


デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT
皆さんこんにちは。メーカーお勧めの通りDTを下に,TP1を上に重ねているのですが,
最近,TP1の電源オンオフボタンの左の電池のマークの入ったランプが,何かに
アクセスされてるように,しばらくの間ちかちか点滅します。
TP1はスリープ状態で,電源ボタンの右のWLANランプは点いていません。
またDTの電源ボタン右のお知らせランプが青く点灯して,digitalTVのサーバーボタンから
informationをみると「高温になった」とでるのですが,まわりは塞いでないし,
後ろのカバーもTP1,DTともにはずしてあります。
これは普通なのでしょうか?
書込番号:7712205
0点

DT1に関しては、2CH辺りで放熱性の問題が有るような事が書かれていた記憶が有ります。
最近、DT1のスレで2人ほど故障報告が有りましたし、気になるようならDT1の下およびDT1とTP1の間にゴム足でも付けて隙間を作った方が良いかもしてませんよ。私はホームセンターで買ったのを付けてます。
あとはDT1を休止モード(?)にしておくと、待機時の発熱が抑えられるんじゃないかと思います。私のDT1は実家のブラウン管TVに繋いでるんで現物確認できませんが、モード移行は詳細設定で行えるはずです。
書込番号:7712421
0点

Cinquecentoさん,ありがとうございます。
節電モードですか,5分後というのに
してみました。
書込番号:7720431
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
