
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2008年5月20日 13:32 |
![]() |
0 | 1 | 2007年11月22日 07:22 |
![]() |
1 | 0 | 2007年11月10日 11:24 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月27日 06:35 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月10日 10:42 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT
例によってvaio degitalTVの調子が悪く
1)毎週予約したはずなのに,予約録画リスト画面になにもでない。
しかし録画時間になるとDTが動いている
2)テレビ王国からの番組予約しようとしても放送局が表示されないので録画できない
などになったのでhttp://vcl.vaio.sony.co.jp/support/pcom/vgx-tp1dt.html
見たところ[7313260]スレなどにもある昨年末のものはなく,
「VAIO Digital TV Ver.1.5.00.0804020」アップデートプログラム [Updated 2008/05/09]
があったので,これをダウンロードし,説明どおりアンインストール,インストールしました。
ところがDTは認識するもののアクチベーションキーを何回入力しても
「失敗しました。ネットワークに問題があります」とでてダメでした。
ありゃーと思い最初にもらったCD版をやってもダメで,困っていたのですが
なぜかは?ですがやっとうまくいきました。
追加される機能のところに
上記のコンピュータ(注:もちろんTP1DTもあげてあります)において、
以下の機能を追加しました。
◇今回の新たな変更点
Blu-ray ディスクへのムーブ機能が追加されました。
* Windows Vista プリインストールの VAIO で動作を確認しています。
とありますが,当然これDTWでのことですよね?
ソニーはわけがわかりません。
TP1DTでもBlu-ray ディスクへのムーブ機能が追加されたのでしょうか?
0点

VGF-DT1の掲示板にGGW-H20Nでムーブできたとの報告がありますから、USB接続でもいけるんじゃないかと思いますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20477010069/
書込番号:7807918
0点

Cinquecentoさん,情報ありがとうございます。お書きのLG電子のBDドライブ(3万円)
つないで書きこんだら,ソニーとかパナソニックのBDレコーダーでも見れるんでしょうか?
そうならうれしいんですけど。アップデートにもう少し説明があると素人にはいいんですが。TP1DTのターゲットはそういう素人だとおもうんだけどなーー。
書込番号:7810782
0点

>書きこんだら,ソニーとかパナソニックのBDレコーダーでも見れるんでしょうか?
見えるとは思うんですが、すでに非ユーザー(実家で再利用…)なんでそこまで調べてません。念のためにサポートに問い合わせてみてください。
書込番号:7811567
0点

Cinquecentoさん,ありがとうございます。サポートに今聞いています。
ビデオのダビングのところにDVDとBDとありますね。
ヘルプにも
ムーブには、BD-RE(1層・2層)を使用してください。BD-Rには書き込みができません。
とあるのでBDに高画質でダビングできるようになったならとても便利です。
パナソニックのBW800をもっているのでぜひそれでも再生できたらいいですが、
少なくともPS3やX90などソニー製品なら再生できるのではと期待しています。
BDレコーダーのほうが再生は楽なので
書込番号:7826977
0点

サポートから返事が以下のように来ましたが???です。
BD ドライブを搭載したVAIO ではいままで録画した番組をBDに焼けなかったのでしょうか?
BD再生のみ?
ま,自分でやってみるしかないようです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「VAIO Digital TV Ver.1.5.00.0804020」アップデートプログラムの
適用によりブルーレイディスクへのムーブ機能が追加され
BD ドライブを搭載したVAIO においてその動作を確認いたしております。
弊社では、他社製のBD ドライブを接続しての動作検証は
行っていないため、動作を保証することができず
このたび頂戴しましたお問い合わせの件につきまして
ご案内を差し上げることができません。
ご期待に沿うご案内ができず、誠に申し訳ございませんが
何とぞ、ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
書込番号:7831707
0点

質問の仕方が悪かったんではないですかね?
SONYを含めPCメーカーは発売時の仕様以外の事はサポート対象外なんで、TP1にBDドライブ外付けして使えるかなんて保証できないから答えてはくれませんよ。この辺は自分で情報収集して人柱覚悟でやるしかないです。GGW-H20N自体は確認した人いるし、メルコの地デジチューナーは外付けBDへのムーブが出来ると書いてあるんで…ここはひとつ人柱してくださいな。VDTVの仕様が内蔵ドライブ以外駄目とかいった嫌らしい仕様になってなければ問題ないと思いますから。あと、2CHの掲示板情報として、アイオーのBRD-SH6BとパナのSW-5583で焼けたようです。ただし、自作ユーザーなんでS-ATA接続ですけどね。
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/dt-h50_pci/enjoy.html
SONYのサポートには単純にVDTVでBDにムーブした物をBDレコーダやPS3で再生できるかは聞けば答えてもらえるかと思いますよ。あとはDT1かBD付のTP1のとこで再生できるか聞くかですね。
書込番号:7832107
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT
実機のコンポーネント接続ですが
地でじもBSも結構きれいなのを確認できたので
BSも見たいこともあり東芝こすみおは取りあえず
やめて、こちらを購入しました。
まだ開封してませんが、
6624083
kyoutonomaikoさん
Roxioというフォルダー内にあるイージーメディアクリエーターという
インストールファイルを実行すれば解消されるとの事です。
とのことでナップスターのちゃんねるをリビングに流しっぱなし
にもできるし、TVも見れるし
パソコンでフレッツスクエア映画もみれるし
で楽しみです。
フレッツの映画はHDもあり6M,3Mbps配信なども
あるんですね。しばらくアクセスしないうちに
進化したもんです。
うちは22Mの速度もでてるのですが
6MだとカクカクでXでした。
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT
「最新ファーム「Ver.1.0.2.07102209」では、映像の解像度が切り替わるタイミングで、映像表示や録画が停止してしまう問題が修正される。」だそうです。録画失敗にお困りの方、お試しを。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071109/sony.htm
1点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT
http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/SP-015206-01.html
「以下の問題を解決しました。
今回の新たな変更点
・クロスケーブルで接続した時に、VGF-DT1 のネットワークが反応しなくなる。
今回のアップデートに含まれる以前からの変更点
・受信中に画像が乱れたり、音が途切れたりすることがある。
・録画中に設定ページから機器名の変更等を行うと、録画が停止する場合がある。
・EPG 情報が更新されないことがある。
・"いますぐ録画"、またはコンピュータを使用せずにテレビ上で録画すると、開始されないことがある。
・コンピュータを使用せずに、テレビ上で IP アドレスを "固定" から "DHCP" に変更すると、再起動するまで設定が反映されない。」
多少は 安定するかも。
困ってる人はアップデートしてみては?
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT
「VAIO TP1で「テレビとPC」、「テレビとネット」の融合を体験してみた 」
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/03/09/vaiotp1/
TVやモニタとの接続情報が出てます。富士通の板でも問題がでてるようですが、フルHD以外でHDMI接続すると文字がつぶれるようですね。今後情報が増えると思いますけど、モニタ選びは慎重にしたほうがよさげです。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





