
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年4月28日 21:53 |
![]() |
0 | 5 | 2008年3月17日 20:30 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LM71DB
楽しみですね。
この機種はデザインが最高で、大型液晶、高性能スピーカー、3.5インチHDDなど、ノートPCより高性能なことに魅力を感じます。
私は夏モデルのtypeLとtypeR master、typeAを比較検討して買う予定です。
書込番号:7735046
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LM71DB
先週VAIO type L VGC-LM71DB をポイント10%で239700円でK店(太陽に似たマークの量販店)で購入しました。
始めからクレジット払いを店員に伝えていたのに、いざカ−ドを切った後クレジットはポイントが半分になりますって
最初から言えよって内心ムっとしました。始めから知ってたたらその分値引きさせたか、ヤマダで買ったのに。
それも、自社のカ−ド使用してですよ、半分は多過ぎると思いません?
やられましたよ
0点

ここは伏字禁止ですので、コジマならコジマとちゃんと書きましょう。
ポイントカードはカード払いだと半分もしくはポイント無しって所がフツーです。
ヨドバシだってビックだってヤマダだってそうです。
まぁ後出しでそれを伝えた店員にも非はあると思いますが。
それに一度切ったカードの取り消し処理なんてその場ですぐ出来るんだからキャンセルすれば良かったのに。
書込番号:7541520
0点

こんなとこで愚痴ってないで、その場で言えば良かったのに。
「ポイントが半分になるなんて、先に言わなかったからキャンセルだ」って。
その分値引きしてもらった金額で、カードを切りなおしてもらえば良いんですよ。
うちの嫁さんなら、絶対にそうします。
あと、中途半端な伏字はやめましょう。
情報共有の意味でも、店名・店舗名は明示するのがこのサイトのマナーです。
書込番号:7541523
0点

ソNYさん こんにちは。
>ヤマダで買ったのに。
それも、自社のカ−ド使用してですよ、半分は多過ぎると思いません?
確か?ヤマダの場合、自社提携のクレジットカードの場合、ポイントはそのままだったような気がします。(他社でも、3%減だったような気が・・・)
ただ量販店でも結構差があるようですね。
(関西系のジョーシンも、自社提携カードならポイントそのままで、他社の場合5%減?・・・)
書込番号:7542375
0点

御免なさい。
ヤマダ・ジョーシンとも他社クレジットの場合、2%減のようです。
http://www.labicard.com/
http://card.joshin.co.jp/faq/index.php#ans21
書込番号:7542422
0点

皆さんありがとうございました。 色々参考になりました。
でも、コジマではもう買いません。
書込番号:7547171
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





