
このページのスレッド一覧(全54スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年2月12日 00:49 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月9日 11:27 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月6日 00:14 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月4日 20:31 |
![]() |
0 | 3 | 2002年2月4日 18:44 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月4日 18:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4160xp


PC STATION G4160xp 使用開始して半月になります何らトラブルもなく満足しておりますが、騒音が何とかならないかと思っていたところフアンを取り替えて解決したとの朗報を見ました。早速実行したいのですが、交換した部品(フアン)の入手方法と所要費用を教えてください。
0点

不安?
ファンはどういった物が付いているのでしょう。
それを外してパーツ屋に行けば同じ物があるでしょうから、買えます。
書込番号:508919
0点


2002/02/02 18:52(1年以上前)
静音化の返信に回答しました。
価格はファンが確か¥3000位/個です。アダプタは自作なのでほとんどタダです。
書込番号:509412
0点


2002/02/04 18:04(1年以上前)
そんなの、SOTECのサポートに電話して、パーツ交換させればいいです。
私も、以前同様のトラブルでCPU冷却ファンを交換してもらいました。
サポートには2時間もあれば電話がつながりますが、特に急がないのなら
メールで訴えた方が時間の無駄になりません。
書込番号:513730
0点


2002/02/12 00:49(1年以上前)
SOTECのFANは安物らしいです。こういう部品をケチって安くしてるわけですね。
書込番号:530730
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4160xp


はじめまして。いつも楽しくROMさせていただいています。
昨年12月に臨時収入の勢いでG4160XP買いました。
結構機嫌よく動いてくれるのですが、NBのメモリ256M×2を増設したので、この掲示板で知ったmemtest86をダウンロードして走らせると、エラーが表示されます。FAILING-ADRRESSは0009fe88で、TEST#4終了までに200カウント以上出ます。増設分をはずしても結果は同じで、購入店の展示モデルも同様の結果でした。またメモリを入れ替えて、NBだけでも同様です。これってマザーボード側のエラーなんでしょうか?SOTECには先日メールで照会かけてますが、返事がないので、書き込みさせていただきました。他の人の状況はいかがでしょうか。
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4160xp


g4150xpを一ヶ月前に買って、会社でg4160xpを買おうとしています。
今まで4150xpは特に何も無いんですが、キーボードが・・・
↑↓やdeleteをほかのパソコンと違う位置についています。コンパクトなキーボードにしたかったんでしょうが、
このg4160pもそんな感じなんでしょうか?
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4160xp




2002/02/04 20:31(1年以上前)
HPに書いてあったよ。
書込番号:513986
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4160xp


初めての書き込みです。
皆さんが書かれているレポート等を見て購入するのはかなり悩みました。
いっその事、奮発してVAIOにしてしまおうと考えましたが・・・。
結局その安さに負け、思い切って購入し2週間経ちましたが
今のところ何の問題もなく安定して動いております。
以前使っていたNEC・VALUESTAR VE23/45は初期不良だらけ、
購入して3ヶ月で修理2回に最後は本体交換までする始末。
その後も少ないHD容量のため常に不安定
(外付HDを買う余裕が無かっただけですが)
スピードもMMX233MHzからしたら今のP4-1.6GHz/60GBは天国みたいです。
ちなみにディスプレイはSAMSUNGのSyncMaster150sにしました。
これも問題なしにキレイに映ってます。
PCの不良って運なんだろうなぁって思うのは変でしょうか?
とにかくこのまま稼動してくれればと願う日々です。
いたって普通の報告でした!
0点


2002/01/16 23:32(1年以上前)
私も購入を検討しています。
しかし常時接続しようと考えており、ファン、HDDの音が気になっています。
いかがでしょうか?
書込番号:475781
0点



2002/01/25 05:06(1年以上前)
返信遅くなって申し訳ございません!
ファン、HDDの音に関してですが、
動作音が大きいのは間違いないですが私は気にならないですね。
HDは全く気になりません。
ファンは過去にかなり大きいという書き込みがありましたが、
自分自身の中でG4160xpのようなハイスペックなら
(もちろん私が以前持っていたのに比べてですよ(笑))
ファンで冷却もそれなりにしないとダメでしょうし、これくらいの音は仕方ないと考えています。
音自体「今PCが動いている!」という感じに受け取って(笑)割り切って流してます。
あと設置する場所にもよりますよね。
壁際ギリギリや部屋の角なんかに設置するとファンの音が反響しそうですし、それは一応避けてます。
でも本当にそれほど気にはならないです。
比較対照数が少ない為あまり参考になるかわかりませんが・・・。
変な返事でスミマセン!
書込番号:491567
0点


2002/02/04 18:44(1年以上前)
2週間ですか。初期不良の交換期限は過ぎましたね。
ぼつぼつSOTECらしさが出てくる頃ですね。
ところで、ソニーの故障しないと言うのは、今や神話に過ぎません。
ドコモの携帯の事件忘れましたか?
ソニーはただ小さくするのが上手いだけです。
書込番号:513816
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4160xp


ソーテックの G4160XPの購入を考えてますが、今まで使ってるのが Win98なんですが、 この本体に98は乗りますか??
周辺機器や、使用ソフトととの関係で まだまだ98でいきたいのですが?ソフトのXP対応のものを購入しないといけないのでしょうか??
0点

Windows 98でも使えるでしょう。
でも、全ての機能を使えるのかは知りません。
見たことないしね、ソーテックのは。
ソフトは、個々のソフトによります。
ソフトメーカーに尋ねるのが一番でしょう。
十派一絡げに、駄目か大丈夫かと訊くのは的外れです。
書込番号:473947
0点


2002/02/04 18:40(1年以上前)
乗ります。但し、上部は平ではなくアールがついているので
win98のCD−ROMが落ちてくるかもしれません。
なんてバカなことを言ってないで、マジでwin2000対応以外は半分くらいのソフトがダメだと思えばいいです。でもXPはフリーズしなくていいですよ。
書込番号:513808
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





