VAIO VGC-H71B7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium D 820 コア数:2コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 945G VAIO VGC-H71B7のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO VGC-H71B7の価格比較
  • VAIO VGC-H71B7のスペック・仕様
  • VAIO VGC-H71B7のレビュー
  • VAIO VGC-H71B7のクチコミ
  • VAIO VGC-H71B7の画像・動画
  • VAIO VGC-H71B7のピックアップリスト
  • VAIO VGC-H71B7のオークション

VAIO VGC-H71B7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月10日

  • VAIO VGC-H71B7の価格比較
  • VAIO VGC-H71B7のスペック・仕様
  • VAIO VGC-H71B7のレビュー
  • VAIO VGC-H71B7のクチコミ
  • VAIO VGC-H71B7の画像・動画
  • VAIO VGC-H71B7のピックアップリスト
  • VAIO VGC-H71B7のオークション

VAIO VGC-H71B7 のクチコミ掲示板

(97件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO VGC-H71B7」のクチコミ掲示板に
VAIO VGC-H71B7を新規書き込みVAIO VGC-H71B7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入初日、起動しなくなりました…。

2005/09/12 02:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-H71B7

スレ主 Pastel1123さん
クチコミ投稿数:4件

本日、ヤマダ電機にて208000円で購入しました!
しかし!写真や年賀状のデータを旧HDDからUSBにて転送していた
ところ、急に電源がぷちっ!と切れてしまいました。
そこから何度も起動しようとしてるのですが、
やけに起動音がぼうぼうとして、電源ON後5秒〜10秒ぐらいで
また勝手に電源が落ちる始末。これはどういう事?!
ちなみに只今、完全に起動しなくなりました…。
パソコンはこれで4台目ですが、こんな事初めて!もうー…。

書込番号:4420843

ナイスクチコミ!0


返信する
13B REWさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/12 02:41(1年以上前)

故障です。

返品出来るか、聞いた方がいいですよ。

書込番号:4420851

ナイスクチコミ!0


13B REWさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/12 02:43(1年以上前)

追伸・・・

交換と言われたら、「こんなもの使えるか、ゴルァーーーーー」

と、言った方がいいです。

書込番号:4420853

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pastel1123さん
クチコミ投稿数:4件

2005/09/13 05:17(1年以上前)

サポートセンターに電話しました。
現状を話した所、新品に交換してくれるそうです!
よかった…。明日届けてくれるそうです。
願わくば、交換品はもうトラブル0(ゼロ)でお願いします…。

書込番号:4423426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-H71B7

スレ主 TEOTEOさん
クチコミ投稿数:43件

はじめまして。
VAIO VGC-H71B7を購入しようと思うのですが、
一点だけ気になっている部分があります。

実はこの機種のチップでの128MBのグラフィックメモリではなく、
NVIDIA GeForce 6600をあとで追加できればと考えてます。
(実はゲームもよくするので・・・)
その際にこのPCだと追加スロットがないので、
どれかを抜いてできないかと思っております。
モデラ用のFAX,ダイヤルアップのスロットは変えたりできないでしょうか。(テレビ機能は良く使うのではずしたくはないです。)

もちろんメーカー保障外になるのも承知しておりますし、
他の機種のほうがいいのかもしれませんが、外見(部屋のインテリと
合う)や他のスペック(CPUやメモリ)には満足しているので
なるべくこの機種を選びたいと思います。

宜しくお願いいたします。

書込番号:4419760

ナイスクチコミ!0


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2005/09/11 20:55(1年以上前)

止めときなさい
違うPCにするかビデオカードを諦めるかどちらか

書込番号:4419812

ナイスクチコミ!0


スレ主 TEOTEOさん
クチコミ投稿数:43件

2005/09/11 21:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。
もしよかったら具体的に教えていただければ嬉しいです。
やめるかどうかの判断をつけるたもにも。

皆様のお知恵をお貸しください。宜しくお願いします。

書込番号:4419936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2005/09/12 00:44(1年以上前)

この機種は内部拡張性も低いですし、そもそもビデオカードを増設できる設計になっていませんね。
仮にPCIスロットへビデオボードを装着するにしても、AGPやPCI−Eという上位規格が主流となっている現在では低性能なものしか適合しません。
もしゲームをやるという事であれば、タイトルによっては高性能のビデオボードを必要とするのでおのずとこの機種では性能不足となってしまいます。
それを考えれば、この機種を選ばない方が賢明でしょう。

書込番号:4420677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2005/09/12 00:54(1年以上前)

PCIつけるぐらいだと下手すると内蔵の945Gの方が上かもよ?

書込番号:4420695

ナイスクチコミ!0


13B REWさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/12 02:20(1年以上前)

グラフィックボードと言う時点で、もう自作しかないですよ。(もしくは、ショップブランド)


ゲームなら、Athlon 64だろうと言うことで・・・

↓OSが無いなら一緒に・・・

http://www.faith-go.co.jp/org_pc/pc_custom.asp?id=P2392


↓パーツの変更はしましょう。

http://ark-pc.jp/system/s_lfx2-9000/costum_lfx2-9000_sindex.html

書込番号:4420828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:10件

2005/09/12 12:32(1年以上前)

>REWさん

んなこたぁ無い。
NECのXかソニーのR、デルだのイーマシーンズだのエプソンだの直販各社なら
どうとでもなりますよ。

自作じゃサポートなんてないし、ショップブランドだと店自体がなくなる事も…(汗
自分で勝手に判断するならともかく、少なくとも人には勧められ無いですな。

予算を削りたいなら直販でBTOですね〜
NECソニーも直販で買えばBTOできます。


問題は見た目でしょうか?
グラフィックボードを使えるモデルは総じて「でかいっ! 真四角!」です。
この辺は実際に各社サイトを回って見て判断して頂くしか(^^;

書込番号:4421410

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO VGC-H71B7」のクチコミ掲示板に
VAIO VGC-H71B7を新規書き込みVAIO VGC-H71B7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO VGC-H71B7
SONY

VAIO VGC-H71B7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月10日

VAIO VGC-H71B7をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング