Afina AV AFM386C1 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Afina AV AFM386C1の価格比較
  • Afina AV AFM386C1のスペック・仕様
  • Afina AV AFM386C1のレビュー
  • Afina AV AFM386C1のクチコミ
  • Afina AV AFM386C1の画像・動画
  • Afina AV AFM386C1のピックアップリスト
  • Afina AV AFM386C1のオークション

Afina AV AFM386C1SOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月 5日

  • Afina AV AFM386C1の価格比較
  • Afina AV AFM386C1のスペック・仕様
  • Afina AV AFM386C1のレビュー
  • Afina AV AFM386C1のクチコミ
  • Afina AV AFM386C1の画像・動画
  • Afina AV AFM386C1のピックアップリスト
  • Afina AV AFM386C1のオークション

Afina AV AFM386C1 のクチコミ掲示板

(100件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Afina AV AFM386C1」のクチコミ掲示板に
Afina AV AFM386C1を新規書き込みAfina AV AFM386C1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SOTECうんぬんではなくて・・・

2002/09/14 00:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > Afina AV AFM386C1

スレ主 こいんぱすさん

このパソコン、マウスは最初っから不良ですし、不安定ですし、メモリ増やすとサポート対象外だし、、、(TT
でも、僕が知ってる限りでは、この機種AFINAAVにしかできないことがあります。(^0^)/(飯山のならできるかも?)
詳しく書くとまずいのでこのくらいで。。。
でも20数万円で買いましたが後悔してません。
現在もW2Kとのデュアルブートで現役中(Me環境は残しましょう!ね♪
絶対お買い得に一票!!

書込番号:941692

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 こいんぱすさん

2002/09/14 00:39(1年以上前)

ごめんなさい m(__)m
また やってしまいましたウナコ〜ワさんへのレスでした。

書込番号:941702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

安いかな?

2002/09/13 17:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > Afina AV AFM386C1

スレ主 ウナコ〜ワさん

某所にて49,700円でした。
買いですかねぇ?

書込番号:940937

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/13 19:03(1年以上前)

2000年10月の商品ですから、新品のはずは無いですよね?
そういえばケンウッドとの商品はこれ以降出ていないですね、如何したのかな?
魅力を感じるならどうぞ購入してください

書込番号:941041

ナイスクチコミ!0


Nicky70さん

2002/09/13 19:12(1年以上前)

んんん なんかあまりに安すぎて構えちゃいますね。
私がよく行く某販売店での話ですが
1番修理の依頼が多いのがSOTECだとか・・・。

書込番号:941058

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/09/13 19:35(1年以上前)

不良品として返品された物を手直しして出荷かな?

書込番号:941100

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/09/13 20:06(1年以上前)

在庫が余っちゃっててそれを出したのでしょう。
AFINAAV売れなくて、AFINAPC(オーディオ部分なし)
を出したくらいですから。
もちろん新品ですね。

書込番号:941152

ナイスクチコミ!0


新・愛の嵐!祖尾手九!さん

2002/09/13 22:01(1年以上前)

新品なら良いのでは?Win・Meでエロゲーもバッチリ!?コンボでTVチューナー(モノラルだけど)付き。TVを見るなら新・愛の嵐!鳥居 猛の暴れっぷりを見るべし!

書込番号:941361

ナイスクチコミ!0


メタル男さん

2002/09/13 22:51(1年以上前)

どこのお店ですか?
この値段なら買いたいです。
教えてください。

書込番号:941439

ナイスクチコミ!0


内藤美穂さん

2002/09/13 23:37(1年以上前)

>TVを見るなら新・愛の嵐!鳥居 猛の暴れっぷりを見るべし!

つられて激しく同意。(爆)
でも9月30日からは「はるちゃん6」が放送開始なので直に最終回。。。

書込番号:941554

ナイスクチコミ!0


新・愛の嵐!祖尾手九!さん

2002/09/14 00:08(1年以上前)

ガーン!やはり今月で終わるとは…。ファイト一発・伝衛門。かなりキ印・秀子。白スーツの天気予報士・勇作。人の足をひっぱる事は天才・文彦。ウォーッ!の叫び声がダサイG3・猛。以外に太い体型?・ひかる。…あぁっ!これだけオモロイ昼ドラが終わるとは!悲しい〜。ん?

書込番号:941631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/14 00:36(1年以上前)

・・・て事は、来月から『はるちゃん6!祖尾手九!』さんになるの?(^^ゞ

書込番号:941696

ナイスクチコミ!0


新・愛の嵐!祖尾手九!さん

2002/09/14 01:03(1年以上前)

JUNK BOYさん、多分それは無いでござる(笑)何と言っても「新・愛」には大御所・キンキンが「山海和尚」で出てますんで!(笑×10)「た・猛は鬼になって帰ってきおった〜」の台詞はあの人しか言えません!?(爆)

書込番号:941742

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/09/14 01:04(1年以上前)

>TVを見るなら新・愛の嵐

遥か昔、田中美佐子と渡辺裕之のを見てました(笑)
ストーリーは良かった・・。

書込番号:941749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/14 01:06(1年以上前)

確かにアノ頃の田中美佐子は可愛くて好きだった。(●^o^●)

書込番号:941755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/14 01:08(1年以上前)

祖尾手九!さん、来月のNEW HN期待してますよ。(^_^)v

書込番号:941757

ナイスクチコミ!0


引退すろったーさん

2002/09/14 18:10(1年以上前)

パソコンショップで働いていたことがありますが、SOTECは買うだけ損します。 トラブルばかりで、売っていたときは半分が何らかの不良を出していました。また、サポートセンター側への電話は繋がらないし、話にもならなかったことがチョクチョクあった。 
 SOTECのパソコンは、動作チェックをしないで作っているため壊れていてもわからないのです。 
 毎日がSOTECのトラブルで仕事にならなかった事がありました。

書込番号:943026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Afina eyeがほしいよ〜。

2002/07/05 23:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > Afina AV AFM386C1

スレ主 chiro4さん

どなたか、大阪市内でAfina eyeをまだ、売っているところがあれば教えてもらえませんか?もちろん、中古品でも結構です。
よろしく、お願いします。

書込番号:813895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

本日発見

2002/06/30 19:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > Afina AV AFM386C1

クチコミ投稿数:57件

本日ランドマークタワーのソーテックショールームに行ったら74800円で10台限定でした。ちなみに1Gは79800円、この間秋葉でベアボンのCUBE25でこのスペックを組もうとすると9万以上はかかるのでかなりぐらぐらきました〜。メモリーは後から自分で入れるのが大変と店員の方が言ってました。ちなみにそこで増設してもらうと128MBが7000円だそうです。もっと安くならないかな〜

書込番号:803500

ナイスクチコミ!0


返信する
かぶき者!前田、祖尾手九!さん

2002/06/30 20:12(1年以上前)

一言アドバイスを。TVチューナーがモノラルでCATVが受信出来ないのでAVパソコンとしては「?」でござる。あとWin・Meモデルでござるが、ご存じ?

書込番号:803697

ナイスクチコミ!0


ありゃ?さん

2002/06/30 20:37(1年以上前)

ほぼ8万円も払って買う気にはならないですね。

書込番号:803739

ナイスクチコミ!0


こいんぱすさん

2002/07/02 19:18(1年以上前)

僕の場合、まだそこそこの頃に27万(セット計)で買いました。マウスは最初からツブレテタし、場所とるし、17CRTですが後悔は皆無です。用途によってはお奨めですね!現在もサブPCとして結構使用しています。このMe(笑)はしょっちゅう固まるのでまずは開封後にリカバリーをお奨めします。用途によっては『買い!』。MD有ればなお良しです、、

書込番号:807527

ナイスクチコミ!0


こいんぱすさん

2002/07/02 19:26(1年以上前)

メモリの増設法、W2KとMeとの共存、困ることなどは、こちらで解決できるかも。。(『AFINAAV』のところの掲示板)http://forum.sotec.co.jp/
買われる前にのぞいてくださいね

書込番号:807542

ナイスクチコミ!0


スーパー方向音痴さん

2002/07/03 13:27(1年以上前)

多少値段が上がっても、OSがWindows XP搭載機種を選定しないと今後の事を考えると後悔すると思います。

書込番号:809037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

SOTECのMDプレイヤーDM-VH7PC

2002/06/10 20:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > Afina AV AFM386C1

ケンウッド製造SOTEC販売のDM-VH7PCを販売している先を知りませんか?ご存知でしたらメール頂けないでしょうか!よろしくお願いいたします。中古やオークションは好みません。どうか宜しくお願いします。

書込番号:764463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/06/10 20:47(1年以上前)

http://www.sotec.co.jp/shoplist/index.html
の掲載店を丹念に当たってみては如何でしょう。
こういった特殊なものは他力本願では先に進みにくいと思います。

書込番号:764488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/06/10 21:35(1年以上前)

TWOTOPにあった(OP-VH7PCだけ買った\9800)し、意外なところではLAWSONであつかってたりする。

書込番号:764593

ナイスクチコミ!0


スレ主 Te.Saさん

2002/06/10 22:37(1年以上前)

明日、販売店リストより、電話にて在庫調べてみます。書きこみありがとうございます。ローソン?パソコン類販売しているのですか?出来ましたなら、更なる情報をお待ちいたしております。宜しくお願いいたします。

書込番号:764755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/06/10 22:57(1年以上前)

ローソンにある端末「ロッピー」でパソコン買えるんですよ。
OP-VH7PCやDM-VH7PCも販売してました(もうないかもしれません)
近所のローソンのレジの後ろにお勧め品の広告が張ってあって、そこにも掲示されてたので 店長に「買ったひといるの?」て聞いたら 誰もいない(笑)といってました。

書込番号:764814

ナイスクチコミ!0


スレ主 Te.Saさん

2002/06/11 20:50(1年以上前)

本日当たってみましたが、何処も取り寄せで、在庫無しでした。メーカーに無いので取り寄せは出来ませんが。ローソンもセブンイセブンも販売していましたが、現在は終了です。あきらめず探してみます。色々ありがとうございました。

書込番号:766410

ナイスクチコミ!0


Yut@さん

2002/06/17 22:21(1年以上前)

残念ながら関東地区ではありませんが、昨日(6月17日)売ってましたよ。
ちなみに私も探していたので当日購入しました。
市場価格は店舗によって様々ですが、だいたい1万8000円〜2万1000円くらいです。 
購入店の店員さん曰く、CDデッキ(VH-7PC)に比べると台数は少ないようです。
あと余談ですが、カセットデッキを売ってる店もありました。

書込番号:777841

ナイスクチコミ!0


Yut@さん

2002/06/18 08:36(1年以上前)

すみません…16日の間違いでした(^^;)

書込番号:778593

ナイスクチコミ!0


すけきよさん

2002/06/30 20:44(1年以上前)

ちょっと違うんですが OP-VH7PC はソフトがなくてもXPでUSB接続の外部スピーカーとして使えるのでしょうか?

書込番号:803748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/07/01 00:32(1年以上前)

TWOTOPで購入する時に聞いたのですが、ソフトがなくてもUSB接続の外部スピーカーとして使える ということでした。
ただOSがXPの時どうかはわかりません。
(店頭で飾ってあったものはガンガン鳴っていました)

書込番号:804205

ナイスクチコミ!0


pirorinさん

2002/10/24 10:29(1年以上前)

PCスピーカーとして普通に使えますよ。XP対応のドライバもSotecのHPにUPしてありますんで問題無し。僕はスピーカだけ新しいPCに使ってます。

書込番号:1021131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

電源が・・・

2002/03/05 22:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > Afina AV AFM386C1

初心者でよく分からないのですが、最近うまく電源が落ちません。誰か分かる方いらっしゃいますか?何でもいいので教えて頂きたいのですが・・・

書込番号:576535

ナイスクチコミ!0


返信する
ツキサムアンパンさん

2002/03/05 22:13(1年以上前)

この辺り↓に該当するでしょうか?。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/wmefaq.html#boot

それともSOTECだからでしょうか?。

書込番号:576553

ナイスクチコミ!0


じゃんがらじゃんさん

2002/03/05 23:56(1年以上前)

↑の意見に賛成。
私もSOTECのe−note使ってますけど、そーいう状態になること結構ありますよ。
あと、私の場合、角度によって液晶がオートオフになるぐらいなんで、SOTECにしてはラッキーかな?っと思うようにしてます。

書込番号:576860

ナイスクチコミ!0


タワー命さん

2002/03/06 01:53(1年以上前)

私はSOTEC G7100RWを使っていますが、そのような現象は
日常茶飯事です。(もうすっかりなれました)

シャットダウン前に常駐ソフトを切ると若干その減少は
緩和されます

書込番号:577180

ナイスクチコミ!0


スレ主 4Xさん

2002/03/10 03:22(1年以上前)

みなさんありがとうございます!色々試してみます!!

書込番号:585488

ナイスクチコミ!0


島矢くんさん

2002/05/12 18:12(1年以上前)

it.a.test

書込番号:709272

ナイスクチコミ!0


さーらさらさん

2002/05/12 18:16(1年以上前)

↑いたずらはアカン!

書込番号:709283

ナイスクチコミ!0


マク度(大坂)さん

2002/08/14 08:47(1年以上前)

ウィンドウズのスタートマークを押しプログラムを開き次にアクセサリー開くその次にシステムツール開く最後にシステムモニタを開いて見て下さい、
 多分、カーネル:プロセッサ使用率(%)が100%に成っている可能性が有ります。カーネル:プロセッサ使用率が100%に成る前に電源を落とすか再起動して下さい

書込番号:888830

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Afina AV AFM386C1」のクチコミ掲示板に
Afina AV AFM386C1を新規書き込みAfina AV AFM386C1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Afina AV AFM386C1
SOTEC

Afina AV AFM386C1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月 5日

Afina AV AFM386C1をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング