
このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年2月12日 17:19 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月12日 15:58 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月2日 11:07 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月2日 22:44 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月29日 16:44 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月23日 18:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-HX63B7


今度家の近くにヤマダ電機がオープンします。そのときにパソコンを買おうかと思ってるんですが、オープン日から3,4日はパソコンの値段は通常よりも安くしてくれるんでしょうか?それともオープンとかは、関係なく全国のヤマダ電機価格でしか販売してくれないんでしょうか?教えてください。
0点

型遅れ等の数量限定品については破格値で販売します。(1週間から10日間)徹夜組が並ぶほどです。
最新モデル等は近隣競合店との絡みもありますが、ヤマダの他店舗と同価格と思ったほうが良いと思います。
ただしポイントがオープン記念で多く付くと思います。
書込番号:3916861
0点



2005/02/12 17:19(1年以上前)
hiro11さん返信ありがとうございました。春モデルを買おうと思ってますのでポイント分だけ期待して行ってきます。
書込番号:3920890
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-HX63B7


Clic to DVD などを使って動画編集をすることがあります。
動画を細かく切っていくと、それ以上動かなくなります。
初めてデスクトップを買って、自由に編集したいのですが、
Rシリーズにする必要があるでしょうか?
この機種で十分でしょうか?
0点


2005/02/11 03:55(1年以上前)
CPUとかこの機種で十分だと思う。
動かなくなるってのはフリーズ?
書込番号:3913406
0点



2005/02/12 10:34(1年以上前)
昨日の昨日さんありがとう。
Clic to DVD でシーンを細かく分割していくとき、
これ以上分割できません、という内容のコメントが出ます。
これはソフトの制約でしょうか?
メモリーとかハードディスクの残りの容量の問題でしょうか?
教えて下さい。
書込番号:3919180
0点

>これ以上分割できません、という内容のコメント
Q&Aに出すときは画面上のメッセージを自分の解釈で省略するのでなく、一言一句正しく伝えないと「あっさり解決するはずの質問も解決しない」です。
画面に変なメッセージが出たらすぐに消すのではなく、まずスクリーンショットを撮って画像として記録を残すか、紙に正確に画面に出ている内容を控えることがトラブル解決の近道です。
Click to DVDは仕様(ソフトの決まりごと)として「1秒未満のクリップは削除されてしまう」はずです。1フレーム単位での編集も出来ませんから細かく多くのクリップに分割したいのであれば別の編集ソフトに替えれば解決します。RAシリーズにしてもClick to DVDを使う以上は同じことです。
書込番号:3920532
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-HX63B7


購入のするために迷ってます。ビデオチップでインテル865GV内臓とSIS741LV内臓ではどのような違いがあるのでしょうか?前者はこの63B7で後者は富士通CE50K7です。
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-HX63B7


はじめまして。先日この機種の購入を検討しにヨドバシさんに行き
メモリを1024MBまで増設した場合の金額が\50,000−との
ことなんですが、みなさんいくらぐらいの金額で増設してますか?
宜しくお願いします。
0点


2005/02/02 08:54(1年以上前)
私は発売日にヨドバシ本店で買いましたが、キャンペーン期間中だったこともあり6,000円引きの11,000円くらいで増設しました。
書込番号:3870857
0点



2005/02/02 22:44(1年以上前)
kashimashi-uさん。ご返答ありがとうございます。
な、なんとそんなに違うのですか。
聞いてみて本当に良かったです。
幸いまだ購入していませんので、もちろんまた交渉しに出かけます^^;
書込番号:3873910
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-HX63B7


主に音楽をたくさん楽しみたくてバイオを購入したのですが、変換のしかたが解らず困っています。
ネツトでダウンロードした音楽を本体のHDDにリアルプレイヤー形式で音楽をため込んでいますが、それらをソニックステージに移すことが出来ません。そのためメモリーステックや他のメディアへコピー出来ずバイオのみでしか聴くことが出来ません。どなたか助けてください。やはりコピーはできないのでしょうか?
なにぶん全くのPC音痴なので1つよろしくおねがいします。
0点


2005/01/29 16:42(1年以上前)
↑別にええやん!
書込番号:3852212
0点




デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-HX63B7


はじめまして。今、人生で初めてパソコンを買おうかと思ってます。デスクトップです。メーカー製品を買おうかと思ってるんですが何を買おうかと迷ってます。1つは富士通のCE50K7とバイオのHX63B7です。やりたいことは、普通にメールしたり動画の編集です。CPUがペン4とAthlonXP3200+ということなんですが私がやりたいことだけならどっちでも変わりないですかね?価格が結構違うのでむりに高いほうを買う必要はないですかね?あとテレビの映り具合はどうでしょうか?こんな質問で申し訳ありません。どなたか教えてください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





