
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2004年3月2日 20:45 |
![]() |
6 | 2 | 2004年3月1日 19:42 |
![]() |
2 | 0 | 2004年2月29日 06:28 |
![]() |
6 | 5 | 2004年3月26日 13:38 |
![]() |
0 | 6 | 2004年1月26日 13:39 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月30日 20:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デスクトップパソコン > SOTEC > Afina AS7180AV

2004/02/29 19:14(1年以上前)
液晶画面よりもご自身の顔のほうが明るいと映り込みが目立ちます。
スタンドの明かりなどで自分の顔が明るいようでしたら照明の位置や角度を変えてみてください。
角度変更は構造に無理がかからない程度にバックの支え板の下に何かをかませるなどしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:2530324
2点



2004/03/01 19:42(1年以上前)
調整したら直りました。
なんだかんだでSOTECのパソコンはコストパフォーマンス高くて良いっすね。あと付属のWINDVDでTVの録画をしたのですが、保存するときもっと軽くしたい場合の画質調整ってのはできるのですか?プロファイルマネージャーをいじればいいのですか?いじっても変わらないのですが・・。
書込番号:2534426
2点



デスクトップパソコン > SOTEC > Afina AS7180AV


Afina AS7180avを買おうか迷っているものです。
できれば、噂で、でている白色がほしいのですが登場しますかね?
また、4月には新機種が出そうですけど・・・
いま、一体型で比較的安い機種を探しています。
みなさんにお薦めの機種をお聞きしたいです。
2点



デスクトップパソコン > SOTEC > Afina AS7180AV


音等は特に拘らないので
安くて、買い確定気味のPCなのですが、
公式ページでも触れてない辺り、3DゲームをこのPCでプレイするのは
実は厳しいのでしょうか?
FF11なども新しいPCにするなら手を出してみたいのですが…
自分で調べた感じではあまり良い感じではないのですが、
実際使っている方、はっきりわかる方にお聴きしたいです。
1点

実際に使っているわけではないので読み飛ばしてもらえば結構ですが
KN266の標準ビデオチップの3D性能なんて大した事無いです
(最新のビデオチップに比べて4年は遅れています)
しかもこのPCではあとからグラフィックボード増設という選択肢は潰されています。
FFXIがしたければこの手の液晶一体型デスクトップは殆ど候補から外れます。
書込番号:2499394
1点

実は厳しいなんてものではなく厳しすぎて起動すらしないのでこのPCを買っても無駄です。
やすくてFF11のできるゲームPCを作りたいならnForce2にDUAL-DDR
さらにはRadeon9700Proあたりを搭載している安マシンを作る方がいいです。
CUBE型デスクトップマシンに15インチ液晶なら何とか予算内にはいるかなサイズも。
書込番号:2500096
1点



2004/02/22 19:25(1年以上前)
ありがとうございます〜。
特にFFがしたいというより誘われているから、買いかえるならどうかな?と思った程度なのですが、
想像以上に厳しい様子(笑)コレから2年位は使うであろう機種なので、
もう少しスペック面で充実した物が欲しいかなぁ。
この機種の上位機種の発売予定はないのですかね。
ただ今使っているデスクトップはもうケーブルにまみれているのですっきりさせたいんですよ。
でもノートは微妙で(笑)一体型は良いなぁと思っているこの頃です。
書込番号:2502038
1点

2年使うことについての必要性
Pen4-2.4CGHz以上、GeForceFX5600以上搭載がほしいかも
書込番号:2502669
1点


2004/03/26 13:38(1年以上前)
イースYも結構厳しかったです(3D多め)
最軽量モードでなんとかクリアできました。
書込番号:2630646
1点



デスクトップパソコン > SOTEC > Afina AS7180AV


Afina AS7180AVはDVDになっていますよね?
そこで超初歩的な質問ですが、DVD、DVD-RAM、DVD-RW、DVD+RWの違いを教えてください。
下の掲示板を見ていると、DVDではDVD−RAMは見れないような事が書いてありました。DVD-RAMって何ですか?
それから、DVDマルチって言うものも教えてほしいです。
0点

[2367097]DVD−RAM 参照
この質問も無くならないね。雑誌やネットにたくさん情報あるんだから
初心者でも少しは自分で検索かけて調べましょう。
書込番号:2389289
0点

Googleで検索しましょう。日本語ページにチェックいれればこの手のは簡単ですねー。
書込番号:2389309
0点


2004/01/26 06:49(1年以上前)
この手の質問は、殆ど「ネタ」でしょう。
誰も、かまってくれないから、書き込んでいるのでしょう。
本当に知りたいのなら検索すれば山のように、かかりますからね。
書込番号:2389312
0点


2004/01/26 13:29(1年以上前)
DVD、DVD-RAM、DVD-RW、DVD+RW、DVD−RAM、DVDマルチ
これだけ種類の区別がついているなら、答えはほとんど出てるような気もしますが。。。
書込番号:2390111
0点


2004/01/26 13:39(1年以上前)
おっと、DVD−RAMがだぶってましたね。私の方が区別ついてない?(汗)
書込番号:2390135
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > Afina AS7180AV


実際発売されて半年以上たちましたが、使用感はいかがですかユーザーの皆さん?
PCカードとFDがついてない、テレビ映像の映りこみが不満みたいですね?
今日コジマにいくと、オフィスXP付が119800円で売ってました!
機種はAS7180AVBだったかな!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





