VAIO type R master VGC-RM52DL9 のクチコミ掲示板

2007年 6月 2日 発売

VAIO type R master VGC-RM52DL9

VAIO type R master VGC-RM52DL9 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core 2 Duo E6320 コア数:2コア メモリ容量:2GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:GeForce 7600GS VAIO type R master VGC-RM52DL9のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type R master VGC-RM52DL9の価格比較
  • VAIO type R master VGC-RM52DL9のスペック・仕様
  • VAIO type R master VGC-RM52DL9のレビュー
  • VAIO type R master VGC-RM52DL9のクチコミ
  • VAIO type R master VGC-RM52DL9の画像・動画
  • VAIO type R master VGC-RM52DL9のピックアップリスト
  • VAIO type R master VGC-RM52DL9のオークション

VAIO type R master VGC-RM52DL9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月 2日

  • VAIO type R master VGC-RM52DL9の価格比較
  • VAIO type R master VGC-RM52DL9のスペック・仕様
  • VAIO type R master VGC-RM52DL9のレビュー
  • VAIO type R master VGC-RM52DL9のクチコミ
  • VAIO type R master VGC-RM52DL9の画像・動画
  • VAIO type R master VGC-RM52DL9のピックアップリスト
  • VAIO type R master VGC-RM52DL9のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R master VGC-RM52DL9

VAIO type R master VGC-RM52DL9 のクチコミ掲示板

(68件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO type R master VGC-RM52DL9」のクチコミ掲示板に
VAIO type R master VGC-RM52DL9を新規書き込みVAIO type R master VGC-RM52DL9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HDDのメーカー

2009/01/26 02:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R master VGC-RM52DL9

スレ主 hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

この機種のHDDのメーカーがSeagateだったんですけど、今なんか騒がれていますよねぇ〜。
何もしなくて大丈夫なのかなぁ??

書込番号:8991450

ナイスクチコミ!0


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2009/01/26 02:20(1年以上前)

調べて見れば良い。
当初不十分な情報しか提供されていませんでしたが、今はSeagateも該当HDDか否か判定出来るようにしています。
http://seagate.custkb.com/seagate/crm/selfservice/search.jsp?Tab=search&Module=selfservice&TargetLanguage=selfservice&DocId=207931&NewLang=en
http://wikiwiki.jp/buyhdd/?7200.11%C9%D4%B6%F1%B9%E7

書込番号:8991498

ナイスクチコミ!0


スレ主 hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2009/01/26 11:26(1年以上前)

じゃあ、後で分解して試してみますね。

書込番号:8992343

ナイスクチコミ!0


スレ主 hikki11さん
クチコミ投稿数:2144件

2009/01/26 11:37(1年以上前)

このVAIOに入っていたソフトIntel(R) Matrix Storage Manager
でモデルナンバーとシリアル番号を見ることができます。
この機種にはモデル番号「ST3250820AS」のHDDが入っていました。
よって、アップデートの必要はないと思われます。

書込番号:8992369

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2009/01/26 14:16(1年以上前)

ST3250820ASはBarracuda 7200.10です。
今回対象のHDDではないので、アップデート不要ですね。

書込番号:8992867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R master VGC-RM52DL9

スレ主 E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件

http://www.ecat.sony.co.jp/computer/vaio/acc/index.cfm?PD=28594&KM=VGP-D24WD1
さらにスペックアップした新製品のようです。
素晴らしい。

書込番号:6556806

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:108件

2007/07/20 19:10(1年以上前)

だ・か・ら

購入して、最低2週間使用してスレ立ててくれって。
どうせ=サムスンなんだから。

あんたの為にソニーは、えっらい迷惑なんだからさぁ。
                         

書込番号:6557122

ナイスクチコミ!4


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2007/07/20 20:44(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0516/sony.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0720/yajiuma.htm
専用オプション販売のみなら、復活とは言えないと思うが。

書込番号:6557425

ナイスクチコミ!1


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2007/07/20 23:45(1年以上前)

 なかなか良さげだけど、単体販売してくれないとね。。
 スレ主も買えないでしょ?
 って、誉めるだけで、買う気無いか。。

書込番号:6558306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2007/07/21 00:54(1年以上前)

こんなスレ最低っっ。
スレ主は、投げ捨てだし〜。
最近の価格コムって絶対ヘンです。皆様〜そう思いません?v(≧∇≦)v                            

書込番号:6558634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2007/07/21 00:59(1年以上前)

きっとE=mc^2さんは、刷り込みされているのでしょう。
善:SONY 悪:SONY以外 と…


書込番号:6558649

ナイスクチコミ!2


みゃきさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:22件

2007/07/21 01:23(1年以上前)

それよりも

【やじうまPC Watch】
ソニー、“抱き合わせ専用”のPC切替器付き
24型ワイド液晶
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0720/yajiuma.htm

なぜかまっとうな紹介でなく、やじうまWatchで抱き合わせ専用と紹介されたことにちょっと悲しみを覚えました。(製品のできの善し悪しはともかく)

書込番号:6558727

ナイスクチコミ!1


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2007/07/21 01:56(1年以上前)

 PC 用ディスプレイと標準型デスクトップ PC からの撤退完了ですからね。
 抱き合わせ専用モデルなのに紹介された事は、むしろ喜ぶべき事でしょう。

書込番号:6558810

ナイスクチコミ!2


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/07/21 02:00(1年以上前)

え・・・だって既にディスプレイ事業撤退は織り込み済みですよ?
今更出てきた所で、このクラスのモニタを購入する人は
「サムスンOEM」と解っているでしょう。

ただTypeRを購入するユーザーがサムスンブランドより
低価格でこのモニタを購入できるのであれば良いのでは??
逆に「SONY」の名前分割高なのであれば、全く意味がありません。
素直にサムスン純正を購入した方が賢いでしょう。

書込番号:6558819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2007/07/21 16:03(1年以上前)

それなら★五辯の椿☆さんも


悪:SONY 善:NEC(SONY以外)

と…洗脳されているのでしょうね(w


ここを読む一般の者はオープンな意見を参考にしたいのであって

お互いや両ブランドのけなし合いを読みたい訳ではありません

私からすれば E=mc^2さんも★五辯の椿☆さんも大して変わらないと感じます
極端なSONY信者と極端なNEC信者かつ反E=mc^2さんですよね(ww

ただ E=mc^2さんは良いモノは他ブランドも他のスレで褒めてる事がありましたけど…。

もっと参考になる書き込みでお願いしますね、みなさん

書込番号:6560484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2007/07/21 17:03(1年以上前)

このスレ主さんは、いつも新スレ立てて最高〜で放置でしょう?
購入・使用しないでいつも最高・素晴らしいで投げ捨てばかりのスレは、意味がないと思いますね。

あっ、それと私はソニーが大嫌いです。会社も商品も。
過去、かなりのソニー商品を購入し、使わさせて戴きましたよ。
商品には当たり外れが有るのは重々承知ですけど、一つも満足したモノありませんでした。
根も葉もないソーニータイマーも信じちゃったくらいですから。
それと、クチコミでも皆さん仰ってる様に、サポートも最悪でしたね。
その点、NEC商品は、現在使用してますけど大満足です。
サポートも言葉遣いひとつから、SONYとは雲泥の差です。

それとこのスレ主さんは、SONYのGKだと確信してますので。
過去レスを観れば一目瞭然ですね。
○SOTEC商品には→安かろう悪かろうなソーテックを買ったのが間違いでしたね。
○DELL商品には→DELLはダメですね。本当につくづくダメな企業ですね。
○シャープ商品には→シャープはダメですね。
○東芝dynabookには→dynabook、デルもサポートやデザインや品質がダメですのでどちらもどんぐりの背比べでしょう。
○日立Prius Oneには→日立を買ったのが間違いです。
○Sonyの対応はなんだ!?には→悪質なクレーマーですね。ソニーが問題ないといっているなら、諦めましょう。
○SONYの不良品には→初期不良? SONYが問題ないと言っているのですから。SONYの言っていることが正しいです。SONY様、ありがとうございます!!

まだまだ、有りますが、書いてて疲れます。

つまり、こんな新スレは立ててもムダ・最低、最悪、言語道断ですね。
ソニーのカタログの方がマシです。

                            
                          

書込番号:6560669

ナイスクチコミ!4


みゃきさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:22件

2007/07/21 19:54(1年以上前)

★五辯の椿☆さんとE=mc^2さんの違いがわからないのですが
どっちも人工無能なんでしょうか。

わざわざ嫌いなメーカの掲示板に参加して、ストレスを増やすなんて愚かなことはしない方がいいのでは無いかと思います。

私は、NECも水冷デスクトップでお世話になったし、この機種もその水冷パソコンなみに快適に使わせていただいております。
静穏パソコンは、メーカ品だともうこれくらいしかないんじゃないでしょうか。

書込番号:6561194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件

2007/07/21 20:23(1年以上前)



このスレは、type R master じゃなくて、24型ワイドディスプレイ VGP-D24WD1でしょ。
                            

書込番号:6561289

ナイスクチコミ!0


スレ主 E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件

2007/07/21 20:24(1年以上前)

NECの水冷PCも良かったと思うんですけどね。
ただ性能とコストパフォーマンスの点でmasterに完全敗北して撤退してしまいましたね。
NECは間違っています。
NECもCore 2 Duo、GF8600GT、BD、デジタル放送、WUXGAを採用した新型水冷PCをmasterと同等のコストパフォーマンスで出せば売れるはずです。
masterしかまともなハイエンドデスクトップがないのが寂しいですね。
他社はスペックが低すぎたりAV性能が貧弱だったりで、masterだけが唯一の救いです。

書込番号:6561292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

スペックアップしかし、ブルレイなし。

2007/05/17 21:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R master VGC-RM52DL9

クチコミ投稿数:15件

ちょっと残念です。
 秋・冬モデルには、ブルレイを搭載してほしい。
 ブルレイドライブと、デジタルチューナー搭載のパソコンってまだまだ高くて手を出せません。

書込番号:6344792

ナイスクチコミ!0


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2007/05/17 22:15(1年以上前)

24型ディスプレイ付属の上位モデルの追加発表を待ちたいですね。

書込番号:6345074

ナイスクチコミ!1


Navy Blueさん
クチコミ投稿数:12件

2007/05/17 22:45(1年以上前)

ブルレイはなくてもいいけどCPUもうちょっとアップでもよかったのでは・・・

価格下がってるしE6600ぐらい載せてくれればいいのに・・・
HDDも320x2でもそれほどコストあがらないような・・・

私はRM50ユーザー(Vista Home Premiumアップグレード済)なので今回の52見ても安くRM50買っといてよかったと思ってしまいます。

書込番号:6345223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2007/05/17 23:15(1年以上前)

レスありがとうございます。
 上位モデルの発表、楽しみですね。
 CPU、もう少しいいやつだったら良かったですね・・・。
 この前、インテルの値下げもあったばっかりだし。
 ブルレイとデジタルチューナーの付いたモデルが20万円程度になるのって、来年とか再来年になるのかも・・・。
 

書込番号:6345366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2007/05/18 20:35(1年以上前)

E=mc^2さん
ソニーから待望の24インチが発売されるぜ、希望小売価格541,800円、RMより高いな、(笑)


http://www.ecat.sony.co.jp/business/prof_monitor/products/index.cfm?PD=28148&KM=LMD-2450W

書込番号:6347869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:2件

2007/05/18 21:39(1年以上前)

この機種はHDVビデオ編集がメインで価格も高いのだと思います。
sonyの宝刀であるVAIO Edit ComponentsによってAdobe社のPremiereとPEGASYS社のTMPGEncシリーズを結びつけて高画質を売り物に価値を保っているのです。
その他、ちょっと便利な面もありますが。
早く言えば他人のふんどしを利用して価値を高めているようなものです。

でもこれからTMPGEnc4.0XPressがTMPGEnc DVD Author3やTMPGEnc MPEG Editor2.0 PREMIUM のようにバージョンアップしてHDVカメラからキャプチャ出来るようになり、更に一歩進んでテープにHDVを書き込めるよにバージョンアップが続けばVAIO type R masterの価値はどうなるのかな〜。

ですから、SONYさん、そろそろ VAIO Edit Components を他社のパソコンでも使えるようにソフトとして売りに出してはどうでしょうか。

書込番号:6348129

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO type R master VGC-RM52DL9」のクチコミ掲示板に
VAIO type R master VGC-RM52DL9を新規書き込みVAIO type R master VGC-RM52DL9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO type R master VGC-RM52DL9
SONY

VAIO type R master VGC-RM52DL9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月 2日

VAIO type R master VGC-RM52DL9をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング