AFiNA Style のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AFiNA Styleの価格比較
  • AFiNA Styleのスペック・仕様
  • AFiNA Styleのレビュー
  • AFiNA Styleのクチコミ
  • AFiNA Styleの画像・動画
  • AFiNA Styleのピックアップリスト
  • AFiNA Styleのオークション

AFiNA StyleSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月 5日

  • AFiNA Styleの価格比較
  • AFiNA Styleのスペック・仕様
  • AFiNA Styleのレビュー
  • AFiNA Styleのクチコミ
  • AFiNA Styleの画像・動画
  • AFiNA Styleのピックアップリスト
  • AFiNA Styleのオークション

AFiNA Style のクチコミ掲示板

(160件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AFiNA Style」のクチコミ掲示板に
AFiNA Styleを新規書き込みAFiNA Styleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

あちゃ??

2001/03/12 10:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA Style

スレ主 みりんさん

こんにちわ。土曜日にふとよったホームセンターにて
AFINA STYLEを発見。衝動買いしてしまった者です。
ここをちぇっくしてみて、
「やっちゃったかな?」
って気分です(;;)
それまでA5ノートを持っていて。
・うーーん。さすがに上記A5ノートはもう遅い。
・安いB5ノート(上記の買い替えとして)無いかな?
・でもB5でも大きすぎるんだよね(私の使い方の一つにノートナビ
があるので)
・んじゃあ、コンパクトデスクトップも視野に入れるか?
ということで、最近物色してたのもあるので買うことは衝動
じゃないんですけど、機種はその日に初めて視野に入れました。
なので、こういう下調べ無しで購入。ちょっとまずったかな?
購入決断要因はなんといってもコスト!です。
・TFT1024*786
・CDROM、FDD、PCカード、USBが4器(それぞれ電源持ってるのかな?)
・そのままTV見れちゃうのかな?
・そのままDV編集できるのかな?
・セレロンだけど700MHZ(600だっけ?)
たとえば、在庫処分などでセレロン300のB5などが9万円とかだったので
それと比べても安いかな?と思っての購入でした。

で。使ってみての感想。
・液晶明るすぎる。照度の設定が固定できないぞー。BIOSとかで改善
して欲しいな。
・ファンがうるさいぞ(やっぱり)
・付属説明書が良い!これなら初心者にさえも薦められるかも?
・ちょくちょく止まる(この3日間で10回くらい)
・内臓CDROMにCDをはめにくい(慣れがいるなあ)
・TVがちゃんと見れる!P166レベルだった私には感動物!最大化すれば
その辺の液晶TVそのまんま!TVプログラムで連動してPC電源OFFも出来る。
ONが出来なさそうなのが残念(まあ、しゃあないか)。
・とりあえず今のところA5ノート用に持っていた周辺機器が全て使えている
(思ったよりも素直)。SMリーダー、SCSIカード、PHSカード、USBマウス
USBポート、USBゲームパッド2基、USBテンキー。
・液晶に点欠陥が2個・・・(;;)
こんなもんでしょうか・・・
少し補足。
ファンの音は、デスクトップをPC9821以降使っていないので、こんなもん
と言えばこんなもんです。音が一定なので、慣れは早いです。
ゲーム機DCより気になりません。
液晶は明るぎるけれど、質が悪いとは感じません。十分綺麗。ムラやボケ
は感じない(安ものCRTよりずっと好き)。
10回止まったのは全てPSエミュレータで。です。セットアップ時などでは
止まったことがありません。もう既にプリインストールソフトの削除、
自分お気に入りソフトのインストールをしました。
とりあえず絵画速度にも満足しています。
一応PSが遊べる。
340*240サイズ、13KbpsのMPG1を3個同時再生しても綺麗に見れます。
こんなもんで私には「うわっ!はやっ!」って感じです(^^
とりあえず不満は無し・・・・1個だけです。

とりあえずのかきこでしたー。何か参考にでもなれば。

書込番号:121662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ところで。。

2001/03/08 00:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA Style

スレ主 あの〜さん

SOTECの製品になにがあったんですか??
ぜんぜんしらないのですよ。。。
ここの書き込み見て、ちょっと驚いてます。もう4年も同じパソコン(Acer)使ってるんで、買い換えたいけど、、、SOTECはなんかすごい評判だね。。

書込番号:118786

ナイスクチコミ!0


返信する
おーふぇんさん

2001/03/08 04:28(1年以上前)

ここの検索機能で文字列に「ソーテック」「SOTEC」といれて検索してみてください。よくわかると思います。

書込番号:118957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

発売直後は要注意

2001/02/12 19:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA Style

スレ主 あなごさん

どんな製品でも当てはまることですが、発売直後の製品は要注意です。
少なくとも第1ロットは避けた方が懸命です。新製品の発売にあたってはどこのメーカも品質テストを行いますが、その際問題点は山ほど出てきます。メーカサイドはそれら問題点の解決に徹夜に近い努力を続けるわけですが、問題点を残したままやむを得ず出荷を余儀なくされることが有ります。また、本格生産をい開始すると今まで問題として浮上してこなかったようなことが新たに見つかったりもします。そんなわけで新製品出荷直後の購入はかなり慎重にされることをお勧めしたいと思います。これは本製品についてだけでは無く広く一般に言えることだと思います。

書込番号:103389

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 あなごさん

2001/02/12 19:35(1年以上前)

ソーテックさんは本製品をベースに今後様々なバリエーションを出荷されていくものと推測します。今回の製品はその最初のバージョンにあたるわけで、斬新なアイデアを盛り込んだ製品なだけに苦労も多かったのかなと推測します。
それにしても今回の発表はちょっと早かったようですね。今回のトラブルは年末商戦に間に合わせるという社内的な至上命令が優先されたために起こったのだろうと推測しますが、マーケットの要請と製品化技術とのバランスをとることは難しいことだなと実感します。

書込番号:103394

ナイスクチコミ!0


rainさん

2001/02/12 19:40(1年以上前)

>マーケットの要請と製品化技術とのバランスをとること
ソーテックがそんなことをちゃんと考えてるとは思えない。

書込番号:103399

ナイスクチコミ!0


スレ主 あなごさん

2001/02/12 19:46(1年以上前)

昨年秋にどこかのショーでAFiNA Styleを拝見させていただきましたが、その時点での製品完成度はかなり低かったことが思い起こされます。その後製品発売が12月と聞かされとときは本当に驚かされました。同僚たちと「まともな製品になるのは来年3月ごろだね。そのころになったら購入を考えてもいいかな。」と話していたことが思い出されます。

書込番号:103404

ナイスクチコミ!0


スレ主 あなごさん

2001/02/12 20:01(1年以上前)

品質は時が来れば必ず良くなります。良くなると信じています。
ではいつ頃購入するのが良いか?
AFiNA Styleの納期を確認するのが一つの方法です。販売開始時点での納期は確か4週間程度(ソーテックHP)だったと思います。その後何回かチェックしましたがその数字に変化が見られません。この納期が既に発売になっている他の製品と同程度(即ち2週間程度)になった時、それが一つの購入時期の目安になるかな思います。私は昨年から3月ごろになるかなと漠然と思っていたのですが、皆さんの意見を聞いていると4月以降になりそうですね。

書込番号:103411

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/02/12 20:06(1年以上前)

本当にソーテックの品質が良くなるのならあんな事にはならないと思う

書込番号:103415

ナイスクチコミ!0


スレ主 あなごさん

2001/02/12 20:18(1年以上前)

怒り人間 さん へのアドバイス!

一旦購入をキャンセルして3月か4月ごろに再度注文してみては如何ですか?
それが私のお勧めです。
発売当初の様々な問題点はかなり解決されていると思いますよ!
メモリーを増設してもらうより賢明かも。
おっと、もう遅いかな!

書込番号:103417

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/02/12 21:23(1年以上前)

後々を考えると他メーカーのPCを買うのが最も良い選択のように思うのじゃが・・・・・・

書込番号:103459

ナイスクチコミ!0


Alphaさん

2001/02/13 02:44(1年以上前)

でもあのケンウッドなケースはかっこいいですね。
あれだけ欲しいな。
売れ!>SOTEC

書込番号:103720

ナイスクチコミ!0


ZONさん

2001/02/23 15:01(1年以上前)

海外転勤になったので、AFINA STYLEの注文を解約して、IBMを買いました。
TV機能と価格は魅力でしたが、サポートの悪い会社の製品は辞めました。
もともと海外サポートなんてないからね。

書込番号:110351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

かんべん!

2001/01/18 00:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA Style

スレ主 ヒロトさん

Styleを発売2ヶ月前に予約して、金を払わなければ予約できませんて言うも
んだから全額払いました。しかし来たのは詫び状だけ・・・。発売から2ヶ月
遅れても来ないもんだから「返金してくれ」とソーテックに言ったら1ヶ月か
かりますと言われた。「は?」なんでそんなにかかるの?と疑問に思いつつ1
ヶ月待ってみました。やはり金が来ない。心配になって電話したら「忘れてま
した」って言われました。いつもは怒ったりする自分ではないのですがこれに
は腹が立ちました。ソーテックは結構気に入ってて、なんで皆悪く言うんだろ
うなーとか思っていたけど、自分がやられると気持ちわかります。
また返金されなかったら訴訟起こすつもりです。
他にこんな体験した人いますか?

書込番号:88143

ナイスクチコミ!0


返信する
HAMAさん

2001/01/18 00:15(1年以上前)

うっ、悲惨ですね〜〜〜。(w
僕はそいう経験ないですが・・・。
無事返金される事を祈ります。
ゴミレスですいません!

書込番号:88151

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/18 00:47(1年以上前)

わしの周りに2人いるけん。

書込番号:88177

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/18 00:59(1年以上前)

正確には事情違うな。一人は機械(Afinaじゃなか)来たけど動かな
かった。後一人は3日で動かなくなった。だわ。前にも書いたが、
Afinaは一見ノートっぽい(大昔のラップトップて感じ)が移動する
ことを考えては作られてないのでPCが来たら注意してや。

書込番号:88189

ナイスクチコミ!0


まえ氏さん

2001/01/24 17:24(1年以上前)

私もクレジットで注文したのですが、
納期が2末となる詫び状が注文後1ヶ月後にきました。
四半期周期で同機種が5万は値が下がるこの時代に
3ヶ月も待って同金額なんてふざけてますよね
もう絶対にSOTECは買いません。

書込番号:92013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

実際に使ってる方いますか?

2001/01/16 09:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA Style

クチコミ投稿数:2874件

実は自作機が思うように動作せず、うんざりしてというか色々せっぱつまって
予備機にとノートを探してたんですが、考えたらバッテリーなんていらないの
で、Styleが目に止まりました。が、しかしSOTEC通販や地元では売り切れで、
やっぱりどうしようかという、なさけない状態です。性能、機能を考えると安
価にメモリが増設出来る所とか、使わなくなったら妹の部屋に放り込んでおけ
る大きさとか、十分なんですけど。うーむ。

書込番号:87280

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/01/16 10:39(1年以上前)

わしへの餌かのう。そういう用途なら十分かと思うど。
ただ予備機の予備機も買ったほうがええど。

書込番号:87290

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/16 11:50(1年以上前)

ついでにいっておくとな、NOTEはHDDなどにダンパーなど
がついて端から持ち運びを前提に作られているんで、あちこち頻
繁に移動してもええが、AFiNA Styleはそういうこと考えておら
んので、NOTEみたく持ち歩くと動かなくなることもあるど。
もっとも最初から動かないときもあるがな。使ってはいないがバ
ラしてみての感想じゃ。

書込番号:87312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件

2001/01/16 20:18(1年以上前)

ぷちしんしサン、どうもです。
予備機の予備機は現在の予備機(ややこしい)を当てます。そうしま
す。
最初から動かなければ返せますし。
問題は2月初旬まで手に入らない事かなぁ。現在の予備機、mobio君
が逝きそうなので。
そんなに台数売れてるんでしょうか?生産が少ないんでしょうか?
って質問してもしょうがないですね。うむむ。

書込番号:87506

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/01/17 00:24(1年以上前)

ひょっとして返品がおおく新品を代替えにしているので流通が少
ないのでは(笑)?
そのうち返品を修理したものが流通しそうです。

書込番号:87674

ナイスクチコミ!0


だいじろうさん

2001/01/17 12:38(1年以上前)

こんな「事実が何も無い」レスを平気で付けるとは、
もとくんさんのレベルが知れますね。

#ひょっとして返品がおおく新品を代替えにしているので流通が少
#ないのでは(笑)?
#そのうち返品を修理したものが流通しそうです。

書込番号:87886

ナイスクチコミ!0


息の虫さん

2001/01/17 14:28(1年以上前)

生産が遅れているようですね。

http://pcweb.mycom.co.jp/column/gyokai152.html

#ソーテックだからって、なんでもかんでも叩けばいいってものじゃ
ありません(^−^;

書込番号:87919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件

2001/01/18 09:12(1年以上前)

なるほどー。

あきらめて地道にノート探します。
つーか待ちきれない。納期。

書込番号:88333

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/18 11:13(1年以上前)

わしもSOTECじゃから叩いてるわけじゃなか。買っても動かなか
ったり、すぐ動かなくなって、サポートに連絡してもらちがあか
ず、周りに迷惑振りまいてるPCを叩いてるだけじゃ。

書込番号:88369

ナイスクチコミ!0


だいじろうさん

2001/01/18 19:27(1年以上前)

SOTECのHPのAFiNA Styleの掲示板を見ると、
確かに少なくともSOTECのAFiNA Styleに対する
対応は酷すぎますね。予約された方には同情しますし、キャンセル
するのもやむを得ないと思います。
また、ぷちしんし さんの「持ち運び」の件は興味深いです。確かに
そうでしょうね。ところでAFiNA Styleはもう市場に出て
いるのでしょうか → ぷちしんし さん

書込番号:88521

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/18 20:18(1年以上前)

わしの住んでおるところは地方じゃけん店頭では見たことなか。
ワシの手元に一時あったのは、一般のルートからきたものじゃな
いけんの。

書込番号:88533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

モニタはどうですか?

2001/01/12 23:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA Style

Afina Styleをパソコンを始めようとしている両親に買おうかと思っていま
す。気になるのはモニターの大きさです。いまとなっては小さい部類に入りま
すが、見やすさはどうですか?見た目にもやはり小さい感が強いですか?
両親は視力が落ちてきているので、あまり小さい文字は見えにくいらしく、そ
のあたりも心配です。
購入された方の情報をお願いします。

書込番号:85394

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/01/13 00:13(1年以上前)

お年よりは大画面です。
大きな画面に大きな文字。

書込番号:85429

ナイスクチコミ!0


1941さん

2001/01/13 00:18(1年以上前)

初心者にソーテックは無謀かも。

書込番号:85435

ナイスクチコミ!0


TOMITAさん

2001/01/13 00:25(1年以上前)

ぷちしんし様は見てないのか?

書込番号:85442

ナイスクチコミ!0


kikikiさん

2001/01/13 01:38(1年以上前)

SOTECのモニタはちらつく!
あまりお勧めではない。
でもDELLとかもかなり悪いディスプレイ使ってるな

本体は買ってもいいじゃないですか
PCに詳しくなりますよ(笑)

書込番号:85481

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/01/13 07:33(1年以上前)

液晶で大画面17インチ位のにして800×600で表示か、19インチか
ら21インチのCRTで800×600で表示してやる。
かなり大きい字で見えます。

書込番号:85564

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/01/13 11:16(1年以上前)

「止めなはれ」、液晶以前に動くかどうかが問題じゃ。ご両親の血圧
を上げかねんど。わしは父親の退職記念にNECの文豪(10インチモ
ノクロ液晶)をおくったが、文字が小さいといいながらも使いこなし
ていたみたいじゃ。それで小説書いて○○賞などをもらって出版まで
しちゃったからな。ただ最近(70過ぎた)は消耗品の供給が安定し
なくなったのとさすが小画面では疲れると言い出したので、自作をモ
ニターで使ってもらっとる。年正月に帰ったらPCで宛名職人使ってバ
ンバン年賀状出しておった。が、わしの持ってたNOTEに注目したらし
く、同じの買うと言い出した。今のわしのPCだと分からなくなったと
き人に来てもらわねばならないので面倒とういことじゃった。確かの
NOTEなら分からなくなっても気軽に持ってってPC知ってる人や店員な
どに聞けるからな。A4ノートで検討しなおしたらどうじゃろう。

書込番号:85599

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AFiNA Style」のクチコミ掲示板に
AFiNA Styleを新規書き込みAFiNA Styleをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AFiNA Style
SOTEC

AFiNA Style

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月 5日

AFiNA Styleをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング