VAIO type R master VGC-RM51DL9 のクチコミ掲示板

2007年 2月10日 発売

VAIO type R master VGC-RM51DL9

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core 2 Duo E6300 コア数:2コア メモリ容量:1GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:GeForce 7600GS VAIO type R master VGC-RM51DL9のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type R master VGC-RM51DL9の価格比較
  • VAIO type R master VGC-RM51DL9のスペック・仕様
  • VAIO type R master VGC-RM51DL9のレビュー
  • VAIO type R master VGC-RM51DL9のクチコミ
  • VAIO type R master VGC-RM51DL9の画像・動画
  • VAIO type R master VGC-RM51DL9のピックアップリスト
  • VAIO type R master VGC-RM51DL9のオークション

VAIO type R master VGC-RM51DL9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月10日

  • VAIO type R master VGC-RM51DL9の価格比較
  • VAIO type R master VGC-RM51DL9のスペック・仕様
  • VAIO type R master VGC-RM51DL9のレビュー
  • VAIO type R master VGC-RM51DL9のクチコミ
  • VAIO type R master VGC-RM51DL9の画像・動画
  • VAIO type R master VGC-RM51DL9のピックアップリスト
  • VAIO type R master VGC-RM51DL9のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R master VGC-RM51DL9

VAIO type R master VGC-RM51DL9 のクチコミ掲示板

(663件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO type R master VGC-RM51DL9」のクチコミ掲示板に
VAIO type R master VGC-RM51DL9を新規書き込みVAIO type R master VGC-RM51DL9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

立ち上げが…

2007/03/12 14:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R master VGC-RM51DL9

クチコミ投稿数:14件

立ち上げがXPに比べて遅いように感じます、これはやはりOSの差なのでしょうか?

書込番号:6106123

ナイスクチコミ!0


返信する
麻宮さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/12 16:00(1年以上前)

同感です。
特にソフトをアップデートして再起動しようものなら、凄まじく時間がかかります。
後、初期状態のスタートアップ時に立ち上がるソフトも、すごく時間がかかって、最終的に落ち着くまで3分以上かかる場合もあります。
これが絶えられずメモリ1GBを2枚追加しましたが、起動速度はあんまり変化ありませんでした。
今では、またこんなもんかと我慢して使うことにしています。

書込番号:6106274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2007/03/12 16:28(1年以上前)

前のPCが何か知りませんが、C2D自体遅いと私は思います。
OSはXPでの話ですが、、、(^^;






あ、もちろん起動・終了だけの話ですよ<遅い


書込番号:6106332

ナイスクチコミ!0


Navy Blueさん
クチコミ投稿数:12件

2007/03/12 22:50(1年以上前)

私は前モデルのVGC-RM50L9(XP Home Edition)ですが、やはり立ち上げは遅いです。よってOSのせいではないような・・・

msconfigで常駐アプリはかなり削っているのですが、ディスプレイのブラック画面が長く続き、反応が鈍いです。

このマシン独特のアクセス・ユニットのせいのような気もします。
でもBIOSいじっても変わらなかった・・・

書込番号:6107833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/03/13 13:31(1年以上前)

メモリ増設で、起動以外に何か変化ありましたか?

書込番号:6109777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/03/13 14:28(1年以上前)

確かにペンティアム4に比べてC2Dは、のんびりしてるCPUのような気がします。

書込番号:6109894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/03/13 14:33(1年以上前)

ここまで時間をかけて立ち上げて…まったく…
いったい何にここまで時間がかかるかきになりますね(>_<)

書込番号:6109903

ナイスクチコミ!0


麻宮さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/13 16:49(1年以上前)

>>メモリ増設で、起動以外に何か変化ありましたか?

体感できる程の速度アップは何もありませんでした。(もちろん数値的にはアップしているんだとは思いますが・・・私は体感できません。)

>>ここまで時間をかけて立ち上げて…まったく…
いったい何にここまで時間がかかるかきになりますね(>_<)

やっぱり最初の起動時にタスクバーのソフトが全部落ち着くまでが凄まじく時間がかかりますね。
具体的には無線LANがインターネットにつながるまで・・・とプリインストールのノートン、それから最後に立ち上がる時計のマークの??タスクなんとか・・・この3つが立ち上がるまでが異常で、とりあえず本体の電源を入れた後は部屋を出て、少し家事を済ませてからPCのある部屋に戻って来ます。
不要なアプリケーションは消せばいいんでしょうけど、VAIOの場合は目的に応じた機種が多く、この機種もビデオ編集用のPCみたいなので、一つのソフトをアンインストールすることによって、他のソフトに影響が出たりすることがありそうなので・・・とりあえず初期状態のものは何も触らず、足りないソフトだけを追加して使おうかと思っています。

書込番号:6110203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 VAIO type R master VGC-RM51DL9のオーナーVAIO type R master VGC-RM51DL9の満足度5

2007/03/14 22:56(1年以上前)

立ち上がり確かに遅いですね。Core2に期待して購入も期待外れ?
メモリ3GBの効果も、さほど感じられず。。。PSPで使用してたメモリスティックDUO 1GBをready boostに使用も効果得られてないような気がします。メインメモリーより積まないと効果ないのですかね?
先日CPU、メモリー低速にもかかわらずパソコンが固まってしまい強制終了再起動後、RAIDボリュームエラーが出てしまいました。
一瞬リカバリーかと思いましたが対応できました。
強制終了でのトラブルも始めてですが、I.Eもよく止まります。
I.Eはノートンを疑ってるのですが。。。?
私はVAIOは初ユーザーなのですがトラブル多いのですか?


書込番号:6115327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:5件

2007/08/16 15:08(1年以上前)

VAIO RA-51 の時にも、起動時間が3分くらいかかっていましたが、
アップデートする事で改善しましたので、そのうち対策がとられるのでは?

書込番号:6646848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

??

2007/05/01 23:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R master VGC-RM51DL9

クチコミ投稿数:14件

ある日、デバイスマネージャを開いてみると、ネットワークの所に謎の6TO4 ADAPTERに!マーク、何度消しても再起動するとまた復活!何でしょうかこれは?

書込番号:6291453

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件 VAIO type R master VGC-RM51DL9の満足度1

2007/05/02 19:18(1年以上前)

関係してるかわかりませんがご参考に。

http://bbs.kakaku.com/bbs/03107020185/SortID=6008516/

書込番号:6294088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 VAIO type R master VGC-RM51DL9のオーナーVAIO type R master VGC-RM51DL9の満足度5

2007/05/04 06:20(1年以上前)

ありがとうございました!Vistaを使いこなせるようになるのは、まだまだ先のようです
f^_^;

書込番号:6299209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Ultimateへアップグレードしての弊害は?

2007/03/28 20:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R master VGC-RM51DL9

スレ主 sanponさん
クチコミ投稿数:2件

どなたか、この機種でUltimateにアップグレードした方はいらっしゃいませんか?された方で障害は何か無かったでしょうか?アップグレードして使えない機能とかあると困るものですから。是非、情報をお聞かせください。お願いします。

書込番号:6171513

ナイスクチコミ!0


返信する
NIMITZさん
クチコミ投稿数:121件

2007/03/29 00:54(1年以上前)

こんばんは。
OSはWindows Vista Home Premiumですよね。
Windows Anytime UpdateでUltimateにするということですか?
マイクロソフトがいうには、まったく問題は無いそうです。
Windows Anytime Updateを手順通りにやるだけでUltimateになります。
支障も起きないはずです。データと設定は念のためバックアップ
しておいたほうがいいようですが。
ただこの機種特有の何かがあるかもしれませんので心配でしたら
SONYのサポートに聞いてみたほうがいいかもしれませんね。

書込番号:6172772

ナイスクチコミ!0


スレ主 sanponさん
クチコミ投稿数:2件

2007/04/22 02:11(1年以上前)

製品版のULTIMATEが手に入ってので、それでアップグレードを
行ったのですが、最後の処理の段階で、WINDOWSが読み込めず、
エラー表示の繰り返しになってしまいました。
やはり無理なのでは・・・?

書込番号:6257198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EDIUSpro4を使ったHD編集について

2007/04/15 21:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R master VGC-RM51DL9

クチコミ投稿数:3件

この機種にEDIUSpro4で、HD編集をしている方はいませんか?

もしいらしたら、使用感を教えてほしいのです。
当方、マルチカメラ編集を行う予定で、トランジションや、テロップは普通に使います。HDVのネイティブ編集にはこだわっていません。

やはり、RAID0のドライブを積んだ上位機種のほうがいいのでしょうか?
それともこの機種でも、自己責任で増設してRAID0を組むができるのでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。




書込番号:6235993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

質問

2007/04/13 11:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R master VGC-RM51DL9

クチコミ投稿数:14件

みなさんはVISTAを終了する時、スリープモードで終了してますか?それともシャットダウンで終了してますか?

書込番号:6226628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2007/04/14 13:26(1年以上前)

シャットダウン。

書込番号:6230396

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BS・CSデジタル放送の画質について

2007/03/29 12:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R master VGC-RM51DL9

クチコミ投稿数:3件

この機種にてBS・CSデジタル放送視聴をしようとアンテナの設置等の受信設定をしましたが、いざ視聴してみると地デジにくらべて映像に鮮明さがありません。全体的に映像がにじんでいます。アナログ放送と比較しても悪いです。ノイズが入ったりはしませんが、デジタル放送のメリットを感じません。
どなたかこういった症状の解決策をお教えいただけませんでしょうか?宜しくお願いいたします。

書込番号:6173938

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO type R master VGC-RM51DL9」のクチコミ掲示板に
VAIO type R master VGC-RM51DL9を新規書き込みVAIO type R master VGC-RM51DL9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO type R master VGC-RM51DL9
SONY

VAIO type R master VGC-RM51DL9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月10日

VAIO type R master VGC-RM51DL9をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング