
このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2001年10月14日 01:16 |
![]() |
16 | 7 | 2001年9月24日 00:19 |
![]() |
10 | 4 | 2001年8月11日 14:54 |
![]() |
10 | 4 | 2001年8月1日 18:11 |
![]() |
6 | 2 | 2001年7月21日 20:38 |
![]() |
10 | 8 | 2001年11月7日 20:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA Style


SOTECを候補に入れつつ買い換えを見当しています。
初心者なのであまりトラブルが多いと困るなー。っていう所なのですが。
WinMEとWin2000がどっちがいいかも迷っています。
ファイルシステムがFAT32だとHDは最高どの位まで増やせるのですか?
どなたか御存知の方がいらしたらアドヴァイスお願いします。
SOTECとは直接関係なさそうな質問なのですが、よろしくおねがいします*
2点

Windows 2000 でフォーマットできる FAT32 ボリュームは、32 GB 以下です
老婆心ながら
>初心者なのであまりトラブルが多いと困るなー。
っていう所なのでしたら、購入する候補を再考することをお勧めします。
書込番号:299699
2点



2001/09/23 01:37(1年以上前)
FUJIMI-Dさん、さっそくのRESありがとうございます。
うーんやっぱり初心者には不向きですかぁ….。値段とスペックにひかれて
いるのですが、この近辺のBBSを見ると不安になっていました。
再検討しようかな。
ところでファイルシステムの件ですが、FAT32のWin2000にHDを60G積んでも
無意味という事になるのでしょうか?32Gしか入れられないという事は
60G積んでも28Gは無駄ということなのかなぁ・・・。
書込番号:299718
2点


2001/09/23 01:44(1年以上前)
>FAT32のWin2000にHDを60G積んでも無意味という事になるのでしょうか?
そんなことはありません、1論理ドライブに充てられる容量が32GBというだけで、60GBのHDDでもパーティションを30GB、30GBに分ければ領域を無駄にすることはないです。
書込番号:299727
2点

FAT32のWin2000にHDを60G積んだら、パーテーションを最低2つに分ければクリアできます。
どーしてもAFiNA Style がいいということでなければですが
http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/pg/pcdb/pcgaz/SearchSpec4122.html
ここで、予算とAFiNA Style と同じくらいのスペックのものを入れて検索すればいいのが見つかります。
書込番号:299732
2点

けん10 さん フォローありがとうございます。またまたかぶってしまいました。
書込番号:299734
2点


2001/09/23 02:42(1年以上前)
ヽ( ´_ゝ`)ノ
Win98でFORMAT(FAT32で32GB以上の領域)すれば、
W2kでも32GB以上の領域が使える。
ちなみにWin98で64GBをFORMATするばあいは
M$にある修正パッチを用いないと誤動作する。
書込番号:299779
2点



2001/09/24 00:18(1年以上前)
FUJIMI-Dさん、けん10さん、ヽ( ´_ゝ`)ノさん アドバイスありがとうございます。PCはうーん、SOTECも含めてまだ迷っていますが
OSはWin2000にしようと思います。PCはDELLにしよっかな。
分からない事だらけなので、教えて頂けてたすかりました〜♪
どうもありがとうございました (*^_^*)
書込番号:300817
2点



デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA Style




2001/08/06 22:35(1年以上前)
ドライバーは、入れたのでしょうか?
USBとパラレルどちらに繋いだのでしょうか?
書込番号:244757
2点



2001/08/07 20:55(1年以上前)
お返事ありがとうございます
ドライバは入れました(入ったと思います)
CD-ロムでインストールしました
USBで繋いでいます
もう1台Imacを持っているのですが
そちらは簡単にプリントできました
ただ、はがきを書けないと言うか
ソフトがないものですから
よろしけばお返事まってます
書込番号:245768
2点


2001/08/10 18:53(1年以上前)
デバイスマネージャーを開いてプリンターが正しく認識されているのか、確認はしてみましたか?
書込番号:248881
2点


2001/08/11 14:54(1年以上前)
Afina Style でUSBプリンタドライバの導入
失敗しやすいらしいです。
というか、私も見舞われました。
インストールしたのに反応しなくて使えないんでしょ
結局、解決策がないらしくて
ハードディスクを買った状態に復元するしか
方法がないとソフマップの店員に言われて
仕方なくリカバリーディスクを使いました。
慎重に再度、導入し直したら使えます。
ただ最近、モニタ部分が壊れた。
ソーテック、ダメかも。
書込番号:249756
2点



デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA Style


私は一人暮らしで、12万ぐらいで省スペースで後はインターネットが普通にできればいいと思っています。
T−ZONEの展示品AFiNA AV AFM386C1が129,800円売ってました。
afina styleも89,800円で売ってました。
@AFiNA AV AFM386C1が129,800円は買いでしょうか
LAOXでNEC PCVC800J5FDも129,800円で売ってましたが、
AFiNA AVよりこちらを店の人に進められました。
だいたいスペックは似ていて、
TVをとるかソフトの豊富さをとるかかな?と思われます。
Aこの二つではどちらがよいのでしょうか?
一人暮らしで行き着くところは、ノートかデスクかが解らず
迷います。
家にノートとデスクトップ2台あったら、どちらをかわいがりますか?
Bアドバイスお願いします。
C展示品ってこだわってませんが、正直どうなんでしょう?
良きアドバイスお願いします。
2点

>TVをとるかソフトの豊富さをとるかかな?と思われます
こんなの どうでもいい
SOTECは過去ログ調べて!!
>家にノートとデスクトップ2台あったら、どちらをかわいがりますか
やること、好みによるのでは
ぼくは ノートのキーボードきらいだから別のキーボードでやるけど
デスクトップが好きです
>展示品ってこだわってませんが、正直どうなんでしょう
人のさわったの嫌という人もいるのでは
ぼくは いや
書込番号:238392
2点


2001/07/31 16:06(1年以上前)
展示品はやめたほうが良いですよ。当たり外れがありますので。(新品でもありますが)私ならNECを選びます。ソーテックの発想は素晴らしいのですが中身と販売体制が今一つで少数分を作り、売りきるのが現状です。
書込番号:238473
2点



2001/08/01 18:11(1年以上前)
皆さんアドバイスありがとう御座います。私が会社用に組立てたパソコンは、問題なく動作しているので、サポートの大切さをいまいち知りませんでした。
先人の知恵をお借りして、展示品はあきらめます。
書込番号:239589
2点



デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA Style

2001/07/21 15:08(1年以上前)
TV録画データは確かマイドキュメント内に「〜.mpg」または「〜.avi」が作られるので、それを選んで消去すればOK。
書込番号:229001
2点



2001/07/21 20:38(1年以上前)
消去できました
持ってないのに批判するなサンありがとうございます
返事が来るとうれしいものですね
ちなみに私のAFINAは購入後3ケ月経ちますが
何も問題はないです
もう1台のimacより起動が遅いくらいですね
書込番号:229195
2点



デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA Style


マイチェン前のAFINA Styleが¥99800で売ってたよ!
展示品ではなく新品です。
2週間前にPC−STATION G3100AVXを買ったばかりで、
彼女がAFINA STYLEを¥120000で買ったばかりだけど
即決で購入、色はパールホワイトブルーとミレニアムブルーのみ
7/11現在の在庫は約10台ほど、加古川の和光電気のパソコンコーナーで。
2点


2001/07/14 07:24(1年以上前)
フムフム……
よほどの、ソーテック好きなんじゃな
いかんいかん…くだらん事書いてしもおた
不具合がなかったのなら良かったんじゃなかろおか・・・
書込番号:221176
1点


2001/07/14 07:35(1年以上前)
>SOTECでなければ いいのになーーーあ
わしも一瞬、同じことをつぶやいてしまいましたのじゃ(苦笑)
故障しなければ、最高。>SOTEC。(ホントに)
書込番号:221180
1点


2001/07/14 07:46(1年以上前)
お店はどこなんですか?(兵庫県ですよね)通信販売をやっているのですか?
書込番号:221182
1点


2001/07/14 12:20(1年以上前)
一度に3台!
貴方を、世界の冒険王と呼ぼう。
でも、とりあえず初期不良がなかったようなので、良かったですね。
目出度し、目出度し。
書込番号:221332
1点


2001/07/14 13:25(1年以上前)
>siba さん
>お店はどこなんですか?(兵庫県ですよね)通信販売をやっているのですか?
兵庫県加古川市です。(たぶん・・)
通販はやってないと思います。
書込番号:221377
1点



2001/07/15 11:45(1年以上前)
こんにちは、ごま坊です。
おかげさまでパソ家に3台と彼女の家に1台、
そのうちAFINA STYLEが青、ピンクペアで1台づつです。
買い替え前はSOTEC PC STATION 400bです。
G3100AVXはいろんなアプリを入れまくったらフリーズしまくりで、
bios更新したらさらにひどくなりました。
AFINA STYLEは動画編集とかで酷使したらたまにフリーズしますが、
今のところ好調です。
唯一の不満は液晶の濃度が調整できないことです。
bios設定で変えれるのかな?
とりあえずいい買い物だったので満足しています。
皆さんの中で¥99800で購入できた方いらっしゃいましたら、
カキコして下さい。
書込番号:222328
1点


2001/11/07 20:09(1年以上前)
僕は明石の和光電気で89,000で買った。
8月の末頃、AFINA Styleが新価格で発表される直前だったからかな。
書込番号:363883
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





