
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA PC APC3100C


メモリの増設をと思い、チャレンジ。
あの足のような台は、ロット見たいのでとらないと外れないような?
これをとらないと、中身が見えないのでは?
10個以上は、ねじを取ったのですが…ばてました。
いったんあきらめ、戻しました。
うーーーーん。HELP!!
良きアドバイスをお願いします。
0点




2002/06/13 07:37(1年以上前)
ありがとうございます。やってみます。本当に、狭いですよね。
でも、増設しないとフリースばかりで。
書込番号:769187
0点


2002/08/31 15:12(1年以上前)
私も自分で増設しましたよ。電源の部分の裏にメモリー増設部分があります。
足代のようなモノも当然はずしましょう。やってみると簡単ですよ。ネジは15コくらいはずしたかも。
書込番号:918711
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA PC APC3100C


何でもいいので、この製品に関する情報を教えてください。
どなたか購入された方レポート下さい。宜しくお願いします。
あと、初めて書き込みするので、至らない点があるかとは思いますが、ご容赦下さい。
0点


2001/07/30 21:14(1年以上前)
そのメーカーの製品は、
運が強い人、サポートセンターや店と負けずにやりあえる人以外は手を出さないほうがいいですよ。
これを承知の上で買う人、お金が余っていて困る人でしたら、この書き込みは無視してください。
書込番号:237682
0点

>佐藤 峰子 さん
ここでソーテックまたはSOTECで検索掛けてみて下さい。
色々出ますよ。
>田舎の紅茶さん
なかなか味のある表現ですね。(笑)
書込番号:237730
0点


2001/07/30 23:06(1年以上前)
壊れやすいが直しやすい がSOTECの影と光じゃが、こいつは壊れやすいが直しにくいんじゃ(最終手段がつかえんので)。
書込番号:237845
0点



2001/08/01 16:12(1年以上前)
田舎の紅茶さん。ZZ−Rさん。ぶちしんしさん。
初心者に対して、丁寧かつ貴重なご意見どうもありがとうございました。
各助言を参照して、色々と検討してみたいと思います。
それと、返事が遅れてしまい申し訳ございません。
書込番号:239511
0点


2001/08/23 03:42(1年以上前)
この製品は悪くないですよ
書込番号:262440
0点


2001/08/30 23:17(1年以上前)
わたしもこの製品を検討してるのですが・・・
ソーテックの書き込みはあまり良いことが書いてないので、いかがなものかと思いつつ、あまり無駄にソフトがいらないのと、スペック、価格等でこの製品に行き着いたのですが・・・
なにか、ご助言お願いします。
書込番号:271597
0点


2002/06/04 18:38(1年以上前)
僕もここの製品購入検討中です。
素人なのでサポートは思いっきり必要なんですが…。
そんなにひどいサポート体制なのでしょうか?
それにしてもマウス以外全部壊れたとか、ディスプレーから火が出た
とか。事実なんでしょうか。買って大丈夫か?スペック見ていると欲しく
なるけど・・・・・・。
書込番号:753175
0点


2002/08/22 14:37(1年以上前)
今買うのならPen4のパソコンの方がいいですよ〜。それに本体小さいから拡張性は全くないです。メモリとPCカードしか増設できないでしょう。ま、でもこのパソコン私は快適に使わせてもらっていますが。でも初めて買う人は嫌かもしれませんが本体が大きい方が後々いいことがありますよ。
書込番号:903673
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA PC APC3100C

2002/06/07 21:34(1年以上前)
私もあまり詳しくはありませんが、
シングルサイドとは片面のみチップをのせた
メモリのことだと思います。
書込番号:758944
0点


2002/06/09 04:00(1年以上前)
メモリは4倍ずつ大きくなります。64MBの次は256MBです。
じゃ2倍のメモリはというと1倍のメモリを両側にふりわけて2式
積むのです。これがダブルサイドの意味です。
書込番号:761590
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA PC APC3100C

2002/05/24 07:12(1年以上前)
やめんさい
書込番号:731242
0点


2002/05/24 07:44(1年以上前)
本体のみと言え、「ペン3の1GHz・コンボ・TVチューナー付き」の高性能&イカすデザインでござるよ。しいて言えば「メモリ増設とXP・UPグレード」を行なえば最新機種にも引けは取らないでござる〜!
書込番号:731261
0点


2002/05/25 21:17(1年以上前)
買いですね。P3の1GはP4の1.4G相当です。メモリ増設忘れずにね。
ただし見てくれのかわいらしさと逆にけっこうハードな機械ですよ。
初心者向きではありません。同じデザインのアンプ、スピーカが1万円程度
であるのでそれを必ず買うこと。すごいですよ。
書込番号:734164
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA PC APC3100C


APC3100Cを購入予定なのですが、製品仕様の注釈に本体購入後は個人でのメモリ増設は行わないでください。と記載されておりますが、やはりコンパクト設計であるため内部が複雑でメモリ増設は、相当に難しいのでしょうか?メモリ増設された方いらっしゃいましたら是非教えてください。
0点


2002/05/18 21:17(1年以上前)
便乗質問失礼します。
TV録画は、スタンバイ状態にしておいて録画できるのでしょうか?
その際に電源ファンも止まるS3状態で可能でしょうか?
書込番号:720328
0点


2002/05/18 22:22(1年以上前)
当該機種は持ってませんが、恐らく「メモリ着けて(相性とかで)具合悪くなっても責任持たないよ」って事じゃないのかな?
書込番号:720496
0点


2002/05/23 13:26(1年以上前)
この機種の対応メモリ(128M,256M共)ご存知の方がいらしゃいましたら教えて下さい。
書込番号:729713
0点



2002/05/24 08:47(1年以上前)
3日前にAPC3100が届き早速WinXPにアップグレード、そしてメモリも512MBまで増設させました。対応メモリはメルコのVS133等ですが、(http://www.shopping.santec.co.jp/p/memory.htmlで検索)高くつくので、安物(2枚で1万円弱)の N/B SDRAM DIMM 256MB PC133 CL=3を増設しましたが、今の所調子はいいです。
書込番号:731299
0点


2002/05/25 21:10(1年以上前)
このシリーズのメモリー増設は難しいですよ。20年以上のPCマニア
ですが、メモリ増設しようとしてびっくりしました。難しいというより
手間がかかるのです。はずすネジの多いこと。あと筐体が高密度実装な
ので背が高いメモリはだめ。それと2スロット使うときはシングルサイド
のメモリになります。やっかいだけどメモリは増設したほうがいいです。
システムモニタで見たところ常時200MB以上使ってますから256MB
,できれば512MBをお勧めします。
書込番号:734152
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA PC APC3100C

2002/01/01 21:36(1年以上前)
CPUのクロックはデルの物と同じですか?ボディーの形状の問題もありますが、最近の高性能化に伴って冷却ファンの音は大きくなりがちです。これはソーテックの問題ではありませんが。より高性能な物ならばある程度仕方ないかもしれません。
書込番号:450339
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





