
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4160xp


SOTECは故障しやすいのはわかりましたが、ファンの音はどうなのでしょう?
また、もし故障したとしてそれを自分で修理するのは容易なことなのでしょうか? もう1つ、この機種はビデオカードを変えることはできますか?
質問が多くてすいませんが、教えてください。
0点


2002/01/21 01:00(1年以上前)
まず、ファンの音は人それぞれ感じ方が違うと思うので分かりません。
って言うか、ボクはファン音は気にしないので分からないッス。
修理は可能といえば可能です。
壊れた(問題のある)パーツを買ってきて、交換するだけですから。
ただ、高く付いたり、メーカー/ショップ保証が切れたりします。
それなら作った方が良いんじゃないのかな?って事で。
今スペックを見たら、VGAは一応は交換可能です。
但し、相性や電力不足などの問題が生じるかも知れません。
書込番号:483417
0点


2002/01/21 01:09(1年以上前)
追記。
今はどうか知りませんが、昔のSOTECのPCはVGAが運搬中に外れる事故が多発したらしく、
ハンダで直付けしてたって聞いた事があります。
それと、もしかしたらケースや他のパーツとの干渉で、VGAの大きさが
制限されるかも知れません。
書込番号:483445
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4160xp


以前からパソコンの購入を考えていますが、
金額の面で手が出ませんでしたが、
SOTECのこれだったら何とかなりそうです。
そこで、これを購入した後のアドバイスなどを教えていただければうれしいのですが・・・。
後初心者が購入してもかまわないパソコンなのでしょうか?
その辺も教えてください。宜しくお願い致します。
0点

金額の面では最高ですが他社の物より倍ぐらいの故障率があり、サポートの電話の対応などの評判はよくないです。
カコログ検索をかければわかります。
これを買って優越感に浸ってパソコンを使うと言うよりは、どこを故障しても自力で何とかしてやる、1年保証だし、故障したら即修理に出すとかができたほうがいいです
他力本願な人には向いていません
パソコンの構成が全くわかっていなくて、それについて詳しくなりたくないならば選ばない方がいいでしょう。
これを買うことにより、パソコンに詳しくなられた方も多くいます。
要は自分がこのソーテックパソコンとどう向き合うかですね
書込番号:475095
0点

>初心者が購入してもかまわないパソコンなのでしょうか?
あまり 勧められるメーカーではありません
理由は 過去ログを参照したら納得できると思います
http://www.epsondirect.co.jp/
ここのなら お勧めできますが
残念ながらSOFTが入ってないんで買うか
FREEのSOFT探さないといけない
使いたいSOFTはなんでしょう?
数がなければ 上記のURLの所のなら安くもつくと思います
書込番号:475098
0点

こんにちは。
具体的に何がしたいのですか?
一応ワープロや表計算、ウイルス対策ソフトは添付されているので極一般的な使い方には耐えうると思いますよ。
精々、メールのアドレス帳等を作ったら定期的にバックアップファイルを作る程度でしょうか。CD−R/RWで簡単にバックアップファイルは作れますね。
故障に関してはソーテックは割合が高いようですが、メーカーのサポートに頼らなければ何とかなります。パーツ交換の勉強になりますよ。
書込番号:475110
0点


2002/01/16 18:06(1年以上前)
DELLや、コンパックも、検討されては如何ですか。
コンパックだったら、ソフトはそこそこ入っているし、同じような仕様にして、少し高いだけです。
ソーテックの話に成ると比較されるのが、エプソンダイレクトや、DELLなんですが、やはり、ソーテックより信用置けるからなんでしょうね。
ソーテック買うのなら、大型店で、長期保証をつけましょう。
それと大事なデーターは、必ずCDRか、増設HDDにとって起きましょう。
書込番号:475143
0点

この機種はモニター別売りだけど、モニターはどうなさるんですか?
高スペックは魅力ですが、私は必要にして十分なスペックがあればそれで良いと思います。
書込番号:476354
0点


2002/01/17 10:06(1年以上前)
たくさんの情報をありがとうございます。
なんだか評判があまり良くない感じですね。
故障しても自分ひとりでは修理ができないと思います。だから、
もう少し他に教えていただいたメーカーも見てから購入を考えてみます。
本当にありがとうございました。
書込番号:476400
0点

各メーカーから新モデルが発表されていますが、旧モデルが在庫処分で安く出回るはずです。それを購入するのも堅い方法です。
書込番号:478324
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4160xp


初めて参加させていただきます。ハマチャンです、宜しくお願いします。
3日ほど前、G4160XPを買って、2月初めの入荷待ちの状態です。
私も、昨日の しゃるる様 と同じで、OSに付いて悩んでいます。 Windows98 or 2000をのせたいのですが方法や何を用意したらよいか、よくわかりません。WinXPは消さないといけないのですか? すみませんが、どなたか教えて下さい。
0点

バルえもん さんこんにちわ
WindowsFAQ Windowsデュアルブートの基礎知識
http://homepage2.nifty.com/winfaq/dualboot.html
こちらを参考にしてみて下さい。
書込番号:474812
0点



2002/01/16 17:48(1年以上前)
あも様 大変ありがとうございます。
教えていただいた資料によると、PC起動時にWin98とWinXPが選択できるようになるのですね。
CPが届いたら早速、導入しようと思います。
書込番号:475106
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4160xp


ソーテックの G4160XPの購入を考えてますが、今まで使ってるのが Win98なんですが、 この本体に98は乗りますか??
周辺機器や、使用ソフトととの関係で まだまだ98でいきたいのですが?ソフトのXP対応のものを購入しないといけないのでしょうか??
0点

Windows 98でも使えるでしょう。
でも、全ての機能を使えるのかは知りません。
見たことないしね、ソーテックのは。
ソフトは、個々のソフトによります。
ソフトメーカーに尋ねるのが一番でしょう。
十派一絡げに、駄目か大丈夫かと訊くのは的外れです。
書込番号:473947
0点


2002/02/04 18:40(1年以上前)
乗ります。但し、上部は平ではなくアールがついているので
win98のCD−ROMが落ちてくるかもしれません。
なんてバカなことを言ってないで、マジでwin2000対応以外は半分くらいのソフトがダメだと思えばいいです。でもXPはフリーズしなくていいですよ。
書込番号:513808
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4160xp


私も、購入するか迷っています。それで、今、NECのv200を使っているんですが、NECのモニターでも取り付け可能でしょうか? 良かったら、是非、返事ください。
住所、 山形県 年齢、34歳です。 宜しくお願い申し上げます。
0点


2002/01/11 00:28(1年以上前)
多分ですが、出来ると思います。
今私は、コンパックの5100JPに、v166のモニターを使っています。
自作のPCにも繋いだことがありますので、大丈夫でしょう。
ソーテックのモニターを、コンパックに使っていたことも有ります。
多分、貴方のモニターも、dsub15ピンでしょうから使えると思います。
書込番号:465682
0点


2002/01/24 16:32(1年以上前)
NECモニターつなげますよ!!!!
実際にやってました。^_^;)アセアセ
MultiSync X500 でした、十分OKです。
液晶入荷待ちの数日でしたが、、、、、
書込番号:490280
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4160xp


初めての書き込みです。
皆さんが書かれているレポート等を見て購入するのはかなり悩みました。
いっその事、奮発してVAIOにしてしまおうと考えましたが・・・。
結局その安さに負け、思い切って購入し2週間経ちましたが
今のところ何の問題もなく安定して動いております。
以前使っていたNEC・VALUESTAR VE23/45は初期不良だらけ、
購入して3ヶ月で修理2回に最後は本体交換までする始末。
その後も少ないHD容量のため常に不安定
(外付HDを買う余裕が無かっただけですが)
スピードもMMX233MHzからしたら今のP4-1.6GHz/60GBは天国みたいです。
ちなみにディスプレイはSAMSUNGのSyncMaster150sにしました。
これも問題なしにキレイに映ってます。
PCの不良って運なんだろうなぁって思うのは変でしょうか?
とにかくこのまま稼動してくれればと願う日々です。
いたって普通の報告でした!
0点


2002/01/16 23:32(1年以上前)
私も購入を検討しています。
しかし常時接続しようと考えており、ファン、HDDの音が気になっています。
いかがでしょうか?
書込番号:475781
0点



2002/01/25 05:06(1年以上前)
返信遅くなって申し訳ございません!
ファン、HDDの音に関してですが、
動作音が大きいのは間違いないですが私は気にならないですね。
HDは全く気になりません。
ファンは過去にかなり大きいという書き込みがありましたが、
自分自身の中でG4160xpのようなハイスペックなら
(もちろん私が以前持っていたのに比べてですよ(笑))
ファンで冷却もそれなりにしないとダメでしょうし、これくらいの音は仕方ないと考えています。
音自体「今PCが動いている!」という感じに受け取って(笑)割り切って流してます。
あと設置する場所にもよりますよね。
壁際ギリギリや部屋の角なんかに設置するとファンの音が反響しそうですし、それは一応避けてます。
でも本当にそれほど気にはならないです。
比較対照数が少ない為あまり参考になるかわかりませんが・・・。
変な返事でスミマセン!
書込番号:491567
0点


2002/02/04 18:44(1年以上前)
2週間ですか。初期不良の交換期限は過ぎましたね。
ぼつぼつSOTECらしさが出てくる頃ですね。
ところで、ソニーの故障しないと言うのは、今や神話に過ぎません。
ドコモの携帯の事件忘れましたか?
ソニーはただ小さくするのが上手いだけです。
書込番号:513816
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





