
このページのスレッド一覧(全99スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年9月9日 05:52 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月1日 18:36 |
![]() |
0 | 3 | 2002年8月26日 08:02 |
![]() |
0 | 3 | 2002年8月25日 14:58 |
![]() |
0 | 5 | 2002年8月24日 14:27 |
![]() |
0 | 2 | 2002年8月18日 21:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4170AVR


マルチメディアコントローラ(TVチューナー)が認識出来なくなって
しまいました。
リカバリCDしか付属していないので、ドライバをインストール出来ま
せん。どこかダウンロード出来るところはないでしょうか?
どうかお願いします。
0点

リカバリCDの中にドライバーファイルないですか?。
通常起動させてからCDROM(リカバリCD)いれてマイコンピューターで、パスドライブダブルクリックで中身見れるとおもうのですが。
圧縮ファイルになってなければ。
書込番号:932793
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4170AVR
この機種が出てから半年以上になりました。もう後継機が出てますね。
その間にCPUの周波数が上がり2.8Hzまでいっています。しかしこのマザーボードのFSBは400MHzなので、2.8HzCPUのFSBは533MHzのため使用できません。今ある400MHzのできる2.6HzCPUなら使えるだろうと思っています。これからは、533MHz版のCPUが当たり前になっていくだろうな。
400MHz用CPUの最終製品を狙って交換を考えています。どなたか2.2Hz
CPU以上交換された方どうでしょうか。かなり快適ですか。よろしくお願い致します。
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4170AVR


G4170AVRを買いました。ただ起動後ファンの音なのかよくわからないのですがかなり本体からの音が気になります。前のパソコンが無音に感じるくらいです。これって何かおかしいのでしょうか?
購入された方で気になっている方はいませんか?
0点


2002/08/25 01:40(1年以上前)
ソーテックってそんなもんでしょ。
PCいじくれる自信があるなら静音ファンに変えてみた方がよいかも。
その前に、その音が異常かどうかサポートに電話してみたほうがいいね。
書込番号:908004
0点




2002/08/26 08:02(1年以上前)
ご意見ありがとうございます。
静音対策考えてみます。
以上かどうかも確認してみます。
書込番号:909854
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4170AVR


初めて質問させて頂きます。
4月に当PCを購入したのですが、突然起動しなくなり
困ってしまいました。対処方法をご存知の方がいらっしゃいましたら
お教え願います。
【症状】
日曜日に正常に使用し正常終了したが、
月曜日起動したら、セーフティモード等から起動できるメニュー画面が出てきた。
通常起動モードと前回成功モードで起動した場合、
旗印の画面が出てくるのだが、途中でカチっと音がし、
ブルースクリーンにメッセージが現れるが、
読み取れないほどの一瞬の表示で結局メニュー画面に戻ってしまった。
MSDOSモードもすべて試したが、結局メニュー画面に戻ってしまった。
【対処】
IDEのHDDを購入し、こちらをマスターに、NGな方をスレーブにし、
新しいほうにリカバリをかけたところ、リカバリ自体は成功した。
NGなHDDもForGドライブとして、データも読むことができた。
【問題】
NGな方のマイ・ドキュメント配下にアクセス権を拒否されて、
その中のデータが取り出せない。
「ID/PW」を聞いてくることもない。
【お願いしたいこと】
目的はマイ・ドキュメント配下のデータを取り出したいのです。
そこで、
・NGなHDDの復旧方法を教えてください。
・もしくはマイ・ドキュメント配下のデータの取り出し方を教えてください。
以上です。宜しくお願いいたします。
0点

フォルダのアクセスを拒否されるということですが、セーフモードのアドミン権限でログインしても駄目ですか?
書込番号:904499
0点


2002/08/23 01:01(1年以上前)
HDにクラスタスキャンかけてみるとか
ハードエラー無くせばアクセス出来ると思います
書込番号:904587
0点



2002/08/25 14:58(1年以上前)
Seventhlyさま、銀の車輪さま、
アドバイスありがとうございました。お蔭様で問題解決致しました。
結局セーフモードのアドミン権限でログインすることで、
データを取り出すことができました。
どうもありがとうございました。
書込番号:908821
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4170AVR


みなさんはじめまして ソーテック3台目を検討中のマニアです。 幸い今までの2台は、お約束のキーボード故障などのマイナートラブルは経験させてもらいましたが、悪い(昔は?)と定評のサポートにはお世話になることも無く済んでいます。 そこで、この強運を活かして(?)またもやソーテック購入を検討している次第です。(やはり価格が魅力です。) そこで、G4170AVRを検討していたのですが、後継機種のGX4200AVRも価格が下がり約2万円の差となり悩んでいます。ソフトは全く同じようですが、ケース、CPUの差額としては妥当な線なのでしょうか? 皆さんならどう考えるのか、参考意見をお聞かせ頂きたく書き込みさせてもらいました。 宜しくお願いします。
0点

コアがNorthWoodになってるから、GX4200AVRの方が良いんじゃないかと思います。
書込番号:906443
0点



2002/08/24 11:36(1年以上前)
ZZ−Rさん、とんぼ5さん返信ありがとうございます。
ところで「コアがNorthWoodになっているから・・・」とありますが、
恥ずかしながら何のことか全く解りません。
よろしければこちらについてもお教え願えませんか?
書込番号:906839
0点




デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4170AVR



バルクの意味をご存じですか?
仮に上手く動作している人がいてもそのバルクをどうやって特定すればよいのでしょうか。
(plane)
書込番号:897419
0点

サムスンのチップのものはだいたい問題なく動くはずです。
でも、バルクでチップをみれますか?みれないなら、サードパーティのものの方が保証もきいていいと思うが
書込番号:897442
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





