VAIO VGC-HX63B7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 865GV VAIO VGC-HX63B7のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO VGC-HX63B7の価格比較
  • VAIO VGC-HX63B7のスペック・仕様
  • VAIO VGC-HX63B7のレビュー
  • VAIO VGC-HX63B7のクチコミ
  • VAIO VGC-HX63B7の画像・動画
  • VAIO VGC-HX63B7のピックアップリスト
  • VAIO VGC-HX63B7のオークション

VAIO VGC-HX63B7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月15日

  • VAIO VGC-HX63B7の価格比較
  • VAIO VGC-HX63B7のスペック・仕様
  • VAIO VGC-HX63B7のレビュー
  • VAIO VGC-HX63B7のクチコミ
  • VAIO VGC-HX63B7の画像・動画
  • VAIO VGC-HX63B7のピックアップリスト
  • VAIO VGC-HX63B7のオークション

VAIO VGC-HX63B7 のクチコミ掲示板

(235件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO VGC-HX63B7」のクチコミ掲示板に
VAIO VGC-HX63B7を新規書き込みVAIO VGC-HX63B7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-HX63B7

クチコミ投稿数:8件

私は、PCについてくわしくないものです
私は今、WINDOWS98のノートを使っています
そろそろ、古くなってきたので
新しいPCを買おうとかんがえています
そして、この機種がいいかと思うのですが
pentium4はデュアルチャンネルでないと本領を発揮しないと聞いたのですが
そうなのでしょうか?それに、それほど重要な事なのでしょうか
また、この機種はデュアルチャンネルに対応しているのでしょうか
対応しているのであれば、どのようにすればいいのでしょうか
パソコンについて知っている方教えてくださいお願いします。

書込番号:4167327

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件

2005/04/15 19:37(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3996161

書込番号:4167403

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2005/04/15 19:54(1年以上前)

目的を書きましょう、予算もね。

メーカー製PCを使うならデュアルチャンネルのこととか気にしなくて良いですよ。メーカーのほうで考えて構成していますから。

書込番号:4167434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/04/16 21:23(1年以上前)

ありがとうございます。(^_-)〜☆
PCについてはからないので助かりました。

これからは、目的に注意します(_ _;)

書込番号:4169959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-HX63B7

スレ主 楓佳さん
クチコミ投稿数:5件

DoVAIOで予約録画した場合 15回に1回くらいなぜか録画が途中で止まってしまい最後まで録画されていません。録画が止まってしまった場合でもタスクバーの右側にある録画状態通知は消えずに正常に録画していることを示しています。原因がわかる人や同じような症状で困っている人がいたら教えてください。

書込番号:4164183

ナイスクチコミ!0


返信する
aru-toroさん
クチコミ投稿数:1件

2005/04/16 00:48(1年以上前)

私は先週購入したばかりです。
古い機種をがまんして使用していたので、快適に使っていたのですが
初めてテレビの録画をしたら、最初の18分しか録画されておらず、
でも、録画履歴には60分録画されたことになっていました。
録画ランプもついていたし、録画中にソフトを起動させたりも
していませんでした。
今日同じように録画したら、大丈夫でした。
原因はわかりませんが、同じ症状の方がいたんですね。
どなたかわかる方はいらっしゃいますか?

書込番号:4168207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/04/16 14:09(1年以上前)

僕もDoVaioで録画予約をして全く録画出来てない事がありました。
aru-toroさんと同じ様に録画履歴にはしっかり記載されてます。
それと他の機種で録画したDVD−Rを本機のDoVaioで再生するとよくフリーズしてしまいます。(InterVideo WinDVD 5で再生は出来き、後にDoVaioでもフリーズしなくなる)InterVideoでは付属リモコンが使えないのでとっても不便です。わざわざこちらで再生してからじゃないと
DoVaioで再生出来ないなんて事があるのでししょうか?
便乗質問で申し訳ありませんがご存知の方がいらっしゃいましたら
対策など教えてください。

書込番号:4169180

ナイスクチコミ!0


ta51さん
クチコミ投稿数:33件

2005/04/20 05:06(1年以上前)

DoVAIOのアップデートは、してますか?
最新でない場合、暗号化録画に失敗する場合があります。
現在の最新バージョン「Do VAIO Ver.1.2.52」

書込番号:4177975

ナイスクチコミ!0


スレ主 楓佳さん
クチコミ投稿数:5件

2005/04/20 12:06(1年以上前)

もちろんしてますよ。ソフトの再インストールもしましたし 本体のリカバリもしましたけど なお 同じような症状があらわれます。昨日もやはり30分番組を予約録画したところ 9分で録画が止まっていました。録画履歴を見てみると 案の定30分 きちんと録画できていることを示しています。ソニーのマイサポートページで質問もしましたが 一回目の回答が「http://search.vaio.sony.co.jp/m/S0503290019438/をみてください」で、それでも解決しなかったので再度質問してみると「原因がわからないのでソフトを再ダウンロードして様子をみてください」という回答しかきませんでした。発生頻度が少なくソニーにも原因がわからないのかもしれませんが ソニーの対応にはいらだっています。本体を修理に出したほうがいいのでしょうか?

書込番号:4178393

ナイスクチコミ!0


ta51さん
クチコミ投稿数:33件

2005/04/20 23:14(1年以上前)

質問の回答リンクは「録画予約が出来ない場合」ですよねぇ。
楓桂さん達は録画予約は出来ていて、録画の実行も確認できているのに、このサポートでは解決できませんよね。

私が考えられる原因はDoVAIOは正常でDVDスーパーマルチドライブが原因とか。(両方原因かも)
DoVAIOやDVDスーパーマルチドライブのアップデートしない方が録画の失敗が無いとか。
「Click to DVD Ver.2.3.02」アップグレードプログラムの解決される問題に「Click to DVD Ver.2.1.01」アップデートプログラムを適用した場合に Click to DVD を起動していると、Do VAIO の予約録画に失敗する。の様にソフト同士が干渉し合ったりする場合もあるのでアンチウイルスソフト等のアップデートも疑った方が良いですね。
私の経験で、フォントの大きさを変更しただけで起動できなくなったソフトがありましたので、結構単純な原因だったりします。

以前の機種みたいですが
http://blog.goo.ne.jp/okaz999/e/e1828c411e81a678d9d1a91fe6f1377d

結局、不具合で余計な時間を使わせたら、すみませんm(__)m

書込番号:4179967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD+R書き込み

2005/04/02 20:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-HX63B7

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
質問なので知っている方、教えてください。
VGC-HX63B7を購入しClick to DVDを使って
DVD+Rに書き込みを行ったのですが
作成中(作成完了残り3分前)に固まって
しまいます。その後、1時間位まっても終了せず
DVDの取り出しもできない状態が度々あります。
毎回ではないのですがこう言った状態の時
どうすればいいのでしょうか?
結構メディアも高いので失敗したくありません。

ご意見お願い致します。

書込番号:4136875

ナイスクチコミ!0


返信する
FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/04/02 21:33(1年以上前)

http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/pcom/vgc-hx63b7.html#download

上記のアップデートは実施済みですか?
念のためすべてのアップデートを実施してください。
また、失敗するDVD+Rメディアのメーカーはどこですか?

書込番号:4137054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/03 16:09(1年以上前)

ありがとうございます。
アップデートやってみます。
ちなみに メディアは TDK DVD+R 8.5GBです。

書込番号:4139053

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/04/03 17:15(1年以上前)

ドライブのファームウエアが新しいのが出てますし、Click to DVDもアップデーターが出てます。
たまに起こるということで、おそらくはClick to DVDの問題とは思いますが、アップデーターは選り好みはせず全部を適用してください。
また、大切なことですが各手順にあるように「完了後のバージョンの確認作業」も忘れずに。

なんで高いのかな?と思ったら片面2層のだったんですね。自分も2層の書き込み途中(三菱のメディアでしたが)で失敗したことがあり、ダメージは大きいですよね。まだまだ高い2層メディア。。。

書込番号:4139195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本体の横置きについて

2005/03/30 09:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-HX63B7

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。
本体の横置きを考えています。
メディアを入れる蓋が開くようにするのと、左右の通気孔をふさがない様に何かスペーサーを置こうと思っています。
横置きで使用されている方いらっしゃいますか?皆様のご意見お待ちしております。

書込番号:4128305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビとの接続について

2005/03/28 19:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-HX63B7

スレ主 とぢんさん
クチコミ投稿数:11件

こんにちわ。
新居購入を検討しているので、デジタル製品の購入も考え始めているとぢんと申しますっ

PCはVGC-HX63を第一候補にしているのですが、この機種ってテレビとの接続が不可能なのでしょうか??
先日、ミチャポンパパさんの書き込みで、
> 先日から気になっているのですが、こちらの機種では直接テレビと接続出来ない仕様になっていて、
>「ホームリンク」を中継しての接続ですよね。
とありました。

HXをモニタ無しで購入し、アナログRGB(ミニD-sub15ピン)の口を持つ液晶テレビに接続しよっかなぁ♪と
考えていたので慌てて質問を入れさせて頂いた次第です。
(ミチャポンパパさんの書き込みの意を取り違えているのかもしれませんが…)

教えて頂きたいのは、下記の3点です〜
1) HXはテレビに接続できないのでしょうか?
2) テレビに接続可能の場合、見づらいでしょうか?
  PCはテレビで使ってるよ、という方、ゼヒ感想を教えてください。
  (HXはマルチメディアを主として、文書作成などは今のPCを使うツモリです。)
3) ホームリンクを接続する場合、HXのドライブに入れたDVD(市販品などのディスク)も観れる、
  とは思うのですが、不安なので教えてください、、、
  (今使っている液晶テレビを寝室に置いて、HX内の録画データなどを観たいと思ってます。)

よろしくお願いしますぅ〜

書込番号:4123830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2005/03/29 18:43(1年以上前)

こんにちわ。
私の書き込みで悩ませてしまいまして申し訳ありません。
詳しくは解かりませんが書き込みさせていただきます。

まず、ホームリンクではなく「ルームリンク」です。
私の書き込み間違いです。(^^;
ルームリンクについてはこちらをご覧下さい。

http://www.ecat.sony.co.jp/vaio/acc/acc.cfm?pd=19898

私は今までRX52を使用していまして、モニターは使いまわしとしてHX63の購入を検討していました。
ですから、液晶テレビをパソコンのモニター代わりに使用するという考えはまるっきりありませんでした。
出来るかどうか私には分かりませんが・・・(^^;
ただ、HXの製品紹介にテレビに繋ぐときは「ルームリンク」を使ってとあったと思います。
それから、DVD鑑賞についてルームリンクの説明には一切無かったので、ルームリンクを使ってのDVD鑑賞は無理なのか?と感じました。
これは実際お使いになっている方に私もお聞きしたいところです。♪

結局私は、たまたま他のスレッドにRA51L7の特価情報を発見し、RAシリーズなら機能的に不安なく使えるということで、それを購入してしまいました。
この機種(RAシリーズ)では、直接テレビとはコードで繋げば録画したものも観れるし、DVDも観れます。

不安解消というような意見でなく重ね重ねスイマセン。m(__)m

書込番号:4126563

ナイスクチコミ!0


スレ主 とぢんさん
クチコミ投稿数:11件

2005/04/08 22:52(1年以上前)

ミチャポンパパさん、先日は書き込みありがとうございました!!
(お礼が非常に遅くなってしまいました、、スミマセン。)

うぅ〜む。
つなげそうな気はするのですが、Sonyさんへ相談してみた方が良さそうですねぇ。
(確認取っていません、とか言われるカモしれませんがね。)
購入はまだ先なので、モデルチェンジや新機種に期待しながら検討したいと思います♪
どの機種であれ、↑上の書き込みのプランは実現したいと思っていますので、
レポートできる環境になったらまた書き込ませて頂きますので、よろしくお願いします〜

書込番号:4151628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PS2について

2005/03/23 18:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-HX63B7

スレ主 奏人さん
クチコミ投稿数:10件

「VGC-HX63S」にPS2をつないでゲームをしたいのですがsonystyleでかうのに、モニターはどれを選べばよいのでしょうか?

http://www.jp.sonystyle.com/Product/Vaio/Hx/hx63s.html

一応ページをはらせていただきます。
パソコン初心者でノートパソコンしかもって下りません。すみませんが、教えていただければ幸いです。

書込番号:4110037

ナイスクチコミ!0


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2005/03/23 18:35(1年以上前)

http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#11

削除対象

書込番号:4110050

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO VGC-HX63B7」のクチコミ掲示板に
VAIO VGC-HX63B7を新規書き込みVAIO VGC-HX63B7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO VGC-HX63B7
SONY

VAIO VGC-HX63B7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月15日

VAIO VGC-HX63B7をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング