VAIO type R VGC-RT70D のクチコミ掲示板

2008年11月上旬 発売

VAIO type R VGC-RT70D

Core 2 Quad Q9400/GeForce 9600M GT/USBジョグコントローラーなどを備えた25.5型フルHD対応液晶一体型ボードPC。市場想定価格は400,000円前後

VAIO type R VGC-RT70D 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Quad Q9400 コア数:4コア メモリ容量:4GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:GeForce 9600M GT VAIO type R VGC-RT70Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type R VGC-RT70Dの価格比較
  • VAIO type R VGC-RT70Dのスペック・仕様
  • VAIO type R VGC-RT70Dのレビュー
  • VAIO type R VGC-RT70Dのクチコミ
  • VAIO type R VGC-RT70Dの画像・動画
  • VAIO type R VGC-RT70Dのピックアップリスト
  • VAIO type R VGC-RT70Dのオークション

VAIO type R VGC-RT70DSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月上旬

  • VAIO type R VGC-RT70Dの価格比較
  • VAIO type R VGC-RT70Dのスペック・仕様
  • VAIO type R VGC-RT70Dのレビュー
  • VAIO type R VGC-RT70Dのクチコミ
  • VAIO type R VGC-RT70Dの画像・動画
  • VAIO type R VGC-RT70Dのピックアップリスト
  • VAIO type R VGC-RT70Dのオークション

VAIO type R VGC-RT70D のクチコミ掲示板

(229件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO type R VGC-RT70D」のクチコミ掲示板に
VAIO type R VGC-RT70Dを新規書き込みVAIO type R VGC-RT70Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R VGC-RT70D

クチコミ投稿数:106件

つい先日まで、30万を切っていた価格だったのに、
年末商戦が近づいてきたせいか、価格が上昇して
しまいましたね。

ボーナス出たら購入しようと思っていたのですが・・・。

価格が多少落ちるまで待とうと思いました。
(inteli7も出たので、Quadの価格が下がると思いますしね)

すいません。単なる愚痴気味の投稿になってしまいました。

書込番号:8715635

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

大阪ボンバーで購入しました!

2008/10/27 12:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R VGC-RT70D

6年ほど使っていたRZ50も何度か修理して使い続けてきたけども、電源がおかしくなったこともあり、購入することにしました!
 今日、大阪ボンバーで次の条件で購入しました。実際は価格.COMで表示されているよりも安く販売されています。
 今日中に発送するとのことで、当方は東京在住ですので、明日の夜には到着するとのこと。
 楽しみだな。
 使ったらまたレポートします。
(^^)ノ

VGC-RT70D \319,800.-
延長保証 \16,789.-
--------------------
合計   \336,589.-

書込番号:8559582

ナイスクチコミ!1


返信する
honda0728さん
クチコミ投稿数:82件

2008/10/27 13:35(1年以上前)

こんにちは。
新VAIO購入おめでとうございます。RTはAV重視ですね。
私はRZ50をまだ使っています。先日一度電源がおかしくなり、修理に出しました。
もう少し使えるのでメモリを増設して使おうと思います。
Vistaも検討してますが、買い替えのシミュレーションでこのサイトを知りました。
購入するとしたらRMかLN(予算20万位)です。
レポート楽しみにしてます。

書込番号:8559721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2008/10/28 10:00(1年以上前)

 honda0728さん、返信ありがとうございます。
 VAIO RZ50は性能もそこそこだし、ソフトなどのバランスもよくて、長持ちしますよね。僕も、電源が逝かなければ、サブマシンとしてまだまだ使いたかったところです。ただ、ビデオカメラでCANON HF11を購入し、その編集もしたいと思って、この機種の購入を決断しました。
 それよりびっくりなので、今価格を確認したら、一気に37万円台まで売値が戻ってしまいましたね。
 またすぐに戻ると思いますが。

書込番号:8563684

ナイスクチコミ!0


honda0728さん
クチコミ投稿数:82件

2008/10/28 13:03(1年以上前)

再びこんにちは♪。
RZ50は性能もいいし、デザインが特に気に入って即決しました。
最近Vistaが気になるので、画面のタイトルバーをシルバーに変えて雰囲気を楽しんでます。
価格がずいぶん変動しますね。安いときに買われてよかったです。
もしGigaPocketのレビューがありましたらお待ちしてます。。

書込番号:8564240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/01 15:15(1年以上前)

バイオは良いねぇさんへ

この度はVAIO type R VGC-RT70Dのご購入おめでとうございます。
私もビデオ編集のためキャノンのHF11を購入し、パソコンはWinndow VISTAのCPUはCore 2 Duo,メモリは2GB,クロック周波数は2.13GB,HDD残容量は450GBを使用しておりますが、AVCHDの画像を13分位の映像でも編集途中に画像が途中停止したりしてしまい、他のビデオ編集ソフトを使用しても、又別のVISTAのパソコン(Core 2 Duo)を使用しても同様の現象が出て思うようになりません。

そこで、更に機能が高いこのパソコンRタイプ(Core 2 Quad)を購入しようと検討しております。ところが、このパソコンには、ビデオ編集ソフトのClick to Disc Editorがプリインストールされているようであり、その説明の中に「AVCHD編集などの場合には、画像が途切れることもあります」と書かれております。

バイオは良いねぇさんの手元にVGC-RT70Dが届きましたら、是非一度この点ご確認頂き、状況をお知らせ頂けませんでしょうか?

書込番号:8581429

ナイスクチコミ!0


honda0728さん
クチコミ投稿数:82件

2008/11/13 15:51(1年以上前)

先日電気店へ行っていろいろ見てきました。
RTシリーズもキーボードやマウスが新しいタイプですね。
タッチの感覚とかどうでしょうか?

書込番号:8635147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2008/11/19 16:34(1年以上前)

キーボードのタッチ感は、ストロークが浅いけど適度な硬さ(抵抗)が有って、気持ちよく入力できます。

キーボードで気になる点として、全体的に少し小さめに作られているので、左手小指がAを入力するつもりがCaps Lockに触れてしまう事です。
慣れれば問題ないのでしょうが、私の場合職場の方がキーボードを使う時間が長いので慣れるのに時間がかかりそうです。
マウスは形状からして、手に馴染まず使い難いですね。
使い慣れた物に変えるのが良いように思います。

書込番号:8662545

ナイスクチコミ!1


honda0728さん
クチコミ投稿数:82件

2008/11/19 21:39(1年以上前)

今までのデスクに比べて、やはり初めはミスタッチなどありそうですね。
私は左手小指はCtrlなので、また違った感覚になるかも知れないだす。
今のデスクのタッチ感覚とEnterの打刻音は軽快で好きなのですが。。
マウス変えるとワイヤレスが使えませんね、サイドボタンも。
ところでスレ主さんのレスも待ってま〜す。

書込番号:8663699

ナイスクチコミ!0


maimaicomさん
クチコミ投稿数:1件

2008/12/04 15:56(1年以上前)

初心者なのですが延長保証というのはどういったものなのですか?初歩的な質問ですみません。教えていただけたら幸いです。

書込番号:8733086

ナイスクチコミ!0


徳吉功さん
クチコミ投稿数:37件

2008/12/28 10:58(1年以上前)

短期で考えてるなら加入する必要はありません。それに加入しているからといって
修理代金が完全無償になる訳ではありません。半額負担のようです。
また修理費用は¥45000程度でその半額ですから新しいのを買い換えた方がという
結論に至るのが大半であるように思われます。特にpcは日進月歩で
修理に回す費用を最新の高性能機種に投資する方が絶対得策といえるでしょう。

書込番号:8850166

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

10月18日発売予定?

2008/10/09 10:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R VGC-RT70D

K's電気のHPに、10月18日発売予定とありました。
もしかしてありふれた情報ですかね。それでしたらお騒がせしました。

http://www.ksdenkiweb.com/item_detal/item_detal.php?jan_code=4905524535747

書込番号:8475805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件

2008/10/16 00:07(1年以上前)

10月25日(土)になったみたいですね。

書込番号:8506635

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO type R VGC-RT70D」のクチコミ掲示板に
VAIO type R VGC-RT70Dを新規書き込みVAIO type R VGC-RT70Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO type R VGC-RT70D
SONY

VAIO type R VGC-RT70D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月上旬

VAIO type R VGC-RT70Dをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング