VAIO type R master VGC-RM55DL9 のクチコミ掲示板

2008年 5月17日 発売

VAIO type R master VGC-RM55DL9

[VGC-RM55DL9] Core 2 Quad Q9300やBDを搭載した19型液晶付属のデスクトップPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Quad Q9300 コア数:4コア メモリ容量:2GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:GeForce 8500GT VAIO type R master VGC-RM55DL9のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type R master VGC-RM55DL9の価格比較
  • VAIO type R master VGC-RM55DL9のスペック・仕様
  • VAIO type R master VGC-RM55DL9のレビュー
  • VAIO type R master VGC-RM55DL9のクチコミ
  • VAIO type R master VGC-RM55DL9の画像・動画
  • VAIO type R master VGC-RM55DL9のピックアップリスト
  • VAIO type R master VGC-RM55DL9のオークション

VAIO type R master VGC-RM55DL9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月17日

  • VAIO type R master VGC-RM55DL9の価格比較
  • VAIO type R master VGC-RM55DL9のスペック・仕様
  • VAIO type R master VGC-RM55DL9のレビュー
  • VAIO type R master VGC-RM55DL9のクチコミ
  • VAIO type R master VGC-RM55DL9の画像・動画
  • VAIO type R master VGC-RM55DL9のピックアップリスト
  • VAIO type R master VGC-RM55DL9のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R master VGC-RM55DL9

VAIO type R master VGC-RM55DL9 のクチコミ掲示板

(101件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO type R master VGC-RM55DL9」のクチコミ掲示板に
VAIO type R master VGC-RM55DL9を新規書き込みVAIO type R master VGC-RM55DL9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信49

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R master VGC-RM55DL9

スレ主 E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件

http://joshinweb.jp/pc/1/4905524512625.html
さすが、ジョーシンさんはやってくれますね。
この機種、ブルーレイ、アナログ&3波デジタルチューナー搭載ですし、スペック面でもCore 2 Quadを搭載するなど非常に高性能。
さらにtype Rならではの豊富なソフトが付属し、クリエイティブなことができるマシンです。
拡張性も高いので、増設を楽しみたい人にもお勧め。
現時点で残り8つ!
さあ、セパレート型VAIOが欲しい人はどうぞ。

書込番号:9271813

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に29件の返信があります。


unagimanさん
クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:50件

2009/03/27 02:52(1年以上前)

>NECや富士通はこれよりはかなりローエンド
wwこれの下はローエンドなんですね
わかります

書込番号:9309122

ナイスクチコミ!2


takeo48さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/27 20:53(1年以上前)

音質はソニーのホームページの宣伝にあるとうりで並のPCより高音質
動作音もたいへん静かです。売り切れの筈がいつの間にかあと10台に(爆)

http://joshinweb.jp/pc/1/4905524512625.html

Beethoven - Symphony n.9 [1/7] - Abbado-Berliner @ Berlin
http://www.youtube.com/watch?v=CSL3xNi9OLQ&playnext_from=PL&feature=PlayList&p=4D8574E9F83C251E&playnext=1&index=10&fmt=18
Beethoven - Symphony n.9 [2/7] - Abbado-Berliner @ Berlin
http://www.youtube.com/watch?v=j7O_PQnPYrs&playnext_from=PL&feature=PlayList&p=4D8574E9F83C251E&index=11&fmt=18
Beethoven - Symphony n.9 [3/7] - Abbado-Berliner @ Berlin
http://www.youtube.com/watch?v=2mkA-xrdykM&playnext_from=PL&feature=PlayList&p=4D8574E9F83C251E&index=12&fmt=18
Beethoven - Symphony n.9 [4/7] - Abbado-Berliner @ Berlin
http://www.youtube.com/watch?v=dUeDPg1b0hk&playnext_from=PL&feature=PlayList&p=4D8574E9F83C251E&index=13&fmt=18
Beethoven - Symphony n.9 [5/7] - Abbado-Berliner @ Berlin
http://www.youtube.com/watch?v=oktWBU0S2O4&playnext_from=PL&feature=PlayList&p=4D8574E9F83C251E&index=14&fmt=18
Beethoven - Symphony n.9 [6/7] - Abbado-Berliner @ Berlin
http://www.youtube.com/watch?v=CBCaMYa0axU&playnext_from=PL&feature=PlayList&p=4D8574E9F83C251E&index=15&fmt=18
Beethoven - Symphony n.9 [7/7] - Abbado-Berliner @ Berlin
http://www.youtube.com/watch?v=1jQTs7cXv6E&playnext_from=PL&feature=PlayList&p=4D8574E9F83C251E&index=16&fmt=18

書込番号:9311923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/03/27 21:23(1年以上前)

↑のリンクが意味不明?
高音質再生?高画質?
んー。良く分からない。

書込番号:9312090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/27 21:59(1年以上前)

E=mc^2 さん  が  お買い求めになるだけ なら  別に 文句はいいません。

書込番号:9312318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/27 23:07(1年以上前)

ま !    色々と スペックも見せて頂きましたが、198,000円-1%ポイント なら   ひどい買い物でもないかもね................

書込番号:9312702

ナイスクチコミ!0


GGDさん
クチコミ投稿数:72件

2009/03/29 06:41(1年以上前)

ジョーシン プレミアム限定ですが178000円です。
http://joshinweb.jp/pc/pcfair.html?ACK=JMMG&CKV=090328A
何でここはこの機種の在庫をこんなに抱え込んでいるのか・・

書込番号:9319018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/29 10:20(1年以上前)

あ !    全部 売れちゃった みたいね !

書込番号:9319553

ナイスクチコミ!0


takeo48さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/29 11:09(1年以上前)

安く買ったつもりが178000円でも売っていたとは・・・
こんなんあり?

物凄く綺麗なHD動画は此処にある1080p、この機種では切れるのでもう一段上の
75か73でないと見れない73で見たがあんまり綺麗なので驚いたが50万円以上した
ので高い買い物をしたと思っている。1920×1080ソニーの一番高いパソコンで
ないと綺麗には見れない(笑)The Spiderwick chroniclesこれ・・・

http://www.adobe.com/products/hdvideo/hdgallery/

書込番号:9319710

ナイスクチコミ!0


GGDさん
クチコミ投稿数:72件

2009/04/01 00:02(1年以上前)

ジョウシン プレミアム限定の在庫復活してますね。
178000円-クーポン1000円+ポイント6770
無限在庫すぎてもう一段ぐらい下がりそうな気がしてきます・・

書込番号:9332437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/05 03:45(1年以上前)

とりあえず、モニター無しを13万9800円でゲットしました。
ヤフオクで19インチモニター売れば、だいたい同じくらいかな?

今、R-Masterが、部屋に4台もあります。
さすがに多すぎるので、ヤフオクあたりで売ろうかな…。

書込番号:9350774

ナイスクチコミ!0


takeo48さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/05 23:56(1年以上前)

GPUをミドルレンジクラスの GeForce 9600GT - 512MBに交換してみたいと思います
ググって見ると換装は可能なようです、ただ以前VAIOの64MBを256MBに換装した
ところユーチューブの動画視聴時に画面が揺れるという思わぬ悪影響がありこのような可能性
はありうることと思います。たったの16000円最初からこれをつけてほしかった。
ひまになれば換えるかもしれないのでそのときはどうなったかまた書いてみたいと思います。

http://www.23ch.info/test/read.cgi/sony/1221147152/
http://kakaku.com/item/05502716026/
http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/05502716026.jpg

書込番号:9354966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/04/06 06:00(1年以上前)

>GPUをミドルレンジクラスの GeForce 9600GT - 512MBに交換してみたいと思います

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090404/etc_galaxy.html
電源コネクタレスの9800 GT
↑これなら搭載可能?

書込番号:9355651

ナイスクチコミ!0


takeo48さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/06 21:43(1年以上前)

マジ困ってますさん情報ありがとうございます。電源コネクタレスの9800 GTですが
9600GTに比較すると最新のものですね。どちらでもつきそうに思うのですが
9000台は数字が大きい方がより高性能のようですね。この機種に合うのは512
MBのGPUが限界で、3Dの性能ではとてもハイエンドとはいえません(笑)
まあ通常の使用ではなんでもありのパソコンで不自由に思うことはありません。
ソニーの後継機種の一体型は拡張性が大きく損なわれており買う気が失せました
この機種はハードディスクは最大6個まで入り、もはや外付HDは必要ないので
よいと思うのですがなぜか書き込みは一体型のほうがはるかに多く人の好みは
わからないものです。いずれ換装すれば書き込みたいと思います。そこそこいいんです
ハイエンドではないにしてもHD動画が綺麗に見えるパソコンでお気に入りです。

Tinker Bell Music Video - Forevermore (HD 720p)
http://www.youtube.com/watch?v=AL2OaxUs9vI&feature=related&fmt=22
BBC PLANET EARTH Pole To Pole HD 720p PART 1
http://www.youtube.com/watch?v=VBG4vG1JX3c&fmt=22
BBC PLANET EARTH Pole To Pole HD 720p PART 2
http://www.youtube.com/watch?v=fxuVSssabU8&feature=related&fmt=22
BBC PLANET EARTH Pole To Pole HD 720p PART 3
http://www.youtube.com/watch?v=vcT0fKdXbEc&feature=related&fmt=22
BBC PLANET EARTH Pole To Pole HD 720p PART 4
http://www.youtube.com/watch?v=QkpztEwWGjg&feature=related&fmt=22
BBC PLANET EARTH Pole To Pole HD 720p PART 5
http://www.youtube.com/watch?v=GUcITj88sP0&feature=related&fmt=22
BBC PLANET EARTH Episode 2 Mountains HD 720p PART 1
http://www.youtube.com/watch?v=mIzGyu-gXFk&feature=related&fmt=22
BBC PLANET EARTH Episode 2 Mountains HD 720p PART 2
http://www.youtube.com/watch?v=l_Mq72YC7dk&feature=related&fmt=22
Earth - Official Trailer 2 Real HD 1080p
http://www.youtube.com/watch?v=4T3gKsYoqPU&feature=related&fmt=22
HD Video Hawaii Nature [ Part 1 of 5 ]
http://www.youtube.com/watch?v=fzIscZz9RSw&feature=related&fmt=22
HD Video Hawaii Nature [ Part 2 of 5]
http://www.youtube.com/watch?v=u7YID2tFkME&feature=related&fmt=22
HD Video Hawaii Nature [ Part 3 of 5 ]
http://www.youtube.com/watch?v=TlW6q3KA3Sc&feature=related&fmt=22
HD Video Hawaii Nature Part 4 of 5
http://www.youtube.com/watch?v=VjqRBVumuUA&feature=related&fmt=22
HD Video Hawaii Nature [ Part 5 of 5 ]
http://www.youtube.com/watch?v=jEHb1cKJjLA&feature=related&fmt=22



書込番号:9358286

ナイスクチコミ!0


Claponさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/07 20:23(1年以上前)

R masterでグラボをお探しとのことで、私が使ってるのはエルザの8800GTです 電源6P1つは入りますが快適に動いています 電源もそうですが、2スロット使うグラボはむりですね
スペースがありません なので今なら9800GTの1スロット使用が最強かとこの機種では、GTX295とか付けれたらいいのにね 8800GTではさすがに1920×1200でのゲームは厳しいです
なので1400×900ぐらいでは快適に動きますよ デビル4 高 ロストプラネット 高
CRYSIS 中 DEAD SPASE 高 FEAR2 高 ギアーズオブウォー 高 GRID 高
ゲームではこんな感じです これならHDCPにも対応してるので地デジ ブルーレイもいけます
設定をMAXにしなかったらそこそこいけます あとメモリは4Gにしてます

書込番号:9362292

ナイスクチコミ!1


takeo48さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/08 21:38(1年以上前)

Claponさん 情報ありがとうございます
ELSA(エルザ)のGeForce 8600 GTすなわちELSA GLADIAC 786 GT DDR2 512MBですが
搭載可能なことと地デジ ブルーレイも使えるとのことありがとうございます
この機種はCPUはそれなりのものがついているのですがGPUはいかにも貧弱です
当方もメモリ4Gでハードディスク1T×4ですが仕上げとしてELSA(エルザ)のGeForce 8600 GTを入れたいと思います。なにをおいても必ず付くことと他の機能が損なわれない
ことが一番重要と存知ます。GTX295はつくものなら付けたいですが電源からして無理ですね
(笑い)これを注文するつもりですが意外に安いですね、ありがとうございます
http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/gladiac_786_gt_ddr2_512mb/spec.html

書込番号:9367258

ナイスクチコミ!0


takeo48さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/08 21:42(1年以上前)

間違えましたエルザの8800GTですね、再度検索して注文を入れるつもりです。

書込番号:9367287

ナイスクチコミ!0


Claponさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/09 20:19(1年以上前)

ELSA GLADIAC 988GT 512MB ってやつです 箱にCRYSISの絵が載ってます
取り付けて、半年なんの不具合もなくいってるのでいいと思います
取り付けの際、プラスチックの補強棒は、グラボが当たって付けられないので置いといてください たしかにこの機種GPU弱いですよね この値段で8500GTとは 8800GT推奨です^^
関係ないことですが、ラストレムナント ベンチで75FPSぐらいです 1400×900で
あと、グラボドライバー VAIOアップデートは最新です

書込番号:9371361

ナイスクチコミ!0


kazu-pさん
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:76件

2009/04/10 09:01(1年以上前)

8800GTはリネームされて現在は9800GTとして販売されているので、
中古品か売れ残りの在庫ぐらいしかないですよ。

RMの筐体はエアフローが良くないので9800GT(8800GT)だと温度が上がりやすい上、
そもそも3Dゲームを目的とするのでなければ、無駄に消費電力が上がるだけなので、
9600GTが無難な選択だったりします。

書込番号:9373496

ナイスクチコミ!0


Claponさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/10 19:46(1年以上前)

そうですね ゲームをしないのであれば9600GTでいいと思います
でも それなら8500GTでもいいかな 動画再生とか、地デジ、ブルーレイ再生なら十分いけます 

書込番号:9375184

ナイスクチコミ!0


tomoko206さん
クチコミ投稿数:5件

2009/04/21 10:35(1年以上前)

お聞きしたいのですが、内臓HDDを増設したいのですが、おすすめのものを教えていただけないでしょか。

書込番号:9425932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ジョーシンネットショップで

2008/12/29 09:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R master VGC-RM55DL9

スレ主 GGDさん
クチコミ投稿数:72件

279,800 円 (税込)さらに 2,798円分ポイント
そろそろ終了も近いでしょうし、VAIO最後?のモニター別体デスクトップ
として記念にいかがでしょうか。

書込番号:8854801

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/12/29 10:04(1年以上前)

あと残り3個ありますね
これは買いじゃないでしょうか

書込番号:8854988

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO type R master VGC-RM55DL9」のクチコミ掲示板に
VAIO type R master VGC-RM55DL9を新規書き込みVAIO type R master VGC-RM55DL9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO type R master VGC-RM55DL9
SONY

VAIO type R master VGC-RM55DL9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月17日

VAIO type R master VGC-RM55DL9をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング