VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT のクチコミ掲示板

2007年 1月16日 登録

VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core 2 Duo T5500 コア数:2コア メモリ容量:1GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:Intel GMA950 VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTの価格比較
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのスペック・仕様
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのレビュー
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのクチコミ
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTの画像・動画
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのピックアップリスト
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのオークション

VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 1月16日

  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTの価格比較
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのスペック・仕様
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのレビュー
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのクチコミ
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTの画像・動画
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのピックアップリスト
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT

VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT のクチコミ掲示板

(518件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT」のクチコミ掲示板に
VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTを新規書き込みVAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDMI

2007/05/03 00:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT

スレ主 pinbomさん
クチコミ投稿数:7件

現在購入を考えていますが自分の持っている液晶TVにはHDMI端子がありませんがPCへの接続はできます。
なにかHDMIからD-sub15ピン端子に変換出来る物ってあるのでしょうか?

ないなら購入をあきらめるしかないです。
では、よろしくお願いします。

書込番号:6295306

ナイスクチコミ!0


返信する
JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2007/05/03 04:53(1年以上前)

TP1はミニD-sub 15ピンがありますから普通につながりますよ。
ただし、注記に「著作権保護されたコンテンツを再生する場合には、HDCP規格に対応したディスプレイが接続されている必要があります。非対応のディスプレイを接続した場合は、著作権保護されたコンテンツは再生または表示できません。」とありますから地デジが映るかはやってみてのお楽しみですが。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/TP1/spec_retail.html

書込番号:6295658

ナイスクチコミ!0


スレ主 pinbomさん
クチコミ投稿数:7件

2007/05/03 11:27(1年以上前)

ありがとうございます、早速今一度サイトを見て確認します。

書込番号:6296350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT

クチコミ投稿数:1件

このデジタルチューナーはネットワーク接続されているようですが、
このチューナーについているソフトを他のPCにインストールしても、デジタル放送が見られるのでしょうか?

書込番号:6271923

ナイスクチコミ!0


返信する
SAPAIAさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:7件

2007/04/26 09:38(1年以上前)

「クコムカカ」さん、こんにちは。
以下のページが、参考になるかもしれません。
http://kunkoku.livedoor.biz/archives/50947646.html

良かったらご覧ください。

書込番号:6272044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCとテレビの2画面表示テレビ

2007/04/18 16:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT

スレ主 motikaneさん
クチコミ投稿数:54件

この機種はHDMI端子接続なので、最近の薄型テレビとの接続は問題
ないようですが、日本製の26型から32型サイズ位でテレビを視聴しながらPC操作が出来るものってあるのでしょうか?

色々、調べると同時視聴は韓国製等のモニターでは子画面表示で対応するものがあるようなのです。

又、電機屋さんで聞くと、もしあっても周波数?がお互い違うので
モニターの寿命を縮めるらしく良くない事のようですが・・。

書込番号:6245195

ナイスクチコミ!0


返信する
hana-hanaさん
クチコミ投稿数:19件

2007/04/19 18:36(1年以上前)

4月25日発売のBRAVIA J3000シリーズでは「番組子画面」という機能でPCしながらテレビ視聴も出来るのではないでしょうか!
このシリーズだと26・32型ともにありますし、ルームリンクでの相性もバッチリでいいセットだと思いますよ。

http://www.ecat.sony.co.jp/bravia/products/index.cfm?PD=27573&KM=KDL-32J3000

書込番号:6248774

ナイスクチコミ!0


スレ主 motikaneさん
クチコミ投稿数:54件

2007/04/20 16:05(1年以上前)

hana-hanaさん、ありがとうございます。

今月発売のソニーのモデルですか。
早速、店頭でも触ってきます。

結構、私のような需要はあるようで、幾つかの店でも聞いて回ったのですが案外、店員さんで詳しい人がおらず、この機能がなかなかないので、売ってからトラブルになったというエピソードも聞きました。

新型なので購入はもう少し値段がこなれてからになると思いますが
、参考になりました。

昔のプラズマなんかの薄型テレビが出始めの頃、画面右側に3チャンネルくらいサブ画面が表示されて、放送中の番組を見ながら、選択できた機種があったと思いますが、それすらも無くなってしまったようですね。

書込番号:6251607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2007/05/30 23:41(1年以上前)

本当、ネットと地デジの「ながら」が出来るのでしょうか。できるならば、液晶テレビの仕様条件は何でしょうか。

書込番号:6388175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DTとの接続方法

2007/04/16 23:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT

クチコミ投稿数:74件

パソコンまったく初心者ですが、このパソコンのデジタルチューナのDTのBOXを見ても、絵とかで詳しく説明されているマニュアルとかがないので、いまだに、TP1としての機能しか使っていません。
地上デジタルとか、録画してみたいですが、どなたが、詳しい接続方法教えてくださいませんか。

書込番号:6240127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:68件

2007/04/17 01:55(1年以上前)

普通にメーカーページのQ&Aを探せば見つかると思うけど。

[VAIO Digital TV] 初期設定の手順について

あたりを読めばわかるのでは?

書込番号:6240565

ナイスクチコミ!0


SAPAIAさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:7件

2007/04/17 10:37(1年以上前)

こんにちは。
私も、「中村俊輔10さん」と同じ構成を購入し、同じようによくわからない状態に陥りました。
私も確かにDT1では、他のパソコンとの接続を前提に説明しているところが多い様に感じました。

TP1とDT1を付属のクロスLANケーブルで接続する方法が書いてあるのですが、うまくいったりいかなかったり…。

私の場合、他のパソコンからDT1を使用する必要もあったので、別の書き込み「6192275」のところで、「かずぼぅ」さんのアドバイスもあり、Buffalo社の「WLI3-TX1-AMG54」(イーサネットコンバータ・マルチクライアントモデル)と安価なHUBを購入しました。
TP1とDT1はHUBを介した有線接続、IPアドレスはDHCPサーバー任せにして、PT1の無線機能は使わずに利用しています。

私はLANについては詳しくありませんが、(他に何もLAN接続している機器がない場合も含め)LAN接続されている他の機器の条件などで接続の仕方、問題点の解決方法が変わってくるんではないかと思うのです。

せっかくTP1とDT1をセットで購入しているんだから、この構成に特化したもう少しわかりやすい説明が記述してあってもよいのではないかと思いますよね。

書込番号:6241075

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/18 22:51(1年以上前)

DT1を他のPCからも使うにはHUBを経由してTP1、DT1、他のPCをネットワーク接続する必要があります。
TP1とDT1にHUBの「NP1」あたりをセットにして3段重ねにすればよかったのに。

書込番号:6246603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TV録画するからには・・・・電源は・・・

2007/04/13 08:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT

クチコミ投稿数:22件

こういったTV番組を録画できるPCに詳しくないもので
ちょっとした疑問なんですが
TV録画するからにはPCの電源は入ってないといけませんよね?
みなさんはずーと電源ONの状態なんですか?
それとも、スタンバイ状態にしておくのかな?

書込番号:6226210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2007/04/13 09:16(1年以上前)

こんにちは、林家亭どん太さん

当然PCの電源が入っていないと、録画は出来ません。

PCで地デジ・BSデジが見られるのは良いが、録画を考えるのであれば、DVDレコーダーの購入をお勧めします。

書込番号:6226329

ナイスクチコミ!0


JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2007/04/13 11:35(1年以上前)

自作機(VISTA)+VGF-DT1ですか、スタンバイ状態からちゃんと復帰しますよ。
同じく自作機(XP)+MTVX(カノプ)では休止状態から復帰して録画できます。

書込番号:6226587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

地デジ/BSデジ 映像画質について

2007/04/04 15:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT

スレ主 makochooさん
クチコミ投稿数:1件

TP1DTをお使いの皆様に、映像画質について質問です。

店頭パッケージモデルのTP1DT(メモリ2GBに増設)を購入し、
BRAVIA X2500 46インチにHDMI接続でつないで、
VAIO Digital TV(DRモード)で地デジ/BSデジを
見ているのですが、アンテナ->TV よりも
かなり絵が眠い感じなんです。
※ 風景などのゆっくりな映像や静止画の時は問題ないのですが、
  特に早い動きがあるスポーツなどでこの現象がよく見られます。

皆さんはどうですか?

アンテナケーブルを高品質に変えたり、
解像度を720Pや1080Pなどに変更などを試みましたが
変化は見られませんでした。
アンテナ利得も問題なさそうです。

恐らく映像出力でCPU/グラフィックの処理能力が
足りないせいだと思っていますが、HDDレコーダー代わりに
使用しようと思っていたので、かなり残念です。

ご意見をお聞かせ下さい。
また対処法などがあるようでしたらご教示頂けると助かります。

※ ちなみに店頭パッケージモデルでCPUやGPUなどを
  改造することは難しいのでしょうか?


書込番号:6196163

ナイスクチコミ!0


返信する
JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2007/04/13 18:52(1年以上前)

ユーザーではありませんが…
GPU交換は無理ですが、CPUならオーナーメードモデルでチョイス出来るT7200へ変更できる可能性が高いです。ただ、一般的なデスクトップより難しいと思いますし、保障もなくなりますからその辺は覚悟しないといけません。
ただ、CPU負荷はそんなに高いですか?CPUパワー不足ならコマ落ちとか、動きがカクカクになったりします。そうでなければ効果はないと思いますよ。

書込番号:6227700

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT」のクチコミ掲示板に
VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTを新規書き込みVAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT
SONY

VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 1月16日

VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTをお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング