
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R master VGC-RM51DL9
RM-51D で、CORE 2 DUO E6300 から、
CORE 2 QUAD Q6600 の換装に、チャレンジしてみました。
結果は、すんなりと成功です。
今のところは、問題なく動作しています。
ドライバでネジを回すだけなので、チャレンジしやすいですね。
メモリ3GB、USBメモリ 4GBで ReadyBoost してますので、
アプリケーションも瞬時(1〜2秒)で立ち上がり、非常に快適になりました。
予算30万円で、最強クラスのマシンが手に入り、満足しています。
0点

こんにちは、アーティスさん。
>結果は、すんなりと成功です。
成功おめでとうございます。
上位機種では、CORE 2 QUAD Q6600が選択できるようですので、そのお蔭でしょうね。
それにしても、予算30万円分ですから、元を取るまで大変ですね。(満足されている時点で、元は取っているのかな?)
十分、お楽しみ下さい。
書込番号:6666530
0点

ちなみに、VISTAのパフォーマンス評価 5.6 でした。
5.9 プロセッサ
5.6 メモリ
5.9 グラフィックス
5.8 ゲーム用 3Dグラフィックス
5.8 ハードディスク
書込番号:6677452
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





