
このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年3月23日 12:33 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月12日 22:57 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月12日 12:16 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月11日 00:24 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月9日 12:41 |
![]() |
0 | 1 | 2006年3月7日 17:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RC51L7
RX65からの買い替えユーザーです。
一般的なL/Rステレオで出力しているのですが、音が小さいのです。WindowsのボリュームはMaxで、WMPや他メーカーのソフトウェアプレーヤーでもMaxにしているのですが、明らかに小さい・・・
ちなみに出力先ですが、TVチューナー内蔵のPC液晶モニタと、付属のVAIOスピーカーの2通り試しました。特にTVチューナー付液晶TVが出力する音量と比べると、同じくPCからの入力を受けて同TVから同音量スライダで出す音量を比べると、PCのほうが全く入力が弱い。付属PCスピーカーをダイレクトにつないだ場合はスピーカー側の音量をいじれば良いですが・・・。ちなみにケーブルは抵抗入りではありません。
0点

すでに確認済みかも知れませんが
右下のアイコンをダブルクリックで
ボリュームコントロールを開き
すべての音量を最大にしてみては?
書込番号:4928531
0点

すいません。
結局、原因が分からず、TVチューナー内蔵ディスプレイに内蔵のSPへの入力を諦めて、同梱のスピーカーにつなぎました。
書込番号:4937571
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RC51L7
ユーザーレビューRC51L7(3.5)とRC50L7(4.8)満足度について、RC50L7が高く評価されいるのは価格に対しての性能比なのでしょうか?それとも他(搭載されているソフトやハードなど違い?)の点で評価されているのでしょうか? ※HDV映像編集を中心として使用したいため、購入を計画していますが正直迷っています。HDV映像編集に適した機種選定でアドバイスをお願い致します。RC50L7>RC51L7..?
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RC51L7
Do VAIOなのですが、モニタをDVI入力で使用していると、メニューの文字が表示されません。
本来メニュー文字が表示される部分のグレーベースはきちんと表示されています。
アナログRGB入力の場合は、正常に表示されるのですが…。
ちなみに、使用しているモニタは標準の『SDM-HS75P /V』です。
私だけでしょうか…?
それとも、もともとこういう仕様なのでしょうか…?
ご存知の方、お教え下さい。
よろしくお願い致します。
0点





デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RC51L7
RC51L7本体の質問では無いのですが、分かる方がいましたら教えてください。VAIO関連製品で、ネットワークメディアレシーバー「ルームリンク」VGP-MR200を使用されている方に質問です。VGP-MR200の使用感はいかがでしょうか?例えば「いまいち反応が遅いとか」などなど・・・。良いところ、悪いところを教えていただけると助かります。今、購入しようと考えているのですが、廻りに使用している人がいなくてなかなか踏み切れません。よろしくお願いいたします。
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RC51L7
ソニーのハイビジョンカメラを先日購入しまして、
このバイオのプレミアで編集しまして、
ビデオカメラにはハイビジョン画質で、
保存できるようになったのですが、
DVDなどへハイビジョン画質で
保存できるようにならないのでしょうか?
20分くらいなら、普通のDVDディスクで、
ハイビジョン映像を残せると聞いたのですが、
Click to DVD だと、ビットレートを9Mまでみたいなので、
ハイビジョンじゃないみたいです。
どなたか、ハイビジョン編集されている方、教えてください。
0点

「Click to DVD」でもDVDデータディスク形式で作成すればいいですよ。「Click to DVD」Ver.1.3以上が必要です。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Solution/Hd/Edit/print.html
書込番号:4890176
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





