『type L VGC-LA50をXP→windows8にアップグレードした報告』のクチコミ掲示板

VAIO VGC-LA50 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Celeron M 420 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel GMA950 VAIO VGC-LA50のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • VAIO VGC-LA50の価格比較
  • VAIO VGC-LA50の店頭購入
  • VAIO VGC-LA50のスペック・仕様
  • VAIO VGC-LA50のレビュー
  • VAIO VGC-LA50のクチコミ
  • VAIO VGC-LA50の画像・動画
  • VAIO VGC-LA50のピックアップリスト
  • VAIO VGC-LA50のオークション

VAIO VGC-LA50SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月22日

  • VAIO VGC-LA50の価格比較
  • VAIO VGC-LA50の店頭購入
  • VAIO VGC-LA50のスペック・仕様
  • VAIO VGC-LA50のレビュー
  • VAIO VGC-LA50のクチコミ
  • VAIO VGC-LA50の画像・動画
  • VAIO VGC-LA50のピックアップリスト
  • VAIO VGC-LA50のオークション

『type L VGC-LA50をXP→windows8にアップグレードした報告』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO VGC-LA50」のクチコミ掲示板に
VAIO VGC-LA50を新規書き込みVAIO VGC-LA50をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信22

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-LA50

スレ主 D-WEBさん
クチコミ投稿数:40件

ハードは、セレロンM420→C2D T5500換装済 (LA52のBIOS流用)
     HDD → 1TBに換装済 (アライメント調整済)
     メモリ → 2GBに換装済

メモリ2GBなので、Windows8 32bitアップグレード版を選択
カスタム設定でクリーンインストール実施。
5つ程認識されないデバイスあり。
vaioのサポートHPで、LA50〜LA53でビスタ用に公開されている
パッチを適当に当てると1つ残して認識。
Interface Controller - 27B9 これにてこずったが、
富士通FMVビジネスPCのc8240の所から
Intel 945GM/945GMS/943GML/940GML ディスプレイドライバ
当てたら認識。

機能確認:キーボードからの輝度調整不可に焦ったが、OS内でソフト調整見つけた。
     本体内蔵マイク死んでるが、故障かドライバなのか不明。
      →外部マイク端子で動作確認OK
     WEBカメラOK
     SDスロットOK

以上、あくまで自己責任で参考ください。

書込番号:15561624

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 D-WEBさん
クチコミ投稿数:40件

2013/01/24 00:05(1年以上前)

自己レス続報

>Interface Controller - 27B9 これにてこずったが、
>FMVビジネスPCのc8240の所から
>Intel 945GM/945GMS/943GML/940GML ディスプレイドライバ

この後、intel公式のドライバーHP
http://downloadcenter.intel.com/Default.aspx?lang=jpn
でインテルR ドライバー・アップデート・ユーティリティーに掛けると
945GMチップセットの最新ドライバにしてくれる。
FMVから借りてきた上記ドライバもintel純正で更新され、
エクスペリインデックスのグラフィックスコアが、3.0から3.1に微妙にアップする。

書込番号:15662138

ナイスクチコミ!3


3737さん
クチコミ投稿数:257件

2013/11/15 12:13(1年以上前)

もう見てらっしゃらないかと思いますが、かいちゃおっと。

このPCすんごく気に入ってて、XPも気に入ってるので、
なんの問題もなく使っております。
が、来年XPが終了してしまうので、Win7を入れようかと思っているのですが、
Win8を入れられて、使用感はいかがですか?
今となってはこのPCのスペックが低いので、
使えるほどの動きはしないのかなーなんて思っておりますが。。

書込番号:16838554

ナイスクチコミ!1


スレ主 D-WEBさん
クチコミ投稿数:40件

2013/11/15 20:59(1年以上前)

3737様、書き込みがあったらメールが届く仕組みになってますので、みております。

結論から言うと、新しいPCに買い替えるべきです。
win7:13000円、win8:9500円はもったいないです。

自分のLA50は、XPのときにCPU交換とメモリ増設して、LA71相当に強化しています。
セレロンM420→Core2Duo T5500で、全く違う快適さになりました。
で、win8は去年の格安キャンペーン価格で入れました。
通常のWeb閲覧、音楽再生などは、何の問題もなく、現在でも使えると思います。
ただし、弱点はグラフィックボードです。
最近のデジカメやビデオ等のフルHD動画の再生は、ほとんどカクカク状態です。

3737様のLA50は、CPUがシングルコアのセレロンM420のままと思われますので
自分の強化LA50と同等の使い勝手は全く期待できないと思います。

書込番号:16840336

ナイスクチコミ!2


3737さん
クチコミ投稿数:257件

2013/11/18 14:23(1年以上前)

D-WEBさん
早速お返事ありがとうございました!
なのに、お礼が遅くなってすみません。

CPUをCore2Duoに変えることができるんですね。
うらやましいです〜!

私はこのデザインが気に入っていて、
WEB閲覧と音楽ぐらいしか使わないので、
使えるかぎり使います(笑)

いや、使いながら、ノートでも買おうかな?

それにしても、Win8にしたときの内容を見て、関心しました。
なんという根気!!
かなりの知識をお持ちだから、そんなことも
やる気になるんですよね、きっと。

すごいです!

「もう、いい加減スペックがおいつかない!」
と思ったら、私も壊れるの前提でCPUとかかえちゃおうかな。

あ、いまメモリは2GBなんですけど、
CPUを変えても2GBまでしか積めないんですか?




書込番号:16851227

ナイスクチコミ!1


スレ主 D-WEBさん
クチコミ投稿数:40件

2013/11/19 23:58(1年以上前)

分解の手順が分かりやすいサイトを紹介しておきます。
http://bunkaikoubou.jp/vaiodtp/vgc-la73b/la73b_1cpu.html
これが理解できる人なら、交換は簡単な構造です。

必要な道具は、ドライバーとCPUグリスだけです。
core2duo T5500は、現在オクで1000円程度です。

メモリはチップセットの制約であまり積めません。2GBで十分と思います。
そのときのOSはwin7でも8でも、32bitを選んだほうがいいです。

書込番号:16857357

ナイスクチコミ!1


3737さん
クチコミ投稿数:257件

2013/11/20 12:32(1年以上前)

わ〜!こんなサイトがあったんですね!
ありがとうございます。
散々探してたのになんでヒットしなかったんだろう・・。
(残念なことに2,3ページ目がおかしなことになってますけどね)

一度後ろのカバーをはずしたときに
あまりのネジの多さにひるみました(笑)

でも、再び交換意欲がわいてきましたので
さっそくCPU購入しちゃいました♪

なんとかがんばってみます。
ありがとうございます☆


書込番号:16858751

ナイスクチコミ!0


スレ主 D-WEBさん
クチコミ投稿数:40件

2013/11/20 23:53(1年以上前)

自分の事例では、交換前に
http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/vgc/vgc-la52b.html

VGC-LA*2「BIOS R0102W2」アップデートプログラム [Updated 2007/08/31]
でBIOSをアップデートしています。
自己責任でご参考願います。

書込番号:16861102

ナイスクチコミ!1


3737さん
クチコミ投稿数:257件

2013/11/22 09:25(1年以上前)

D-WEBさん

いろいろと助言ありがとうございます。

さっそくヤフオクでCPU買いました!
時間があるときにがんばってみます。

無事、交換できますよ〜に!

書込番号:16865669

ナイスクチコミ!0


3737さん
クチコミ投稿数:257件

2013/12/01 21:41(1年以上前)

D-WEBさん!
できました〜〜!!♪

本日CPUの交換できました!
めちゃうれしいです。

こんなパソコンだと、絶対自分では
CPU交換なんてできないと思ってました。

ほんとありがとうございます。

これであと2年ぐらいは使えそうです(笑)

書込番号:16904467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/10/03 17:11(1年以上前)

D-WEB様。

初めまして。
検索中に見つけましたので、投稿させて頂きます。
私もLA50が好きでいまだにつかっております。

お聞き致しますが、CPU交換の際のグリスは種類が幾つかあるようですが、
おすすめはございますか?
宜しくお願い致します。

書込番号:18009423

ナイスクチコミ!0


スレ主 D-WEBさん
クチコミ投稿数:40件

2014/10/03 21:35(1年以上前)

LA50ファンさんへ

CPUグリスの知識は持っていません。
当時のアマゾンで200円くらいのCPUグリスを適当に選んだと思います。

core2duoにすると全く違う快適さが得られるので、頑張ってみてください。

書込番号:18010348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/10/03 22:19(1年以上前)

D-WEB様。

こんばんは。
お返事を戴けて光栄です。
早速アマゾンで購入し、交換に挑みます。
結果のご報告を後日させて頂きますね。

書込番号:18010550

ナイスクチコミ!0


3737さん
クチコミ投稿数:257件

2014/10/07 13:46(1年以上前)

私もD-WEBさんに色々教えていただいて、
CPUを変えて、Win7を入れました。
200円ぐらいのグリスを使用しましたが、今のところ問題はありませんよ。

書込番号:18024543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/10/07 14:50(1年以上前)

3737さん。

助言を下さって嬉しいです!
3737さんの最後の投稿から1年近く経っておりましたので、
流石にご覧になってないだろうなと思ってましたので心強いです。

現在グリスとT5500の到着待ちで、出来るかどうか不安で一杯です。
何せ未熟なので、分からない事だらけです。

D-WEBさん共々ご教示下さると幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:18024652

ナイスクチコミ!0


3737さん
クチコミ投稿数:257件

2014/10/07 15:47(1年以上前)

LA50ファンさん

私もD-WEBさんにおんぶにだっこ?状態で教えていただいたので
詳しいことはわかりません。。。

が、ひとつアドバイスとしてはD-WEBさんが2013/11/20 23:53に
書いてらっしゃるBIOSのアップデートを必ず先にしてください。

せずにCPUだけ換えたのでは立ち上がりませんでした。

書込番号:18024772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/10/07 16:30(1年以上前)

3737さん。

こんにちは、早速のご返信有り難うございます。
ご教示通りBIOSのアップデートを忘れずに行います。

T5500とグリスが届いたので、次の休みに挑もうかと思ってます。
後日また投稿させて頂きます。
失礼致します。

書込番号:18024876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/10/08 16:30(1年以上前)

D-WEBさん、3737さん。

こんにちは。

お二人にご教示頂いた甲斐があり、何とかT5500に載せ替える
事が出来ました。
セレロンとは別物に生まれ変わった感じがします。

ケーブルを固定するゴムの固定具を一個破壊しましたが、
私にしては上出来だと思います。
不具合が起きない事を祈りつつ使っていこうと思います。

当面はXPのままですが、7や8に上げる時などは
またご面倒をお掛けするかと思いますが何卒宜しく
お願い致します。

本当に色々と有り難うございました。

書込番号:18028556

ナイスクチコミ!1


nyani12さん
クチコミ投稿数:4件

2020/10/09 21:08(1年以上前)

VGC-LA*2「BIOS R0102W2」アップデートプログラム
がsonyでなくなっています。
コピーが欲しいのですが、どうでしょうか。

書込番号:23715660

ナイスクチコミ!0


nyani12さん
クチコミ投稿数:4件

2020/10/09 21:16(1年以上前)

BIOS R0102W2のアップデートプログラムが
sonyでなくなっています。
コピーが欲しいのですが、お願いいたします。

書込番号:23715683

ナイスクチコミ!0


nyani12さん
クチコミ投稿数:4件

2020/10/09 21:20(1年以上前)

書き込み場所を間違えたと思って
よく似た書き込みを二重にしてしまいました
すいません

書込番号:23715696

ナイスクチコミ!0


スレ主 D-WEBさん
クチコミ投稿数:40件

2020/10/10 07:40(1年以上前)

>nyani12さん

残念ながらVGC-LA*2「BIOS R0102W2」アップデートプログラムの控えは持っておりません。

書込番号:23716259

ナイスクチコミ!0


nyani12さん
クチコミ投稿数:4件

2020/10/10 12:33(1年以上前)

早速のご連絡ありがとうございます

書込番号:23716855

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

VAIO VGC-LA50
SONY

VAIO VGC-LA50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月22日

VAIO VGC-LA50をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング