
このページのスレッド一覧(全93スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年5月21日 02:58 |
![]() |
0 | 2 | 2007年5月20日 01:29 |
![]() |
0 | 5 | 2007年5月17日 22:39 |
![]() |
0 | 2 | 2007年5月15日 22:40 |
![]() |
0 | 1 | 2007年5月12日 19:03 |
![]() |
0 | 0 | 2007年5月11日 22:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1

日立より
http://av.hitachi.co.jp/tv/plasma/9000/spec/37v.html対応信号
(デジタルのみ)
640×480p(60Hz)
1,024×768p(60Hz)
1,280×768p(60Hz)
SONYより
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/TP1/spec_retail.html
表示モード
(HDMI接続時)*2 最大約1677万色
1920×1080
1680×1050
1600×1200
1360×768
1280×1024
1280×768
1280×720
1024×768
800×600
720×480
DVI-D→HDMI変換コネクタ、D-SUBも付属のテレビなので大丈夫
かと。
書込番号:6353935
0点

パネルサイズが1024x1080ですからDotByDotは無理っぽいですね。
「きちんと表示」のレベルによりますが、PCモニタ並は無理ではないかと。
文字が多少ぼけてもOKなら問題ないと思います。
書込番号:6354140
0点

ご回答ありがとうございます。
ネットとアナログ放送の録画用と考えておりますので購入を検討したいと思います。
ビスタの勉強にもなると思います。
ありがとうございました。
書込番号:6356167
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1
なぜかほとんどの時間CPU使用率が80パーセントを越えています。タスクマネージャーをみてみても動いているアプリケーションがありません。別に録画をしているわけでもないのですが・・・・
itunesをいれてからこうなったような気がするのですが、ビスタに対応していないのでしょうか??
また解決策を知っている方がいたら教えてください。
0点

プロセスにあり得ないくらいの数値が出てるものありません?
それが原因です
俺のノートはsvchostが暴走してフリーズとかしてましたw
書込番号:6349668
0点

返信ありがとうございます。自分も前にそういうことがあったんで、プロセスもチェックしたんですけど特におかしいのはなかったんですよ。
ところで、さっきパソコンの下からゴキちゃんが逃げていったら改善した気がするんですが、まさかこれが原因だったってことはないですよね!!??
また様子見て結果報告します。
書込番号:6352685
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1
インターネットに接続して、やっとテレビの録画もできるようになりましたが。なぜかパソコンをスリープモードにできないことに気づきました。スリープにしても三秒ぐらいするとすぐにウインドウズの画面が表示されてしまうんです。
どなたか解決法をしっていたら教えていただけませんでしょうか??
ちなみに今パソコンにはネットのモデム以外は何もつないでいません。
0点

こんにちは、kajikunさん。
このPCに付いては判りませんが、一般的には、マウス、キーボードの設定だと思います。
コントロールパネル>マウス(またはキーボード)>マウスのプロパティ>ハードウェアタブ>プロパティ>電源管理タブ>このデバイスで、コンピュータの・・・ チェックを外す
これでダメなら、LANの設定かな?
ご参考までに
書込番号:6344094
0点

たしか電源の設定をすべてデフォルトにすると直るかと思います。
書込番号:6344621
0点

取説P113「スリープモードに移行できない」を見てください。
・・・みんなVistaを知らないのね・・・
書込番号:6344901
0点

電源の管理設定など調べて関係ありそうな項目をすべて試しましたが、直らなかったので。仕方なくリカバリしました。今は普通に使えますけど、結局原因はわかりませんでした。
皆さん返信ありがとうございました。またなにかありましたら質問させていただきます。
書込番号:6344973
0点

「予約録画開始数分前」や「時刻修正機能(毎日の正午のタイミング)」ではないのですか?
また、その他に定期的にネット接続する設定にどこかで変更していませんか?
またおかしくなるときには、復元センター(取説P91参照)で元に戻してみては?
書込番号:6345195
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1
はじめまして、
当方対象TV東芝のレグザ32Hです、HDMI端子もあります。
宜しくお願いします。
1)1画面でTV番組とWeb画面を同時に見れるようですが、
私が心配してるのはPS3のHDMI端子とつなげても
ゲーム画面が「ビデオ」「ゲーム」「DVD(HDMI)」のいずれも
できないのでアナログでゲームはしてます。
この為ちょっと不安なのです。
2)OSの「VISTA」はセレロンでもやっぱりメモリーは2Gないと
だめなのでしょか? 家では別にPCが一台あり「VGX-TP1」
はインターネットと動画やメールくらいで
「オフィス系ソフト」は使用しません。
(それでもやっぱりコアがいいのでしょうか?)
0点

1) PS3とのHDMI接続について
PS3側でのHDMIのセッティングが若干必要です。詳しくはPS3のマニュアル・オンラインマニュアルを参照してください。
2) メモリが2GB必要かどうかについて
当方はCore 2 Duo T5500 1GBですが、それでももっさり感じますので、Celeronでは2GBあるに越したことはないです。
ただ、デフォルトでメモリスロットに512MB2枚挿しになっていますので、2GBにするためには、512MB×2を無駄にしてかつ1GB×2の購入が必要です。結構な出費ですが。
書込番号:6336927
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1
外部機器(アナログ機器)から録画をする際にタイマー予約は可能でしょうか?
旧機種(RX)では出来ていたので、出来ると思い確認もせず購入したのですが
使ってみても&マニュアルを見てもムリのようですが…
ご存知の方が教えてください、よろしくお願いいたします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





