VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT のクチコミ掲示板

2007年 1月16日 登録

VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core 2 Duo T5500 コア数:2コア メモリ容量:1GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:Intel GMA950 VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTの価格比較
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのスペック・仕様
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのレビュー
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのクチコミ
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTの画像・動画
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのピックアップリスト
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのオークション

VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 1月16日

  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTの価格比較
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのスペック・仕様
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのレビュー
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのクチコミ
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTの画像・動画
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのピックアップリスト
  • VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT

VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT のクチコミ掲示板

(518件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT」のクチコミ掲示板に
VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTを新規書き込みVAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブラウン管テレビとの相性について

2007/02/07 18:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT

スレ主 iccyさん
クチコミ投稿数:1件

こんにちわ。
はじめて質問させていただきます。

私は、ソニーのブラウン管テレビKD-32HR500とVGX-TP1DT をつないでみようと検討していますが、やっぱり、ブラウン管だと「にじみ」がでてしまうのでしょうか。
テレビはD4端子です。

どなたかご教授下さい

お願いします。

書込番号:5973354

ナイスクチコミ!0


返信する
JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2007/02/18 19:33(1年以上前)

VGX-TP1本体にD4端子はありませんから相性以前に繋がりません。

書込番号:6018508

ナイスクチコミ!0


baccaratさん
クチコミ投稿数:19件

2007/02/21 10:03(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0408/23/news022.html

これを使ってみては?
画質が綺麗かどうかはわかりませんが、レビューを読む限りはそれなりに使えそうですよ。

書込番号:6028962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT

スレ主 xiezhixinさん
クチコミ投稿数:4件

いま使っているAQUOS LC-37AD5と簡単に問題なくつなげるのでしょうか?
教えてお願いいたします。

書込番号:6000173

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3235件

2007/02/14 09:18(1年以上前)

発売は2月24日、その前に使えるのは関係者以外は無理。

書込番号:6000248

ナイスクチコミ!0


Kimi.Satoさん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/14 09:49(1年以上前)

HDMI端子は付いていますか?
調べた感じ、付いていないと思いますが・・・

もしHDMI端子が付いていないのであれば、諦めた方が無難です。
(無理に接続は出来ないことはないとは思いますが・・・)

書込番号:6000307

ナイスクチコミ!0


スレ主 xiezhixinさん
クチコミ投稿数:4件

2007/02/15 06:32(1年以上前)

Birdeagleさん、Kimi.Satoさんご返事ありがとうございます。
調べましたが、AQUOS LC-37AD5にHDMI端子が付いていないのです。

HDMI、DVI-D*、アナログRGB(ミニD-sub 15ピン)の3通りの方法で、お持ちのテレビやPCディスプレイと接続可能。
* 付属のHDMIーDVI-D変換アダプターを使用

これはどう言う意味ですか?教えてお願い致します。

書込番号:6004201

ナイスクチコミ!0


スレ主 xiezhixinさん
クチコミ投稿数:4件

2007/02/20 09:21(1年以上前)

JAB00475さん、御返事ありがとうございます。
LC-37AD5はDVI-IもHDMIも無いので、どんなパソコンにもモニタとして使えませんか?

書込番号:6024927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2007/02/20 11:18(1年以上前)

内容が脱線していない、接続はVGX-TP1DT なんだからさ
PC入力も出来ない液晶テレビでは無理だよ。

書込番号:6025187

ナイスクチコミ!0


スレ主 xiezhixinさん
クチコミ投稿数:4件

2007/02/20 12:11(1年以上前)

大変勉強になり、ありがとうございました。

書込番号:6025306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

基本的な質問です・・・

2007/02/12 17:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT

クチコミ投稿数:47件

これって、モニタがないだけで、基本的にパソコンなんですよね。
大画面テレビにつなげられたらいいと思ってたので、こういう商品ないかなーって探してたもので・・・

書込番号:5992953

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/02/12 18:30(1年以上前)

立派なパソコンですね、テレビにはHDMI端子があった方が良いですよ。

書込番号:5993138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/02/13 21:41(1年以上前)

ありがとうございます。
現在、AQUOSのLC-32GS10も一緒に買おうかと思っているのですが、
問題なくつなげるのでしょうか?

テレビの機能はこんな感じです。

画面サイズ 32インチ ワイド画面 有
チューナー
デジタルチューナー数*1 1 デジタルチューナー内訳 地/BS/110
アナログチューナー数 1 BS(アナログ)チューナー  
表示性能
画素数(水平×垂直) 1920x1080 輝  度 450cd/m2
コントラスト 2000:1 応答速度 6ms
接続端子
HDMI端子 2 D端子入力 D4
IEEE1394(i.LINK)端子 有 コンポーネント入力  
PC入力端子 DVI-I ネットワーク(LAN)端子 有
本体基本情報
幅×高さ×奥行 815mm×663mm×304mm 重  量 22.5kg
消費電力 166W    
その他の機能
ワイヤレス   壁掛け対応*2 別
カードスロット   チューナーセパレート
画面分割 有 ハイビジョン対応 有

書込番号:5998243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/02/13 23:12(1年以上前)

まだ発売前の製品なので情報少ないですし、確実なことは言えませんが。

もともと薄型テレビに繋げるコンセプトのPCなのでおそらく問題無く接続可能だと思いますよ。

書込番号:5998918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モニターについて

2007/01/31 08:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT

スレ主 kobamanさん
クチコミ投稿数:20件

はじめまして
50インチ級のフルスペックハイビジョンとHDMI接続したら
ネットサーフィンなどは快適に表示できますか??
また操作するにあたり画面が大きすぎてやりにくいのでしょうか?

またgyaoなどはどの程度の画質で見られるのでしょうか?
現在のアナログレベルの画質は期待できますか?
素人のためよく解りません、よろしくお願い致します。

書込番号:5944095

ナイスクチコミ!0


返信する
PLANET123さん
クチコミ投稿数:2件

2007/02/10 12:43(1年以上前)

50インチなら快適にネットサーフィンができると思いますよ。
表示領域が大きいので画面スクロールをする回数も減って閲覧しやすいと思います。

gyaoなどの動画ではブロックノイズが目立つかもしれません。
実際に閲覧したわけではないので、人によっては気にならない場合もあると思います。
また、アナログテレビの画質と比べて、多少劣化した感じがあると思います。

書込番号:5983403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT

クチコミ投稿数:3件

光との接続にも使える無線LANですか?

現在、他のパソコンを有線で光接続していますが、パソコンを移動したくてたまりません。
無線LANで離れた部屋との接続を理想としています。

シロウトなので、宜しくお願いします。

書込番号:5971984

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/02/07 09:17(1年以上前)

>無線LANで離れた部屋との接続を理想としています。
では まずは無線LANってなに?というところから
http://buffalo.jp/products/catalog/network/convenience/index.html

PCを無線で繋げるためには 仲立ちする「アクセスポイント」が必要です

書込番号:5972072

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/02/07 09:26(1年以上前)

無線LANでインターネットをはじめるためには…
http://buffalo.jp/products/oshiete/what_s/w_lan.html

子機にあたるパソコンに無線LAN機能がついているので
「無線LANブロードバンドルータ」にすれば複数台のPC・ゲーム機・家電製品の接続が可能になります

書込番号:5972090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/02/07 11:04(1年以上前)

ありがとうございます。

早速やってみます。

書込番号:5972306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PC用ディスプレイに接続した場合。

2007/02/02 18:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT

クチコミ投稿数:2件

液晶テレビを買うまでの予算がないので、
本機と三菱のPC用ディスプレイRDT20IWMを
接続して個人部屋(4.5畳)で使おうと考えています。

HDMIをDVI−Dに変換して接続した場合、
画質はどうなのかが気になります。
地デジTVやDVDビデオを観賞する際に
不具合(不便な点)などあるのでしょうか?

近所に展示機を置いてある店が無かったので、
どなたか実物を見たことのある方、個人的な感想で
かまいませんのでよろしくお願いします。

書込番号:5953194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/02/02 19:53(1年以上前)

RDT201WVでしょうか?メーカーの製品情報にHDCP対応を謳っていないので未対応なのではないでしょうか。

VGX-TP1DTと繋ぐモニタは対応している製品を選ぶべきです。

書込番号:5953463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/02/02 22:56(1年以上前)

口耳の学さん ご返答ありがとうございます。

>RDT201WVでしょうか?
そうですね。1とIを見間違えていました。

>HDCP対応を謳っていないので未対応なのではないでしょうか。
HDCP対応かどうかを見落としていました。
そうなると予算的にイーヤマのProLiteE1901Wですかね?
メーカーHPを見てみるとHDCP対応と書いてありますし。
19インチだと最初の予定より若干画面が小さくなりますが
予算が決まっているので、この位が妥協点かなと思います。

危うくHDCP未対応の物を買う所でした。
ありがとうございました。


書込番号:5954308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2007/02/03 08:52(1年以上前)

D-Sub 15ピン (ミニ)は搭載しているようだけど、HDMI端子からも表示できるなら、デュアルモニタとして使えるのかな?

書込番号:5955553

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT」のクチコミ掲示板に
VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTを新規書き込みVAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT
SONY

VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 1月16日

VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DTをお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング