VAIO type L VGC-LN70DB のクチコミ掲示板

2008年11月上旬 発売

VAIO type L VGC-LN70DB

Core 2 Duo E7200/500GB HDD/地上デジタルダブルチューナー/Blu-rayドライブを備えた20.1型ワイド液晶一体型ボードPC。市場想定価格は240,000円前後

VAIO type L VGC-LN70DB 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Duo E7200 コア数:2コア メモリ容量:2GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:Intel G45 Express VAIO type L VGC-LN70DBのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type L VGC-LN70DBの価格比較
  • VAIO type L VGC-LN70DBのスペック・仕様
  • VAIO type L VGC-LN70DBのレビュー
  • VAIO type L VGC-LN70DBのクチコミ
  • VAIO type L VGC-LN70DBの画像・動画
  • VAIO type L VGC-LN70DBのピックアップリスト
  • VAIO type L VGC-LN70DBのオークション

VAIO type L VGC-LN70DBSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月上旬

  • VAIO type L VGC-LN70DBの価格比較
  • VAIO type L VGC-LN70DBのスペック・仕様
  • VAIO type L VGC-LN70DBのレビュー
  • VAIO type L VGC-LN70DBのクチコミ
  • VAIO type L VGC-LN70DBの画像・動画
  • VAIO type L VGC-LN70DBのピックアップリスト
  • VAIO type L VGC-LN70DBのオークション

VAIO type L VGC-LN70DB のクチコミ掲示板

(97件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO type L VGC-LN70DB」のクチコミ掲示板に
VAIO type L VGC-LN70DBを新規書き込みVAIO type L VGC-LN70DBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 この型番に

2014/05/13 10:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LN70DB

クチコミ投稿数:27件 VAIO type L VGC-LN70DBの満足度4

ps3を表示できますか?宜しくお願いします。

書込番号:17510038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2014/05/13 10:57(1年以上前)

レビューより。
>パソコンの画面でPS3も接続させたかったのですが、このパソコンはHDMI入力端子があるのでそれが可能です。1台の画面でパソコンとPS3ができるので満足です。
http://review.kakaku.com/review/00102220517/ReviewCD=168812/

書込番号:17510067

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2014/05/13 10:59(1年以上前)

映すだけならできると思いますが
液晶がしょぼ過ぎて、今普通に売ってる安い液晶のほうが画質も応答速度も
良いかと思います

書込番号:17510069

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件 VAIO type L VGC-LN70DBの満足度4

2014/05/13 11:04(1年以上前)

お早い返信ありがとうございます。

書込番号:17510078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

話にならない

2009/01/26 22:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LN70DB

クチコミ投稿数:1件

GPDギガポケットデジタルでテレビをみているとすぐハングアップしてしまう。 録画が不具合ばっかり。 NECからの乗り換えですが、不満タラタラ。 これが天下のソニーの製品かあ!! モバイルでVAIO2台(4年前仕様)つかっているが、ノートVAIOのほうが全然つかいがってがいいじゃないか_____

書込番号:8994972

ナイスクチコミ!2


返信する
法月○さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:34件

2009/01/26 22:12(1年以上前)

ブランドイメージが良いが為に、ソニーが調子に乗ってるのは有名な話です。

しかし、ここまで騒がれても改善の兆しの見られないソニーって・・・

書込番号:8995033

ナイスクチコミ!3


法月○さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:34件

2009/01/26 22:16(1年以上前)

そうそう。

サポセンには連絡しました?もしかしたら内部の機器のトラブルかもしれないし、してないなら連絡すべきだと思います。

書込番号:8995055

ナイスクチコミ!2


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2009/01/26 22:17(1年以上前)

お気持ちはわからないでもないです。
私はTP1の発売日に触っていたら動かなくなっちゃってお店の人にお願いして再起動してもらいましたから。
しかしアップデートも出ていますし、最近は改善されつつあるのではないでしょうかね。
とはいってもこの間ソニービルで新型RT触っていたらチャンネル切り替え時に落ちましたが(笑)
その辺はまあご愛嬌ですよ。
他社だと編集は一切不可、ムーブも不可なんていう機種もありますからね。
そのほうが作るのは圧倒的にラクなんです。
ですがユーザーはそれでは満足できないんですよね。
できるだけ機能を盛り込むと不具合が出やすくなるのは仕方ないですし、SONYのユーザーの利便性を満足させようとする態度は好感が持てますよ。

書込番号:8995071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/01/26 22:28(1年以上前)

大昔SONYのPC持ってる人は、もう自満で、大満足してる人多かったですね。
VAIO・・かっこいいなあ。でも互換性が・・・なんて話してましたね。

E=mc^2さんの言っている、
>不具合が出やすくなるのは仕方ないですし、
>SONYのユーザーの利便性を満足させようとする態度は好感が持てますよ。

愛嬌と利便性を優先したがために、SONYは不具合に目をつぶったてことですか?

書込番号:8995154

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/01/26 22:30(1年以上前)

ここまでSONY溺愛だと、片思いをぶつけられた当のSONYが削除依頼してもおかしくないですね。

書込番号:8995173

ナイスクチコミ!5


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/01/26 22:32(1年以上前)

今のデジタル放送は、とても編集が不便・・・
パソコンで扱うメリットが少ないんですよね。

どーでも良いけど、TV放送の録画ってPCでも専用機器でも「まず安定して動くこと」が
第一。編集の自由度は二の次でしょう。そう言う意味では落第です。

書込番号:8995184

ナイスクチコミ!3


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2009/01/26 22:50(1年以上前)

別に目を瞑っているわけではないでしょう。
頻繁にアップデートも出していますので。
これだけ高機能な地デジPCというのは画期的ですよ。
他社だとほとんどのメーカーが編集不可。
NECはカット編集ができますがコマ送りができないのでスロー再生で狙い撃ちするしかなく不便。
SONYは確か0.2秒間隔でコマ送りのようにチャプターポイントを移動できますので、意図したところにチャプターが打てます。
これは非常に便利ですよ。
スレ主さんも、せっかくこれだけ高機能な機種を買われたのですから、VAIOならではの機能を楽しみましょうよ。
と、アナログメインで使ってる私が言っても説得力がないですかね(笑)
しかしアナログでも賢いんですよ、このR master。
いつの間にか番組を解析してくれてたりしますね。
これは驚きです。

書込番号:8995324

ナイスクチコミ!2


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/01/26 23:01(1年以上前)

TV放送なんて、コマーシャルカットが出来れば十分でしょ??
そもそも、ダビング10やらムーヴの制約で、個人的なコレクション保存しか出来ないし・・・
TypeRの本質って、HDV編集じゃないの?
PremireかEDIUSNeo/Proの領域だと思うが・・・

そもそも、ここはTypeLのお話。デジタル放送録画機能が第一なのだから、
録画が出来ていないほうが大問題。
アップデーターを出せばいい? 完成度の低いソフトを搭載するなと言いたい。

書込番号:8995415

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

外付けのHDDで聞きたいのですが。

2009/01/02 20:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LN70DB

クチコミ投稿数:3件

すみません、ちょっと質問させてください。

このパソコンを買わせていただいたのですが、HDDの内容としては500Gです。
いろいろと調子に乗って録画をしていたらすぐにHDDの容量がピンチになります。

そこで、外付けとか考えてるのですが、外付けでも録画したのを保存は出来るのでしょうか?
また、使えるのでしたらお勧めとかございますでしょうか?
さらに500Gあれば・・・と思います。

初心者なもので是非ご教授いただければと思います。

書込番号:8875680

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件

2009/01/09 11:48(1年以上前)

Giga Pocket Digitalで地デジを録画する場合は、外付けはNGです。その他のデータは、ビデオを含め外付けで問題ないようです。

書込番号:8907919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/01/09 20:13(1年以上前)

らびぞう2005さん。返信有難うございました。

すみません、もう一つ質問させてください。
Giga Pocket Digitalで地デジをいったんPCで録画し、
外付けに送ることは可能なのでしょうか?

たびたび質問してしまい、申し訳ございません。

書込番号:8909649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/01/12 20:56(1年以上前)

私も気になったので調べてみましたが、
下記のサポート情報を見る限り、
外付けHDDに録画可能のようにも読めますが、どうなんでしょう。
デジタル放送は規制がきついですよね。
http://search.vaio.sony.co.jp/solution/S0806121047352/#qatopic_chapterAnswerContents_sectionHowto_1

書込番号:8925952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/01/19 09:32(1年以上前)

何度も質問させていただき、失礼しました。

どうにか自分で模索しながら録画しようと思います。
返信していただき有難うございました。

書込番号:8957129

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

新作の発表

2008/12/27 11:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LN70DB

クチコミ投稿数:61件

はじめまして。
昨日、N電気にこのPCを買いに行きましたが、取り寄せることができず、販売終了のようでした。
他の電気店を探してみようとは思っているのですが、ネットで1月にPCの新作の発表があるとのことでした。
これは、本当のことでしょうか?迷っているのですが、ご存知の方がいましたら教えてください。

書込番号:8845490

ナイスクチコミ!2


返信する
STING↓さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/27 12:00(1年以上前)

新作の発表さん

> ネットで1月にPCの新作の発表があるとのことでした。
> これは、本当のことでしょうか?

国内大手メーカーのパソコンは年3回モデルチェンジします。
量販店などでは通称「春モデル」「夏モデル」「秋冬モデル」などと呼ばれています。
1月上旬に発表があるのは「2010年春モデル」ですね。

ちなみに、当機種は前回フルモデルチェンジをしたところなので、
次はマイナーチェンジになるのではないかと思います。

書込番号:8845542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件

2008/12/27 12:08(1年以上前)

STING↓さん、気が早すぎますよ。
次に発表されるのは2009年春モデルだと思いますが。

書込番号:8845567

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

一応満足かな?

2008/12/13 22:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LN70DB

クチコミ投稿数:2件

量販店Y電機で\214800、ポイント10パーで表示されていました。 何も知らなければこのまま買わされる人も居るんでしょうね。 若い店員さんに価格コムの値段を何気なくいったら 奥の方でこそこそ、カードを作る事を条件に 一気にポイント21パー付けました。 ついでに端数サービスとBD4枚付けてもらいました。
12月に入り10000円位値上がりしたため 迷っていましたが 買わされました…(^^ゞ ただ 品切れですぐには持ち帰り出来ませんでしたが…
一応満足して帰りました。

書込番号:8779262

ナイスクチコミ!1


返信する
honda0728さん
クチコミ投稿数:82件

2008/12/27 08:38(1年以上前)

買っといて正解と思いますよ。
バシカメでは販売終了になりました。
私は安いときに買っておいてよかったです。。

書込番号:8844856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/12/27 12:01(1年以上前)

ソニースタイルでも販売終了といっていましたね。 何か問題あってのことか心配になりましたが、世界のソニーですからね…
製品自体には満足ですがいまだ手元に届かないのが不安です。年内の納期ということですがどうなることか…

書込番号:8845545

ナイスクチコミ!1


honda0728さん
クチコミ投稿数:82件

2008/12/27 15:30(1年以上前)

コストパフォーマンスが良すぎて、損益分岐が合わなくなったのでは?
すでに購入している人には、商品は間違いなく届くでしょう。
天下のソニーですから。。

書込番号:8846267

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信14

お気に入りに追加

標準

ソニースタイル

2008/12/13 21:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LN70DB

クチコミ投稿数:5件

ソニースタイルで12月27日発送予定で カスタムして購入しました! 年越しはこれでテレビ見ようと思ってたら ソニスタのマイページでは1月上旬の発送になっていましたャ 
まだサイトでは同じスペックでカスタムしても12月上旬発送とでています 

これは詐欺では(笑) 

同じような境遇のかたいらっしゃったら返信ください  キャンセルしようかな

書込番号:8779026

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:106件

2008/12/13 22:54(1年以上前)

もう12月上旬は過ぎていますよ?
時間をさかのぼるタイムマシンはSONYでも作れませんのでそれはありえないと思います。
何かの見間違いではないでしょうか。
納期の件については、時々刻々と変わっていて、購入(振込)時点での納期になりますのそういうこともあります。
私が2年前type Aを買ったときは3週間待ちでしたが、その後見てみると納期が早まっているのに自分のは変わらずなんだかなあと思ったものですが、仕方ないことですので見なかったことにして諦めましょう。
ちなみに、詐欺というのは嘘をついて金品などを騙し取ることをいいますので、今回の件が事実であったとしても、全く当てはまりません。

書込番号:8779403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2008/12/13 23:07(1年以上前)

ギャンブルと言われようとSONY製品を買うなら、独自保証の充実したお店で買いましょう。
…いろんな意味で。

元数式あんちゃんもいつになく威勢が良いな。

書込番号:8779495

ナイスクチコミ!2


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2008/12/13 23:46(1年以上前)

待てるのなら待ちましょう、腑に落ちないならキャンセルの問い合わせを
しましょう。

>今回の件が事実であったとしても
ソニーのマイナスな投稿は信じるかどうかのところから始まるんだね(笑

書込番号:8779742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2008/12/14 00:33(1年以上前)

2008年12月14日0時33分現在
2008年12月26日頃お届けとなってますね。
それ以前に発注していて1月上旬お届けって可笑しくない?
以前の注文より納期が早まった?
キャンセルして注文しなおせば早く手に入るのかな・・・
実際に注文したら納期が延期されてるだけだと思うけどね。
やはりいい加減なメーカーと疑わざるを得ないね。

納期がタイムマシーンで早まってる?ww
納期で揉めるよりキャンセルした方が幸せそうだぞ。

書込番号:8780024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2008/12/14 01:40(1年以上前)

皆さん返信有り難うございます。 上旬ではなく下旬の間違いでしたャ 
しかし矛盾点は変わりません、、、
HDクリエイティブさん 
納期の日程が日によって違うこともあるんですね 
早く頼んだ人からだとおもってました  
年内にくると思い購入に至る人が多いと思い詐欺とかいてしまいました 

燃えろ金欠さん 
たしかに保証が充実してるほうがあとあと いいですね 

kx kyoさん 
キャンセルも考えていますが ソニスタのお得期間を逃したくないということから迷っていますャ 

ラストエンペラーさん 
たしかに納期でもめるよりいい気分で買うほうがなにかといいですね  

ちなみに私はソニー大好きっこなので荒らしではないです 
この機種のカスタムのページもあることを知らずにここに書き込んだこと申し訳ないです  
そしてありがとう

書込番号:8780337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件

2008/12/14 02:23(1年以上前)

気持ちはよくわかりますよ。
例えばある人が3週間待ちで買ったとする。その後納期が改善されて1週間となれば、ここで買った人の方が早く着くことになりますからねえ。
後から注文した人の方が早く手に入るというのはしっくりこないですが、まあ色々な理由を考えれば仕方ないことでもあります。
しかしながらSONYは納期に遅れることはめったになく正確なので、安心なんですよね。
余裕を持って設定してるんだと思いますよ。
だからもしかしたら早まることもあるかもしれないですが。
納期だけでなく、製品発売なんかも正確ですよね。実際に今回もAVCトランスコーダーは予定より早まったくらいで。
たまには遅れることもありますが、一般的にSONYは正確な傾向があります。

これが他社だととにかく延期が多いんですよ。
発売日の延期も多いですし、
納期に関しても平気で約束を破るメーカーもあるようです。
1週間で届けるといっておいて2ヶ月近くかかるメーカーとかね・・・どことは言わないですが・・・

書込番号:8780450

ナイスクチコミ!1


STING↓さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/14 09:38(1年以上前)

pcv 101w使い さん

> ソニースタイルで12月27日発送予定でカスタムして購入しました
> ソニスタのマイページでは1月上旬の発送になっていました

購入時に配送日は指定されましたか?
上記の条件であれば、購入時に配送希望日を12月下旬の日時に設定できたはずですが…。
設定していれば、今までの何十回とソニスタで買い物をしましたが、
配送希望日に遅れる、ということは1度もありませんでした。

配送希望日を「希望なし」にしたのであれば、
「マイページ」に表示される納期は余裕を持ったものになっていると思います。
少なくとも私の場合は、希望配送日を「希望なし」にした場合、
表示される納期より早めに配送されることが多かったです。

納期が遅れたら、それこそクレームの嵐、
下手すればキャンセルの立派な理由にもなってしまうけれど、
納期が早まって文句を言う人はいない(と思う)ので、
余裕をもって記載するシステムになっているのでは?と思っています。

年末に間に合うといいですね。

書込番号:8781208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/12/14 22:56(1年以上前)

今日ソニースタイルに直接電話したところやはり1月上旬だそうで 
スティングさんがおっしゃってた希望日指定なのですが、購入した際にはそんな欄なかったと記憶してまして そのことも聞いてみました。 
そしたら銀行振込みでは希望日を指定できないそうです。 逆にクレジット払いなら希望通りにいくとのこと。 
サイトにもそのことは書いてあったのかな… 
家帰ったら確認してみます 

HDクリエイティブさん 
ソニーは期限を守る会社なんですね! 今までヨドバシとかでしか買ったことないのでその情報は知らなかったです 
やはりソニー側もそれなりの事情があって納期を決めてるのであんまりウダウダ言うのはやめますね。気長に待とうじやないかソニー(笑)
1週間で届けるといって二ヶ月とは随分ひどいですね… 東芝さんとか? 
HDさん経験がいう説得力で随分ラクになりました 有難うございます 

スティングさん 

最初に述べたように銀行振込みだと希望日指定はできないそうです 
希望日指定できるの?!とあなたの書き込み見てビックリしました(笑) 
余裕持ってることを信じつつまちます  
すいません  電池きれそうなのでまた!!

書込番号:8785412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2008/12/14 23:58(1年以上前)


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2008/12/15 05:12(1年以上前)

炎えろ金欠さんの目的はなんでしょうか?
本当は謙虚な方とお見受けしているのですが、
ソニーに対してだけは極端な書き込みが多すぎます。

書き込みの内容から察するに、正直あまり(というか全然)
VAIOのことはわかってませんよね。

ご自分の公での発言に責任をお持ちなのでしょうか?
コピペするんだったらいいところもそうしないと
相手に誤解を抱かせますよ。





書込番号:8786614

ナイスクチコミ!1


mikecahnさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/15 17:16(1年以上前)

私も同じでしたよ〜。
でも別に深く考えていませんでした^^;
あれ?12月27日頃となっていたのにな〜
年末年始だからかな・・・?ま、いいか〜みたいな感じでした。
届くのが楽しみです!

書込番号:8788388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/12/25 22:09(1年以上前)

3日ほどまえ突然ソニースタイルから電話がきて  生産が早く進んでるため27に届けることが可能というこてたでした!!  

これみんなに掛けてるのかな、、  
とりあえず自分の意志は伝えてたからかも普@
 
金欠さんのリンクちらみしましたが なかなか怖いことが(笑) 最悪の状況を示唆してくれるのはありがたかったです普@
耐性がついたのであさって しかとまちます

書込番号:8838916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/12/28 10:53(1年以上前)

商品届きました ! 
なんと26日に届き、箱のでかさとともに度肝抜かれました(笑)  
いまのところ動作で不調な点はないです! ただ裏側のカバーを外してLANなど繋ぐのですが 上手く閉めることができず 右下が浮いてしまいますね。  
地デジもかなり綺麗にうつり 音楽聞くと音も迫力があっていいです! 
しかしメモリー2Gのせいか多少もっさりしてて 地デジ見ながらほかのことをやるとかなり遅くなりますね
仕事が忙し過ぎるのでほとんどさわれてないですが一応報告です

書込番号:8850155

ナイスクチコミ!1


honda0728さん
クチコミ投稿数:82件

2009/01/06 05:27(1年以上前)

私も12/1に買って、昨日やっとセッティングを終えました。
第一印象は画面が明るくてきれい、地デジも物凄くキレイ、さすがBRAVIAだと思いましたよ。
ビスタはi-Linkが使えないみたいなので、
LANネットワーク組んでXPとデータ共有するつもりです。

昨日バシカメに行ったら、このLシリーズ全て販売終了になってましたね。
比較的安いときに買っておいて、よかったです。

書込番号:8892541

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「VAIO type L VGC-LN70DB」のクチコミ掲示板に
VAIO type L VGC-LN70DBを新規書き込みVAIO type L VGC-LN70DBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO type L VGC-LN70DB
SONY

VAIO type L VGC-LN70DB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月上旬

VAIO type L VGC-LN70DBをお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング