VAIO type R master VGC-RM50 のクチコミ掲示板

2006年10月28日 発売

VAIO type R master VGC-RM50

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core 2 Duo E6300 コア数:2コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home ビデオチップ:GeForce 7600GS VAIO type R master VGC-RM50のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type R master VGC-RM50の価格比較
  • VAIO type R master VGC-RM50のスペック・仕様
  • VAIO type R master VGC-RM50のレビュー
  • VAIO type R master VGC-RM50のクチコミ
  • VAIO type R master VGC-RM50の画像・動画
  • VAIO type R master VGC-RM50のピックアップリスト
  • VAIO type R master VGC-RM50のオークション

VAIO type R master VGC-RM50SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月28日

  • VAIO type R master VGC-RM50の価格比較
  • VAIO type R master VGC-RM50のスペック・仕様
  • VAIO type R master VGC-RM50のレビュー
  • VAIO type R master VGC-RM50のクチコミ
  • VAIO type R master VGC-RM50の画像・動画
  • VAIO type R master VGC-RM50のピックアップリスト
  • VAIO type R master VGC-RM50のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R master VGC-RM50

VAIO type R master VGC-RM50 のクチコミ掲示板

(44件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO type R master VGC-RM50」のクチコミ掲示板に
VAIO type R master VGC-RM50を新規書き込みVAIO type R master VGC-RM50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

今更・・・かな?

2007/11/02 18:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R master VGC-RM50

ECカレントのメルマガ特価で129980円です。
どうしても「R master」が欲しい方、どうでしょう。

http://www.ec-current.com/shop/g/gMM05524387346

書込番号:6935099

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1253件

2007/11/02 18:55(1年以上前)

そうそう、書き加えるのを忘れましたが通販のリスクやデメリットも忘れずに。

書込番号:6935120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 VAIO type R master VGC-RM50のオーナーVAIO type R master VGC-RM50の満足度5

2007/11/06 16:06(1年以上前)

>ECカレントのメルマガ特価で129980円です。

自作機からの部品転用も思惑にいれ、購入しちゃいました。
今となってはスペック低いですけど、これだけの物は13万で揃いません。
自作だと「VGF-DT1」に不具合が出たのも動機です(再生ができない)

パーツ換装は、開梱と同時に行いました。
E6300→Q6600(一番心配してましたが、あっさり認識)
2GBメモリー追加
500GBx2台追加
DVDマルチ追加

問題なく起動、稼動しております。
もちろん「VGF-DT1」も完全動作。
ちなみにモニタは「BENQ 241WJ」です。表示も問題なし。

書込番号:6950292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/06 23:36(1年以上前)

バイオサプリさん、購入おめでとうございます。

私も、ソニスタモデルRM90SをもっていましてQ6600
に換装を考えていましたが、うまく認識してくれるかどうか
躊躇しておりました。大変参考になりました。

1つ質問なんですが、載せかえるだけでよろしいのでしょうかBIOS
等の設定が必要なのでしょうか?

よろしかったらお教えください。

いつまでも青春 さん横からすみません。

書込番号:6952120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1253件

2007/11/07 00:24(1年以上前)

>バイオサプリさん

購入出来たとの事、多少は役に立てて良かったです。
ワタシも安いと思いますよ。

>SHOWMEパパさん

どうぞご遠慮なく!


書込番号:6952359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 VAIO type R master VGC-RM50のオーナーVAIO type R master VGC-RM50の満足度5

2007/11/07 11:26(1年以上前)

>いつまでも青春さん
ありがたい書き込みでした。
なかなか安いRMが無かったので、「これだ!」と思い、
即、飛びついてしまいました。
この価格なら、充分満足です。新品ですし。XPなのもマルです。

>SHOWMEパパさん
BIOSは初期状態でOKでしたよ。自分のQ6600は「G0ステッピング」です。
TMPEGやDVgateでエンコードする場合、E6300の半分程の時間で出来ますし、
Q6800との速度差もわずかですので、Q6600はお勧めです。
ただ、間違いなく温度は上がりますので、隠しスロットへのHDD増設は避けましょう。
エンコードされるなら、間違いなく隔世の感を味わえます。

RM50というと「型落ち下位モデル」感がありますが、
パーツが下位なだけで、骨格・基本機能はRM70と同じでお買い得だと思います。
(最新RMはP35でFSB1333に対応してますが)
各パーツが安い今、いいベースマシンになっております。
Q6600=35,000円、メモリ1Gx2=10,000円、HDD500GBx2=22,000円、合計67,000円
これだけやっても20万以下です。
アナログですが高画質なTV機能、豊富な映像系ソフト、拡張性豊かなインターフェイス、
アクセスユニット内にSATAが2ポートあるのもびっくりしました。
有頂天になってるようですが、大満足してます(恥笑)。
キーボード・マウスも大変良いです
今後は4倍速のブルーレイが安くなったら、換装しようと考えてます。

書込番号:6953412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/07 20:15(1年以上前)

バイオサプリさん
BIOSは初期状態でOKでしたか、これで躊躇なく
換装ができます。ありがとうございました。

いつまでも青春さん有難うございました。
有益な情報を得ることが出来ました。

書込番号:6954750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/11/27 11:32(1年以上前)

バイオサプリさんアドバイスありがとうございました。

私も無事にQ6600(GO)への換装に成功しました。OCしなければ、隠しスロットへのHD増設も問題ありません。でも念のためケースの側板をはずし、立てて使用、換気をよくしてます。

書込番号:7036018

ナイスクチコミ!0


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2008/03/14 23:08(1年以上前)

今更って感じですが、情報ありがとうございました。
最後の一台を購入し、ようやく設置完了しました。

バイオサプリさんの情報を参考に、Q6600+2GBメモリーを換装しました。
CPU換装するのは初めてでしたが、意外と簡単で拍子抜けしました。
メモリーの方が、配線が邪魔で、かえって苦労しました。

Q6600は、処理速度速くていいですね〜。
メモリーも、3GBなんで初体験だけど、そんなにヘビーな作業しないか。
私自身は、オーディオボードをONKYOのSE-S200PCIをプラスし、更に音質をUPしました。
んんん〜〜、やっぱVAIOのTYPE Rシリーズ最高!!

書込番号:7533553

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO type R master VGC-RM50」のクチコミ掲示板に
VAIO type R master VGC-RM50を新規書き込みVAIO type R master VGC-RM50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO type R master VGC-RM50
SONY

VAIO type R master VGC-RM50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月28日

VAIO type R master VGC-RM50をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング