AFiNA Style のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AFiNA Styleの価格比較
  • AFiNA Styleのスペック・仕様
  • AFiNA Styleのレビュー
  • AFiNA Styleのクチコミ
  • AFiNA Styleの画像・動画
  • AFiNA Styleのピックアップリスト
  • AFiNA Styleのオークション

AFiNA StyleSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月 5日

  • AFiNA Styleの価格比較
  • AFiNA Styleのスペック・仕様
  • AFiNA Styleのレビュー
  • AFiNA Styleのクチコミ
  • AFiNA Styleの画像・動画
  • AFiNA Styleのピックアップリスト
  • AFiNA Styleのオークション

AFiNA Style のクチコミ掲示板

(160件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AFiNA Style」のクチコミ掲示板に
AFiNA Styleを新規書き込みAFiNA Styleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

はじめまして☆

2001/05/09 21:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA Style

スレ主 ぱんだぱんださん

初めてカキコしますっ。
こんどお金貯めて、かわいいMYパソコン買いたいと思います!!
そこで、いろいろ検討してみて、iMacとかもかわいかったんですがやっぱ
Windows派なので、AFiNAを購入しようと思います。
でもなんかここのカキコみてると、やっぱSOTECは評判悪いですね〜。。

もうすでにAFINAを使ってる方に聞きたいのですが、ホントのとこ使い心地とかどうですか???

私的にはHPで見る限りではすっごくかわいいデザインで欲しいんですけど・・。




書込番号:162344

ナイスクチコミ!0


返信する
八甲田さん

2001/05/09 21:56(1年以上前)

e-noteを使ったことがあるので、e-noteの長所を少々。
1.入っているソフトが少ないので、起動が速い。
2.リカバリにノートン・ゴーストを使っているので、リカバリが速い。
3.安い。

欠点については山ほどでておりますので、省略させていただきますじゃ。

書込番号:162352

ナイスクチコミ!0


ピンクーウさん

2001/05/09 22:36(1年以上前)

液晶を考えてらっしゃるなら、トラブルが出る可能性があるんじゃないかしら。
ここに詳しく載っていますよ。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9439/

書込番号:162390

ナイスクチコミ!0


ねこねこねこさん

2001/05/10 11:18(1年以上前)

AFiNA Style使っています。
あまり凝った使い方はしてませんが、今のところ大きなトラブルはありません。
気になるのは、タッチパネルのボタンが少し怪しい(押してないのに押したような動きをする)くらいです。

TVは3倍速でとったビデオのようであまり画質は良くありませんが、私は
見れればいいので気にしません。
キーボードの感触は職場で使っているDynabookのよりは私は好きです。
液晶画面は小さいけれども、これで使えないというほどではないので慣れでしょう。
ドット抜けは気になる所にはないようなので気にしてません。
速度は速くもなく遅くもなくってところです。

壊れなければ安くて、機能性能がまあまあで、持ち運べていいんじゃないかと思います。
アドバイスとしてはどんな物でもそうですが、信頼できる店を選んで買うことです。
それとここのカキコを見てると壊れた時の対応の悪さやゴミになってしまう覚悟が必要でしょうか...

書込番号:162762

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱんだぱんださん

2001/05/11 19:55(1年以上前)

みなさん、いろいろ教えていただきましてありがとうございました!!
すっごく参考になりました〜☆
またいろいろ検討して決めたいと思います!!

書込番号:163750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/03/12 17:59(1年以上前)

余談ですが、デスクトップパソコンはCPUの性能が良いですね。

書込番号:6106573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

¥99800

2001/07/14 06:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA Style

スレ主 ごま坊さん

マイチェン前のAFINA Styleが¥99800で売ってたよ!
展示品ではなく新品です。
2週間前にPC−STATION G3100AVXを買ったばかりで、
彼女がAFINA STYLEを¥120000で買ったばかりだけど
即決で購入、色はパールホワイトブルーとミレニアムブルーのみ
7/11現在の在庫は約10台ほど、加古川の和光電気のパソコンコーナーで。

書込番号:221157

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/07/14 07:24(1年以上前)

SOTECでなければ いいのになーーーあ

書込番号:221175

ナイスクチコミ!1


手仕事屋吉兵衛さん

2001/07/14 07:24(1年以上前)

フムフム……
よほどの、ソーテック好きなんじゃな
いかんいかん…くだらん事書いてしもおた
不具合がなかったのなら良かったんじゃなかろおか・・・

書込番号:221176

ナイスクチコミ!1


八甲田さん

2001/07/14 07:35(1年以上前)

>SOTECでなければ いいのになーーーあ

わしも一瞬、同じことをつぶやいてしまいましたのじゃ(苦笑)
故障しなければ、最高。>SOTEC。(ホントに)

書込番号:221180

ナイスクチコミ!1


sibaさん

2001/07/14 07:46(1年以上前)

お店はどこなんですか?(兵庫県ですよね)通信販売をやっているのですか?

書込番号:221182

ナイスクチコミ!1


..............................さん

2001/07/14 12:20(1年以上前)

一度に3台!
貴方を、世界の冒険王と呼ぼう。

でも、とりあえず初期不良がなかったようなので、良かったですね。
目出度し、目出度し。

書込番号:221332

ナイスクチコミ!1


けん10さん

2001/07/14 13:25(1年以上前)

>siba  さん
>お店はどこなんですか?(兵庫県ですよね)通信販売をやっているのですか?

兵庫県加古川市です。(たぶん・・)
通販はやってないと思います。

書込番号:221377

ナイスクチコミ!1


スレ主 ごま坊さん

2001/07/15 11:45(1年以上前)

こんにちは、ごま坊です。
おかげさまでパソ家に3台と彼女の家に1台、
そのうちAFINA STYLEが青、ピンクペアで1台づつです。
買い替え前はSOTEC PC STATION 400bです。
G3100AVXはいろんなアプリを入れまくったらフリーズしまくりで、
bios更新したらさらにひどくなりました。
AFINA STYLEは動画編集とかで酷使したらたまにフリーズしますが、
今のところ好調です。
唯一の不満は液晶の濃度が調整できないことです。
bios設定で変えれるのかな?
とりあえずいい買い物だったので満足しています。
皆さんの中で¥99800で購入できた方いらっしゃいましたら、
カキコして下さい。

書込番号:222328

ナイスクチコミ!1


笹心太さん

2001/11/07 20:09(1年以上前)

僕は明石の和光電気で89,000で買った。
8月の末頃、AFINA Styleが新価格で発表される直前だったからかな。

書込番号:363883

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリ128MBで¥89,800−

2001/10/14 01:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA Style

スレ主 天使らーさん

ここでいいのかな?
型番が違ってたらごめんなさい。

http://outlet.sotec.co.jp/afina/afina_style/afina_style.htm

書込番号:327766

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

おしえてくださ〜い

2001/09/23 01:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA Style

スレ主 さくらちゃんさん

SOTECを候補に入れつつ買い換えを見当しています。
初心者なのであまりトラブルが多いと困るなー。っていう所なのですが。
WinMEとWin2000がどっちがいいかも迷っています。
ファイルシステムがFAT32だとHDは最高どの位まで増やせるのですか?
どなたか御存知の方がいらしたらアドヴァイスお願いします。
SOTECとは直接関係なさそうな質問なのですが、よろしくおねがいします*

書込番号:299679

ナイスクチコミ!2


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/09/23 01:17(1年以上前)

Windows 2000 でフォーマットできる FAT32 ボリュームは、32 GB 以下です

老婆心ながら
>初心者なのであまりトラブルが多いと困るなー。
っていう所なのでしたら、購入する候補を再考することをお勧めします。

書込番号:299699

ナイスクチコミ!2


スレ主 さくらちゃんさん

2001/09/23 01:37(1年以上前)

FUJIMI-Dさん、さっそくのRESありがとうございます。
うーんやっぱり初心者には不向きですかぁ….。値段とスペックにひかれて
いるのですが、この近辺のBBSを見ると不安になっていました。
再検討しようかな。
ところでファイルシステムの件ですが、FAT32のWin2000にHDを60G積んでも
無意味という事になるのでしょうか?32Gしか入れられないという事は
60G積んでも28Gは無駄ということなのかなぁ・・・。

書込番号:299718

ナイスクチコミ!2


けん10さん

2001/09/23 01:44(1年以上前)

>FAT32のWin2000にHDを60G積んでも無意味という事になるのでしょうか?

そんなことはありません、1論理ドライブに充てられる容量が32GBというだけで、60GBのHDDでもパーティションを30GB、30GBに分ければ領域を無駄にすることはないです。

書込番号:299727

ナイスクチコミ!2


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/09/23 01:47(1年以上前)

FAT32のWin2000にHDを60G積んだら、パーテーションを最低2つに分ければクリアできます。

どーしてもAFiNA Style がいいということでなければですが
http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/pg/pcdb/pcgaz/SearchSpec4122.html
ここで、予算とAFiNA Style と同じくらいのスペックのものを入れて検索すればいいのが見つかります。

書込番号:299732

ナイスクチコミ!2


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/09/23 01:49(1年以上前)

けん10 さん フォローありがとうございます。またまたかぶってしまいました。

書込番号:299734

ナイスクチコミ!2


ヽ( ´_ゝ`)ノさん

2001/09/23 02:42(1年以上前)

ヽ( ´_ゝ`)ノ

Win98でFORMAT(FAT32で32GB以上の領域)すれば、
W2kでも32GB以上の領域が使える。
ちなみにWin98で64GBをFORMATするばあいは
M$にある修正パッチを用いないと誤動作する。

書込番号:299779

ナイスクチコミ!2


スレ主 さくらちゃんさん

2001/09/24 00:18(1年以上前)

FUJIMI-Dさん、けん10さん、ヽ( ´_ゝ`)ノさん アドバイスありがとうございます。PCはうーん、SOTECも含めてまだ迷っていますが
OSはWin2000にしようと思います。PCはDELLにしよっかな。
分からない事だらけなので、教えて頂けてたすかりました〜♪
どうもありがとうございました (*^_^*) 

書込番号:300817

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

STLYEそのご

2001/04/17 20:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA Style

スレ主 みりんさん

AFINASTYLE購入からはや1ヶ月以上経ちました。
その意見を書きますね。
気に入らん点
使っていて出てきた不満点は少ないです。
・DVソフトが入っていて、そのMPGデコード速度がめちゃ遅い5分のファイル作成に
1時間かかる。
・キーボード打ってると手前に配置されたパッドが反応する。このパッドを停止
出来ないものか・・・(ま、探してないんですけど)
気に入ってる点
・対コスト&大きさ。いざとなったら持ち出せます。
・形。ノートのように液晶を閉じるタイプだと、閉じた時点でもスペースを占領
しますね。STYLEだとキーボードを閉じれば手前にスペースが生まれます。
ちとメモなどするスペースが出来ます。案外私にはポイントです。
・動作が安定している。今まで使っていたノートより落ちない。というか、
今まで、アプリが原因だと思われる停止はありましたが、OSや本体原因と感じる
停止はありません。○○エミュはがんがん落ちますね(^^
・今のところ繋げようとした機器が全てつかえている(これって大きい?)
えーと。上げると・・・
SCSI(4倍CDROM、800MBHDD、4年前のMO、2倍速CDR、8倍速CDR)
USB(4ポートハブ、マウス、USBポート付きテンキー、ゲームパッド2種、SMリーダー
携帯モデムケーブル、電源不要CDROM、プリンタ)
PCカード(PHSカード、CFアダプタ、上記SCSI、2.5インチHDD)
が動いてます。

使い方は、特に最初だけ使ってほっぽっとくって分けじゃなくて、コンスタントに
使ってます。途中、1週間の出張があったので、1週間は使っていませんが。
夜通し電源ONの日は3日ほど(R焼きとデフラグに)。
あとはまあ、今までのPCでは能力不足で出来なかった映像編集を特に良く使ってます。
○○エミュとしても・・・は最初だけだったかな?(^^

あと、ちと書いときます。
下のほうに”入力がRFしかないんだもん”ってのがありましたが・・・私もそこは
残念でした。でも、まあ、裏をのぞけば一発なので購入前から解っていて、欠点では
無いです。
で、その対策に、ビデオをRF出力でつなげています。これならちゃんとビデオも
MPG記録できます(^^

思った以上にTV録画がスムーズ(付録程度で実用向きではないと思っていたんです)
なので、重宝してます。
まあ、STYLEでTVを視聴しようとは思いませんが、自分が見ているものと同じ番組を
撮っておき、残したいカットや、人に見せたいところ(私的だけどF1でのパッシング
シーン、クラッシュシーン)を後で抜き出し。ってのは案外楽しかったり(^^
音楽番組を撮っておいて、おきにの歌だけ抜き出すとか。
楽しんでます(^^
マニュアルの批判も下にありました。実は、私は最近の流行のPCやノートを買ったこと
が無いので、特に一般的なものとの比較ではありませんでした。
でも、今まで買った中では一番まともっぽいものでした。このマニュアル。
ま、マニュアル見ませんが(^^
今まで買った機種(PC9821Xe、リブレット60、FIVA、レッツノートエース)には
マニュアルって言ったら1冊の再インストールなどのやり方しか載って無さそうな
白黒のユーザーズマニュアル位しか思い出が無いんですよね(^^

あ。一つ気に入らないところを思い出しました。
「消費電力が不明」
な点です。おかげで今でも車の中で使えない・・・(持ってるインバータが100W対応
なんですよね。耐えれるのかなあ?)

どなたか、STLYEの消費電力、ご存知ありませんか?

書込番号:146288

ナイスクチコミ!0


返信する
NOBUYUKIさん

2001/04/17 21:03(1年以上前)

それは良かったですね。
そりはよかった。
そう・・・・・・・・

書込番号:146294

ナイスクチコミ!0


Madcatさん

2001/04/17 21:19(1年以上前)

>STLYEの消費電力、ご存知ありませんか

STYLEの事は知らないのですが、ACアダプタの表面に出力スペックが
記載されていませんか?
DC V×Aで最大W数が算出できますのでそれを目安にするとか・・。

書込番号:146309

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/04/18 00:02(1年以上前)

クランプメーターで測る。

書込番号:146453

ナイスクチコミ!0


雑誌広告で欲しくなったさん

2001/08/17 15:38(1年以上前)

ここの評判を見て愕然としたのですが・・・。
当たればものすごくお得な気もします。
同程度の商品を多少高くともいいからよその信頼できそうなメーカー
から買おうか、運試ししようか揺れているところなんですが・・・。
仮にハズレを引いた場合、近所の量販店でお店の保証をつけるなどす
れば、ある程度はマシになるでしょうか?
それとも、他に有効な対策があれば・・・。さすがにゴミにはしたくは
ないので・・・。

書込番号:256093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

プリントできないヨー

2001/08/06 22:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA Style

スレ主 のりのらさん

教えて下さい

Afina Styleにプリンタを繋いだのですが
プリントできません
outoput to fileという表示になってしまいます
どなたか教えてください



書込番号:244755

ナイスクチコミ!2


返信する
TOKIOさん

2001/08/06 22:35(1年以上前)

ドライバーは、入れたのでしょうか?
USBとパラレルどちらに繋いだのでしょうか?

書込番号:244757

ナイスクチコミ!2


スレ主 のりのらさん

2001/08/07 20:55(1年以上前)

お返事ありがとうございます
ドライバは入れました(入ったと思います)
CD-ロムでインストールしました
USBで繋いでいます


もう1台Imacを持っているのですが
そちらは簡単にプリントできました
ただ、はがきを書けないと言うか
ソフトがないものですから

よろしけばお返事まってます

書込番号:245768

ナイスクチコミ!2


TOKIOさん

2001/08/10 18:53(1年以上前)

デバイスマネージャーを開いてプリンターが正しく認識されているのか、確認はしてみましたか?

書込番号:248881

ナイスクチコミ!2


後悔そうてくさん

2001/08/11 14:54(1年以上前)

Afina Style でUSBプリンタドライバの導入
失敗しやすいらしいです。
というか、私も見舞われました。
インストールしたのに反応しなくて使えないんでしょ
結局、解決策がないらしくて
ハードディスクを買った状態に復元するしか
方法がないとソフマップの店員に言われて
仕方なくリカバリーディスクを使いました。
慎重に再度、導入し直したら使えます。

ただ最近、モニタ部分が壊れた。
ソーテック、ダメかも。

書込番号:249756

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「AFiNA Style」のクチコミ掲示板に
AFiNA Styleを新規書き込みAFiNA Styleをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AFiNA Style
SOTEC

AFiNA Style

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月 5日

AFiNA Styleをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング