PC STATION E4200AVR のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC STATION E4200AVRの価格比較
  • PC STATION E4200AVRのスペック・仕様
  • PC STATION E4200AVRのレビュー
  • PC STATION E4200AVRのクチコミ
  • PC STATION E4200AVRの画像・動画
  • PC STATION E4200AVRのピックアップリスト
  • PC STATION E4200AVRのオークション

PC STATION E4200AVRSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月31日

  • PC STATION E4200AVRの価格比較
  • PC STATION E4200AVRのスペック・仕様
  • PC STATION E4200AVRのレビュー
  • PC STATION E4200AVRのクチコミ
  • PC STATION E4200AVRの画像・動画
  • PC STATION E4200AVRのピックアップリスト
  • PC STATION E4200AVRのオークション

PC STATION E4200AVR のクチコミ掲示板

(89件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC STATION E4200AVR」のクチコミ掲示板に
PC STATION E4200AVRを新規書き込みPC STATION E4200AVRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

B's Recorder GOLD

2002/08/10 14:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION E4200AVR

E4200AVRでB's Recorder GOLDをインストールしたが、B's Recorder GOLDを起動するとOSが、再起動を要求してくるて、勝手に再起動するのはなぜでしょうか?(「ソーテックだから?」という回答ならいりません)

書込番号:881997

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/08/10 14:21(1年以上前)

ホントにソーテックだったらどうするんでしょうか?
他にライティングソフトが入ってるとか、
相性の悪いアプリに心あたりは無いですか?
詳しい構成も書かずに答えられません。

書込番号:882006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15558件

2002/08/10 15:46(1年以上前)

ちなみにドライブがリコーRW5120(MP?)
標準で Drag´n Drop CD Ver.2が付いてくる仕様ですね。
ドライブ自体は1.x~3.1でも5でも対応しているので
やはりDrag'nDropCDとの干渉が問題かな?とも思います。

書込番号:882124

ナイスクチコミ!2


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/08/10 16:18(1年以上前)

使用人が悪いんでない?

書込番号:882159

ナイスクチコミ!2


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/10 16:41(1年以上前)

B's Recorder GOLDのバージョンも3シリーズなら3,29にアップグレードしたのかな?
最新の5なら5.08にしてみてください

書込番号:882196

ナイスクチコミ!2


kurabaさん

2002/08/10 21:57(1年以上前)

どーも kuraba です

まとめになってしまいますが

・「B's Recorder GOLD」の旧バージョン使用
・CDドライブでの使用ライティングソフト未対応
・ライティングソフトの重複使用
・パケットライトソフトの干渉
・常駐ソフト干渉 (外して確認は当たり前)


>「ソーテックだから?」という回答ならいりません

↑と言うくらいなら無論・当然・常識的にこれぐらいは確認しています
よね? あまりいらぬ言葉で刺激しない方がいいですよ ( ̄▽ ̄;)

書込番号:882663

ナイスクチコミ!2


ローテックさん

2002/09/09 01:52(1年以上前)

ドラゴンドロップが嫌いな私はB's Recorder GOLDをインストールしたがまったく快調そのものです。
バージョンは最新にしておりやっぱしソフトの問題だと思いますが・・・

とりわけサクサク動いてますし、フリーズもしませんし・・・
ハードメーカーが問題というわけではなさそうですよ!

安心して使ってます!

書込番号:932621

ナイスクチコミ!2


きょんきょんよさん

2003/10/02 02:13(1年以上前)

私のはB'SもDRAGONも入ってますが、ぜんぜん問題なしです。リコーのドライブってメディアに対してすごく敏感ですよね。同じメディアなのに読み込めたり読めなかったり、ちょっと不便に感じてます。書き込み出来るメディアは高いし…。書き込み速度遅くてもいいから、もっと便利であって欲しかった。

書込番号:1993388

ナイスクチコミ!2


きょんきょんよさん

2003/10/02 02:19(1年以上前)

追加で文句でございます。
RIMM高すぎる!!どうせなくなるなら、安く放出してくれ〜

書込番号:1993398

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

入力端子

2003/01/13 21:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION E4200AVR

スレ主 タイムマスターさん

TVゲーム機をPCに繋げて、モニターをTV代わりにして遊びたいのですが、赤白黄色のAVコードを繋げることはできますか?

書込番号:1213889

ナイスクチコミ!2


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2003/01/13 21:29(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください

2002/02/17 16:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION E4200AVR

こんどTVチューナーのはいっているPCを買おうと思ってるんですが、ソニーのバイオRXシリーズとこのソーテックのE2¥4200AVRで迷ってます。 どちらのほうがテレビの画像がきれいかはどうやって見分けるのでしょう?ちなみにモニターを買う代わりにテレビをモニター代わりすることは可能でしょうか?画像はきれいに写るんでしょうか?どなたか教えていただけますか?お願いします。

書込番号:542965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/02/17 18:28(1年以上前)

>こんどTVチューナーのはいっているPCを買おうと思ってるんですが、ソニーのバイオRXシリーズとこのソーテックのE2¥4200AVRで迷ってます。
VAIO RXシリーズしかありませんね。
SOTECがだめな理由は過去ログ参照。

>モニターを買う代わりにテレビをモニター代わりすることは可能でしょうか?
RXは可能。でも出来ないに近いです。
>画像はきれいに写るんでしょうか?
画像や動画はきれいにうつります。
通常のブラウン管だと走査線が非常にすくなく文字がみれたものではありません。ハイビジョンテレビならたぶんみれると思いますが・・・ 
だからテレビはDVDやギガポケットを再生するときにぐらいにしか使えないと思います。

書込番号:543199

ナイスクチコミ!0


スレ主 gopherさん

2002/02/17 22:43(1年以上前)

て2くん さんありがとうございます。要するにTVはTVで、PCはPCで別に使ったほうがいいみたいですね。ちなみにソーテックはスペック的に見てもそんなに他社に対して悪そうでもなさそうなんですけど、どこをそんなにけちっているんでしょうか?いろいろ悪いうわさは聞きますが、、、、、

書込番号:543824

ナイスクチコミ!0


スレ主 gopherさん

2002/02/17 22:46(1年以上前)

ごめんなさい。また質問です。Gigapocketってなんですか?ごめんなさい初歩的な質問で。暇があったら返信お願いします。

書込番号:543834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/17 22:48(1年以上前)

>ちなみにソーテックはスペック的に見てもそんなに他社に対して悪そうでもなさそうなんですけど、どこをそんなにけちっているんでしょうか?

見た目はほとんど分からないですが、安物の部品を使ってるために故障が多いです。その対応は早いみたいですが・・・(笑)

書込番号:543842

ナイスクチコミ!0


失礼な奴ださん

2002/02/17 22:50(1年以上前)

>Gigapocketってなんですか?
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/Software_02q1/GigaPocket/index.html

書込番号:543850

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/17 22:53(1年以上前)

>どこをそんなにけちっているんでしょうか?
1.検品をあまくする
2.仕様が同じ(見かけ上?)な粗悪品を使う
3.B級品を使う
などといいかけたらきりがない。

書込番号:543857

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/17 22:55(1年以上前)

あっ
2と3かぶってるし
て2くんさんともかぶってる(汗)。

じゃーかわりに
4.サポートをしょぼくする
5.デザインをぱくる
などなど

書込番号:543868

ナイスクチコミ!0


スレ主 gopherさん

2002/02/17 23:03(1年以上前)

みなさんありがとうございます。Gigapocketだと相当うつりが綺麗なんでしょうか?ソーテックは?

書込番号:543895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/17 23:11(1年以上前)

>yu-ki2  さん
だったら、
6.ケースの設計があまい。

横から熱を排気する設計するなんて普通しない。

書込番号:543925

ナイスクチコミ!0


スレ主 gopherさん

2002/02/17 23:12(1年以上前)

では皆さんは同じようなスペックでおすすめのPCってありますか?直販・オリジナルPC等でもあれば教えてください。

書込番号:543930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/17 23:29(1年以上前)

テレビも見たいことで考えるならVAIO RX65か75ですね。どうしても55は買う気にならないので・・・

書込番号:543988

ナイスクチコミ!0


154さん

2002/09/20 22:34(1年以上前)

誰かまともに答えてあげてください。
テレビをメインでつかうならチューナーのエンコード方法を教えるべきでは?
VAIOはwシリーズ以外はハードウェアエンコードを用いているので
テレビを見ながら他の作業を行っていても問題が少ないです。

一方この機種などはソフトウェアエンコードを用いているので他の作業を行っているときなどCPUに負担が掛かるとこま落ちする可能性があります。

うわさ等ではなく、しっかりと内容で答えましょう。

書込番号:955184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD+RWメディア

2002/08/08 19:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION E4200AVR

スレ主 パチョコンさん

E4200AVRを使っておりますが、DVD+RWメディアがリコーしか認識しません。なぜでしょうか?
認識しなかったDVD+RWメディア
FUJI
TDK
三菱
IMATION

書込番号:878876

ナイスクチコミ!2


返信する
皇帝さん

2002/08/08 20:44(1年以上前)

ソーテックだから?

書込番号:879003

ナイスクチコミ!2


ローテックさん

2002/09/09 01:55(1年以上前)

富士のメディアを2枚使用していますが問題なく使えます。
メディアの個体差とも思えませんが・・・
リコーのドライブのようですからリコーに問い合わせるのがベストではないでしょうか?

書込番号:932632

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

質問です!

2002/02/05 17:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION E4200AVR

スレ主 ブ〜〜さん

自分は未だパソコンを持っていない20歳の男性です。資金がたまったのでこのパソコンを買おうとしてるのですが、本当にこれでいいのか分かりません。DVD作成とTV録画を主な目的としています。このぐらいの値段で他に良い製品はないのでしょうか?勉強不足の自分にヒントを下さい。宜しくお願いします。

書込番号:515781

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/05 17:35(1年以上前)

やめたほうがいいです

その理由は
ここの掲示板で
SOTEC
といれて検索かけてください
値段にはワケがある
ってのの象徴です

書込番号:515784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/05 17:38(1年以上前)

MOUSって会社も同じくダメなので・・・

書込番号:515794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1018件

2002/02/05 17:39(1年以上前)

はじめてPC買うなら、S○TECはやめる。
トラブルを楽しみたいならOK。

実は最近、だまされて買った人が周囲に居て
質問受けるのがウザッタク感じているので・・・。
自力でトラブルを解決できるくらい勉強するなら
安くていいんじゃない?

書込番号:515798

ナイスクチコミ!0


金剛マエストロさん

2002/02/05 17:40(1年以上前)

運が良ければ低コストでそこそこのパソコンが手に入る。
運が悪ければ何をやっても泥沼にハマる。
どんなメーカー&パソコンでも運の悪い人はいるものだけども、ソーテック
はその割合がとても大きい。

(金剛)

書込番号:515803

ナイスクチコミ!0


スラ仏さん

2002/02/05 17:40(1年以上前)

1年経ったらただの箱のようだけど
1年前の箱をただではくれない会社>MOUSE

書込番号:515805

ナイスクチコミ!0


にゃーにゃーさん

2002/02/05 17:40(1年以上前)

初心者には、オーバースペックのような気がします。

 ただソーテックは、勉強になるでしょう!(^^)
 2年後は、多分自作機ができると思います。
まあ、TV等が本命なら日立の液晶がお勧めです。

書込番号:515806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2002/02/05 17:50(1年以上前)

こんにちは。
あなたが忍耐強く、そして向上心がある方ならばソーテックのパソコンはあなたのパソコンに対する知識と経験を育ててくれる事でしょう。
ただでさえ根本的に不具合の多いWindowsでこれでもかといわん程にエラーを引き起こし、日々のデータバックアップの重要性や安定したシステム構築の必要性など身をもって教えてくれます。
パソコンスキルを磨き、後の選択眼を養わせてくれるパソコン。それがソーテックPCです。

書込番号:515820

ナイスクチコミ!0


kgbjpさん

2002/02/05 20:01(1年以上前)

ここでのソーテックの評判からするとこのメーカーのPCを買うとかなりパソコンの事が勉強になるようです。
ただ、時間に余裕がある人・気が長い人であればいいかも^^;
私はこのメーカーのパソコンは使ったことがないのではっきりとは断定しませんが・・・
出来れば避けたほうがこれからのパソコン生活を満喫出来るかも^^;

書込番号:516115

ナイスクチコミ!0


そう思うさん

2002/02/05 22:13(1年以上前)

○○のメーカーだから絶対に不良品が無くて安心、、、ということは何処のメーカーにも言えません。何処のメーカーにも不良品があります。でも、この訴手苦が他社と比べて数字的にその確率が多いし、おまけにサポートも悪いから、多くの人は「再考した方が・・・」と言うのです。勿論、このメーカーのものを使用していてもトラブルが無い人もいます。
あえて運試しをしたいなら挑戦するべし!

(このPCのスペックだけを見ているとPC初心者が目がうつる気持ちもわかるが)

書込番号:516412

ナイスクチコミ!0


タワー命さん

2002/02/05 23:50(1年以上前)

SOTECのユーザですが、やはり初心者は避けるべきでしょう。

なんといっても、キーボード、マウスの質が悪いうえ、
電源フアンの音が大きい。
(無論、ケースを開ければ、さらに多くの問題が見つかりますが)

私の場合は当たりだったらしく小さいトラブルを除けば
好調に動作しており、まったく鍛えてくれませんが。

もし、どうしてもSOTECのPCがほしいのであれば、ディスプレイレス
で店頭で購入しましょう。さらにshopの保障もつければ多少安心して
使えます。

書込番号:516723

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブ〜〜さん

2002/02/06 01:10(1年以上前)

皆さま、丁寧に教えていただきどうもありがとうございます。これらの情報を参考に、また考えなおしてみようと思います。とりあえずこのパソコン(SOTEC)はやめることにしました。本当にありがとうございました。

書込番号:516929

ナイスクチコミ!0


┐('▽`;)┌フフッさん

2002/08/14 12:49(1年以上前)

なんでそんなにソーテックを、批判するのかなぁ
私は、今年の初めにE4180xpを、買ったけどそんなに損傷ないよ。
批判している人は、古いソーテックの事を、言っているじゃないかなぁ。確かにファンの音は、大きいけどしょうがないんじゃない?新しいソーテック使って見て、今現在のサポートのこととか言って欲しいなぁ?┐('▽`;)┌フフッ それにログの批判は、かなり古いやつだよね。(笑)

書込番号:889235

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/08/14 22:03(1年以上前)

>なんでそんなにソーテックを、批判するのかなぁ
過去の実績他

書込番号:890057

ナイスクチコミ!0


FM電波さん

2002/08/16 15:39(1年以上前)

>>なんでそんなにソーテックを、批判するのかなぁ
>過去の実績他
昔は良くなかったのかもしれないけど、今は良くなったんじゃないんですか?

書込番号:893220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/08/16 16:06(1年以上前)

失った信用はなかなか取り戻せない。
SOTECは信用がはじめからなかったかもしれないが(笑)
信用をあげようとしても低い信用からなかなか上に上がらない。今よくなっても信用は、過去のことがあるのでかける

書込番号:893257

ナイスクチコミ!0


asadenさん

2002/08/19 19:33(1年以上前)

自分で使ってもいないでどこかの掲示板の書き込みをそのまま鵜呑みにしておもしろがって便乗批判をしているか、自分で購入してハズレを引いて頭にきて批判しているかのどちらかでしょう

書込番号:898926

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/08/19 20:30(1年以上前)

決め付けはよくないな
どしてどっちかと言い切れる?疑問に思うけどね。

書込番号:899007

ナイスクチコミ!0


asadenさん

2002/08/20 06:52(1年以上前)

あなたは、使った方?それとも・・・?ちなみに自分は2台目です

書込番号:899800

ナイスクチコミ!0


asadenさん

2002/08/20 06:54(1年以上前)

コストパフォーマンスの優れたPCですよ。

書込番号:899803

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/08/20 12:08(1年以上前)

ボク自身は買いませんよ。
まわりです。まーいろいろ総合してってことですが。

で、なんで言い切れる?なんで2通り?

書込番号:900073

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

E4200AVRのDVD+RW

2002/08/07 20:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION E4200AVR

E4200AVRのDVD+RWは、どこのメーカーでしょうか?

書込番号:877224

ナイスクチコミ!1


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/08/07 21:00(1年以上前)

TECRA さんこんばんわ

デバイスマネージャからDVD+RWのプロパティを見ますと、ドライブ名が見れると思います。

書込番号:877241

ナイスクチコミ!1


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/08/07 21:25(1年以上前)

RICOH以外のドライブが出回っていなさそうだから、
RICOHに1票。RW5120Aかと。

書込番号:877291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15558件

2002/08/07 22:18(1年以上前)

5120の場合+Rメディアへの書き込みは出来ないのでご注意下さい。

書込番号:877400

ナイスクチコミ!1


パチョコンさん

2002/08/08 19:18(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:878885

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC STATION E4200AVR」のクチコミ掲示板に
PC STATION E4200AVRを新規書き込みPC STATION E4200AVRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PC STATION E4200AVR
SOTEC

PC STATION E4200AVR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月31日

PC STATION E4200AVRをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング