PC STATION G4170AVR のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC STATION G4170AVRの価格比較
  • PC STATION G4170AVRのスペック・仕様
  • PC STATION G4170AVRのレビュー
  • PC STATION G4170AVRのクチコミ
  • PC STATION G4170AVRの画像・動画
  • PC STATION G4170AVRのピックアップリスト
  • PC STATION G4170AVRのオークション

PC STATION G4170AVRSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月31日

  • PC STATION G4170AVRの価格比較
  • PC STATION G4170AVRのスペック・仕様
  • PC STATION G4170AVRのレビュー
  • PC STATION G4170AVRのクチコミ
  • PC STATION G4170AVRの画像・動画
  • PC STATION G4170AVRのピックアップリスト
  • PC STATION G4170AVRのオークション

PC STATION G4170AVR のクチコミ掲示板

(536件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC STATION G4170AVR」のクチコミ掲示板に
PC STATION G4170AVRを新規書き込みPC STATION G4170AVRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ノースウッド

2004/02/26 10:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4170AVR

スレ主 g4170くんさん

G4160、G4170使用のみなさん、ノースウッド換装どうですか?
マザーのリビジョンによってC1ステッピングを認識できなかったり、
エンコ中にSSEエラーが出て再起動したりしている君!!!
解決策があります、はい。
マザーはTRIGEM社のDUBLINというものです、これのBIOSをUPすれば
上記のエラーは解消されまっせ!!!
BOIS書き換えはリスクのある行為なので、場所はお教えしません。
自分で探してね。
それか誰かに教えてもらってね。ヒントはEmachineです。

現在、P4-2.6G セレ2.8Gが使えてます。
NorthのTDPはWillametteより低いので、電源問題は全くありません。

それと、このPCうるさいじゃん?これの原因は電源ではありません。
むしろ電源は静かなほうです。犯人はCPUクーラーです。
ノースに換装する際は静音クーラーを使うか、BOXに同梱されている
純正クーラー(山洋製)を使ってね。
びっくりするよ。HDDの音が聞こえるようになるから!!!

書込番号:2516970

ナイスクチコミ!0


返信する
らつきいさん

2004/02/26 19:14(1年以上前)

一週間ぐらい前からCPUアップしようか、それともPC買い替えようかと悩んでいましたが、g4170くんさんの情報を拝見し、交換することに決めました。P4−2.6Gもそろそろ手に入れないと消えてしまいそうですしね。この前電源ユニット(250Wの静音タイプ)を交換しましたが、音の原因はG4170くんさんの言うとおりCPUクーラーでした。静音クーラーを購入しようかと思っていましたが、CPU付属(P4-2.6Gboxを購入しようかと思っています)のクーラーでも静かですか?音に関しては個人差があると思いますので、G4170さんの個人的な感想で結構です。

書込番号:2518187

ナイスクチコミ!0


スレ主 g4170くんさん

2004/02/27 08:44(1年以上前)

G4170についているCPUクーラーとBOXのクーラーとでは
騒音差は雲泥です。
しかし、感じ方はひとそれぞれなので参考程度にして下さい。
私的には「静か」です。ほぼ満足しています。

P4に換えるようですが、PhotoShopなどで特殊作業などしていないようでしたら、是非Celeronをお勧めします。だって全然安いもん。。
普通に使っている分には差は分からないだろうし・・・
くれぐれも自己責任で・・・。
ご検討をお祈りします。

書込番号:2520366

ナイスクチコミ!0


らつきいさん

2004/02/27 10:40(1年以上前)

子供を撮影したDVテープをDVDへ保存しようかと考えています。その場合でしたらセレよりP4の方が処理するのに楽かなーって思いまして。
BIOSの件いろいろ調べていますが、もう少しヒントをいただければありがたいのですが、、、ダメですか。あくまでも自己責任で後悔の無いように慎重にしたいと思います。
G4170についてほかにも参考になることがありましたら是非よろしくお願いします。

書込番号:2520600

ナイスクチコミ!0


らつきいさん

2004/02/27 10:41(1年以上前)

アイコン間違えました、、、恥かしー

書込番号:2520606

ナイスクチコミ!0


スレ主 g4170くんさん

2004/03/01 13:27(1年以上前)

自己責任で・・・
googleで trigem dublin 検索
以上

書込番号:2533298

ナイスクチコミ!0


4170AVゆうざぁさん

2004/03/02 10:47(1年以上前)

g4170くんさん、貴重な情報をありがとうございます。
ところで、このマザーボードのBIOSって、
工場出荷時への復元はBIOS画面で出来ましたっけ?

書込番号:2536976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

どう思います?

2003/02/16 06:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4170AVR

スレ主 う〜ん。さん

PC STATION V2130(本体のみ) の価格が¥80,320。
 http://shopping.yahoo.co.jp/whatshot/computers/04/index.html

ユーザーレビューを見てください。(ページの1番下にあります)
 http://computers.yahoo.co.jp/shop?d=HDPC&id=204203

すごい変ですよね。これって、どう思いますか?。

書込番号:1312165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/02/16 06:45(1年以上前)

古い商品が安い店から売り切れていっただけでしょうね。
ここでも既に価格提示しているお店は1件のみです。

書込番号:1312180

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/16 09:22(1年以上前)

買うのは物好きか天邪鬼でしょう
賢い消費は新鮮なニューモデルを買います

(reo-310でした)

書込番号:1312380

ナイスクチコミ!0


スレ主 う〜ん。さん

2003/02/16 17:31(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

ちょっと調べてみました。
これはレビューにも書かれている通り、上記PCの上位機種の価格
¥79,800は、あくまでもソーテックが定価?(オープン価格ではなくて)として提示していたようです。
  http://www.sotec.co.jp/direct/v2130c/index.html

安い店から・・って事でもないようです。
う〜ん、確かに・・やっぱりすご〜〜〜く変。

書込番号:1313729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/02/16 21:36(1年以上前)

上位機種の話を出すまでも無く該当モデルの標準価格が74800円でしたね(笑

書込番号:1314456

ナイスクチコミ!0


イカ親父さん

2003/02/17 10:04(1年以上前)

私だったら買いません。
中途半端なマシンですね。
また、sotecマシンを使いこなすにはある程度知識が必要だと思いますが。
自作の方が安く付きますよ。

書込番号:1315834

ナイスクチコミ!0


ばっきー2003さん

2003/02/18 21:33(1年以上前)

>また、sotecマシンを使いこなすにはある程度知識が必要だと

思いこみで結果的にウソを書き込まない方がいいよ。
検討している人の選択範囲がせまくなっちゃうぜ?

>自作の方が安く付きますよ。

OSやバンドルソフト付きで、しかも同じスペックでできますか?(笑
完成品の保証付きでですよ?

少し知識があると、他人に不利益な情報を無責任に書き込んでる自覚なしに「自作、自作」と連呼される方をよく見かけます(笑

書込番号:1320221

ナイスクチコミ!0


ばっきー2003さん

2003/02/18 21:35(1年以上前)

あ、そうそう。

自作、自作と連呼されている方にお伺いしたいのですが、

サ ポ ー ト は ど な た が さ れ る の ???

書込番号:1320227

ナイスクチコミ!0


イカ親父さん

2003/02/18 22:30(1年以上前)

自分ですれば良いと思います。
私もユーザーですが、自作より改造は難しいと思うのですが?
私だけでしょうか?

書込番号:1320408

ナイスクチコミ!0


イカ親父さん

2003/02/18 22:51(1年以上前)

改造すればサポートうち切られますけど?

書込番号:1320486

ナイスクチコミ!0


イカ親父兄さん

2003/02/18 23:12(1年以上前)

暇があったら下記の板を見て下さい。

 http://muchan.net/bbs/higai2/

書込番号:1320579

ナイスクチコミ!0


ばっきー2003さん

2003/02/19 00:29(1年以上前)

>自作より改造は難しいと思うのですが?

誰も改造を前提にお話しなんてしていませんよ(笑

>改造すればサポートうち切られますけど?

だから誰も改造なんて話は(以下省略。

>http://muchan.net/bbs/higai2/

これはひどいですね。
どう考えてもウソネタのオンパレード・・・。
HP内には怪しい商売のリンク先がいっぱいあるし。
これはソーテックネタ(しかもウソネタ)で客集めて、結果的に金儲けしようって魂胆みえみえ。

追伸:

自作はバラバラのパーツの寄せ集め。
あなたが経験者であればあるほど、絶対と言っていいほどトラブルが発生するのは知っているはず。
ようやく組み上げても素直に動作する確率はものすごく低いのは知っているはず。
この時にきちんと問題の切り分けができて、さらには的確にBIOSやドライブのファームウエアをネットで拾ってきてアップデートし、不具合をなおしたりできるスキルは最低限要求されるんだよ?

あなた、「自作、自作」って、本当に無責任だね・・・。

書込番号:1320921

ナイスクチコミ!0


イカ親父兄さん

2003/02/19 00:38(1年以上前)

このページは紛れもない真実です。
ここの管理人さんは、sotecの為に、財産、信用を失った人です。
そう言う人が、嘘で板はれますか?
sotecの社員が泣きついてどうにかしてくれと行って来たそうです。
虫が良すぎるとしか言いようがないですね?
これを信じる、信じないは勝手ですが、この板のホームより色々なページがみれます。
興味のある人はどうぞ。

書込番号:1320956

ナイスクチコミ!0


ばっきー2003さん

2003/02/19 00:44(1年以上前)

>嘘で板はれますか?
>sotecの社員が泣きついてどうにかしてくれと行って来たそうです

一般ユーザ相手に訴訟騒ぎはイメージが大きく損なわれるだろうから、
メーカとしては対処しづらいだろうね。

まぁ、書き込みの内容を見れば常識者だったらわかるでしょう。
ウソかホントかがね。

なんだかソーテック、本当にかわいそうに思えてきた・・・。

書込番号:1320978

ナイスクチコミ!0


社員だよもしくは マニア?さん

2003/02/26 00:32(1年以上前)

嘘ねた かどうかも 調べないで 説得力ないね
 自分で 調べたら?
 だいたい 嘘かいて なんか 儲かるの?
 ほんとかどうかも わからないけど 

書込番号:1341855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メーカーサポートについて

2003/02/18 23:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4170AVR

スレ主 サンフレッチェくんさん

なんと一度もトラブルが無かったG4170AVRがソフトをダウンロード中にトラブル発生?SOTECサポートセンターのフリーダイヤルの電話へ
電話すると、電話番号が変わっており、しかも通常の電話番号でつながらず、電話代がかかるばかり 購入したべOト電気広島本店のサポートセンターに電話すると、丁寧にわかりやすく説明していただき解決
メーカーサポートにがっかりした後、べOトさんのサポートに感動?
ありがとうございました。
ITスキルの低い私のような人はべOト電気さんのような所で買いましょう。 5年保証にして良かった(5年も使用しないかもしれないが)

CPU2.4FSB400が533より2,000円高かったので買いませんでした
月末位に下がらないでしょうか? それと交換した後純正の1.7は下取り出来るのでしょうか? どなたか詳しい方いましたら教えてください
よろしくお願いします。

書込番号:1320649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/02/18 23:40(1年以上前)

ちょっとローカルなんですが
サンフレッチェくん さん ほめてるんだから伏せ字にしなくても
ベスト電器と書いてもいいでしょう、私もベスト派です
ちなみに嫁はデオデオ派・・・・ヤ○○電気は安くても買わないそうです
アフターも大切ですね。

CPUはオークションで売れるでしょうね。(下取りは無理かと)

書込番号:1320692

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/02/18 23:49(1年以上前)

サンフレッチェくん さんこんばんわ

CPU交換は、メーカー保証対象外になるのでは?
ショップ保証も、メーカー保証に準じる扱いだと思いますので、メーカー保守対象外の部品には保証を受けられない可能性が有ります。
5年保証の保証書の内容を確認ください。

書込番号:1320733

ナイスクチコミ!0


サンフレッチェさん

2003/02/19 00:51(1年以上前)

たかろうさんへ 私は以前はデオデオファンでしたが、最近はベスト電器が多いようです。ヤ0ダデンキは価格を見に行くことはありますが、
買ったことはないです。子供がサッカーをしていることと、サンフレチェのメインスポンサーになっていただいているのには感謝しており、先日デオデオでエアコンを購入しました。ローカルですみません
あもさんへ うっかりしておりました 故障が一度もなかったので考えもつきませんでした たちまち支障はないのですが動作が速いのにあこがれ、のぼせていたようです。一度トラブッたことだし、ITスキルを考えしばらく頭を冷やそうと思います。 どうもありがとう

書込番号:1321003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

さいきんのsotec

2003/01/18 02:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4170AVR

スレ主 ずんべろさん

一週間ほど前にsotecのwebサイトみたけど、3ヶ月前とラインナップほとんど変わってなかったような。在庫が相当残ってるのかな?Pen41.7G(Willamete)買えるの今時珍しいし、BTOで新しめのスペックにすると普通に高い気がするし。なんかSOTECの売りである「この安さ!」ってのが感じられない気がして。僕はSOTECのPCをもってて愛着があるので、少し不安に感じます。どうなんでしょうかねえ・・・

書込番号:1225473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/01/18 02:52(1年以上前)

デフレですからね〜、デルは安くてサポートも良いですし、
ショップPCは価格も安いしサポートも最近は良いみたいだし、
となると魅力が薄れてきましたね。
ノートの方に力入れてると言うのも有るかもしれませんけど。

書込番号:1225479

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/18 08:52(1年以上前)

毎年縮小されていますね、モデルの数も少ないし低価格製品しかラインナップされていません
旧モデルの在庫が掃けないのかな、春モデルの情報もないです
最近のSOTECに明るい話題がないのが残念です

書込番号:1225749

ナイスクチコミ!0


かぶき者!前田、祖尾手九!さん

2003/01/18 09:49(1年以上前)

細菌のソーテック?(爆)去年四月の一部自虐的な広告から後はシ〜ンとしてるでござるな。地道に堅実に生きて行こうと改心したのでござろう。南無南無。…ソーテックはe-Oneのデザインパクリ訴訟の頃が一番輝いていた気がするでござるよ!?

書込番号:1225851

ナイスクチコミ!0


スレ主 ずんべろさん

2003/01/18 12:09(1年以上前)

会社のイメージはおいといて、個人的には水色を基調とした清潔感のあるデザインのsotecPCは好きなんで、これからは地道にがんばってほしいもんです。最近は悪評も昔ほど聞こえてこないので、規模は縮小してるけど少しずつsotecのイメージも改善されている気がします。

書込番号:1226102

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/01/18 15:31(1年以上前)

>かぶき者・・・(以下略)さん

「細菌のソーテック?」

笑わせていただきました(笑)

でも、ソーテックが出てきてPC業界に少しでも安くという廉価精神をもたらしたのは、個人的には評価できます。
でも消費者は、ソーテックと同じ様な立場の
組み立て・販売専門メーカーでもデルを選んだようですね。

書込番号:1226543

ナイスクチコミ!0


MDさん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:6件

2003/01/18 19:09(1年以上前)

昨年10月頃、Sotecの株主優待券20%offを手に入れたのでデスクトップの新製品が出たら買おうかと思ってるのですが?ナカナカ出ませんね?
ひょっとすると、危ないんじゃない?会社が?

書込番号:1227095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入後

2002/05/10 12:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4170AVR

スレ主 どうしようか?さん

購入して1ヶ月程たちました。
付属のTVキャプチャーのソフトウエアーエンコードの画像にやっぱり満足出来ずMTV1000を購入しキャプチャーしていますが、やっぱりハードウエアーエンコードの画像は綺麗です。他のアプリもキャプチャー中も軽いです。
取り外したTVキャプチャーは、子供のパソコンに付けております。子供も大喜び?
今まで手を加えた所は、
・キャプチャーボードMTVー1000に変更
・追加ハートディスク30MB(IDE)
・モデムカードを外してUSB2.0カード増設
・USB2.0接続ハードディスク60MB(キャプチャー用)
・追加DVD-ROM(会社で余っていたやつ借用)
・電源も250Wに変更しました。(マイクロATXでも250W仕様があった)
・USB2.0接続で、SCSI仕様のMO
・メモリーも256MB追加で512MBになった
・OSはXPHOMEからPROに変更
・後ろに追加FAN増設(ジャンクFAN)
 取りあえず、安定稼動しています。
このまま行くと、最後まで使うのは、FD位だな。
やっぱり自作すべきでした。反省・・・・前の牛のパソコンもそうだったなあ〜

書込番号:704570

ナイスクチコミ!0


返信する
かぶき者!前田,祖尾手九!さん

2002/05/10 13:05(1年以上前)

「げー」の次に「そー」…おぬし!かぶくの〜!次は「いー」?

書込番号:704639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

寂しいです

2002/04/04 19:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4170AVR

スレ主 ダ・シルヴァさん

この前質問を出したのに誰も返信をくれません。
私の質問は邪道?それともバカ!やっぱりSOTECはやめようかな

書込番号:638563

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/04/04 19:24(1年以上前)

[618856]TVボード交換について
の質問の件ですね。
誰もそのようなことを試していないからだと思います。
たぶんここでSOTECを買われてる方が非常に少ないと言うのもあると思います。

書込番号:638567

ナイスクチコミ!0


あれっ?さん

2002/04/04 19:28(1年以上前)

返信は、返信で。

書込番号:638576

ナイスクチコミ!0


1818さん

2002/04/04 20:36(1年以上前)

そんな事せずにもう少し予算を増やせばRX-55にでもした方が確実と思うが?

書込番号:638671

ナイスクチコミ!0


ほらさん

2002/04/04 20:41(1年以上前)

問題ないんじゃないかなぁ?。
とりあえず、無駄金覚悟でやってみるのが一番。
ただ、新しいボードを取り付ける前に、プレインストールされているだろうチューナーボードを動かす為のソフトをアンインストールしておく事をお奨めしておきます。

書込番号:638686

ナイスクチコミ!0


ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2002/04/04 21:50(1年以上前)

組み合わせが、SOTECのPCとMPG3TV/PCI
どちらもあんまり評判良くないから...

書込番号:638814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/04/04 22:07(1年以上前)

評判悪いものどうし組み合わせても安定してTV録画なんかまかせられたもんじゃないわな。

書込番号:638845

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/04/04 23:02(1年以上前)

悪いことはいわないから、1818さんの言うとおりもう少しお金を出しても、RX55を買った方がいいよ!

書込番号:638953

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2002/04/05 00:56(1年以上前)

どんな質問でも、答えられるとは限らないでしょう
限られた方しか見ていないのですから・・・
 ここの管理人は、機種の質問に対して返信等、何らかの行動を起こさない
ようです。

書込番号:639266

ナイスクチコミ!0


脱バイオ人ですさん

2002/04/05 17:25(1年以上前)

出たばっかりの機種なのですぐに改造しようとは思わないと思います。
やはりメーカーのアイオーデータに聞くとか、だめもとでも果敢に攻めてみるとかでナイト......。最初からうまくいかないことが多いので、あえてやるかやらないかですね。自分が納得すればこれで良しと....。

書込番号:640214

ナイスクチコミ!0


脱バイオ人に同情人さん

2002/04/05 19:27(1年以上前)

みんなVAIOがいいという人はまだ解ってない人だなあ
2〜3年たったらみんなVAIOはやめていますよ。

書込番号:640375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/05 20:11(1年以上前)

今ノート買うならVAIOか東芝ぐらいしか選択機種ないですけどね・・・ Pen4搭載の機種が欲しいとかパフォーマンス的にいいものが欲しいとなるとどうしてもVAIOは候補に出てきます。

逆にNECや富士通のものは出てこないが・・・
もし自分でディスクトップを買うにしてもIBMかDellかVAIOになりますね。SOTECは買わないし、NECも富士通もあれだと買う気になれない。東芝は企業向けにしか今はディスクトップパソコンを作ってないので・・・ こう考えるとVAIOは必ず出てくるのでいいと思うが・・・

書込番号:640442

ナイスクチコミ!0


脱バイオ人ですさん

2002/04/05 23:19(1年以上前)

YAN's POWER UP BBS dumbでバイオに関してのトラブルがありますので、参考にしてください。

書込番号:640767

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/04/05 23:23(1年以上前)

>みんなVAIOがいいという人はまだ解ってない人だなあ
2〜3年たったらみんなVAIOはやめていますよ。
どうして?
脱バイオ人に同情人さん訳を教えていただけませんか?

書込番号:640780

ナイスクチコミ!0


脱バイオ人に同情人さん

2002/04/06 00:18(1年以上前)

JUNKBOYさんのお呼びがありまして、再度スレさせていただきます。
確かに今はノートタイプはVAIOです(実は2台所有しています)
けっして『ええカッコ』してるわけではありません。
 選択技としては て2さん のおっしゃる通りです。
でも、デスクトップはもっと個性が必要だと思うのです。
自分が何したい・・か、それを考えると自然にVAIOと言うものは選択技として無くなってしまいます、決してその他のメーカーがいい!と言うわけではありません。
 確かにVAIOはタイムリーな時期に他のメーカーより性能の良い物をぶつけてきます、でも2〜3年たてばMB等のブラックボックス的な要素が出てきて拡張するにも出来ない状態になってしまいます。
 そこで、思うのですが、やっぱり自分の好きな物にするにはパーツ集めて自作すればいい! と思います。
 でも、それが出来ない、となれば むしろSOTECの上位シリーズを買った方が拡張性があるのでは? と思います。
 SOTECの上位シリーズだったらINTELの純正850ボード使ってるし訳の分からないVAIOのボードよりずっといいと思います。
 まあ、だらだらと書きましたが、そんな偏った考えですが。
やっぱり 行き着くところは 自作です。

書込番号:640929

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/04/06 14:32(1年以上前)

脱バイオ人に同情人さん わざわざ、返信して頂き感謝します。自分の場合は、完成品をあまり手を加えずに使用するほうなので、バイオは丁度手頃なパソコンです。ソフトでも他のメーカーにプリインストールされているものより、使い勝手の良いものが多いです。現在デスクトップとノート1台づつバイオを使用していますが、プリインストールソフト以外に追加したソフトは2つか3つぐらいです。多分これからもバイオを周期的に買い換えて使用していくと思います。自作パソコンにあまり興味が持てないという理由もありますが・・・

書込番号:641861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/06 14:41(1年以上前)

>SOTECの上位シリーズだったらINTELの純正850ボード使ってるし訳の分からないVAIOのボードよりずっといいと思います。

SOTECの方がよほど訳のわからないものを使ってる気がするが・・・ SOTECがほんとにintel850使ってるのかな? なんかあまり信じられないが・・・ 価格的に見て安くて安定してるのは確かだが・・・

VAIOの上位機はASUSのものを使っていますね。

書込番号:641875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/04/06 16:02(1年以上前)

ソーテックもi850つかっているしかし、問題は電源、ケース、HDDなどの個々の部品の品質がほかのメーカーよりは安いブランドの製品を使う方法にある。

一般的にやや高めのブランドチップメモリや、マザー、HDDなどは使用されることはまれ。


ソニーはわざわざ低価格のWでもVCメモリを使うし、
AFINAでそこまでソーテックはしないだろう。
あくまで、価格と数字にでるスペックと初心者を引きつけるデザインで売る気ではある。

書込番号:641967

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC STATION G4170AVR」のクチコミ掲示板に
PC STATION G4170AVRを新規書き込みPC STATION G4170AVRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PC STATION G4170AVR
SOTEC

PC STATION G4170AVR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月31日

PC STATION G4170AVRをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング