VAIO type R master VGC-RM51D のクチコミ掲示板

2007年 2月10日 発売

VAIO type R master VGC-RM51D

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core 2 Duo E6300 コア数:2コア メモリ容量:1GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:GeForce 7600GS VAIO type R master VGC-RM51Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type R master VGC-RM51Dの価格比較
  • VAIO type R master VGC-RM51Dのスペック・仕様
  • VAIO type R master VGC-RM51Dのレビュー
  • VAIO type R master VGC-RM51Dのクチコミ
  • VAIO type R master VGC-RM51Dの画像・動画
  • VAIO type R master VGC-RM51Dのピックアップリスト
  • VAIO type R master VGC-RM51Dのオークション

VAIO type R master VGC-RM51DSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月10日

  • VAIO type R master VGC-RM51Dの価格比較
  • VAIO type R master VGC-RM51Dのスペック・仕様
  • VAIO type R master VGC-RM51Dのレビュー
  • VAIO type R master VGC-RM51Dのクチコミ
  • VAIO type R master VGC-RM51Dの画像・動画
  • VAIO type R master VGC-RM51Dのピックアップリスト
  • VAIO type R master VGC-RM51Dのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R master VGC-RM51D

VAIO type R master VGC-RM51D のクチコミ掲示板

(19件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO type R master VGC-RM51D」のクチコミ掲示板に
VAIO type R master VGC-RM51Dを新規書き込みVAIO type R master VGC-RM51Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いまさらですが

2008/01/18 13:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R master VGC-RM51D

クチコミ投稿数:629件

ジョーシンWEBで139800円でした。
楽天市場なので3P尽きます。
CPUとGPUはEXTREMEとGEFORCE9500GT(まだ未発表なので適当)に
交換するつもり、OSもULTIMATEαにステップアップします。
メモリは2GB付けたし3GBとします。
R MASTERは拡張に優れているのでいいと思います。
DISPLAYは次世代モデルが出てこないので
手持ちのACER243で我慢します。
BD/HDDVDは3万円で野牛のを外付けします。
早く有機ELのDISPLAYが出ないかなあ。
14インチぐらいでも買うのになあ。
SAMSUNGが有力か。

書込番号:7261819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ソニスタのアウトレットの件

2007/03/29 19:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R master VGC-RM51D

スレ主 MPV2005さん
クチコミ投稿数:199件

ソニスタのアウトレットで旧モデルVGC-RM90PS・RM90Sがかなりの安値で売られていますが、ほとんどの項目で「入荷未定」のマークが付いています。
但し、冒頭に「入荷未定の場合でも、速配仕様はご選択いただけます。」と但し書きがしてあります。
これはどういう意味でしょうか。速配仕様って何でしょうか。
普通に購入しようとしても買えないようですが、何らかの方法を使えば買えるのでしょうか。

書込番号:6174910

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 MPV2005さん
クチコミ投稿数:199件

2007/03/29 19:18(1年以上前)

速配仕様については分かりました。商品選択のトップページに個別にその表示が書いてありました。
と言うことは、私が購入したいVGC-RM90PS・RM90Sには速配仕様の表意が無いので、購入出来ないと言うことでしょうか。
でも売り切れの表示にもなっていないので、買えそうな感じになっているのが紛らわしいですね。
「入荷未定」の項目が1個でもある場合はもう買えないのかな?

書込番号:6174969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件

2007/03/29 23:00(1年以上前)

>「入荷未定」の項目が1個でもある場合はもう買えないのかな?

そのとおりです。買えません。

書込番号:6175932

ナイスクチコミ!0


スレ主 MPV2005さん
クチコミ投稿数:199件

2007/03/31 08:28(1年以上前)

ブンタ2さん

レスありがとうございます。
買えませんか、残念です。
もう少し早く気が付けば良かったですね。

書込番号:6180424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょうか?

2007/03/12 10:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R master VGC-RM51D

クチコミ投稿数:6件

現在購入を検討しています。
ディスプレイですが、ブラビアなどのテレビを代用するのと
SDM-P246Wとどちらがいいか悩んでいます。もちろん画質優先です。どうでしょうか?

書込番号:6105486

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/03/12 11:17(1年以上前)


seitokaiseiさん   こんにちは、

画質優先とのこと、おのおのの仕様、例えばXGA,SXGAなどの呼び名
がありますから、分かります。
しかし、テレビは一般的に離れて見るものであり、画素のドットが大き目です。
PCはすぐ目の前で使うため、粒子が細かいのです。

書込番号:6105575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件

2007/03/12 11:49(1年以上前)

テレビ代用はさすがに無理があると思いますよ。
ましてや比較対象として挙がってるような高解像度のディスプレイとは雲泥の差ですな。

書込番号:6105656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/03/12 12:59(1年以上前)

FullHDなら、悪くないようですが
完全代替となると厳しいでしょう。

書込番号:6105852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R master VGC-RM51D

クチコミ投稿数:40件

ソニーでは、セット販売している自社製19型デイスプレー以外では
保障しないとの事ですが、解像度が低い事と、ダサイスタイルに不満なため、市販モデルを探しています。尚、HDCP対応機種でないと
写らないようです。どなたかマツチングし使っている方、或るいわマッチングが可能と知っている方、がありましたら教えて下さい。

書込番号:6001981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件

2007/02/14 20:06(1年以上前)

HDCP対応のモニタであれば他社品でも普通に使えますが。

マッチっていったいなんの意味ですかね・・意味不明です。

HDCP対応で好きな解像度とデザインと価格のものを
自分でここを使って調べましょう。
http://kakaku.com/sku/pricemenu/Edisplay.htm

他社のモニタが使えないなら、そもそもモニタレスなんて
売るわけないでしょうにw

※保障ではなく保証 間違っている人が多いですね 
 

書込番号:6002012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/02/14 20:38(1年以上前)

早速に有難うございました。実はサムスンのSYNCMASTER215TW-Rにつきメーカーに問い合わせした所、ソニー製パソコンとは動作環境がマッチングしないとの事、次にナナオのFlexScanS2111Wを候補に検討していますが、ネットで評判を見ますと画素欠けがありいまいち
のため迷っています。

書込番号:6002133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/02/14 23:42(1年以上前)

当方、BenQ FP241Wにて2/10より使用しておりますが、非常に
使いやすいですよ。^^ ちなみに、本体+ディスプレイで¥308,500- でした。
 

書込番号:6003272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/02/14 23:55(1年以上前)

黒いネコさん

それは安いですね。
どこの店舗で購入したのですか??

書込番号:6003365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/02/15 00:02(1年以上前)

本体は、ケーズデンキにて¥225,000-でした。FP241WはNTT-X Storeで¥83,500-で手にいれました。^^ 

書込番号:6003414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/02/15 00:10(1年以上前)

それは安い!
近くに店が無ので見に行けないのですが、どこの店舗でもその価格なんでしょうか?
価格交渉とかしましたか?
質問攻めですいません・・

書込番号:6003469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件

2007/02/15 06:56(1年以上前)

SYNCMASTER215TW-R
HDCPに対応しています。
解像度もRM51がサポートしている範囲内。

なんの動作環境がどのようにダメなのか
サムスンに理由を聞いてください。
不思議です。

それと各モニタのことは夫々のモニタの板で聞きましょう。

書込番号:6004223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/02/15 23:31(1年以上前)

神風特攻隊さん

どこの店舗も同じかどうかは分かりませんが・・
(たぶん違うでしょうね^^;)
最初にヤマダ電機にて見積もりをしてもらい、その値段を
ケーズデンキで提示したところ、ポイント還元分を現金で
値引きしてもらってこの値段でした。
予想していたよりだいぶ安かったので、即注文しました。^^

RZ-51からの買い替えでしたので、非常に使い勝手が良く
満足です。(メモリは2GBに増やしましたが・・)

神風特攻隊さんも、安く買えるといいですね。
あ、ちなみにこちらは香川県です。

書込番号:6007132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/02/16 00:43(1年以上前)

黒いネコさん

安く購入されたあなたが羨ましいです!しかし良かったですね。
近々東京に行く予定なので各店を周り価格交渉したいと思います^^

スレ主様も良いディスプレイが見つかると良いですね^^
(ナナオのドット欠け製品も無くなってきた様子ですので私はFlexScanS2411Wの購入を検討しています。)

書込番号:6007525

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO type R master VGC-RM51D」のクチコミ掲示板に
VAIO type R master VGC-RM51Dを新規書き込みVAIO type R master VGC-RM51Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO type R master VGC-RM51D
SONY

VAIO type R master VGC-RM51D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月10日

VAIO type R master VGC-RM51Dをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング