『CD−ROMを増設しましたが』のクチコミ掲示板

VAIO VGC-RA52L7 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 560J コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:RADEON X300 VAIO VGC-RA52L7のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO VGC-RA52L7の価格比較
  • VAIO VGC-RA52L7のスペック・仕様
  • VAIO VGC-RA52L7のレビュー
  • VAIO VGC-RA52L7のクチコミ
  • VAIO VGC-RA52L7の画像・動画
  • VAIO VGC-RA52L7のピックアップリスト
  • VAIO VGC-RA52L7のオークション

VAIO VGC-RA52L7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月15日

  • VAIO VGC-RA52L7の価格比較
  • VAIO VGC-RA52L7のスペック・仕様
  • VAIO VGC-RA52L7のレビュー
  • VAIO VGC-RA52L7のクチコミ
  • VAIO VGC-RA52L7の画像・動画
  • VAIO VGC-RA52L7のピックアップリスト
  • VAIO VGC-RA52L7のオークション

『CD−ROMを増設しましたが』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO VGC-RA52L7」のクチコミ掲示板に
VAIO VGC-RA52L7を新規書き込みVAIO VGC-RA52L7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD−ROMを増設しましたが

2005/02/27 11:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA52L7

スレ主 orca_goさん

この機種はIED拡張デバイスベイがあるので使わなくなったパソコンのCD−ROMドライブCDU701(SONY製最大32倍速)をスレーブに設定して増設しました。マイコンピュータでもfドライブとして認識され読み取りも出来ます。
ソニックの RecordNow! でCDのバックアップを試した所
CD−ROMを増設前、1ドライブでのコピーは(メディアを入れ替え)6分程で終るのに対して、
CD−ROMを増設後、それぞれのドライブにメディアを入れてのコピーは20分以上かかります。(あまりに遅いので20分の時点でキャンセル)
構想ではメディアの入れ替えも無く3,4分で終ると思っいたのでがっかりです

増設したCD−ROMが性能を発揮していないのでは?と思いCDのファイルを(604Mぐらい)を元から有ったEドライブ(DVD)からデスクトップにコピーしてみた所、所要時間7分ぐらいで、追加したFドライブ(CD−ROM)からデスクトップにコピーしてみた所、所要時間10分ぐらいでそれなりかな?
RecordNow!でハードディスクに落す時間は2、3分なのに?と言う疑問もありますが?

この機種を選んだ最大の決め手はドライブの増設が可能なことでしたがこれでは・・・。同じ様な目的で増設を行った方は居ますか?どうですか?
ケチって古いCD−ROMなんて使用しないで5千円位のDVDドライブ(バルク)で試した方が良いでしょうか?

書込番号:3993982

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/02/27 11:08(1年以上前)

orca_go さんこんにちわ

デバイスマネージャで、IDE ATA/ATAPIコントローラのCD-ROMを接続しているチャンネルのプロパティを開いて、詳細タブにある転送モードがPIOになっていると思われます。

DMAモードに変更できるか試してください。

書込番号:3994005

ナイスクチコミ!0


スレ主 orca_goさん

2005/02/27 15:14(1年以上前)

あもさん早々のアドバイスありがとうございます。
DMAモードに変更してテストして見ました。8分程度でバックアップ出来ました。その場に居る時は標準のDVDドライブだけで実行したほうが早いですね。
ありがとうございます。
因みに今回テストしたCD−Rのメディアは32倍までの物です。

今回セットしたCDドライブは5年ぐらい前の物です。
今時のDVDかCDドライブ(バルク)でやったら早いんでしょうか?
先週ヨドバシで見たのはCDドライブ(バルク)2000円台で在りましたからそれを買ってもいいかな?と思っています。意味無いかな?

書込番号:3994991

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO VGC-RA52L7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ハードディスク増設 1 2006/01/22 19:23:57
ビデオ編集について 4 2005/09/21 18:28:05
買いましたが・・・ 8 2005/08/17 8:19:49
ヘルプ ADSLの速度が極端に遅い! 9 2005/07/31 14:07:33
ハードディスクの増設について 4 2005/07/24 9:01:37
RA52で改善するものでしょうか? 2 2005/07/21 0:57:48
ヨドバシドットコム 20 2005/07/24 12:23:34
デュアルディスプレイとは? 6 2005/07/05 16:37:41
グラフィックボードの交換 10 2005/07/07 0:05:38
RZ52の2層DVD化 3 2005/07/03 23:27:38

「SONY > VAIO VGC-RA52L7」のクチコミを見る(全 414件)

この製品の最安価格を見る

VAIO VGC-RA52L7
SONY

VAIO VGC-RA52L7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月15日

VAIO VGC-RA52L7をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング