
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION PA4240AVR/L5PW


この機種を使っている人に質問です。
友人がこの機種使っているのですが、TV録画して編集後オーサリング
すると激しく音がずれるのですが、バンドルのソフトの組み合わせで
DVD-VIDEOの作成できるのでしょうか?
設定を変えて試しているのですが、どうしてもオーサリング時に音が
ずれてしまいます。
何か情報ございましたら教えて下さい。
2点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION PA4240AVR/L5PW


3日前にPA4240を注文して来ちゃいました。そのあとに、ソーテックのサービスの悪さや、修理の際の対応の悪さを書いた掲示板等をたくさん目撃してしまって、まだ、納品前なのですが、非常に不安に思ってます。そういった掲示板を読むと、2,3年前が特にひどかったように書かれているのですが、最近の対応はいかがなのでしょうか。ご存じの方がいらしたら教えてください。
2点


2003/12/02 03:36(1年以上前)
余りナーバスにならない方が良いと思います。
仮にそういった対応が本当だったと仮定して…あなたがサポートを受けた時きちんとアドバイスを貰えればあなたにとっては良いサポートとなりますよね?!
PCは特に個々の環境の変化で問題が山積みになる人も居れば…何の問題も無く平然と作業してる人も居ます。
それはPCのハードであれソフトであれ言える事、ココに10件のクレーム的レスがあったとしてもその程度です。
問題の起きてない人はココは適当にしか観ないし書き込みもしないでしょう。
自分のPCさえ満足に稼働していれば他のは放置でしょ!
書込番号:2186674
2点


2003/12/02 05:45(1年以上前)
確かに不安にならない方が良いと思います。
但し、ソーテックの初期不良を経験した人間にとっては、ソーテックの対応は最低の対応だった。とだけ言っておきます。
それと、到着次第、自分のパソコンが、しっかり動作しているか確認して下さい。後から気付いても後の祭りです。
書込番号:2186754
2点

必ず修理やサポート受けるわけじゃないし、
いざサポートが必要になったときに悩んでも遅くないでしょう(笑)
前向きに考えないと世の中は損することばかりです。
書込番号:2187048
2点


2003/12/02 11:14(1年以上前)
PCの初期不良は珍しいことじゃないんで、地元のショップ
とかで買えばすぐ交換してもらえますから問題ないです。
夏に買ったWL7150Cもキーボードが不良で交換しましたが
代替できた品が店で開けたらどうも再生品みたいで、すぐに
ちゃんとした新品に換えてもらいました(結構文句言った。
ショップも被害者なわけだけど)。
というわけで、出来ればショップで開封、セットアップさせて
もらえば安心ですね。以前東芝のリブレットが3台不良の憂き目に
合いましたが、パソコンなんてそんなもんです。気楽に行きましょう。
この前買った外付HDも不良品だったし(笑)。
書込番号:2187203
2点



2003/12/02 12:26(1年以上前)
いろいろご意見ありがとうございました。とりあえず、楽しみに待つことにします。
書込番号:2187372
2点


2003/12/06 15:17(1年以上前)
同じ製品を10月末に購入しました。
テレビチューナの設定とIEEE1394端子でのデジタルビデオ接続の件で
サポートへ電話をしましたが、まったくデタラメなサポートです。
最初にテレビチュナーの件を質問しましたが、簡単な質問のやりとり
で解決出来ず「ソフトメーカーに問い合わせをし、メーカーがソーテック
に聞いてくださいと言った場合、もう一度お電話下さい」で終わりました。
この間約15分です。
次にIEEE1394端子接続でデジタルビデオカメラからのキャプチャーの件を
質問しました。
相手の質問に答え「確認してみます少々お待ち下さい」と言って保留に
なり10分待っても返事がないので無駄だと思い電話を切りました。
最初に自分電話番号を伝えてあるので折り返し電話があると思いましたが、
なにも連絡がありません。
テレビチューナの件は自分で解決出来ましたがIEEE1394端子接続の件は
いまだ未解決です。
ソーテックのサポート責任者は自社のサービスに対する評価をきちんと
して欲しいと思います。
書込番号:2201383
2点


2004/02/17 16:38(1年以上前)
一週間前に購入しました。
SOTECのPCに故障が多いこととサポートの対応の悪さは、こういう板で見て知っていましたが、2000年に購入したM260RBがこの一週間前まで何の不具合も無く活躍してくれた(アタリだったのか?)ので、今回もまたSOTEC機をチョイスしました。
何度かフリーズしたことと、負荷が大きくなった時のファン音が気になりますが、このまま無事に動いてもらいたいものです。
書込番号:2481138
2点


2004/03/02 06:41(1年以上前)
[2201383]K-okaさん。半分は自分で解決できる質問だったのだからいいじゃないですか?電話サポートなんて期待するなら他の値段が張るメーカー製を買えばいいことくらいご存知でしょう。
書込番号:2536582
2点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION PA4240AVR/L5PW
アフター保証の件を聞いてみるといいよ
小島の店員の反応が楽しみだな。
reo-310
書込番号:2365034
2点


2004/01/20 08:07(1年以上前)
多分すごくいやがると思います>店員
書込番号:2366453
2点


2004/01/24 00:42(1年以上前)
相変わらずですね2365034さん
書込番号:2380346
2点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION PA4240AVR/L5PW


このPCを10月の20日頃に購入。
主にインターネット使用で12月頭に見事故障。
メールを送ったが対応悪し。
修理の状況は購入した店に聞いてくれとの返信には腹が立った。
販売店任せの対応に誠意を感じることはできなかった。
私見であるがこの会社の製品はおすすめできない。
2点

>メールを送ったが対応悪し
この板でも有名ですね。
故障しなかったら「安くてgood」と言えるのでしょうが、
製品だから故障は避けて通れないですしね。
主にサポートとか含めて後々のこと考えるのでしたら、
このメーカーはきつい選択になりそうですね。
書込番号:2226934
2点

ソーテックは3〜4年前は値段と性能を考えると一度は買いたい欲望にとらわれるメーカーでしたが、1歩手前で留まった
この頃から不良率とサポートの対応が良くないと聞いていたからね
その頃はおいらも初心者でしたから、買わなくて正解だった。
reo-310
書込番号:2227144
2点


2003/12/15 23:24(1年以上前)
どんな故障だったんですか。私もこの機種を使用しているので詳しく教えてください。
書込番号:2236023
2点



2003/12/20 19:04(1年以上前)
大体一ヶ月くらい使用していると
CDなどの書き込みが不調になり、PCの電源を入れてもすぐに落ちることが頻発。
終いには電源を入れても反応はするが、全く使用が出来なくなりました。
どうにもこうにもならんので修理に出すことに。
サポートの良い店で買ったのが何よりの幸いでした。
書込番号:2252270
2点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION PA4240AVR/L5PW


PA4240が我が家に届きました。今までは、Pentium200の古いパソコンを使っていたのでこのスピードはかなり快適です。TVの録画も試してみましたが、ばっちりでした。現在のところは、最高です。
2点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION PA4240AVR/L5PW




2003/10/17 20:19(1年以上前)
たとえばLANポート用の無線アダプタを検討するとかはできませんか。ノートPCではないので多少大きくても問題ないのでは。
書込番号:2037623
2点


2003/10/19 12:30(1年以上前)
11月にでるAfinaのキューブ型なら蓋をあけっぱでも、いいんじゃない。
もし、どうしてもこの機種のタイプが良いのであれば、デスクトップの後ろに、これを装着してみたら、
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/cbs52.html
書込番号:2042808
2点



2003/10/19 15:21(1年以上前)
PCIバス接続 CardBus PCカードアダプタって省スペースPCにもつけられるの?
普通のデスクトップと省スペースPCって背面の取り付けサイズの規格って
同じなんでしょうか?
書込番号:2043169
2点


2003/10/20 10:20(1年以上前)
PA4240は背面に、拡張できるスペースがないみたいです。すいませんでした。やっぱりキューブ型ですネ!
書込番号:2045753
2点



2003/10/21 22:55(1年以上前)
PA4240やPA7240、Afinaのキューブ型までもが無線LANカードを入れると
蓋が閉まらなくなってしまうんですね。
いずれにせよ私にとっては致命的ともとれる障害です。
これは冬の新作に期待するしかないか・・・?
書込番号:2050516
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





