PC STATION G4170AVR のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC STATION G4170AVRの価格比較
  • PC STATION G4170AVRのスペック・仕様
  • PC STATION G4170AVRのレビュー
  • PC STATION G4170AVRのクチコミ
  • PC STATION G4170AVRの画像・動画
  • PC STATION G4170AVRのピックアップリスト
  • PC STATION G4170AVRのオークション

PC STATION G4170AVRSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月31日

  • PC STATION G4170AVRの価格比較
  • PC STATION G4170AVRのスペック・仕様
  • PC STATION G4170AVRのレビュー
  • PC STATION G4170AVRのクチコミ
  • PC STATION G4170AVRの画像・動画
  • PC STATION G4170AVRのピックアップリスト
  • PC STATION G4170AVRのオークション

PC STATION G4170AVR のクチコミ掲示板

(536件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC STATION G4170AVR」のクチコミ掲示板に
PC STATION G4170AVRを新規書き込みPC STATION G4170AVRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

質問です。

2002/11/08 09:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4170AVR

スレ主 @頭グルグル@さん

G4160XPという機種を使ってるんですが、(もう質問板がないので)
おそらくこの掲示板の機種とほとんど一緒ということで質問です。
グラフィックボードはAGPだったら交換可能なんですか??
とりあえずいまはnVIDIAのGeForce2 MX 400があるのですが
nVIDIA Geforce 4 Ti4200にのせかえたいと思っています。

書込番号:1052614

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2002/11/08 10:13(1年以上前)

交換は問題なく可能です
電源が200Wっていうところが気になりますが

交換後の動作はあくまで自己責任でね^^

書込番号:1052643

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/11/08 16:40(1年以上前)

そそ。
交換は可能、ただし動作保証は別。

書込番号:1053152

ナイスクチコミ!0


銀の車輪さん

2002/11/08 17:54(1年以上前)

お勧めはGF4MX440
Tiはハードゲーマー向け
プログラミング技術がいいならMXでも可

書込番号:1053266

ナイスクチコミ!0


スレ主 @頭グルグル@さん

2002/11/08 18:59(1年以上前)

なるほど!
因みにFFIXをやりたいんですが、
GF4MX440でも大丈夫なんですか?
Tiはプログラマー用ということでしょうか?

書込番号:1053386

ナイスクチコミ!0


銀の車輪さん

2002/11/08 22:01(1年以上前)

FFXIやってみました
OPは多分DVDみたく出力
わたしはCPU2.53なので重くないです

書込番号:1053763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/12 06:38(1年以上前)

MXはダメですGeForce4Ti4200買いましょう200Wでもいけますよ〜

書込番号:1060916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マザーボードについて

2002/10/14 20:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4170AVR

スレ主 ともえもんさん

そろそろCPUを交換しようと考えていますが、この4170AVRのマザーボードは、どこのメーカーで型番ご存しでしょうか。それともソーテック自社で作っているのでしょうか。

書込番号:1001389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/10/14 20:43(1年以上前)

以前のTrigemからECSやらFICやらに移行しているようですね。
ただリテール品と同一仕様では無い可能性のほうが高いでしょう。

書込番号:1001453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SOTECnituite

2002/10/14 19:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4170AVR

スレ主 naradangoさん

今使用のPCが古くて本体のみSOTEC G4170AVRを候補に買い替えを考えています(安くて基本性能は良いから)。
・・・・・が、私のまわりではSOTEC製品に対してボロクソに評価する人間がとっても多いのです。SOTEC製品って実際のところどーなのですか?
『壊れやすい』とか『メーカーサポートが全然だめ』とか『イヤイヤ最近のSOTECは結構いいよ』とか、ご意見あったら聞かせて下さいませ。

書込番号:1001251

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2002/10/14 19:27(1年以上前)

普通に使っていれば問題ないのでは?

書込番号:1001272

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/10/14 19:41(1年以上前)

サポートは運が悪いと何処でもだめですよ(笑)
デザインとか細かい事を気にしなければ悪くは無いと思います。
それにソフトがそれほど入っていないので故障以外でサポートにお世話になる事は無いかも。
それと半角カタカナは入れないように^^;

書込番号:1001308

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/10/14 19:50(1年以上前)

最近はだいぶ改善されたようです。
ただ、
体質というのは、そう簡単にかわるものではないし
過去の実績から
ボクは買いません。

書込番号:1001325

ナイスクチコミ!0


タワー命さん

2002/10/15 23:59(1年以上前)

SOTECユーザーですが、
現在の製品は言われているほど悪くないです。
(現在の悪評はMシリーズの時のものと思われます)

ただ、サポートはまだまだ言う印象で、
無いと考えたほうがよいでしょう(私の主観ですが)

買われるなら通販でなく、shopでshopの保障をつけて
買ったほうが安心です。

書込番号:1003731

ナイスクチコミ!0


スレ主 naradangoさん

2002/10/16 02:13(1年以上前)

みなさま返信有り難うございます。
購入に際しての参考にさせて頂きます。
ある意味じっくり考えて決めてみます。
また何かあったら教えてください。

ps.ひなたさん
 半角カタカナ以後、気をつけます。

書込番号:1004053

ナイスクチコミ!0


元SOTECファンさん

2002/11/09 00:15(1年以上前)

今までFMV、SOTEC WINBOOK、VAIO NOTE、PC STATION 2台のユーザーです。今年3月に4170AVRを購入し、かつ最近WIN BOOKの修理をしてもうSOTECはやめます。4170AVRはテレビチューナーが壊れていて一度目の修理、その後CD-R/RW,DVD-R/RWコンポドライブの交換修理をして、いまだにDVD-Rの作成が安定しません。また、9月にWIN BOOKの電源関係の修理に出したら約1ヶ月かかり戻ってきたのに直ってなく(2万円かかったのに)、修理不全でクレームの連絡したらあまりに高圧的な応対に憤慨し、再度修理に出して更に1ヶ月たちますがまだ戻ってきていません。
修理に内容・分析もまったくいい加減でしらべないで何でもリカバリーするし、いつ戻ってくるかわからないので新規にもう一台別メーカーのものを買おうと思っています。ずっとファンだったのにあまりにもひどい対応に今は妻もうんざりです。

書込番号:1053976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ソーテックとIBM おしえてください!

2002/10/06 19:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4170AVR

スレ主 ぼんたんあめさん

G4170AVR か IBM の NetVista A30p 8311-46J をかんがえています。ソーテックは安いと聞いていますが、値段的にあんまり変わらないようですが、なにかIBMにはない特別な良い昨日でもついているのでしょうか?
おねがいします!

書込番号:986102

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/10/06 19:33(1年以上前)

http://www.sotec.co.jp/direct/g4170avr/index.html
http://www-6.ibm.com/jp/pc/netvista/nva30pi27/nva30pi27s.html

ちょっとは調べたりしましたか?

書込番号:986141

ナイスクチコミ!0


にちゃんねらー西園さん

2002/10/07 02:38(1年以上前)

ソーテックだけは・・・・・・・・・・

書込番号:986856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/09/23 14:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4170AVR

スレ主 裕子2002さん

G4170AVRを使っているのですが、このたびこのドライブを購入しようと思っているのですが、DVD−RWの下の空きベイに入れようと思いますけど、どうやってつければいいんでしょうか・・。DVD−RWドライブのようにフタをつけたままドライブのイジェクトなど出来るのでしょうか?それともドライブむき出しの状態になるんでしょうか・・・。教えてください。http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=012060&MakerCD=86&Product=CRW%2DF1

書込番号:960364

ナイスクチコミ!0


返信する
とおりすがるさん

2002/09/24 14:40(1年以上前)

おれのは剥き出し。
どうやってって、普通に。

書込番号:962391

ナイスクチコミ!0


スレ主 裕子2002さん

2002/09/25 08:53(1年以上前)

そうなんですか。てっきり元々ついてたDVD−Rドライブみたいにフタに付いてるボタンを押せばイジェクトされるのだと思いました。
う〜ん、なんか見た目が気になるからやっぱり外付けにしたほうがいいかなぁ・・・。みなさんはどうしてらっしゃいますか?

書込番号:964066

ナイスクチコミ!0


まさまさ。。。さん

2002/09/25 17:05(1年以上前)

G386AVを使ってますが、CDは二台とも交換しちゃいました
で、片方はそのまま使えてますが
もう片方はトレイが吸い込まれる時に
ケースの蓋(パカパカ開くやつね^^)に引っかかってしまいますので
その蓋を指で引っ張ってカバーを下げてやってます…ちょい面倒
ちょっと加工をしてやればいいんでしょうけど
それも面倒なので何もしてません

イジェクトボタンはたいていはそのまま対応するのでは?

書込番号:964663

ナイスクチコミ!0


くらさんさん

2002/10/30 22:18(1年以上前)

え?35歳以下の次は50歳以下なんですね。すみません、脱線しまして。
 私は、G4170AVRを使ってまして、MOドライブを増設しています。もちろん、嫁さんには内緒なので、蓋はつけたままです。使用する時だけ、蓋を外して使っています。ですから、普段は増設したのがわかりません。こういう使い方もありだと思いますよ。

書込番号:1034854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

PS2で音声が出ない???

2002/09/15 10:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4170AVR

スレ主 PINGU MACさん

G4170AVRにて始めてDVDーRを作成したんですが PSー2で再生すると画像はちゃんと出るのですが 音声がまったく再生されません G4170AVRで再生すると問題なく聞けます ムービーライターの書き込み設定でカスタムを使って音声の記録方式を変えないとだめなんでしょうか?? 安いメディアを使ってるから?? それともPSー2が型番15000だから??  心当たりの有る方 お教え願えないでしょうか? よろしくお願いします

書込番号:944442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/15 23:58(1年以上前)

>それともPSー2が型番15000だから??

多分そう!DVD-R再生可能なDVDプレーヤーで1度ぉ試し下さい。
それでダメなら、パソコンのが原因?

書込番号:945549

ナイスクチコミ!0


スレ主 PINGU MACさん

2002/09/19 01:06(1年以上前)

JUNKBOY さんありがとうございます 色々調べてみましたら ソフトメーカーのHPにPS2の音声が出ないときについての記述がありました PS2のバージョンアップが必要なようです 早速ソニーに申し込みました、結果はまた報告いたします ありがとうございました

書込番号:952024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/19 01:19(1年以上前)

お待ちしてます。

書込番号:952058

ナイスクチコミ!0


スレ主 PINGU MACさん

2002/09/21 23:25(1年以上前)

本日ソニーよりバージョンアップディスクが届いたので 早速ダウンロードして見てみました 正常に再生されて音声もばっちりでしたー 良かったっす JUNKBOYさんありがとうございます ちなみにPS2 DVDのバージョンは 1.04から2.14にアップでした

書込番号:957175

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/21 23:32(1年以上前)

それは良かったですね。(^_^)v
自分は未だに1.00のまま・・・(^^ゞ

書込番号:957191

ナイスクチコミ!0


ORE_さん

2002/09/24 03:09(1年以上前)

マジっすか。そんな方法で見れるようになるのとは・・・。あたらしいPS2の購入も検討してたのに・・・・
ところでそのディスクはどうやって入手されたんですか?差し支えなければぜひ教えてください。

書込番号:961733

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/24 21:23(1年以上前)

http://www.scei.co.jp/support/qa/ps2/an_ps2_8.htm
こちらからどうぞ。

書込番号:963019

ナイスクチコミ!0


ORE_さん

2002/09/24 22:44(1年以上前)

おお!さっそくもうしこみます。

書込番号:963249

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/24 22:50(1年以上前)

ORE_ さん、また感想のレスたのんます!

書込番号:963263

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC STATION G4170AVR」のクチコミ掲示板に
PC STATION G4170AVRを新規書き込みPC STATION G4170AVRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PC STATION G4170AVR
SOTEC

PC STATION G4170AVR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月31日

PC STATION G4170AVRをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング