VAIO type L VGC-LA53B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Celeron M 440 コア数:1コア メモリ容量:1GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:Intel 945GM Express VAIO type L VGC-LA53Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type L VGC-LA53Bの価格比較
  • VAIO type L VGC-LA53Bのスペック・仕様
  • VAIO type L VGC-LA53Bのレビュー
  • VAIO type L VGC-LA53Bのクチコミ
  • VAIO type L VGC-LA53Bの画像・動画
  • VAIO type L VGC-LA53Bのピックアップリスト
  • VAIO type L VGC-LA53Bのオークション

VAIO type L VGC-LA53BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月21日

  • VAIO type L VGC-LA53Bの価格比較
  • VAIO type L VGC-LA53Bのスペック・仕様
  • VAIO type L VGC-LA53Bのレビュー
  • VAIO type L VGC-LA53Bのクチコミ
  • VAIO type L VGC-LA53Bの画像・動画
  • VAIO type L VGC-LA53Bのピックアップリスト
  • VAIO type L VGC-LA53Bのオークション

VAIO type L VGC-LA53B のクチコミ掲示板

(95件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO type L VGC-LA53B」のクチコミ掲示板に
VAIO type L VGC-LA53Bを新規書き込みVAIO type L VGC-LA53Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

LA53BかLA73Bか?

2007/06/25 18:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LA53B

スレ主 KISSNTIMESさん
クチコミ投稿数:12件

LA53BかLA73Bのどちらかを購入しようと思っています。
違いを調べると73BはCPUがCore 2 Duoとなっているところが大きく違うと思うんですがどの程度性能上違いが出るのかがわかりません。
ワードエクセルの使用、電子メール、インターネットの使用を考えています。ネットゲームや画像編集などは考えていません。このような使い方でCPUの違いはどのように感じられるでしょうか。体感できる程、違いがあるでしょうか。3万円を払って上級機種を購入するかどうか迷っています。
またそれ以外に53Bと73Bに違いがありましたら教えてください

書込番号:6471762

ナイスクチコミ!0


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2007/06/25 19:01(1年以上前)

Core 2 Duoの速さは十分体感できますよ。
他にはPhotoshopの有無があります。
これは1万円くらいするソフトです。

書込番号:6471875

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2007/06/25 20:13(1年以上前)

>KISSNTIMESさん へ
Core 2 Duoは、単純に言うと映像や画像の編集を行う人向き。

>ワードエクセルの使用、電子メール、インターネットの使用を
>考えています。ネットゲームや画像編集などは考えていません。

という条件でなおかつ3万円が気になるのなら53Bで問題ないでしょう。使うKISSNTIMESさんが2台を並べて見比べない限り、その用途で結果に差は出ません。

PhotoShop Elements,Premiere Elements,
Click to DVDなどがLA53Bにはありませんが、将来やることになったときで買うのでいいと思いますよ。

----------------------------------------
>E=mc^2さん

あいかわらず文章が読めてないねー
「画像編集などは考えていません。」とわざわざ書いてくれてる
人にレタッチソフト押し付けてどうすんの。
(まさか、PhotoShop Elementsが何するソフトかわからないとか??)
ホントに院生か!?

書込番号:6472055

ナイスクチコミ!1


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2007/06/25 20:17(1年以上前)

Click to DVDは53Bにもありました。勘違いです。

書込番号:6472068

ナイスクチコミ!0


スレ主 KISSNTIMESさん
クチコミ投稿数:12件

2007/06/26 10:11(1年以上前)

E=mc^2さん、FlatPickさん早速のアドバイスありがとうございます。
>Core 2 Duoの速さは十分体感できますよ。
>他にはPhotoshopの有無があります。
>これは1万円くらいするソフトです。

これに3万円払えるかどうかなんですね。

>PhotoShop Elements,Premiere Elements,
Click to DVDなどがLA53Bにはありませんが、将来やることになったときで買うのでいいと思いますよ。

のアドバイスをいただいたので、今していない画像編集やネットゲームなどを将来の可能性を見てお金を払う価値があるかどうかもう少し考えてみますね。

今のところは、今の私には53Bで十分なのかなと思いました。

書込番号:6474043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

収納ケースについて

2007/06/25 13:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LA53B

クチコミ投稿数:17件

LA53Bの購入を検討中です。一つ教えて頂きたいのですが、パソコンを持ち運びするときに適当な大きさのバッグがあれば良いと思うのですが、どなたかバッグを使ってらっしゃる方製品名・規格等教えていただけないでしょうか?

書込番号:6471092

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件

2007/06/25 15:30(1年以上前)

53Bって19インチですよね。
ほとんど額縁を運ぶのと同じでは?
で、こんなのどうでしょう?
http://www.netyokocho.jp/saikobo/goods/designersbag/

でも、普通運んだり、いちいち片付けるようなPCでは無いと思うが。

書込番号:6471352

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どちらが良いと思いますか?

2007/06/04 18:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LA53B

クチコミ投稿数:31件


この度、こちらの機種の購入を検討しているのですがマイナー前のLA52Bの店頭処分品と悩んでいます。
スペック的な違いは差ほどない感じがしますが違いますか?

用途としては、ネット、メール、エクセルでの書類作成、簡単な写真加工、音楽視聴位です。

素人質問ですみませんが、下記に金額を記載しますのでアドバイスいただければ幸いです。


LA52B  121,000円 (展示処分品だけどケース内保管の為綺麗)

LA53B  176,800円 


本来なら、Vistaにはこの上のCore2Duoの方が良いと聞きますが、予算的に厳しいので、この辺りで検討しています。

書込番号:6402974

ナイスクチコミ!0


返信する
iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2007/06/04 19:01(1年以上前)

 52B に1票。

書込番号:6403073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:3件 ブログ統合しました。。 

2007/06/04 19:21(1年以上前)

確かに、vistaでは、core2duo見たいな高性能なCPUがあったほうが良いことは間違いないのですが、値段的な制限があるのでしょうがないですが、52にしろ53にしろ、celeronですので、一緒です。
52にして、メモリ2GBにしたほうがいいかと思います。

書込番号:6403131

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2007/06/04 20:57(1年以上前)

誰が触って何しているかわからない展示品はやめた方がよいですよ。
ケース内保管ということは触れない状態で展示していたということでしょうか?
そんな展示の仕方は見たことがありませんが、それなら展示品でも良いかもしれません。

書込番号:6403507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/06/05 00:13(1年以上前)

皆さん早々のご意見ありがとうございます。

色々考えましたが、今回はLA52Bを購入して2Gにしようかと思っております。

展示品で、色々な人が触った経緯はわかりませんが、小さな電気屋(地元の人とかしかこないような店)で一応ケース内に飾ってあった物ですので大手量販店とは違う感じがするので、今回はその方向で検討してみたいと思います。

いままで使用してたPCが7年落ちのceleronですので、少しは期待してみたいと思います!

書込番号:6404547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

オンラインゲーム

2007/05/12 22:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LA53B

クチコミ投稿数:4件

オンラインゲームが快適に出来る上で安いパソコンを買いたいなと思っているのですが恥ずかしながらパソコンに詳しくありません^^;
今のところ機能、画面サイズが良さそうでデザインも気に入ったこのパソコンを買おうと思っているのですが、CABALonlineなどの3Dオンラインゲームは快適に動作するのでしょうか?
また慎重に選んでいますのでこのパソコンの長所は勿論短所も、私にあったお勧めの他のパソコンなどもありましたらお教え頂けると嬉しいです。

書込番号:6328849

ナイスクチコミ!0


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2007/05/12 23:35(1年以上前)

この機種ではちょっとスペック不足ですね。
ソニースタイルでオーナーメードするのが良いでしょう。
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/L19/index.html
GeForceと書かれているものを選択してください。
つまりベース4,5,6のどれかですね。

書込番号:6329103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/05/13 00:52(1年以上前)

思ったよりお早いお返事有難う御座います。
そうですか^^;
ベース5が良いかなと思いますがこのパソコンだと快適に動くのですね
良く分からないのですがオーナーメイドだとどの店でも価格は一緒なのですか?結構な値段になるので安価な場所があるといいのですが^^;

書込番号:6329405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/13 01:32(1年以上前)

CABAL ONLINEは重い部類のゲームだよ。
GeForce7600クラスが最低限と思って構わない。
因って、type Lの場合は1番高いモデルじゃないと駄目。
重いオンラインゲームを快適にプレイするのに、ソニー(他のメーカーも似たようなものだが)を選ぶのが間違い。

安く済ませたいなら、自作するかショップブランドのゲームPCが良い。
どうしても名の知れたメーカー品が欲しいなら、DELLのXPS 710辺りを検討するしかない。

type Lで決める場合、37万円の出費かCABAL ONLINEのプレイを諦めよう。

書込番号:6329533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/05/13 02:38(1年以上前)

typeLは諦めます^^;
http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lmpl/0705/st4710xpl19w.html
これがいいのかなと思っているのですがどうですか?
ほかにも自分は詳しく無い分ゲーム、ゲーム以外に使う機能、それに対しての値段の良し悪しが大雑把な判断しか出来ていないと思うのでもっと良いのがあれば是非進めて頂けると嬉しいです。
グラフィックカードはGeForce 8600GTSで十分なんですかね、それならそれが付いたのの中で探そうと思います

書込番号:6329688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/05/19 01:22(1年以上前)

何故か投稿して頂けない;

書込番号:6349006

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2007/05/19 10:40(1年以上前)

マウスコンピュータに関してはあまり良い噂を聞きませんね。
一見安いように見えますが、IEEE1394や3年保証や送料を含めると約18万円になります。
仕様表も見つからないですし、一体どこにあるのでしょうか?

VAIO typeR masterなら8600GTSも選択可能です。
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/Rm/index.html
ただし約30万円と若干高価になります。

予算を抑えるなら、7600GTですがNEC VALUE ONE typeMTがお薦めです。
3年ワイド保証をつけても約18万円です。
http://www.necdirect.jp/psp/PA121/DIRECT1K/ENTPND/h/?tab=N1K_Z_DPC_CUS_0701_VOGMT&catalogid=N1K_Z_DPC_CUS_0701_VOGMT

書込番号:6349807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/20 03:19(1年以上前)

価格だけで選ぶならマウスという選択もあるか・・・
価格以外で積極的にマウスを推す理由もない。
(ケースや電源等、書いていない部分のコストダウンが酷い)

スレ主が何処に住んでいるか分からんけど、全国展開している「パソコン工房」の方が無難かも知れん。
店舗が近所にあった方が、後々の事を考えるとベター。
http://www.pc-koubou.jp/pc/game.php

大手メーカーの保証が欲しいのであれば、上で薦めているNEC VALUE ONE typeMTもいい。

書込番号:6352881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶TVに入力

2007/05/12 19:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LA53B

スレ主 kenken_uccさん
クチコミ投稿数:4件

どなたかtype L VGC-LA53Bでパソコンのほうから液晶TVに入力してみた方はいませんか?自分のTVは AQUOS LC-37GE2 なのですが大画面でいろいろ見たいと思いまして…(ネットに繋いで家でカラオケとか…。実はネットワークメディアレシーバー「ルームリンク」 VGP-MR200 を購入したのですが自分の勘違いで対応していませんでした… 宜しくお願い致します。

書込番号:6328065

ナイスクチコミ!0


返信する
ragzoさん
クチコミ投稿数:931件

2007/05/12 20:57(1年以上前)

もう少し具体的に何がしたいんでしょ?
ネットに繋いでカラオケ???
インターネット上のカラオケサイトを見たいということですか?

>「ルームリンク」 VGP-MR200 を購入したのですが自分の勘違いで対応していませんでした

具体的に何がどう駄目なのでしょう?

このPCには映像出力って無いですよね。

このPC内の映像コンテンツを再生したいだけなら、
IOのAVELなどのネットワークプレイヤーもありますが。

書込番号:6328442

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenken_uccさん
クチコミ投稿数:4件

2007/05/12 21:33(1年以上前)

わかりにくくてすみません。今までのPCでは接続用ケーブルにDVIケーブルをTVに繋いで大画面で見ていました。
ちなみに
>ネットに繋いでカラオケ???

は、カラオケがネットで歌い放題というサイトがあり、友達が遊びに来たときにみんなで歌って楽しんでいました。

>「ルームリンク」 VGP-MR200 を購入したのですが自分の勘違いで対応していませんでした

このPCには映像出力が無い事から「ルームリンク」 VGP-MR200 にてワイヤレスで繋ごうと考えたのですがこのPCは対応機種ではありませんでした。

iLINKはTVとPCでは繋がらないと聞きましたので困っていました。

>このPC内の映像コンテンツを再生したいだけなら、
IOのAVELなどのネットワークプレイヤーもありますが。

とっても気になります。
自分でも調べてみます。
ありがとうございました。

書込番号:6328596

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO type L VGC-LA53B」のクチコミ掲示板に
VAIO type L VGC-LA53Bを新規書き込みVAIO type L VGC-LA53Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO type L VGC-LA53B
SONY

VAIO type L VGC-LA53B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月21日

VAIO type L VGC-LA53Bをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング