
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2005年1月31日 01:58 |
![]() |
8 | 3 | 2001年3月23日 21:15 |
![]() |
6 | 2 | 2001年2月24日 23:29 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G3101AV



下記サイトにて調べられます。
http://sotec.eservice.co.jp/pds/spec_search.asp
PC STATION G3101AV
168pin DIMM (PC133対応 SDRAM,3.3V,パリティなし)
標準メモリ 256MB
最大メモリ 512MB (256MB DIMM×2)
という事なので、工場出荷時の状態であればあと256MB増設可能ですね。
ソーテックの純正メモリーを買うのであれば以下のサイトへ
http://sotec.jp/direct/options.html
メルコやI/0データなど他社製の適合メモリーを購入するのであれば、パソコンショップで「PC STATION G3101AV」を使用している事を申告し、対応のメモリーをおすすめして貰って下さい。なお、取り付け方法については、ユーザズガイドP68に記載されています。(カバーの取り外しは、本体カバーの取り外しP62に記載)
もしマニュアルを紛失しているのであれば、
http://sotec.eservice.co.jp/pds/manual_list.asp?pc=0300050000005
取り付けに自信がないのであれば、販売店によっては有償で取り付けてくれるところもありますので、店員さんに相談ですね。
書込番号:3860684
2点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G3101AV


皆様、はじめまして。
現在、私は PC STATION G3101AV の購入を検討しておりますが、
実際にユーザーの方から、使い勝手や問題点をお聞きしたいと思います。
もしよろしければ、差し支えのない範囲で、教えていただけないでしょうか。
以前は、S*TEC の製品については、あたりハズレ(ほとんどハズレ?)があり
あまり良い話を聞いたことがありませんが最近の製品はどうなのでしょうか?
2点


2001/03/22 23:32(1年以上前)
使ってますよ。どんな事が知りたいのですか?具体的に書いていただくと答えやすいのですが。
書込番号:128917
2点


2001/03/22 23:40(1年以上前)
一度↓ここからSOTEC又はソーテックで検索してみては?参考になると思います。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?BBSTabNo=0
書込番号:128927
2点



2001/03/23 21:15(1年以上前)
hastur さん
アドバイスありがとうございました。早速検索して見ましたが、
具体的に G3101AV に関する情報を見つけることが出来ませんでした。
テルっちょん さん
お言葉に甘えて、質問させていただきたいと思います。
1.購入後、現在までハード的な不具合は、ありましたでしょうか?
2.ソフトウェアで動作しないものはありましたでしょうか?
3.その他、気に入っている点、気に入らない点は?
差し支えのない範囲で教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:129468
2点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G3101AV


ISDNのTAのモデムを使いネットに接続したところ、モデムを認識したりしなかったりと大変不安定になりました。
SOTECサポートセンターの応対も要領を得ず困っています。何かよい方法をご存知の方は教えてください。TA側のサポートセンターではTAに問題は発見されず、本体側の異常ではないかとの報告でした。
2点


2001/02/23 14:18(1年以上前)
TAのモデムって・・・
TAの型番はなんですか?
USBでTAと繋いでますか?
シリアルで繋げるようならシリアル接続でしばらく使ってみては
いかがでしょうか。
書込番号:110336
2点



2001/02/24 23:29(1年以上前)
TAはMN128mini−Jです。シリアル接続だと完全アウトで、USB接続で何とか繋がるのですが、ネットをして次の画面に行こうとすると突然「サーバーが見つかりませんでした」とのメッセージが・・・その後は再起動するまでモデムを認識せず自動回線切断をしても右下の通信のアイコンが消えないままなのです。(回線自体は切断されているようなのですが・・)
書込番号:111146
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





