチコミ
  • VAIO VGC-RA72Pの画像・動画
  • VAIO VGC-RA72Pのピックアップリスト
  • VAIO VGC-RA72Pのオークション

VAIO VGC-RA72PSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月15日

  • VAIO VGC-RA72Pの価格比較
  • VAIO VGC-RA72Pのスペック・仕様
  • VAIO VGC-RA72Pのレビュー
  • VAIO VGC-RA72Pのクチコミ
  • VAIO VGC-RA72Pの画像・動画
  • VAIO VGC-RA72Pのピックアップリスト
  • VAIO VGC-RA72Pのオークション

VAIO VGC-RA72P のクチコミ掲示板

(184件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO VGC-RA72P」のクチコミ掲示板に
VAIO VGC-RA72Pを新規書き込みVAIO VGC-RA72Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA72P

スレ主 SMLさん
クチコミ投稿数:263件

本来サンヨーZ2の板で聞くべき事ですが、あちらが終わりかけの板で
過去ログもいろいろ検索しながら挑戦しているのですが出せません。
もしVAIOをお持ちで分かる方がいらしたらご指導願います。

現在の起動方法は、
> Z2を先に立ち上げてZ2のメニューからインプット2、HDCPを選択、
> その後でVAIOを起動、プロパティから1280×720を選択。
とあるのですが何度やっても(主電源を切ったり、電源をいれる順序を
変えたり)画面のプロパティは最高1024×768のままです。

【環境】
VAIO(VGC-RA71)、WINDOWS XP、RADEON X600XT、DVI-D接続(24pin)。
【症状】
画面のプロパティではFPDでDLP-Z2と認識はされているようですが、
800×600か1024×768しか選べない。
Z2側でインプット2のRGB(HDCP)を選び画像をノーマルにすると4:3、
ワイドにすると横に潰れた1024×768になります。その時はD-XGAです。

どなたかお詳しい方ご教示願います。

書込番号:4217158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

エアインテーク等のお掃除方法?

2005/04/15 16:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA72P

スレ主 keiko2525さん
クチコミ投稿数:5件

みなさん こんにちは
この度W500とお別れしてタイプRを購入いたしました。

シルバーからボディーがブラックになり
いままで目だたなく気付かなかったあまりのホコリにびっくりして
毎日のハンディー掃除機が日課になってます。。

みなさんも日々ホコリと格闘されてると思いますが
タワーのインテーク内のホコリはやっぱり
掃除機の刀等でお掃除されてますか?

ノートパソ子 →ノートパソ子 →一体型 →タイプR
と購入してきたんでタワーとか初めてで分解しての掃除方法とか
何かと解らないので
なるべく内部にホコリがたまらないように
吸気口を毎日こまめにお掃除しようと思ってます。

みなさんは月1くらいで横のフタ?等をあけて
内部をお掃除されてるんですか?

みなさんのおすすめお掃除方法や便利なお掃除グッズ等
いいアドバイスがあれば ぜひ教えてください。。

よろしくお願い致します。

書込番号:4167112

ナイスクチコミ!0


返信する
vaiduryaさん
クチコミ投稿数:148件

2005/04/15 20:03(1年以上前)

ベストは
「掃除する必要が無いような場所に設置する」
なんですけどね。

掃除するとしたら、外から掃除機で吸うのもいいのですが
ほとんどの場合、問題が出るとしたら
CPUの冷却フィンがつまるのが先だと思いますから

あえて、外部の掃除はほっといて
気になるくらい詰まって来た頃に
蓋を開けてCPUまわりを確認したほうがいいと思います。

内部の清掃の際には
静電気等で回路を破壊しないように注意して…

具体的な方法は気にしたことが無いので…

書込番号:4167448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/04/15 20:43(1年以上前)

>吸気口を毎日こまめにお掃除しようと思ってます。

出来れば、お部屋全体を...。

書込番号:4167523

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/04/15 21:14(1年以上前)

>「掃除する必要が無いような場所に設置する」

空冷パソコンは外気を必ず取り込み、その外気に埃が含まれている以上掃除が不要というのは一般家庭空間では無理です。

クリーンルーム内のパソコンでもファンは汚れるので埃だらけの普通の部屋をいかに掃除しようが大差ありません。むしろ掃除して埃は舞い上がるわけですから、内部に埃を入れないようにするには「未使用で袋に入れたまま」しかありません。

現実的な話をすれば、衣類からかなりの埃が出るので着替えをしない部屋、衣類のない部屋に設置すると入る埃の量は減ります。

ボディが白でも青でも黒でも積もる埃の量は同じです。黒のパソコンは目立つだけの話ですからみんなのパソコンと汚れ具合は同じです。

それと、掃除機には大きな落とし穴があります。掃除機は静電気発生装置なので、基板面に接触させると回路を破壊する危険があります。
ブロアーが無難です。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=001022&MakerCD=76&CategoryCD=0010
[3815657]パソコンの内部掃除方法

書込番号:4167602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

アナログデスプレイ接続

2005/04/05 06:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA72P

スレ主 papasonさん
クチコミ投稿数:109件

デスプレイなしモデルを購入し、アナログのディスプレイを接続しようと考えていますが、画質はどんなものでしょうか?
アナログ接続だとぼやけた画質になると聞きましたが、明らかに劣りボケボケになるのでしょうか?それとも比べたらわかる程度のものなのでしょうか?

書込番号:4143306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1141件

2005/04/05 15:32(1年以上前)

グラフィックスのレベルとモニターの質による。
優秀なものはデジタルと比較しても余程の大画面でないなら、
区別が付かないものもありました。

19インチ以上になるとやはりデジタルがいい。

書込番号:4143911

ナイスクチコミ!0


スレ主 papasonさん
クチコミ投稿数:109件

2005/04/05 21:45(1年以上前)

ジャック&ニーナ・マイヤーさんありがとうございます。
17インチを購入しようと考えてます。
安物は避けた方がよさそうですね!

書込番号:4144616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/04/05 22:32(1年以上前)

現在使用いている液晶を使うのとは違うのね
19インチデジタル接続で3万から買える時代ですから、アナログに拘ることはないでしょう

特にSXGA表示あたりなら液晶の大きさは関係ないです、それに6600搭載でアナログ表示でも文字がぼけたらグラフィックカード搭載している意味がないです。

Silver jack

書込番号:4144762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件

2005/04/06 16:07(1年以上前)

19インチもそんな低価格になっているんだ・・・
凄い時勢ですね。

書込番号:4146260

ナイスクチコミ!0


スレ主 papasonさん
クチコミ投稿数:109件

2005/04/08 06:43(1年以上前)

>19インチデジタル接続で3万から買える時代ですから

そうなんですか!?
ヤマダ電機の店員に相談したところデジタルは17インチでも10万くらいすると聞きました。調べて見ます。

それと、その店員の話ではこのモデルはヤマダには在庫がもうなく、4月末にモデルチェンジしますとのことでしたが・・・本当でしょうか?
その話を聞いて今買おうか、新モデルを買おうか迷っています。

書込番号:4150055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/04/08 09:35(1年以上前)

>ヤマダ電機の店員に相談したところデジタルは17インチでも10万くらいすると聞きました

ログの内容からして、アナログ液晶ですよね?
ヤマダは全国共通の価格設定だと思いますが、異常に高すぎますね
デジタル接続の19インチでも10万以下では買えるはずですが。
価格COMのサイトに来ているのですから、液晶全般のくちコミ掲示板の過去ログでも読んでみてください。

>4月末にモデルチェンジしますとのことでしたが・・・本当でしょうか?


恒例では連休明けには発表があるでしょうね
いい加減な説明しかできないような店員からは買わないことです。

書込番号:4150209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/04/09 21:52(1年以上前)

RA72Sを今週、購入しました。モニターはIT26M1ですが大画面でもアナログでかなりきれいにうつりますよ。デジタルにするともっと良くなるんですかね?

書込番号:4153798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルチューナーボード

2005/04/04 22:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA72P

スレ主 cocoa009さん
クチコミ投稿数:88件

ピクセラから
http://www.pixela.co.jp/news/2005/0331_digi.html
のような製品が発売されるみたいです。
可能性が低いかもしれませんが、もし、次期バイオtypeRやtypeXに搭載されるようなら、
外部チューナーを使用しなくても、接続したモニターにデジタルハイビジョンが
出力可能になりますね。

書込番号:4142538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

速い!速い!!速い!!!

2005/03/12 16:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA72P

スレ主 やすおER34さん

3月9日、予定通りソニースタイルで購入しました。

CPU 570J
メモリ 512MBx2
HDD RAID 0 500GB
の組み合わせで\250.800

使用しての感想はズバリ!速いです。そして静か!!
使用目的は、ネットでダウロードしたファイルの閲覧や音楽CD-Rの作成などで、CPUにはあまり負荷がかからないものばかり。
そんなベビーユーザー?の私でも分かるこの速さ。それだけで顔がニンマリしてきますね。

ストライピングですが、ファイルの呼び出しが予想通りでした。
音は、静かですねぇ〜。ハードに負荷を掛けてもうるさくならないのはソニーの底力でしょうか?脱帽です。

HDDは出荷の設定で、プライマリ30GBの設定でしたが、それでは不安なので?一度リカバリーをして、80GBに切り直しました。

25万円は、今どきのPCとしては安くありません。
ですが、当分幸せなPCライフを送れそうです。

書込番号:4060008

ナイスクチコミ!0


返信する
my_nsaさん
クチコミ投稿数:2件

2005/03/20 11:56(1年以上前)

私もソニスタか悩んでますが、
CPU540にすると価格が低くて済むんで・・・。
(MEM 512M×2とRAID0希望)
通常のセット製品版に付属するソフトとソニースタイルでチューンしたものと内容が違うのでしょうか。
たとえば、リカバリーイメージがないとか?
よろしくお願いします。

書込番号:4096785

ナイスクチコミ!0


スレ主 やすおER34さん

2005/03/21 16:51(1年以上前)

あんまり、というか、ほとんど付属のソフトは使っていません。

リカバリーイメージとは、どういうものなのかちょっと分かりませんが、VAIOリカバリユーティリティーというソフトはあります(私はこいつでパーテーションを仕切り直しました)。それとリカバリディスクは自分で作ります。

DO VAIO、VAIOランチャー、SONIC STAGE、Adobe Premiere Standard、などのソフトが「すべてのプログラム」から見て取れます。テレビ機能は選択していません。

やはり、ご自身でソニーに確認を取られた方が良いかと。
VAIOは高い、ですからねぇ〜〜〜。

書込番号:4103048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA72P

スレ主 vaio RA72Pさん

写真を取り込もうと思いコンパクトフラッシュのスロットにカードを差し込もうとしたら,ものすごく硬く,コンパクトフラッシュに傷がついてしまうほどで(挿せないことはないのですが,コツがいる)不便なのですが,ご購入されたみなさまはいかがでしょうか?

カードリーダーを使ってた頃はそんな事はなかったのですが...

バイオのカスタマーセンターの丁寧な対応で新品と交換して頂いたのですが,症状は同じでしたので,今度はCFカードと一緒に送る事になりました.

もしかしたら,こういうものなのでしょうか?

書込番号:4102339

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 vaio RA72Pさん

2005/03/21 13:31(1年以上前)

上記↑以外は,全く不満はなくものすごく快適に使用しています.

書込番号:4102356

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/03/21 14:02(1年以上前)

RAのCFスロットはきついです。

3mmほど入れたときに挿入口の下にある布部をCFで押さえつけるように挿入すれば楽に入ります。もっともメーカーによってCF外観の形は若干違いますね。CFでもマイクロドライブだと大きいので引っかかると思います。

抜くときは両手の親指と人差し指で両端を持って抜くことがコツですね。

書込番号:4102450

ナイスクチコミ!0


スレ主 vaio RA72Pさん

2005/03/21 15:17(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます.
やっぱり,そういうものだったんですね.

バイオのカスタマーから連絡があって,検証期間の代替機を用意して郵送して頂けるようになりました.

改善されるといいな.

書込番号:4102697

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO VGC-RA72P」のクチコミ掲示板に
VAIO VGC-RA72Pを新規書き込みVAIO VGC-RA72Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO VGC-RA72P
SONY

VAIO VGC-RA72P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月15日

VAIO VGC-RA72Pをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング