AFiNA Style のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AFiNA Styleの価格比較
  • AFiNA Styleのスペック・仕様
  • AFiNA Styleのレビュー
  • AFiNA Styleのクチコミ
  • AFiNA Styleの画像・動画
  • AFiNA Styleのピックアップリスト
  • AFiNA Styleのオークション

AFiNA StyleSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月 5日

  • AFiNA Styleの価格比較
  • AFiNA Styleのスペック・仕様
  • AFiNA Styleのレビュー
  • AFiNA Styleのクチコミ
  • AFiNA Styleの画像・動画
  • AFiNA Styleのピックアップリスト
  • AFiNA Styleのオークション

AFiNA Style のクチコミ掲示板

(160件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AFiNA Style」のクチコミ掲示板に
AFiNA Styleを新規書き込みAFiNA Styleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

STLYEそのご

2001/04/17 20:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA Style

スレ主 みりんさん

AFINASTYLE購入からはや1ヶ月以上経ちました。
その意見を書きますね。
気に入らん点
使っていて出てきた不満点は少ないです。
・DVソフトが入っていて、そのMPGデコード速度がめちゃ遅い5分のファイル作成に
1時間かかる。
・キーボード打ってると手前に配置されたパッドが反応する。このパッドを停止
出来ないものか・・・(ま、探してないんですけど)
気に入ってる点
・対コスト&大きさ。いざとなったら持ち出せます。
・形。ノートのように液晶を閉じるタイプだと、閉じた時点でもスペースを占領
しますね。STYLEだとキーボードを閉じれば手前にスペースが生まれます。
ちとメモなどするスペースが出来ます。案外私にはポイントです。
・動作が安定している。今まで使っていたノートより落ちない。というか、
今まで、アプリが原因だと思われる停止はありましたが、OSや本体原因と感じる
停止はありません。○○エミュはがんがん落ちますね(^^
・今のところ繋げようとした機器が全てつかえている(これって大きい?)
えーと。上げると・・・
SCSI(4倍CDROM、800MBHDD、4年前のMO、2倍速CDR、8倍速CDR)
USB(4ポートハブ、マウス、USBポート付きテンキー、ゲームパッド2種、SMリーダー
携帯モデムケーブル、電源不要CDROM、プリンタ)
PCカード(PHSカード、CFアダプタ、上記SCSI、2.5インチHDD)
が動いてます。

使い方は、特に最初だけ使ってほっぽっとくって分けじゃなくて、コンスタントに
使ってます。途中、1週間の出張があったので、1週間は使っていませんが。
夜通し電源ONの日は3日ほど(R焼きとデフラグに)。
あとはまあ、今までのPCでは能力不足で出来なかった映像編集を特に良く使ってます。
○○エミュとしても・・・は最初だけだったかな?(^^

あと、ちと書いときます。
下のほうに”入力がRFしかないんだもん”ってのがありましたが・・・私もそこは
残念でした。でも、まあ、裏をのぞけば一発なので購入前から解っていて、欠点では
無いです。
で、その対策に、ビデオをRF出力でつなげています。これならちゃんとビデオも
MPG記録できます(^^

思った以上にTV録画がスムーズ(付録程度で実用向きではないと思っていたんです)
なので、重宝してます。
まあ、STYLEでTVを視聴しようとは思いませんが、自分が見ているものと同じ番組を
撮っておき、残したいカットや、人に見せたいところ(私的だけどF1でのパッシング
シーン、クラッシュシーン)を後で抜き出し。ってのは案外楽しかったり(^^
音楽番組を撮っておいて、おきにの歌だけ抜き出すとか。
楽しんでます(^^
マニュアルの批判も下にありました。実は、私は最近の流行のPCやノートを買ったこと
が無いので、特に一般的なものとの比較ではありませんでした。
でも、今まで買った中では一番まともっぽいものでした。このマニュアル。
ま、マニュアル見ませんが(^^
今まで買った機種(PC9821Xe、リブレット60、FIVA、レッツノートエース)には
マニュアルって言ったら1冊の再インストールなどのやり方しか載って無さそうな
白黒のユーザーズマニュアル位しか思い出が無いんですよね(^^

あ。一つ気に入らないところを思い出しました。
「消費電力が不明」
な点です。おかげで今でも車の中で使えない・・・(持ってるインバータが100W対応
なんですよね。耐えれるのかなあ?)

どなたか、STLYEの消費電力、ご存知ありませんか?

書込番号:146288

ナイスクチコミ!0


返信する
NOBUYUKIさん

2001/04/17 21:03(1年以上前)

それは良かったですね。
そりはよかった。
そう・・・・・・・・

書込番号:146294

ナイスクチコミ!0


Madcatさん

2001/04/17 21:19(1年以上前)

>STLYEの消費電力、ご存知ありませんか

STYLEの事は知らないのですが、ACアダプタの表面に出力スペックが
記載されていませんか?
DC V×Aで最大W数が算出できますのでそれを目安にするとか・・。

書込番号:146309

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/04/18 00:02(1年以上前)

クランプメーターで測る。

書込番号:146453

ナイスクチコミ!0


雑誌広告で欲しくなったさん

2001/08/17 15:38(1年以上前)

ここの評判を見て愕然としたのですが・・・。
当たればものすごくお得な気もします。
同程度の商品を多少高くともいいからよその信頼できそうなメーカー
から買おうか、運試ししようか揺れているところなんですが・・・。
仮にハズレを引いた場合、近所の量販店でお店の保証をつけるなどす
れば、ある程度はマシになるでしょうか?
それとも、他に有効な対策があれば・・・。さすがにゴミにはしたくは
ないので・・・。

書込番号:256093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

実際は……?

2001/04/09 12:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA Style

スレ主 AYAさん

SO−TEC製品のサポートの悪さ、パーツの粗悪さなどが
バッシングされまくってますが、「AFINA+style」自体の
実際性能はどうなのでしょうか?私ったらSO−TECの
質の悪さを知っていながら、あれで13万8000円なら
いいかなーと迂闊にも思い、ネットで直買してしまったのですが、
そのあとにこのサイトの存在を知り、不安になったのです。
(1月下旬の注文で、もちろん製品はまだ届いておりません)
実際に使った方がいらっしゃれば下のみりんさんのような感想を
聞かせて欲しいな、と思ったのですが……。当たり外れも多い
みたいですが、初期出荷のものでも構わないので、
詳しく教えてくださると嬉しいです!お願い致します!

書込番号:141293

ナイスクチコミ!0


返信する
さっすけさん

2001/04/09 13:12(1年以上前)

みんなそうやってだまされる…。

書込番号:141299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1018件

2001/04/09 13:35(1年以上前)

今現時点で、いまだに商品が手元に無いこと自体が問題では?

先ほど [141196]そこまで言う。 でも答えましたが、自分でPCに詳しくなりたい人にはいいけど、安定して使いたいならやめるべきメーカーだと思います。
訊かれる側の人間にとって非常に不愉快なメーカーです。ぷちしんしさん も言っていましたが、間違いなくある程度のPCに詳しい人ならば、絶対お勧めしない理由になると思います。

>ぷちしんしさん
私のとこにも向上心の無い人はいます。昼休みが何度つぶれたか・・・。ホント嫌なメーカーですね。

書込番号:141308

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/04/09 13:55(1年以上前)

AFINA+style ばらすのめんどい。「壊してもかまわんか」と聞いてからバラさにゃならんので、普通の人のスキルアップにつながるとは考えにくいの。全体的にちゃち(特に液晶)じゃが、家電と割り切って使えば(故障せん限り)、そこそこ遊べるとは思うど。すぐ飽きるとは思うが。
こまったちゃんさん>自分でなんとかしようとする気概が無い人が買ってトラブルと悲惨だな。SOTEC PC。でも、サポート改善されたのほんとかのー。最近もかけたけど、相変わらず「電話番」だったど。

書込番号:141318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1018件

2001/04/09 15:00(1年以上前)

ぷちしんしさん>ありがとうございます。サポートは相変わらずみたいですね。絶対人には勧められません。不具合があって迷惑すんのは自分だし・・・。

書込番号:141346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1018件

2001/04/09 15:07(1年以上前)

ちなみに本題の答えを忘れていました。
不安に思うのでしたら、キャンセルしてはいかがですか?スペック見るだけだといまだに少し安いかな?とおもわせますが・・・。
キャンセルの電話かけるとその後のサポートの様子が少し見えてくるかもしれません。その対応次第で決断されてはいかがですか。

書込番号:141347

ナイスクチコミ!0


阿蘇さん

2001/04/09 18:58(1年以上前)

わしだったら、さっさとキャンセルするのう。1月の注文品がまだ届かないのは論外じゃよ。
>当たり外れも多いみたいですが・・・
当たりは多いのか少ないのかわからん。外れは多いみたいじゃが。

書込番号:141491

ナイスクチコミ!0


pururuさん

2001/04/09 23:17(1年以上前)

今月1日にヤフオクにて落札。(11万4千円)今の所マウスポインターが勝手に走りまわる以外は問題なしです。どうやら当りを引いたようです。ぷちしんし様のおっしゃるとおり"家電”という感じでしょうか。

書込番号:141674

ナイスクチコミ!0


AYAさん

2001/04/10 18:52(1年以上前)

ネット注文はキャンセルして、昨日結局秋葉で買って参りました。。。
私もこれは2台目なのでお遊び程度、ということで購入しました。
実際使ってみると、液晶が明るすぎる以外はそこそこ動作はいいですね。
(私がもっと性能低いPC使っているからかも……。)
参考意見ありがとうございました!!

書込番号:142150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

実際は……?

2001/04/09 12:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA Style

スレ主 AYAさん

SO−TEC製品のサポートの悪さ、パーツの粗悪さなどが
バッシングされまくってますが、「AFINA+style」自体の
実際性能はどうなのでしょうか?私ったらSO−TECの
質の悪さを知っていながら、あれで13万8000円なら
いいかなーと迂闊にも思い、ネットで直買してしまったのですが、
そのあとにこのサイトの存在を知り、不安になったのです。
(1月下旬の注文で、もちろん製品はまだ届いておりません)
実際に使った方がいらっしゃれば下のみりんさんのような感想を
聞かせて欲しいな、と思ったのですが……。当たり外れも多い
みたいですが、初期出荷のものでも構わないので、
詳しく教えてくださると嬉しいです!お願い致します!!

書込番号:141290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信26

お気に入りに追加

標準

SOTECは信用できません

2001/02/01 05:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA Style

スレ主 怒り人間さん

家を出て自活する末娘にAFiNA Styleをプレゼントしようと11月22日に
インターネットで発注。納期のクリスマスにSOTECから来たのは納期遅延を
書いた一枚の紙切れだけ。我慢して延期された納期まで待ったが、品物どこ
ろか何の連絡もない。怒って電話したらSOTECの納期責任者の答えは「納期
は返事できない」とのこと。こんな嘘のような馬鹿な話が事実なのです。
こんな会社は信用できません。

書込番号:96744

ナイスクチコミ!0


返信する
つーかーさん

2001/02/01 05:49(1年以上前)

同情はしますが、そのような会社なのは周知の事実なのです。逆に買わない事がラッキーになったかもしれませんよ(笑い)

書込番号:96747

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/02/01 06:43(1年以上前)

ソーテックなんか買うのやめましょう、店で見たんですがリフレッシュレート低すぎ、3分ほどで目が痛くなりました、モニタのデザインが本体と同じだからほかのに替えるのもなんだしね。

書込番号:96756

ナイスクチコミ!0


ウソーテックさん

2001/02/01 06:57(1年以上前)

これでCM続けてさらにダマシ続けてるんだから悪どいねぇ。
被害者は増える一方。
つぶれる前の最後の大詐欺!と思えてくる。
さっさと返金させたほうが良いと思うよ。
万一ものが手に入ってもろくなものじゃないだろう。

書込番号:96762

ナイスクチコミ!0


真プリウスユーザーさん

2001/02/01 07:17(1年以上前)

それはよかったな即キャンセル。まったくかわないてよかったぞ

書込番号:96775

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/02/01 08:11(1年以上前)

SOTEC買ったために、もっとひどい目にあっている方もおりますだ。
お母さんも娘さんに恨まれずに済んで良かったと思いますど。

書込番号:96787

ナイスクチコミ!0


にひるさん

2001/02/01 08:26(1年以上前)

総鉄屑は全てにおいて駄目

書込番号:96793

ナイスクチコミ!0


だめよソーテックさん

2001/02/01 12:03(1年以上前)

今週の日経ビジネスにも取り上げられているくらい最低の会社です。
どういうふうに取り上げられてるかって?
そりゃ、同様のクレームについての「特集」ですよ。
最低だよね。

書込番号:96849

ナイスクチコミ!0


Susinekoさん

2001/02/01 13:06(1年以上前)

1/30よりAFiNA Styleの出荷が始まったそうな。
今注文したら納期は3月上旬だってさ。
でも実際はもっとかかるんじゃなかろか・・・。(w

書込番号:96873

ナイスクチコミ!0


ゆっしさん

2001/02/02 00:05(1年以上前)

ソーテックについて

通りすがりの者ですが、少し私の意見を書かせてください。

まず、私の場合もソーテックを買う予定でしたが、友人が
先に買ったソーテックを見てCDROMがうるさいし、ちゃちな
感じがしたので希望リストからはずし、結局エプソンダイレクトの
エディキューブ820Rにしました。

それで、ソーテックですが、確かに不良率が高いですが、安売りをし、
それでPCの価格破壊をおこし、各社が値段を下げざるをえなくなった
ことに評価もすべきだと思います。ソーテックがこんなにPCの値段を
下げなかったら、NECやソニーに富士通もバカ高い値段でまだ
売りつけていたと思いますし、820Rも高性能なのに、本体が10万切る
値段で買えたのも一部ソーテックのおかげではないかと思ってます。
家庭のPC普及に一役買ったのも事実です。

実際、ソーテックの売り方もアクドイと思う人の方が多いと思います。
不良品の返品に応じず、全くアフターサービスをしないと言うなら話は
別ですが、こういう売り方も企業家の販売戦略の一つと考えたら、
納得できる面もあります。買う人も安いなりにそれなりの覚悟をして
注文すればいいし、こういう会社なんだからと思えば心も安らかに
なります。< ソーテックをかばってないような。。。

話はちょっと違いますが、アパレルのユニクロも安売りで販売成績を
あげてますが、あそこの不良品は着用後や洗濯後でも返品に応じて
くれるそうで、今までにない販売方法をしています。こちらは
成功例ですね。

(でも私はユニクロのフリースは嫌い>安物ぽいから)

書込番号:97190

ナイスクチコミ!0


あほちゃうかさん

2001/02/02 00:15(1年以上前)

私はソーテックを使っているが何の不都合もない。ここの掲示板には、見た人が不愉快になるような発言はご遠慮くださいと書いてあるのに、ソーテックのユーザーが見たら不愉快になるようなことばかり書いてある。要するに君たちは自分の知識をひけらかし、いかに自分が使っているパソコンが素晴らしいかを自慢したいんだろう。返事を書いている人間も同じような人物ばかりで、変な仲間意識を持っているようだし。                   そんなに群れたいんだったらほかのところでやってくれ。

書込番号:97195

ナイスクチコミ!0


ほいほい@兼業主夫さん

2001/02/02 00:39(1年以上前)

>あほちゃうかさん

全員がけなしてる訳ではないし、具体的な例をもって批判しているのだからよろしいのでは?
ほいほい@兼業主夫も回収ロットのラビィMXを使っていますが、不具合はないし気にいっています。
宣伝イメージと異なり、ある程度のスキルを要求するマシンだと思います。
よきにつけ、わるきにつけ、管理人の気配がしない掲示板ですから、皆で有効にシェアできたらよいと思います。
すでに出来上がっている雰囲気を否定されるのは、皆に受け入れ難いかと思います。
一番説得力がないかもしれませんが。
ほいほい

書込番号:97213

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/02/02 00:57(1年以上前)

嘘偽りで気分を害すものは駄目だけど、事実で気分を害すのはその人の度量の無さが原因。
でも私はソーテックについては何も言ってはいないし、事実も知らん。

同じような人ばかりなら貴方のような違う人が入ってきたらええなんな。
するつもりも無いなら、世論に負かされた犬の遠吠えになっちゃうよ。

書込番号:97230

ナイスクチコミ!0


vaio userさん

2001/02/02 00:59(1年以上前)

>怒り人間さん
 PCに限らず,店頭に在庫があるもの以外は入手が遅れる可能性があります。納期を重視するなら,店頭に在庫があるものから選びましょう。
>こんな会社は信用できません。
 納期が遅れるのは,理由によってはやむなしとは思いますが,理由を説明するとか,きちんとした対応をして欲しいですね。

書込番号:97233

ナイスクチコミ!0


スレ主 怒り人間さん

2001/02/02 04:10(1年以上前)

こんなに大勢の方からすぐに書き込みが入ってびっくり。しかも色々なお考
えがありますね。パソコンを買うのは初めてではありません、家族が多いこ
となどもあり、WINDOWSになってからでもこれで8台目、ほとんどをインタ
ーネットで買いました。納期が延びて1ヶ月近く待たされたこともあります。色々のことはある程度覚悟しているのですが、納期が過ぎても何の連絡もなく、聞いても教えてくれないことに怒っているのです。昨日も約束の返事は
なく、ようやくつながった電話では責任者は工場に出かけた(韓国??)。
後で電話すると返事があつたのに、今現在何の連絡もありません。メールも
教えてあるので、せめてメールでもあればと願っています。今一番ほしいの
は正しい納期の答えです。娘に返事ができず困っています。

書込番号:97301

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/02/02 17:03(1年以上前)

>あほちゃうかさん ご自分の

書込番号:97489

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/02/02 17:11(1年以上前)

ご自分の使っているマシンは調子いいから、SOTECを悪くいうなとは、かなり自己中心的な考え方じゃの。また、文中に憶測から来る決めつけが多いのも気になる。こんなカキコしてたら、機械ばかりか、使ってる人間まで信用されなくなっちゃうど。ここではSONYもよく叩かれるがvaio userさんなどきっちりと事実をもって反論されておる。わしもVAIO使っとるが自分のPCの欠点は良く分かってるつもりじゃよ。事実に対して感情や、根拠のない憶測で答えても何の説得力もないど。

書込番号:97495

ナイスクチコミ!0


スレ主 怒り人間さん

2001/02/02 21:51(1年以上前)

結局、今日も納期の返事はありませんでした。もう許せません。仕様と値段
、リスクを考慮してもこのパソコンはとても魅力があったのでが、キャンセ
ルする方向に傾きました。差し支えなかったら、[96873]Susinekoさんの情
報をもう少し詳しく教えていただけたらと希望していますが、いかがなもの
でしょうか?。 よろしくお願いいたします。(夫婦の意見なので男性にな
ったり女性になったりします。)

書込番号:97628

ナイスクチコミ!0


へばへばさん

2001/02/04 08:36(1年以上前)

一応こんなんです。http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010131/sotec.htm
メモリ増やしてもらえるそうですが・・

書込番号:98572

ナイスクチコミ!0


まえ氏さん

2001/02/04 10:14(1年以上前)

怒り人間さんへ>
パソコンの納期遅れはただ待っていればよいという話だけでなく、
資産価値にも影響を与えます。
社長さんもそのことは重々認識しているはずです。
http://www.sotec.co.jp/Recruit/profile/index.html

STYLEは同様なデザインを持った製品は無いのですが、
ここまで待ったのですから多少妥協しても2001年春モデルに
変更なさった方が気持ちも晴れるのではないかと思います。
なにせ高価な買い物ですから。

書込番号:98595

ナイスクチコミ!0


スレ主 怒り人間さん

2001/02/12 02:59(1年以上前)

やっと納期の返事を貰う事ができました。
いくら待っても約束の連絡はなく、こちらから電話してようやく納期を
聞きだすことができました。この結果、納期は今月末から3月上旬にな
るとの解答でした。
納期遅延の理由は、まず、入って来た製品のチューナーが不良でこれを
取り替えたのだそうです。チューナーを交換したら今度は画面にノイズ
が入ってこの問題の対策に時間がかかかったのだそうです。

 推測ですが、ノイズ対策が悪くて画面にノイズが出たのをチューナー
のせいにして、チューナーを交換しても直らず、ここでやっとノイズ対
策が悪いのにやっと気が付いたのではないでしょうか?。(本当はチュ
ーナーは良品だった?)

[98572]へばへばさんの書き込みの通り、メモリー64Mを増設して
お詫びとするそうです。 [98595]まえさんのご忠告もありましたが、
キャンセルせず我慢して待つことにしました。
皆さんの情報どうもありがとうございました。

書込番号:103219

ナイスクチコミ!0


あなごさん

2001/02/12 22:22(1年以上前)

「正常なもの同士を二つ組み合わせると正常に動作しなくなる。」ということは良く有ります。実際、皆さんが使用しているパソコンにチューナボードを差してもうまく動作しないかもしれません。良くある話だと思います。従ってメーカの説明もそんなにおかしな説明とも思えません。結局言えることはそのような基本的なことはきちんと確認をしてから量産移行しなければいけなかったということになるでしょう。

書込番号:103511

ナイスクチコミ!0


怒り人間,さん

2001/03/10 09:28(1年以上前)

ソーテックのAFiNA Styletがようやく昨日届きました。昨年の10月
に発注したものです。謝罪も何もなく、品物だけが送られてきました。
しかし、メモリーの64Mbyte増設も約束通り行われていました
し、動作も完璧です。出来映えもとても素敵で待った甲斐がありました。
これから、納期以外はソーテックさんを信用することにしました。
ここに書き込みしていた方にもお礼申し上げます。

書込番号:120371

ナイスクチコミ!0


みりんさん

2001/03/12 11:59(1年以上前)

>ソーテックのAFiNA Styletがようやく昨日届きました。昨年の10月
>に発注したものです。謝罪も何もなく、品物だけが送られてきました。
>しかし、メモリーの64Mbyte増設も約束通り行われていました
>し、動作も完璧です。出来映えもとても素敵で待った甲斐がありました。
>これから、納期以外はソーテックさんを信用することにしました。
>ここに書き込みしていた方にもお礼申し上げます。

書込番号:121706

ナイスクチコミ!0


みりんさん

2001/03/12 11:59(1年以上前)

こんにちわ。他にも書きましたが、10日にホームセンターでSTYLEを
購入したものです。
購入後、世間の評判を知りたくてここをチェックしました(;;)
怒り人間さんのような対応されている方がたくさんおられるようですね。
心配です・・・
購入後、箱の中に「お詫びに64MB入れとくよ」ってのがあったので
感づいてはいましたが、結構やっちゃってますね。そーてっく(^^

>し、動作も完璧です。出来映えもとても素敵で待った甲斐がありました。
展示品を見て、想像以上の質感に”グラグラ”っときました。
購入したもの(在庫品)も質感は同じ(プラスチックのバリとか、
ヒンジのがたつきとか)で、案外良いんです。

>これから、納期以外はソーテックさんを信用することにしました。
私もそうしたいのですが、ここを見ているとへこみます(^^
ちなみに、具体的に今のところの動作内容での不満点です。怒り人間
さんのはどうでしょうか?
・CDROMドライブ、挿入直後のディスクチェックのとき?(入れて5秒くらい)
に車でいうファンベルトの泣きみたいな音がする。その後、読み取り中は
大丈夫。そのうち動作しなくなるんだろうな・・・・(;;)
・TVをMPG録画すると”時々”白いノイズが入る。(時々=1録画中に
時々じゃなくて、ノイズが入るときはその録画時全てに入る。しかもその
ノイズが白なので、目に付く)
この二つです。

書込番号:121707

ナイスクチコミ!0


NOBUYUKIさん

2001/03/17 00:44(1年以上前)

みりんさん
ご愁傷様です。
「購入後、世間の評判を知りたくてここをチェックしました(;;)
ここを見ているとへこみます(^^」
もっと早く(購入前に)ここのチェックをすべきでしたね。
でも、もう買ってしまったんですから
見て見ぬ振りをしましょう。
ちなみに私はG386AVを買ってからここを知りました。
で、2ヶ月でマザーボードを交換しました。(それで他にも同じ人がいないか調べたら沢山いました。)
今は、蟻地獄の底から また、誰か落ちてくるかと見ています。
ちょっと危ない人かも。

書込番号:124907

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/03/18 01:22(1年以上前)

ソーテックについてかかれてある掲示板はほかにもたくさんあります、ここはまだましなほうではないですか?恨みつらみがあまり無いですから。

書込番号:125610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

あちゃ??

2001/03/12 10:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA Style

スレ主 みりんさん

こんにちわ。土曜日にふとよったホームセンターにて
AFINA STYLEを発見。衝動買いしてしまった者です。
ここをちぇっくしてみて、
「やっちゃったかな?」
って気分です(;;)
それまでA5ノートを持っていて。
・うーーん。さすがに上記A5ノートはもう遅い。
・安いB5ノート(上記の買い替えとして)無いかな?
・でもB5でも大きすぎるんだよね(私の使い方の一つにノートナビ
があるので)
・んじゃあ、コンパクトデスクトップも視野に入れるか?
ということで、最近物色してたのもあるので買うことは衝動
じゃないんですけど、機種はその日に初めて視野に入れました。
なので、こういう下調べ無しで購入。ちょっとまずったかな?
購入決断要因はなんといってもコスト!です。
・TFT1024*786
・CDROM、FDD、PCカード、USBが4器(それぞれ電源持ってるのかな?)
・そのままTV見れちゃうのかな?
・そのままDV編集できるのかな?
・セレロンだけど700MHZ(600だっけ?)
たとえば、在庫処分などでセレロン300のB5などが9万円とかだったので
それと比べても安いかな?と思っての購入でした。

で。使ってみての感想。
・液晶明るすぎる。照度の設定が固定できないぞー。BIOSとかで改善
して欲しいな。
・ファンがうるさいぞ(やっぱり)
・付属説明書が良い!これなら初心者にさえも薦められるかも?
・ちょくちょく止まる(この3日間で10回くらい)
・内臓CDROMにCDをはめにくい(慣れがいるなあ)
・TVがちゃんと見れる!P166レベルだった私には感動物!最大化すれば
その辺の液晶TVそのまんま!TVプログラムで連動してPC電源OFFも出来る。
ONが出来なさそうなのが残念(まあ、しゃあないか)。
・とりあえず今のところA5ノート用に持っていた周辺機器が全て使えている
(思ったよりも素直)。SMリーダー、SCSIカード、PHSカード、USBマウス
USBポート、USBゲームパッド2基、USBテンキー。
・液晶に点欠陥が2個・・・(;;)
こんなもんでしょうか・・・
少し補足。
ファンの音は、デスクトップをPC9821以降使っていないので、こんなもん
と言えばこんなもんです。音が一定なので、慣れは早いです。
ゲーム機DCより気になりません。
液晶は明るぎるけれど、質が悪いとは感じません。十分綺麗。ムラやボケ
は感じない(安ものCRTよりずっと好き)。
10回止まったのは全てPSエミュレータで。です。セットアップ時などでは
止まったことがありません。もう既にプリインストールソフトの削除、
自分お気に入りソフトのインストールをしました。
とりあえず絵画速度にも満足しています。
一応PSが遊べる。
340*240サイズ、13KbpsのMPG1を3個同時再生しても綺麗に見れます。
こんなもんで私には「うわっ!はやっ!」って感じです(^^
とりあえず不満は無し・・・・1個だけです。

とりあえずのかきこでしたー。何か参考にでもなれば。

書込番号:121662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

発売直後は要注意

2001/02/12 19:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA Style

スレ主 あなごさん

どんな製品でも当てはまることですが、発売直後の製品は要注意です。
少なくとも第1ロットは避けた方が懸命です。新製品の発売にあたってはどこのメーカも品質テストを行いますが、その際問題点は山ほど出てきます。メーカサイドはそれら問題点の解決に徹夜に近い努力を続けるわけですが、問題点を残したままやむを得ず出荷を余儀なくされることが有ります。また、本格生産をい開始すると今まで問題として浮上してこなかったようなことが新たに見つかったりもします。そんなわけで新製品出荷直後の購入はかなり慎重にされることをお勧めしたいと思います。これは本製品についてだけでは無く広く一般に言えることだと思います。

書込番号:103389

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 あなごさん

2001/02/12 19:35(1年以上前)

ソーテックさんは本製品をベースに今後様々なバリエーションを出荷されていくものと推測します。今回の製品はその最初のバージョンにあたるわけで、斬新なアイデアを盛り込んだ製品なだけに苦労も多かったのかなと推測します。
それにしても今回の発表はちょっと早かったようですね。今回のトラブルは年末商戦に間に合わせるという社内的な至上命令が優先されたために起こったのだろうと推測しますが、マーケットの要請と製品化技術とのバランスをとることは難しいことだなと実感します。

書込番号:103394

ナイスクチコミ!0


rainさん

2001/02/12 19:40(1年以上前)

>マーケットの要請と製品化技術とのバランスをとること
ソーテックがそんなことをちゃんと考えてるとは思えない。

書込番号:103399

ナイスクチコミ!0


スレ主 あなごさん

2001/02/12 19:46(1年以上前)

昨年秋にどこかのショーでAFiNA Styleを拝見させていただきましたが、その時点での製品完成度はかなり低かったことが思い起こされます。その後製品発売が12月と聞かされとときは本当に驚かされました。同僚たちと「まともな製品になるのは来年3月ごろだね。そのころになったら購入を考えてもいいかな。」と話していたことが思い出されます。

書込番号:103404

ナイスクチコミ!0


スレ主 あなごさん

2001/02/12 20:01(1年以上前)

品質は時が来れば必ず良くなります。良くなると信じています。
ではいつ頃購入するのが良いか?
AFiNA Styleの納期を確認するのが一つの方法です。販売開始時点での納期は確か4週間程度(ソーテックHP)だったと思います。その後何回かチェックしましたがその数字に変化が見られません。この納期が既に発売になっている他の製品と同程度(即ち2週間程度)になった時、それが一つの購入時期の目安になるかな思います。私は昨年から3月ごろになるかなと漠然と思っていたのですが、皆さんの意見を聞いていると4月以降になりそうですね。

書込番号:103411

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/02/12 20:06(1年以上前)

本当にソーテックの品質が良くなるのならあんな事にはならないと思う

書込番号:103415

ナイスクチコミ!0


スレ主 あなごさん

2001/02/12 20:18(1年以上前)

怒り人間 さん へのアドバイス!

一旦購入をキャンセルして3月か4月ごろに再度注文してみては如何ですか?
それが私のお勧めです。
発売当初の様々な問題点はかなり解決されていると思いますよ!
メモリーを増設してもらうより賢明かも。
おっと、もう遅いかな!

書込番号:103417

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/02/12 21:23(1年以上前)

後々を考えると他メーカーのPCを買うのが最も良い選択のように思うのじゃが・・・・・・

書込番号:103459

ナイスクチコミ!0


Alphaさん

2001/02/13 02:44(1年以上前)

でもあのケンウッドなケースはかっこいいですね。
あれだけ欲しいな。
売れ!>SOTEC

書込番号:103720

ナイスクチコミ!0


ZONさん

2001/02/23 15:01(1年以上前)

海外転勤になったので、AFINA STYLEの注文を解約して、IBMを買いました。
TV機能と価格は魅力でしたが、サポートの悪い会社の製品は辞めました。
もともと海外サポートなんてないからね。

書込番号:110351

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AFiNA Style」のクチコミ掲示板に
AFiNA Styleを新規書き込みAFiNA Styleをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AFiNA Style
SOTEC

AFiNA Style

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月 5日

AFiNA Styleをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング