PC STATION G7120DW のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC STATION G7120DWの価格比較
  • PC STATION G7120DWのスペック・仕様
  • PC STATION G7120DWのレビュー
  • PC STATION G7120DWのクチコミ
  • PC STATION G7120DWの画像・動画
  • PC STATION G7120DWのピックアップリスト
  • PC STATION G7120DWのオークション

PC STATION G7120DWSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 1月23日

  • PC STATION G7120DWの価格比較
  • PC STATION G7120DWのスペック・仕様
  • PC STATION G7120DWのレビュー
  • PC STATION G7120DWのクチコミ
  • PC STATION G7120DWの画像・動画
  • PC STATION G7120DWのピックアップリスト
  • PC STATION G7120DWのオークション

PC STATION G7120DW のクチコミ掲示板

(153件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC STATION G7120DW」のクチコミ掲示板に
PC STATION G7120DWを新規書き込みPC STATION G7120DWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

後からってことも・・・

2001/11/12 14:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G7120DW

スレ主 ピーチさん

半年ぐらい前に購入してから、ずーと調子いいです。
これって「あたり」なんですかね?
1年ぐらいしたら壊れるのかな・・・?

書込番号:371768

ナイスクチコミ!0


返信する
zizi-cさん

2001/11/12 15:16(1年以上前)

評判は悪いけどそうそう壊れる物じゃないでしょー。
95%は壊れないって話しだし・・・
と、いいつつ、家でもソーテック、ドキドキしながら使ってます。

書込番号:371830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

今さら

2001/10/23 16:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G7120DW

スレ主 sessionさん

この時期になってPC STATION G7120DWを買うことに対してどう思いますか?
いい評価等があまりないので気になります。
XPを待つべきでしょうか?

書込番号:341314

ナイスクチコミ!0


返信する
成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2001/10/23 16:19(1年以上前)

あなたはどのように思っているのですか?

書込番号:341320

ナイスクチコミ!0


一太郎さん

2001/10/23 16:30(1年以上前)

>PC STATION G7120DW
と言うよりSOTECに問題があるのでは?

書込番号:341330

ナイスクチコミ!0


虎虎さん

2001/10/23 18:47(1年以上前)

いい噂も悪い噂も、火の無いところに煙は立たないと言いますよ。
今、発表されているショップ物はかなり安くていい物がありますよ。

書込番号:341488

ナイスクチコミ!0


あひろさん

2001/10/23 19:06(1年以上前)

過去ログ見ても動じないのであれば、買っても良いと思いますけど...
1台目じゃなきゃ、自作にチャレンジしてみたら。

書込番号:341514

ナイスクチコミ!0


タワー命さん

2001/10/24 06:11(1年以上前)

私はそのPCのローエンドのG7100RWを使っていますが、
格段不具合はでていません。
(終了するとブルーバックで止まってしまうことがある程度)
ただ、ディスプレイは別のメーカ製を使っています。

あと、マウス、キーボードはおもいっきり質が低いものを使っています。
購入するなら交換を考えていた方がいいかもしれません。

G7120もG7100も中身はほとんど同じと思いますので、
参考までに。

書込番号:342252

ナイスクチコミ!0


ならくさん

2001/10/25 19:23(1年以上前)

G7120DWを使ってますがここに書かれているような不具合は全くありません(運がいいのかな?)。拡張性は低いですがほとんどの方はこれ以上拡張する必要は感じないと思いますよ。一般的にほしいと思うインターフェイスは全てついてます。ROM類はそんなに良い物ではありませんが他のメーカー製のPCについてる物と比べて見劣りする物ではありません(同じくらいの値段の物と)。いやなら取り外して交換もできると思います。うちに到着したときにCDROMのふたが少しずれてるような気がしたのですぐにソーテックに電話すると、その日のうちに引き取りに来て修理してくれたのでサービスの対応も悪くなかったです。XPは今なら無料アップグレードできると思いますよ。ほしい時が買い時です。しかし、私はここに書かれているようなことは全くなかったですが、そんなこともまれにはあると思って買いましょう。長くなりましたが、私の結論は買いです。

書込番号:344241

ナイスクチコミ!0


A4さん

2001/11/03 13:12(1年以上前)

こんにちは、jazzと申します。自分は「G7100DW」を使っていますが、残念ながらこれといって(全く)トラブルはありません。もう”少し世話を掛けてくれる”かと期待していたのですが・・肩透かしです。唯一のトラブルと言えば近所の家電屋さんで購入したのですが、箱の上にアップサービスの128メモリーが張り付いていて「よしよし」と持ち帰ったところ、アララ箱の中にもアップメモリー(128MB)が入っていました・・!!。正直者の自分は直ぐに購入店に行きメモリーをお返し・・する訳もなく、無事128MBの3枚挿し元気に稼動しています。この出電気屋さん7100DWを79800円で売っていたのも不具合か・・?(その脇に置いてある7100RWは99800円のままでした)安く買ったので何があても「コンナモンカ・・」の覚悟と、やっぱり初心者(一台目の人)には進められないのも事実。以上珍しくノントラブル派の意見でした。

書込番号:357006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

まいってます。

2001/07/20 18:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G7120DW

スレ主 博多のおじさんさん

買い得感にひかれて購入しましたが、最初の頃からフリーズの連続です。メモリが足りないのかなと思って512Mに増設しましたが症状は変わらず、強制終了・起動・エラーチェック・フリーズの繰り返しで、メーカーの対策指示に従っても改善できず、リカバリー後もほぼ同様です。使用している時間より使用するまでにかかった時間の方が多いくらいです。皆さんのもこんなものなんですかね?購入前にこの掲示板を見ておけば良かったと後悔してますよ。

書込番号:228127

ナイスクチコミ!0


返信する
ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2001/07/20 21:34(1年以上前)

「はずれ」ですね?
メーカー製のPCでそれじゃ...
10円のガム(古い)のはずれなら、まだしも決して
安くないPCのはずれでは違いがありすぎます。

買って間もないのでしたら返品または交換してもらっては
いかがでしょう?

書込番号:228223

ナイスクチコミ!0


ヨーゼフさん

2001/07/20 21:55(1年以上前)

私の場合も同じ状態です。散々オペレータとやり取りしましたが、改善せず、修理に2回だしても、直らず、3回目はとうとう、修理の受け取りもしてくれません、仕方無しに、販売店に話をしたら引き取ってくれました。

書込番号:228238

ナイスクチコミ!0


kurabaさん

2001/07/20 21:58(1年以上前)

>皆さんのもこんなものなんですかね?

こんなもんです 悲しいことに…
のたうち回った内容は長くなるんで止めますが
「はずれ」の品はとことんどこまでもいつまでも
トラブル続きです。
そして「はずれ」の確率は他メーカーの比ではありません

>Ko-jiさん
>買って間もないのでしたら返品または交換してもらっては
いかがでしょう?

そんな簡単に返品・交換してくれたらこんなに掲示板に
書き込みは有りませんよ (T_T)
現実は厳しすぎるんです!  (T_T)

そんな私は「はずれ」くじ男………

書込番号:228242

ナイスクチコミ!0


コヨコヨさん

2001/07/20 22:28(1年以上前)

さわらぬSOTECに祟りなし。僕の周りにもハズレを引いて困っている友達いますよ。OSの再インストールでも直らないようなものは今後もトラブルが続くことが多いよいうです。

書込番号:228272

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/07/21 02:21(1年以上前)

メモリを512MBに増設して動くなんて・・・大当たり品では?

書込番号:228542

ナイスクチコミ!0


持ってないのに批判するなさん

2001/07/21 15:18(1年以上前)

メモリー増設あまり関係なし、リソース不足でしょう。
はじめからだったら問題ありますが、色々ソフト入れてませんか?
W2000にしたら解決するかも。(私の場合解決しました。)
VAIOもリソース食いました。

書込番号:229007

ナイスクチコミ!0


Winsさん

2001/07/22 10:31(1年以上前)

Sotecに限ったことじゃないんだけど、最近メーカーから発売しているPCには無理があると思う。スペックはいいんだけど、WinMeにいろんなAPをプレインストールしているけど、初めての方には便利。だけど、使っていくうちにリソース不足を起こして、フリーズする可能性が高いんじゃないかな。
メーカーではテストしていると思うけど、テストってどこまでしているんだろうか。
この時期にWinMeプレインストールPCを買うのもいいけど、ちょっとまってXp(互換性が気になるけど)モデルを買うことをお奨めしたいです。
それか、Meを潰して、Win2000をセットアップするとか。
Win2000のライセンスを持っていない場合は、MeプレインストールPCから不要なAPを削除したほうがいいと思う。

書込番号:229777

ナイスクチコミ!0


タワー命さん

2001/07/24 00:32(1年以上前)

私もSOTECユーザーですが(G7100RW)、小さいトラブルが多いですね。
まだ一月あまりしか使っていませんが、マウスのホィールはまともに
動かないし、2度ほどケースから焦げ臭い異臭はするし、
インターネットにつなぐとまずシャットダウン途中でフリーズするし...
品質をのぞけば、いいパソコンを作っていると思うのですが。
(このたび35歳を越えましたので顔を変えてみました)

書込番号:231430

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/07/24 00:36(1年以上前)

冗談は程々にして・・・
ユーザーの知識がないのもあると思うのですが、メーカーもいろいろな不要なアプリを常駐させているのが原因です。
OSをWindows2000もしくはNTにするか、クリーンインストール+ドライバ+最低限必要なアプリのみでの運用をしましょう。

書込番号:231432

ナイスクチコミ!0


t-kawasakiさん

2001/07/31 23:18(1年以上前)

あのーもしかしてカバーを開けてCPU冷やしてみましたか?
私の場合ただの冷却不足でしたので、今度よく冷えそうなファンを購入予定です。あのケースを見て冷えにくそうですからたぶんこれだと思いますよ。

書込番号:238895

ナイスクチコミ!0


take-pさん

2001/08/15 08:57(1年以上前)

買ってしまったからには仕方ない…。
私もユーザーです。
同じような経緯をたどり、メモリも512Mへ。
慢性的なリソース不足。
しかも、フリーズの連続。。。
そこで、OSをW2Kにしました。
PCカードスロットとIEEE1394がついてるのPCIカードは
死にますが、至って順調です。
ちなみに標準のCPUクーラーだと、
暑い日はCPUが焦げそうなくらいの温度になります。
ケースクーラーの取り付け、CPUクーラーの交換くらいは
しておいたほうがよいと思います。

とにかく、もう二度と買いません。
身をもって体験。
おかげで、PCに少し詳しくなりました(笑)
では。

書込番号:253537

ナイスクチコミ!0


JINGさん

2002/05/22 06:31(1年以上前)

「あたり」「はずれ」以上にあのパーツ構成がトラブルの原因を招いている気がしてなりません。
take-pさんの仰る様に、暑い日は焼き鳥が出来そうな温度でしたし。
でも、マザーやなんかの主要パーツは中々使えると思いますが・・。
(あのごっついインターフェイスカードは別として)

書込番号:727343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ソーテックゆーざー

2001/06/14 01:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G7120DW

スレ主 ケンチンさん

ソーテックかなり評判悪いですね。私はG7100DW購入しましたが、今のところ特に問題ありません。(皆さんいわく当たりが良かった?) 
サポートについても、簡単な障害でしたがメールで出したら、3日で返事が返ってきました(2週間くらいかかると思ってたのでビックリ!)
初期不良もサポートも特に問題ないぞ? 同じ時期に先輩はソーテックかゲートヴェイどちらにするか、迷ってサポートNO1のゲートヴェイを購入したんですが、フリーズしまくり/電源落ちない等大変みたいです。
サポートにしても、使わなければ意味がない話で、パソコンが良好であれば、やっぱり安いのが一番、メーカーブランドで購入するのは、日本人の悪いくせでは?

書込番号:192271

ナイスクチコミ!0


返信する
kiyo-cさん

2001/06/14 01:38(1年以上前)

周囲の評判がどうあれ、実際にユーザーであるあなた自身が満足されてい
るのならば、それはそれでよろしいのではないでしょうか?

ただ・・

> メーカーブランドで購入するのは、日本人の悪いくせでは?

あなたが、何を根拠にこのように断言できるのか理解できません。実際に
ソ−テック製のPCを購入して、マシンのトラブルやサポートの対応の悪
さを実感した人が少なくない人数で存在した事も事実です。もちろん、ゲ
ートウェイのPCで「ハズレ」をひいた人も存在するでしょう。

これらの事から、あなたが上記の事を結論として断言できるのでしょうか?

書込番号:192291

ナイスクチコミ!0


木曜日さん

2001/06/14 02:05(1年以上前)

>簡単な障害でしたがメールで出したら、3日で返事が返ってきました

簡単な障害に3日もかかるというのも考え物です。

ちなみにその先輩のパソコンの不具合に対して、メーカーはどんな対応をされているのか気になります。

書込番号:192313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/06/14 02:17(1年以上前)

ケンチンさんは多分辛抱強い方と想像します。
私なんか気が短いので少なくとも次の営業日に返事が無ければ
きっちり次の日朝1番にはmail入れてます。
どちらにしても、本人さんが満足されてるんで何も言うことは無いんですけど

書込番号:192324

ナイスクチコミ!0


けんちんさん

2001/06/14 13:23(1年以上前)

みなさんのご意見、情報ありがとうございます。
少し私の勉強不足のようでした、先輩共々、パソコンと成長するようカンバります。 これからも何かありましたら、宜しくお願い致します。

書込番号:192595

ナイスクチコミ!0


ほよほよさん

2001/06/28 00:02(1年以上前)

私も使用してますが多分もう2度と買いません。
当たりハズレはあると思うけどハズレが多い気がします・・・
1年の間に3回壊れたのでスゴク嫌です。
直しも遅いのでイライラします。ので、新しく購入するなら他のメーカーがいいかも。
「餅は餅屋」ってのはウソじゃないと思うよ。

書込番号:205362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ちょっとお聞きしたいのですが?

2001/06/13 03:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G7120DW

ソーテック製のパソコンは電源が弱いために不具合が
起こりやすいと言うのを耳にしたのですが
PC STATION G7120DWでは実際どれくらいの電源が積まれているのか
教えていただけないでしょうか?
ソーテックのHPに載っていなかったものでお願いします。

書込番号:191499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/06/13 04:42(1年以上前)

電源の容量を調べる前にここの掲示板では
SOTECの事を先に調べた方がいいと思います

書込番号:191512

ナイスクチコミ!0


神田浅草さん

2001/06/13 07:34(1年以上前)

ここで聞く前にメーカーに電話くらいしなさい。
まったくここの掲示板は基本が出来てないヤツばかりだな。
(`へ´)プンプン
何でも楽しようとしてるのがミエミエ,少しは苦労しろよ。

書込番号:191559

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/06/13 09:06(1年以上前)

メーカーでは「絶対に」教えてくれませぬ(弱点だもの)。ソーテックの場合ペンティアムPCで120W前後、アスロンPCで180W前後です。別の意味ですばらしい省エネPCですの。

書込番号:191601

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/06/13 09:11(1年以上前)

いずれもピーク時です。前後と書いたのは、電源あける(ふつうはしちゃ駄目。危険)とわかるんですが、余りにもつくりがお粗末なので、定格でてるかどうか疑わしいということですわ。

書込番号:191604

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2001/06/13 15:23(1年以上前)

ぷちしんさんへ!ソーテックの電源はやばいって話がきいてましたがそこまでひどいとは・・・。でも周波数によりますがアスロンが180Wで動くのですが??まー製品化するくらいだから動くのだろうとはおもいますが。しかもペンティアムPCで120Wってのも・・・。

書込番号:191781

ナイスクチコミ!0


スレ主 darkiさん

2001/06/13 23:07(1年以上前)

みなさん情報有り難う御座います。
別に楽しようと思って聞いたわけではないのですが
電気屋さんには問い合わせましたが
SOTECに直接電話で問い合わせることは思いつきませんでした。
申し訳有りません。

書込番号:192101

ナイスクチコミ!0


通りすがRIさん

2002/06/11 19:36(1年以上前)

たしか180W(FSX電源)です。
AMD athlon 1G程度ですと、最低250W必要です。これはAMDからも発表されています。
そのままの電源でメモリ増設なんかした日にはほんとに壊れますよ。
電源変えるならそのままケースも変えた方がいいですよ。

書込番号:766240

ナイスクチコミ!0


7.0.1さん

2002/06/11 20:48(1年以上前)

1年も前のスレにレス、最近、過去スレにレスするのがはやってるのか?

書込番号:766409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

やっぱり。。。。。

2001/06/09 22:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G7120DW

スレ主 きくさんさん

5/20:ソーテックのPC STATION G7120DWが届きました。
5/20:電源再投入で立ち上がらず。
5/21〜31:メールにてソーテックと交渉。
6/9(本日):日通のおじさんが修理のために引き取りに来ました。

これで終わるのだろうか????

書込番号:188657

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/06/09 22:29(1年以上前)

12月ごろには終わると思います。

書込番号:188664

ナイスクチコミ!0


kgbjpさん

2001/06/09 22:38(1年以上前)

('';)ウーン、今度は別のところで不具合が出る可能性もあるのでは・・・

書込番号:188670

ナイスクチコミ!0


..............................さん

2001/06/09 22:48(1年以上前)

3週間近くも忍耐強く我慢して、修理には早くても2週間ぐらいですかね?
買ってから一月以上も使えないなんて。
いい人が馬鹿をみるなんて・・・・
ソーテックのバカヤローーーー

書込番号:188678

ナイスクチコミ!0


あらいぐまパスカルさん

2001/06/09 22:52(1年以上前)

当たるも八卦当たらぬも、、、

ハズレ当り率は1/20とかなんとか。
19人の人達が胸をなでおろしている?

書込番号:188681

ナイスクチコミ!0


ごまぽんさん

2001/06/09 22:53(1年以上前)

2度ある事は3度ある…。
かもね〜(^^;)
タタリじゃ〜タタリじゃ〜ぁ

書込番号:188683

ナイスクチコミ!0


さいかるさん

2001/06/09 22:55(1年以上前)

なんでソーテックなんて買うんですか?前もAfinaでみなさん失敗しているはず。夏休みが終わる頃までには代替品が届くことをお祈りしてます。

書込番号:188685

ナイスクチコミ!0


..............................さん

2001/06/09 23:06(1年以上前)

>なんでソーテックなんて買うんですか?前もAfinaでみなさん失敗しているはず。

Afinaだけじゃないでしょ。
もっと前からですよ・・・・んーーと、いつ頃だったか
思い出そうとしても、忘れられない人が沢山いると思いますよ。

書込番号:188700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/06/09 23:19(1年以上前)

あらいぐまパスカルさん
1/20となってますが 私が知り合いからきいたのは
20台買って2台X 人身事故おこしかけたと言う話です
ちなみにこれは大手自動車メーカーでの話です

書込番号:188712

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/06/09 23:49(1年以上前)

しょうがないのう。消費者は常に安いものを選ぶ傾向にあるので、ソーテックの勝ちじゃよ。
もちろん、わしのも壊れたので、人のことは言えんのう。(苦笑)

書込番号:188743

ナイスクチコミ!0


スレ主 きくさんさん

2001/06/10 15:38(1年以上前)

沢山の励ましのメールありがとうございました。

実は今まではMAC愛好者でした。
素人が安さに目がくらみ思わずWindows(しかもソーテック)
に手を出したのが間違いでした。

やっぱりMACに戻ろうかと考えている今日この頃です。

書込番号:189295

ナイスクチコミ!0


どうして?さん

2001/06/10 15:50(1年以上前)

>[189295]きくさん  さん
MACに戻らず、自作の道へは・・・SOTECはいい練習台だそうです。

書込番号:189302

ナイスクチコミ!0


ならくさん

2001/10/15 19:05(1年以上前)

うちもG7120DW買いました。箱から出すとCDロムのふたが半開き。すぐにソーテックに電話するとその日のうちに引き取りに来ました。交換に一週間かかりましたが、それからは全く問題ありません。ソーテックの対応は良くないと聞いていたので、あれって感じです。以前使っていた富士通のサービスと遜色ありませんでした。これって運が良かったのでしょうか?でもほんとにそんなにひどかったら、メーカーとしてやっていけないのでは?もしかして最近は品質が向上しているのでは?と思います。長くなりましたが、結論としてはこれで終わるでしょう、たぶん。

書込番号:330046

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC STATION G7120DW」のクチコミ掲示板に
PC STATION G7120DWを新規書き込みPC STATION G7120DWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PC STATION G7120DW
SOTEC

PC STATION G7120DW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 1月23日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング