VAIO VGC-RA52L7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 560J コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:RADEON X300 VAIO VGC-RA52L7のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO VGC-RA52L7の価格比較
  • VAIO VGC-RA52L7のスペック・仕様
  • VAIO VGC-RA52L7のレビュー
  • VAIO VGC-RA52L7のクチコミ
  • VAIO VGC-RA52L7の画像・動画
  • VAIO VGC-RA52L7のピックアップリスト
  • VAIO VGC-RA52L7のオークション

VAIO VGC-RA52L7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月15日

  • VAIO VGC-RA52L7の価格比較
  • VAIO VGC-RA52L7のスペック・仕様
  • VAIO VGC-RA52L7のレビュー
  • VAIO VGC-RA52L7のクチコミ
  • VAIO VGC-RA52L7の画像・動画
  • VAIO VGC-RA52L7のピックアップリスト
  • VAIO VGC-RA52L7のオークション

VAIO VGC-RA52L7 のクチコミ掲示板

(414件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO VGC-RA52L7」のクチコミ掲示板に
VAIO VGC-RA52L7を新規書き込みVAIO VGC-RA52L7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

ヨドバシドットコム

2005/07/13 15:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA52L7

ヨドバシドットコムで、モニター無しのタイプですが、¥134,800の10%ポイントです

私も欲しいのだけど…ちょいと迷う
コストパフォーマンス的に、お買い得でしょうか?

書込番号:4277722

ナイスクチコミ!0


返信する
sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2005/07/13 23:05(1年以上前)

超お買い得価格ですよ!
ハードもソフトも買って後悔することはないでしょう。
なくならないうちに。

書込番号:4278531

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/07/13 23:13(1年以上前)

「ご自身のしたいことができる機種かどうか」
は大丈夫ですか?

書込番号:4278553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/07/14 02:45(1年以上前)

悩む事約10時間〜(もちろん一ヶ月以上いろいろ考えていましたが)
先ほど、買ってしまいました\(^o^)/

モニター19型・メモリー増設etc、など考慮に入れても実質20万円を切る値段
背中を押してくださった、sigrouさん、FlatPickさん、ありがとうございました

三年以上憧れていたRシリーズを、ひょうんなことから?安く買えて今は夢見ごごちです

また何かありましたらご教授よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:4279012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2005/07/14 05:59(1年以上前)

私も、この安さには惹かれましたが、
次に買うなら「ペンティアムD」かな〜と思って、
とりあえず、半年ほど待ちます〜。

次のモデルも、気になりますしね。

書込番号:4279082

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/07/14 06:47(1年以上前)

>イデア〜 さん

なぜ、出鼻をくじくようなことを書かれるのでしょうか?
購入キャンセルして「ペンティアムD」にしなければならない理由でも感じられてのことですか?

>パソコン始めてまだ5年さん

おめでとうございます。3年間憧れたということは思い入れも大きいと思います。
早く手元に届いて、やりたかったことや憧れていた機能を満喫できますように。

書込番号:4279099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2005/07/14 07:15(1年以上前)

うわ!安いですね。1ヶ月遅かった…

書込番号:4279122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2005/07/14 07:57(1年以上前)

FlatPick さん、こんにちわ。

ちょっと、発言の意味がつかめないのですが、
わたし的には、購買理由なんて、人それぞれで良いと思います。

今の私には、単純な「安さ」よりも、
ペンティアムDへの好奇心が、勝っているだけです。
特別、それで何をしたい訳でもないんですよ。 (^-^;)

書込番号:4279150

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/07/17 05:52(1年以上前)

>イデア〜 さん

意味がつかめないのは、「自分の主張だけで質問者がどう受け止めるか」を気にして書き込まれてないからでは?
購入決定したと書かれている後にわざわざ[4279082]の発言を書くのは「嫌味」や「チョイスに対する否定」とも受け止められないでしょうか?

また、パソコンの進化は激しいので「半年や一年待って新しいのを買うのがよい」という意見もあるでしょうが、逆を返すと「いつ買ってもすぐに陳腐化するので、どのタイミングで買っても同じ」とも言えますよ。

個人的にはハード吟味ばかりに目が行くより、ほしい時にスパッと買って使いこなしに目をむけ、3〜5年以内で使い切る、のがかっこいいと思ってますが。

書込番号:4285197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2005/07/17 07:06(1年以上前)

私の場合は、すでにRA-51を持っています。
よって安さだけで、同じようなモデルを買う事には、メリットを感じません。


>「自分の主張だけで質問者がどう受け止めるか」を
> 気にして書き込まれてないからでは?
>「嫌味」や「チョイスに対する否定」とも受け止められないでしょうか?

私の書き込みを、拡大解釈しすぎていますし、
あなたの言っている事は、とても矛盾していると思うのですが…。
質問に対して、反論・個人的意見・感想 が書き込まれないのであれば、
掲示板の存在意義は、全くありませんよね?

また、FlatPick さんの考え方でいけば、私の判断に対して、
あなたの書き込みは、非常に失礼ではありませんか?
(周囲の知人にも相談しましたが、同意見でした)

書込番号:4285244

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/07/17 11:34(1年以上前)

>私の場合は、すでにRA-51を持っています。
>よって安さだけで、同じようなモデルを買う事には、
>メリットを感じません。

ですから、それが「あなただけの尺度」ではないでしょうか。
あなたがRA51と差の少ないRA52にメリットを感じていないからといってそれが質問者の方にも同じことが言えると考えているのでしょうか?
また、半年待ったところで今のRA53は安くはなるでしょうが、次のモデルは延々と出続けますよ。

>質問に対して、反論・個人的意見・感想 が書き込まれないのであれば、
>掲示板の存在意義は、全くありませんよね?

あのぅ、ですからね、 [4279012]、つまり2005年7月14日 02:45以前にイデア〜さんが[4279082]のようなことを書かれるのなら自由なんですが、
>先ほど、買ってしまいました\(^o^)/
と書かれた数時間あとに書くべき内容ではないと言ってるんですよ。

>(周囲の知人にも相談しましたが、同意見でした)

でしたら、その方にもこの後に書き込みをお願いしてください。
少なくとも[4282129]デジモンIIさんにも問題視されていますが、イデア〜さん以外にもどういう弁明があるのかお聞きしたいです。

それと、イデア〜さんはどのスレでも見られますが投げかけられている質問に答えられないことが多いですね。
今回の

>また、パソコンの進化は激しいので「半年や一年待って新しい
>のを買うのがよい」という意見もあるでしょうが、逆を返すと
>「いつ買ってもすぐに陳腐化するので、どのタイミングで買っ
>ても同じ」とも言えますよ。

に対しても返答ください。(でないと、このスレを無視した趣旨に走りそうなので)

半年後にペンティアムDの安くなったマシンを買う時期には迷いは生じないのですか?こちらもぜひお聞きしたいです。

書込番号:4285574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2005/07/17 13:21(1年以上前)

あなたの言っている事は、どんどん脱線していますね。
私の「判断基準」なんだから、私の尺度で書くのは当然です。

また、私が返事をしないとの事ですが、あまりに長い長文に対し、
いちいち全てに返事して、自分も長文を書くのが、嫌だからです。
ハッキリ言って、長文を書かれても、私は見てない事が多いです。


そもそも 質問者のことを思うなら、
私の件に、話を振ること自体が、おかしいのです。
あなたが、「買えて、良かったですね」で済ませてれば、
そこで話は終わっているのではないですか?

これ以上、無意味な論争を続けるのは、私も不愉快ですし、
質問者をはじめ、掲示板を見ている方みんなも、不愉快です。

書込番号:4285746

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/07/17 15:15(1年以上前)

>私の「判断基準」なんだから、私の尺度で書くのは当然

[4285244]であなたがこのスレを「質問」と捕らえているなら「質問者の方の尺度で書くのが当然」ですよ。
それもわきまえができないのならQ&Aのスレには書き込むべきではないですね。

>あまりに長い長文に対し

[4285197]は長文ですか?ぜんぜん長文ではないですね。
そもそも長文も読めないようなら掲示板になぜ頻繁に書き込みされてるんですか?笑

自分の思いだけを書いて、説明が返せないことには無視されているだけでしょう。

>長文を書かれても、私は見てない事が多い

あのう、普通の人なら分かりますが、書き込みランキング上位のあなたがそんないいかげんなことをしていいのですか?
ランキングを意識するよりもう少し一つ一つを考えながら読んだり書いたりしてください。

>そもそも 質問者のことを思うなら、
>あなたが、「買えて、良かったですね」で済ませてれば、
>そこで話は終わっているのではないですか?

???これって私のセリフですよね???
それとも質問者の方に対する謝罪ですか?

>無意味な論争を続けるのは、私も不愉快ですし、
>質問者をはじめ、掲示板を見ている方みんなも、不愉快です。

>半年後にペンティアムDの安くなったマシンを買う時期には迷いは生じないのですか?
も無意味な論争なんですね。無意味ならそれでも結構ですが、イデア〜さんの[4285244][4285746]は言われたことに腹が立っている・・・という内容だけで終始してそれこそがこのスレには無意味な発言ではないでしょうか。

「やった!買っちゃったよ!!この喜びを掲示板のみんなにも〜!!」という発言にあなたのような否定する根拠もないただの感想を書かれるのは、価格comという掲示板をよく理解できていないと思います。

書込番号:4285939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/07/17 17:57(1年以上前)

イデア〜さん、FlatPick さん のバトルを微笑ましく拝見しています。
パソコン始めてまだ5年さん が置き去りになっていますので、同じような状況から情報提供させてください。(ちなみには私はパソコン始めて25年くらいで、TK80からですが、ちょっと勉強をサボるとあっという間にに素人ですね・・)
私もパソコン始めてまだ5年さん と大体同じような時期(13日お昼)にヨドバシドットコムから発注しました。クレジット承認後、入荷待ちになり、本日お昼まで入荷待ちでしたので、電話して「在庫有だから注文したのにどうしてずっと入荷待ちなんですか?」と聞きましたところ、「注文が多く、HPの更新とずれが生じた」という、分かったような納得できないような返答でしたが、百歩譲って「入荷状況は分かりますか?」と聞きましたところ、「18日にメーカから入庫の予定」とのことでした。じゃあ、待ちましょうと思ったら、夕方には状況が「在庫確保」になってました。これって苦情を言ったから?
パソコン始めてまだ5年さんももし同じような状況で気にしていらしたら、一度、ヨドバシへ電話されますと気持ちが楽になります。
ちなみに、クレジットは注文の時点では確認だけで、引き落としは出荷時点とのことですので、キャンセルされれば、引き落としはないようです。(いったん引き落としてから返金ということではないみたいです)

以上、ご参考まで。

書込番号:4286209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/07/18 12:47(1年以上前)

梅雨明けにあわせたように?ヨドバシから出荷完了のメールが届きました

柴犬が大好きさん、書き込みありがとうございましたm(__)m
私も連休前には届いて、休みの時にゆっくりセットアップ等したいと思っていたので
少し出荷が遅れたのは残念ですが、三年以上憧れていたので、大丈夫です!

Rシリーズにずっと興味を持っていましたので、新製品が発表されるたびに
この掲示板もよく読んでいましたので、FlatPickさんイデア〜さんの事もお名前は存じていました。
私もバトルを微笑ましく見ていました^^;

今後もなにかありましたら、又この掲示板を利用したいと思っておりますので
なにとぞ、よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:4288204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/07/18 13:50(1年以上前)

パソコン始めてまだ5年さんも本日出荷の案内でしたか?私もそうでした。とりあえずほっとしましたが、ヨドバシさん回答の18日メーカ取り寄せって何だったんでしょうね?お互い、三連休でセットアップしようと発注したのに間に合わなかったのは残念でした。

RA52は憧れのRAID設定が可能ですので、シリアルATAの250Gが1万円ちょっとで買えそうなご時世ですと欲が出ます。(RA52内臓のHDはウエスタン・デジタル製という噂ですが、手元に来てから調べます)。メモリも安くなりましたし、大型の液晶ディスプレイも安くなりましたし、これからも出費が続きそうです。お互い、浪費に注意し楽しいパソコンライフを送りましょう!!

書込番号:4288316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2005/07/19 13:07(1年以上前)

僕のRA52のHDDはMAXTORでした。
で、同じ物買ったつもりでしたが、なんかちょっと違うHDDでした。
RAID設定しましたが特に問題なく動いています。
http://blogs.yahoo.co.jp/gotchn/6226194.html

書込番号:4290659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/07/19 19:15(1年以上前)

特価情報ソフマップ
販売価格:\129,799(税込)
ルピーポイント:1,237
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1551935

Silver jack

書込番号:4291183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2005/07/20 20:19(1年以上前)

すごく参考になりました.Silver Jackさんの情報をいただき、早速購入しようと思います。ただ、パーフェクトワランティって、7500円も払う価値があるのかなあ?どうなんでしょう?
それと、液晶ですがDY-201DTP  http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00851511309
にしようと思います。UXGAで6万円台はこれしかないですよね。
毎日パソコン、時々テレビ、見ながらうら禄したり、インターネットしながらテレビを見たり・・・。こんな用途です。
他にお勧めの液晶があれば教えてください.

書込番号:4293417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/07/21 10:35(1年以上前)

メーカーは別として20インチのUXGAも安くなったものですね
この値段でTVチューナー付き、アナログ(D-SUB)or デジタル(DVI-D)、スピーカー 5W×2、ステレオ なら安く感じますが
コントラスト比 350:1 はいまの液晶では物足りなく感じますね
特にDVD、TVの再生では暗部の再現がよくないでしょうね、その分値段で妥協しましょう

書込番号:4294618

ナイスクチコミ!0


肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2005/07/24 12:23(1年以上前)

途中で意見交換もあったようですが^^

 なんにしても出始めに本体を17万で購入した者から
 みれば羨ましい限りです。
 ちなみに、地震のため暇つぶしに有楽町のビックで
 本体128000円で売られてました。
 20分ほど見てたけど3台売れてましたね。
 HDDも良いけどメモリ増設は必要性を感じて来て
 います。 とりあえず1Gかなぁ・・・・
 まっ季節的にUPSを検討した方が良さそうだけど。

書込番号:4301489

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO VGC-RA52L7」のクチコミ掲示板に
VAIO VGC-RA52L7を新規書き込みVAIO VGC-RA52L7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO VGC-RA52L7
SONY

VAIO VGC-RA52L7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月15日

VAIO VGC-RA52L7をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング