PC STATION G4170AVR のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC STATION G4170AVRの価格比較
  • PC STATION G4170AVRのスペック・仕様
  • PC STATION G4170AVRのレビュー
  • PC STATION G4170AVRのクチコミ
  • PC STATION G4170AVRの画像・動画
  • PC STATION G4170AVRのピックアップリスト
  • PC STATION G4170AVRのオークション

PC STATION G4170AVRSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月31日

  • PC STATION G4170AVRの価格比較
  • PC STATION G4170AVRのスペック・仕様
  • PC STATION G4170AVRのレビュー
  • PC STATION G4170AVRのクチコミ
  • PC STATION G4170AVRの画像・動画
  • PC STATION G4170AVRのピックアップリスト
  • PC STATION G4170AVRのオークション

PC STATION G4170AVR のクチコミ掲示板

(536件)
RSS

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC STATION G4170AVR」のクチコミ掲示板に
PC STATION G4170AVRを新規書き込みPC STATION G4170AVRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDの作り方教えてください

2002/07/02 01:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4170AVR

スレ主 さおぴーさん

はじめまして。1ヶ月ほど前にG4170AVR買っちゃいました。
SOTECってあまり良い噂聞かなかったから不安でしたけど、安さとDVDが作れるってゆうのに負けて買ってしまいました。
でも噂と違い絶好調です。ただ1つだけわからない事があるので教えてください。
4170に入ってるUlead DVD MovieWriterの使い方がなんですが、
マニュアルも何回も読んだんですがイマイチよく分からなくって
DVDが作れなくて困っています。TVはもうたくさん録画したのに・・・。
サポートセンターは電話つながらないし、メ−ルで質問したのに
2週間しても返事が無いので、どうにもならなくてここに来ました。
どなたか録画したTVをDVDに焼くまでの工程を教えて下さい。
あまり専門的な用語はわからないので、なるべく簡単な言葉で
教えて頂けるとうれしいです。お願いします。

書込番号:806418

ナイスクチコミ!0


返信する
丹羽妙子さん

2002/07/02 10:03(1年以上前)

取り扱い説明書を読んで、どこがわからないか質問したほうが、答えるほうも答えやすいですよ。

書込番号:806789

ナイスクチコミ!0


うっくんさん

2002/07/16 16:38(1年以上前)

もしかして録画されたデータはIOのRec-ONで録画したデータをPCに転送したものではないですか?

書込番号:835059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WIN.メディアプレイヤーがフリーズ

2002/06/18 01:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4170AVR

スレ主 BTOファンさん

G4170AVRを使っているのですが付属ソフト(Tideo Family)をインストールしますとメディアプレイヤーが不安定になります。リカバリーをしてインストせずに使っていますが原因はどこにあるのでしょうか?

書込番号:778384

ナイスクチコミ!0


返信する
ステテコさん

2002/06/18 18:32(1年以上前)

Tideo Family のどの製品で不安定になるのですか。
購入時から不安定なのか、ある操作をしてから不安定
になってしまったのか等。
もう少し詳しく書き込まれると、レス付きやすいです。

あと、半角カナ文字は使わないようにしてね。

書込番号:779157

ナイスクチコミ!0


BTOファンさん

2002/06/19 20:25(1年以上前)

ステテコさん 返信をいただきありがとうございました。具体性に欠けた質問をしてしまいました。スミマセン(恥)
1.Webサイト(アダルト系サンプルムービー)からストリーミングムー  ビーのDLをしますとWMPは画面には出てくるのですが機能(DL)せず、  (WMPを)閉じたあとは画面にも現われません!
2.購入時は充分機能しておりましたが、付属ソフトをインストールし  た後に上記の状態になりました。
3.問題の付属ソフトはTideo FamilyのいずれかとUleadDVDMWのようで  す。UleadDVDMWはアンインストールで(WMPは)回復しましたがTFの  方はリカバリーが必要です。
  以上であります。

書込番号:781149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください!MDからの録音

2002/06/07 04:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4170AVR

スレ主 自宅PC初心者さん

G4170AVを買いました。
質問です。教えてください。
現在あるMDに入っている音をPCに取り込んでファイルとして保存したいのですが、イマイチうまくいきません。

現在は、PC本体の裏にある「ライン入力端子」と「MDウォークマンの出力端子」をステレオミニプラグでつないでます。MDを再生するとPCのスピーカーから音は出る状態です。
MDを再生して「サウンドレコーダー」で録音しようとしたのですが、録音できません(録音ボタンを押して録音しても、再生すると何も音が入っていません。サウンドレコーダに波形も出ません)。
ちなみにMDを再生してスピーカーから音は出ても、サウンドレコーダーの波形は変化しません。
誰か教えてください。

また、映画のDVDの音声を音声ファイルとしてPCで持つためにはどうしたら良いのでしょうか?

書込番号:757905

ナイスクチコミ!0


返信する
Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/06/07 08:46(1年以上前)

マルチ 757908 に返信有り。

書込番号:758043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

欲しいのですが・・・

2002/05/24 01:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4170AVR

スレ主 くりまろさん

G4170AVRを買おうと思っているのですが、故障は多いですか?欲しいのですが、ソーテックの評判が悪いみたいなので不安になり書き込みしました。G4170AVRユーザーの方、教えてください。

書込番号:730953

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/05/24 02:47(1年以上前)

これのユーザーでなおかつレスつける人は何人いるだろうか?サンプル少なければ、統計的にはあてにならないと思うけど たまたま。

書込番号:731090

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2002/05/24 06:05(1年以上前)

ソーテックの故障に関する書き込みはたくさんあるし、八甲田が購入したソーテックも故障したんじゃが、故障が多かったのは昔話になりつつあるみたいで・・・
結局、買ってみなければわかりませんのう。
yu-ki2 さんのおっしゃるとおり、2〜3台程度の購入では統計が取れませんのじゃ。(^^;)

書込番号:731208

ナイスクチコミ!0


ちゅぼリンリンさん

2002/05/24 07:14(1年以上前)

だけど
やめんさい

書込番号:731243

ナイスクチコミ!0


かぶき者!前田、祖尾手九!さん

2002/05/24 08:06(1年以上前)

人生には「決断」の瞬間が多々あるでござる。よ〜く考えられよ。他社で同スペックの物をとなると五万円は追加であろう。その時点で貴殿は「小さな幸せ」を手に入れておるのだ。液晶TV分、得をしてると思えば進むべき道は決まったも同然であろう…迷わず行けよ〜?

書込番号:731277

ナイスクチコミ!0


スレ主 くりまろさん

2002/05/25 10:50(1年以上前)

思い切って買おうと思います。外れた引いたら大変そうだけど・・・(^^;
ソーテックで小さな幸せ見つけます、やっぱり安さに負けた(^^;
ただ、もしかしたら新モデル出そうな気がする・・・。

書込番号:733333

ナイスクチコミ!0


まおかのさん

2002/05/25 23:53(1年以上前)

私も恐々ながら安さに負けて購入したくちですが、たまたまなのか絶好調ですよ!
かなり厳しい意見が多かったので正直使ってみるまでかなり不安でしたが感想はファンの音以外は非常に気にいってます。
今のは結構いけるかもよ。

書込番号:734479

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/05/26 07:58(1年以上前)

いくらソーテックといっても
いいもの引く確率のほうが高いんやからね。

書込番号:734998

ナイスクチコミ!0


スレ主 くりまろさん

2002/05/26 11:14(1年以上前)

yu-ki2さん、みなさん意見ありがとうございます。
それから、メーカーの話では6月に新モデルが出ると言うことでした。
でも、価格UPすると思いますので今のモデルを買っちゃいます。(笑)
みなさん、また何かありましたら宜しくお願いします。

書込番号:735285

ナイスクチコミ!0


悪いことは言わんさん

2002/06/02 15:47(1年以上前)

私は人にはおすすめできない。
どうしてもSOTEC買いたいというなら仕方ないけど。

書込番号:749371

ナイスクチコミ!0


私も買いました。さん

2002/06/09 10:05(1年以上前)

購入後約1ヶ月、家族4人でフルに活用していますが、特に問題ありません。3年ほど前会社の同僚がSOTEC製品でかなり苦労していたんで心配はありました。もっとも同僚はSHARPやNEC製品なども壊していましたから、結構トホホな使い方をするのかも知れません。ちなみに私はNECからFUJITSU、DELL、COMPAQなど6台所有しましたが特に外れはありませんでした。
ただ筐体がだいぶ安っぽいのは仕方がないかな。また、これからワイヤレスLANの導入やCD-RWなど増設予定なので、システム的に心配はあります。

書込番号:761877

ナイスクチコミ!0


PCでポンさん

2002/06/16 20:26(1年以上前)

3年前に、ソーテック購入。生まれてはじめてのPC購入。
不安といえば不安でしたが、3ヶ月かかってGET.
ブランド名にこだわらない私は、周囲に羨望のまなざで迎えられた。
何も知らず、スペックと価格を言うと必ず「エッ」といわれたし、これから困るよーなんていわれたけど、それは杞憂でしたね.
今まで故障といえば、キーボードの不調くらい.それも購入店に行ったら、その場で交換してくれた。
後、ディスプレーが突然消えて、つかなくなった。
電話したら、次の朝、宅急便で新品を送ってくれた。それからは、今の今までなんもないし・・。
故障が多いって、誰が言い出した知らないが、NやFでも無数にあること。
それに中身は皆おんなじですよ。マレーシア、シンガポールで作っているんだから。
機械物なんですから。
いまDELLと併用してますが、今のソーテックをG4170に変えようと思います。この機能でこの価格は魅力です。以前と違い、即納が聞くみたいだし。

壊れて壊れたって言ってる人は実際ソーテックをもって使った上で、言ってるのかなあ。こう書くと、俺は・・・。なんて一杯来るのがカキコの常。

書込番号:775923

ナイスクチコミ!0


ソーテックは総鉄屑さん

2002/10/20 02:51(1年以上前)

確かにソーテックのPCは故障が多く、修理に出してもなかなか戻ってきません。
Windowsが頻繁にフリーズしたり、HDDやモニターが早く故障したり、突然電源が切れることなどの症状が何度も繰り返されるようです。そのためソーテックはユーザーの間で「粗ーテック」「クソーテック」「糞テック」「総鉄屑」などと呼ばれています(w

書込番号:1012232

ナイスクチコミ!0


元SOTECファンさん

2002/11/09 00:26(1年以上前)

そのとおりです。SOTEC3台のユーザーが言うので間違いありません。
今もWINBOOKが2ヶ月たっても修理から戻ってきません。

書込番号:1054011

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/11/09 09:04(1年以上前)

故障が多いって、誰が言い出した知らないが、NやFでも無数にあること。
それに中身は皆おんなじですよ。マレーシア、シンガポールで作っているんだから。
機械物なんですから。


と思う方々は、幸せですね。
製造している国がいっしょなら、製品はいっしょなんですか。

書込番号:1054598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お手上げです。

2002/05/23 04:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4170AVR

スレ主 bbbbbさん

本体とはあまり関係ないのですが、インターネットに繋げているのですがWindows Media Playerでメディアガイドを選択するとネットに接続してください、と表示されます。なぜでしょう?
ご存知の方どうか教えてください。

書込番号:729158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/05/23 06:11(1年以上前)

メディアをインターネットで検索するのがメディアガイドです。
接続するのが嫌ならその機能は無かったものと思って下さい。

書込番号:729220

ナイスクチコミ!0


WUOさん

2002/05/23 21:25(1年以上前)

すでにインターネットに接続しているのに関わらず接続してくださいという
メッセージが表示されるということでは?

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2Fisapi%2Fgomscom%2Easp%3Ftarget%3D%2Fjapan%2Fsupport%2Fkb%2Farticles%2Fjp265%2F4%2F94%2Easp&LN=JA
ここにそのような症状の解決法がありますがどうでしょうか。

書込番号:730357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

困っています

2002/05/22 15:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4170AVR

スレ主 hatimaruさん

先月G4170AVRを買ったのですが
あるHPとWinmxバージョン3.1で
パソコンがシャットダウンして完全に電源が落ちてしまいます
G4170AVRをお持ちの方が居ましたら、同じ検証をしてもらいたいので書き込みました
ソーテックのサポートには今調べてもらっていますが、プログラムの問題の場合そのまま返却の可能性がありますと言われました
電源が落ちるのはあってはいけないことだと思うので協力してもらえるとうれしいです
もしよければメール下さい

書込番号:727868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/22 15:32(1年以上前)

WimXMでとったファイルに細工がしてあって、そいつをみったとのにそうなる仕掛けがしてあったとか。HDをフォーマットする仕掛けがあったとか。

書込番号:727888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/05/22 16:02(1年以上前)

WinMXであるファイルを実行するとHDDがフォーマットされるとか偽装されてるとか言うのをよく聞きますね。ウィルスソフトではチェックが出来ないとか、書いてあるのを見たことがあるが

書込番号:727931

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC STATION G4170AVR」のクチコミ掲示板に
PC STATION G4170AVRを新規書き込みPC STATION G4170AVRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PC STATION G4170AVR
SOTEC

PC STATION G4170AVR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月31日

PC STATION G4170AVRをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング