VAIO type R VGC-RT50 のクチコミ掲示板

2008年 9月20日 発売

VAIO type R VGC-RT50

Core 2 Quad Q9400/GeForce 9600M GT/ディスプレイフードなどを備えた25.5型フルHD対応液晶一体型ボードPC。市場想定価格は350,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Quad Q9400 コア数:4コア メモリ容量:4GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:GeForce 9600M GT VAIO type R VGC-RT50のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type R VGC-RT50の価格比較
  • VAIO type R VGC-RT50のスペック・仕様
  • VAIO type R VGC-RT50のレビュー
  • VAIO type R VGC-RT50のクチコミ
  • VAIO type R VGC-RT50の画像・動画
  • VAIO type R VGC-RT50のピックアップリスト
  • VAIO type R VGC-RT50のオークション

VAIO type R VGC-RT50SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月20日

  • VAIO type R VGC-RT50の価格比較
  • VAIO type R VGC-RT50のスペック・仕様
  • VAIO type R VGC-RT50のレビュー
  • VAIO type R VGC-RT50のクチコミ
  • VAIO type R VGC-RT50の画像・動画
  • VAIO type R VGC-RT50のピックアップリスト
  • VAIO type R VGC-RT50のオークション

VAIO type R VGC-RT50 のクチコミ掲示板

(132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO type R VGC-RT50」のクチコミ掲示板に
VAIO type R VGC-RT50を新規書き込みVAIO type R VGC-RT50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

モニターとプリントの色調整について

2009/03/13 18:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R VGC-RT50

スレ主 himehinaさん
クチコミ投稿数:86件

現在VAIOのタイプRのフォトエディションとCanonのPIXUS iP8100を使用してます。

RAW現像後に

フォトショップの色合わせ機能を使って印刷をしました。(雑誌に書いてある方法)
・エレメンツ
カラー処理→エレメンツによるカラー管理
マッチング方法→相対的な色域を維持
プリンタプロファイル→ip8100SP1

・プリンタ
印刷品質→ユーザー設定 設定の高品質
色ノ濃度→マニュアル調整 設定のマッチングの色補正なし

で印刷したんですが、プリンターの方が色が濃くでます。(かなり違います。)

何か他に調整することはあるのでしょうか?
また、他に違う方法はありますか?

わかる方、アドバイスもしくは、参考HPなど教えていただければ助かります。

ソニーのサポートセンターにはモニターの色調整はしてあるという答えをもらいました。


書込番号:9238754

ナイスクチコミ!0


返信する
manamonさん
クチコミ投稿数:2805件Goodアンサー獲得:169件

2009/03/13 18:39(1年以上前)

>モニターの色調整はしてあるという・・
モニタの色調整ができているのと、プリンタとのカラーマッチングが取れているのとはまた別だと思います。
実際に調整は追い込まれているかもしれませんが、無難な回答ですねぇ。

と、本題ですが
マッチング方法を絶対的にしたらどうなりますか?
プリンタプロファイルは最高設定で・・PR1だったかな? 一度試してみてください。

当方両方とも実機を持っていないので詳細はわかりかねます。

書込番号:9238825

ナイスクチコミ!1


DATYURAさん
クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:199件 やくちゃんのペ〜ジ 

2009/03/13 18:57(1年以上前)

 そもそもモニター出力(RGB)と印刷物(CMYK)では同じ色にするのは難しいです。また、モニターの色合わせ(キャリブレーション)は一回やったらおしまいではなく、定期的にやるものです。まずそれからかと思います。
 また、モニターよりも印刷物の方が表現できる色の領域も広いので、マッチングを信用せず自分で設定を変えながら好みの色を出す方が良いのでは?

書込番号:9238905

ナイスクチコミ!0


スレ主 himehinaさん
クチコミ投稿数:86件

2009/03/13 22:48(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

実際に、この機種をお持ちの方はプリントとの差はいかがなものでしょうか?

あっていなければ、どのような対処をしたのか教えてください?

書込番号:9240181

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2805件Goodアンサー獲得:169件

2009/03/13 23:34(1年以上前)

今気付いたのですが、EOS 5D Mark II ボディの板でも同じ質問されていますね。
これってマルチでは?

それに、雑誌で書いてあることが全てではありません。人のアドバイスを素直に聞き入れて実行してみてはいかがでしょう。
>あっていなければ、どのような対処をしたのか教えてください?
自分で調べることも大事ですね。

書込番号:9240495

ナイスクチコミ!1


スレ主 himehinaさん
クチコミ投稿数:86件

2009/03/13 23:47(1年以上前)

いけない事でしたら、申し訳ありません。

ただ、こちらでは購入者の実話的なものが聞きたく、5D2の板ではもっとも盛んな板で知識の豊富な方々がいらっしゃるので、ダブルで載せました。

書込番号:9240574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

改造できますか??

2008/10/15 20:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R VGC-RT50

クチコミ投稿数:2件

そのままの意味です
CPUをいじくったりできるんでしょうか・・
教えてくださいお願いします!

書込番号:8505244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/10/15 20:58(1年以上前)

改造すれば保証は切れますし、一体型なので分解するのにそれなりにスキルが必用ですから、人に聞いてるようでは手を出さない方が良いと思いますよ。
それと、CPUはBTOで選べるものなら交換できるはずですが、Q9400→Q9550ですから極端な性能アップは望めません。後はHDD交換位でしょうが、大容量HDDをRAID0で運用するのは結構リスキーです。標準の320GB×2でそのまま使って、必要なら外付けって選択の方が良いと思います。という事で…改造する意味はあまり無いので止めておきましょう。

書込番号:8505343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/10/15 21:11(1年以上前)

ありがとうございます
やめておこうと思います

書込番号:8505402

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO type R VGC-RT50」のクチコミ掲示板に
VAIO type R VGC-RT50を新規書き込みVAIO type R VGC-RT50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO type R VGC-RT50
SONY

VAIO type R VGC-RT50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月20日

VAIO type R VGC-RT50をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング