PC STATION G4170R のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC STATION G4170Rの価格比較
  • PC STATION G4170Rのスペック・仕様
  • PC STATION G4170Rのレビュー
  • PC STATION G4170Rのクチコミ
  • PC STATION G4170Rの画像・動画
  • PC STATION G4170Rのピックアップリスト
  • PC STATION G4170Rのオークション

PC STATION G4170RSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月11日

  • PC STATION G4170Rの価格比較
  • PC STATION G4170Rのスペック・仕様
  • PC STATION G4170Rのレビュー
  • PC STATION G4170Rのクチコミ
  • PC STATION G4170Rの画像・動画
  • PC STATION G4170Rのピックアップリスト
  • PC STATION G4170Rのオークション

PC STATION G4170R のクチコミ掲示板

(17件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC STATION G4170R」のクチコミ掲示板に
PC STATION G4170Rを新規書き込みPC STATION G4170Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

マルチモニタについて

2002/08/18 01:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4170R

スレ主 SOTECイケルさん

ソニーのCRTと組んで快適に使っていますが
もう一台のディスプレイをつなぎ
「マルチモニタ」(DualView?)機能で
使いたいと思っていますがよくわかりません。
何が必要なのでしょうか?
どなたかご教授いただけませんか?

書込番号:895952

ナイスクチコミ!2


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/18 05:26(1年以上前)

接続しないと設定できません、XPモデルなら出来るはずです
マニュアルにないのかな?

書込番号:896210

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2002/08/18 08:46(1年以上前)

グラフィックボード、モニタ、ケーブル。
(plane)

書込番号:896346

ナイスクチコミ!2


スレ主 SOTECイケルさん

2002/08/18 20:54(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。
背面には確かアナログ×1、デジタル×1の
ディスプレイ出力があったと思いますが
現在アナログがふさがっておりますので
デジタル接続のモニターなら
グラフィックボードの追加は不要なのでしょうか?
具体的なおすすめプラン等がありましたら
教えて頂けないでしょうか?

書込番号:897389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2002/08/19 07:20(1年以上前)

背面に2つのモニタ出力端子があっても、それは同じ信号をアナログで出すか、デジタルで出すかの違いであって両方にモニタを接続しても(本当に同時接続が出来るかどうかは知りません)全く同じ内容が表示されるだけのはずです。
もちろん該当のPCを持っている訳ではありませんから検証はしていません。しかし、仕様書を見ると上記のようになります。
マルチモニタでディスクトップを広く使いたいというのなら、セカンダリにするディスプレイアダプタ(グラフィックボード)が必要です。
次にMicrosoftのHPの中を「マルチモニタ Windows XP」で検索した結果のリンクを張っておきますからご覧ください。
http://search.microsoft.com/default.asp?qu=%83%7D%83%8B%83%60%83%82%83j%83%5E+Windows+XP+&siteid=japan&boolean=ALL&nq=NEW&so=RECCNT&p=1&ig=01&ig=02&ig=03&ig=04&i=00&i=01&i=02&i=03&i=04&i=05&i=06&i=07&i=08&i=09&i=10&i=11&i=12&i=13&i=14&i=15&i=16&i=17&i=18&i=19&i=20&i=21&i=22&i=23&i=24&i=25&i=26&i=27&i=28&i=29&i=30&i=31&i=32&i=33&i=34&i=35&i=36&i=37&i=38&i=39&siteid=japan
もし上手く飛べないようなら、リンクをコピーペーストをしてください。あるいはMicrosoftのHPに行って同じように検索をしてみてください。
(plane)

書込番号:898044

ナイスクチコミ!2


スレ主 SOTECイケルさん

2002/08/21 18:38(1年以上前)

詳しい説明をいただきありがとうございました。
> 背面に2つのモニタ出力端子があっても、それは同じ信号を・・
確かにそう言われればそうですね・・。
マイクロソフトのページも参考になりました。
グラフィックボードを物色しに出かけてみます。
「マルチモニタ」と「DualView」って同じことかと思ってましたが
違うんですね・・・。

書込番号:902263

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

200Wだけど

2002/08/13 08:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4170R

スレ主 namatiasさん

仕様をみると200W電源になってるけど,P4-1.7GHzのCPUって200Wで動くの?
そもそも普通に考えて200W電源って1GHzオーバーのCPUで普通に使うのって
かなり厳しいと思うのだけど... ドライブ1つにカードを数枚付けたら,
起動しない,不安定,とかいうことにならないでしょうか.

書込番号:886960

ナイスクチコミ!2


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/08/13 09:08(1年以上前)

そんな数字なんて参考程度 でそれとは別で、ソーテックはギリでつくってくる。よってあなたが思われてるような原因にもなる

書込番号:887029

ナイスクチコミ!2


スレ主 namatiasさん

2002/08/13 15:52(1年以上前)

やっぱり、ソーテックはまだギリで作ってるんですね。
お買い得のような気がしていて悩んでいるんですけど、微妙ですね。
電源が原因で仮に不安定になったとして、かつそれが判明したとして、
別に電源だけ買ったとしても、お買い得のような気がする。
もうすこし悩んでみます。

書込番号:887547

ナイスクチコミ!2


Mephistさん

2002/12/13 16:30(1年以上前)

電源は交換したほうがよさそうです。
僕もこのマシンを使っているのですが、突然リセットされる事がありました。多分PCIのUSB2.0ボードとビデオキャプチャボードを取り付けた事で電源がもたなかったのでしょう。
250Wにしたら安定しています。
ちなみに電源はMicroATXなので気をつけましょう。(確認しないで電源を購入した僕が悪いのですが、ノーマルのATXは入りませんでした)

書込番号:1130692

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

HD増設

2002/07/31 17:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4170R

スレ主 ふふぁっくさん

今度このPCにIDE160GBのでかHD増設しようと思うのですが、137GBの壁にはやはりぶつかるのでしょうか?またぶつかったとして回避策はあるのでしょうか?

サポートセンターには電話しましたが、マザーボード名すらわかりませんとの返答です。調べる気もさらさらないようで時間と電話代の無駄になってしまいました。

書込番号:864156

ナイスクチコミ!2


返信する
MUSOTA SSさん

2002/07/31 20:49(1年以上前)

>またぶつかったとして回避策はあるのでしょうか?<
BigDriveテクノロジ対応 PCIバス用Ultra ATA/133インターフェイスを使用すれば解決します。下記URLを参考にしてください。どちらのメーカーもATA/133が対応しています。
http://www.iodata.co.jp/products/ifoption/index.htm
http://www.promise.com/product/controller_list_eng.asp

書込番号:864461

ナイスクチコミ!2


スレ主 ふふぁっくさん

2002/08/01 21:59(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
そうですねーボード増設が確実ですね。
でもできれば、コストをかけずにやりたいです。
今日もサポセンに電話をしたのですが駄目です(ToT)

書込番号:866307

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

このPCのいい所悪い所教えて下さい

2002/06/23 00:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4170R

スレ主 munetonさん

今PC購入検討を行っているのですが、表記上の性能は値段を考えるといいのですが、ここの評価は悪いので迷っています。
このPCの良点悪点をお教えください

書込番号:787265

ナイスクチコミ!2


返信する
かぶき者!前田、祖尾手九!さん

2002/06/23 10:55(1年以上前)

値段・CPU・GeForce2などが魅力な点でござる。ただ、2万円加算すれば「コンボ・TV・60GB・256MB」の「4170AV」があるだけに、そちらの方が買い得感が強いでござるな〜。

書込番号:788029

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC STATION G4170R」のクチコミ掲示板に
PC STATION G4170Rを新規書き込みPC STATION G4170Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PC STATION G4170R
SOTEC

PC STATION G4170R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月11日

PC STATION G4170Rをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング