
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V2130R




2002/07/24 02:11(1年以上前)
ウチのPCのモニタは1年過ぎた辺りから素敵にネオンがかかったみたいにピンク色になってるよ。
いまさらこいつにお金かける気も無いのでそのまんま。
ソーテックではこれくらいが標準なんじゃない?
書込番号:850140
2点



2002/08/16 03:53(1年以上前)
その後は順調です
書込番号:892575
2点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V2130R


私も本機今日、秋葉原のラオックスで買いました。メモリサービスは当然ですがなんと期間限定で¥8000のキャッシュバック(サービス券)が付いていました。ラッキー!普通ソーテックの機器はキャッシュバックポイントは特例でしてくれないのにね。あとソーテックの社員らしき人がいまして話を聞いたところ、Mシリーズから話題になった”品質の悪さ”イメージで社内的にかなり危機感がでてきたらしくこのシリーズはかなり気合を入れて作ったとのことです。サポセンもかなりよくなったしね。まあ、ソーテックの悪かろうイメージは誰もが知っているところだし、その社員もはっきりそのことは認めていたし、そう意味でこれからは大丈夫?と期待を込めてついつい(安さに引かれて)又買ってしまいました。(私は実は不具合少々のGシリーズから2機目のソーテックユーザーです。)
2点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V2130R


先日、僕も買いました。
メモリ128MBサービス中でした。
秋葉原のラオックスで買いましたが、
2000円でサービスのメモリ増設作業と
初期不良チェックもしてもらえたので、よかった。
安いです。快調です。
この値段なら、十分満足。
2点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V2130R


はじめ、色んな掲示板をみてソーテックはやめておけとか、色々書いてあったので心配になったけど、価格に負けて買いましたディスプレイも前の奴が使えるしとおもって。
CD-R.RWの音が少しだけ気になるのと、XPモデルなのにメモリが128なのが少しつらいかな、けど最大1Gなので後でメモリたそうと思ってます。まあまあ満足です。トラブルがまだないからかな?
2点

満足できればなんでもいいんでない?
細かいとこをつっつくと
値段納得なんかな(笑)
書込番号:713303
2点


2002/05/14 23:24(1年以上前)
ソーテックは当たり外れがあるから、当たりを引けば特かもしれん。
書込番号:713356
2点


2002/05/15 00:38(1年以上前)
いくら何でも欠陥品よりは正常品の方がずっと多いハズなんで、故障さえしなければ
大らっきー! ですのう。でも増設は怖いような気も・・・(^^;)
書込番号:713494
2点


2002/05/15 07:12(1年以上前)
私の場合は、昨年12月 SOTEC PC−STATION G4160XP購入。
現在、メモリ512Mb2枚増設(既設分含め計1.25Gb)
内蔵ハードディスク増設(IDEタイプ80Gb メルコ)
SCSIインターフェース取り付け
USB2インターフェース取り付け(FAXボード撤去)
本体絡みは以上ですが、
SCSIとして PD(松下 640Kb),JAZ(アイオメガ 1Gb),DVD−RAM(松下 タイプ1 両面で5.2Gb)等接続
USB2としてDVD−RAM/R(IOデータ 両面で9.4Gb)
その他USB2対応のポータブルHDD(IO製品 40Gb,20Gb各1)等接続
勿論、外付け機器はNEC製ノートパソコン(2台)にも接続する場合があるので、常時接続と断定しない。
インターネット通信は今年4月からであり、そのとき初めてSOTEC製品の実情を知り驚愕の感をぬぐえないが、それまでは全く先入観なしでの取り組みであり、異常が発生する場合があるなんて想像だにもしていなかった状態での設備投資であり、事実異常もありませんでした。
巷では、これを当たりと言われているみたいですのう。
まあ私の場合、パソコン歴は10数年以上あるので、簡単な異常なら、それなりに対応していたかも知れんが、その事に遇っていないので解らんが。
いずれにしても、トラブル発生率が高いのであれば、初心者は手を出すべきではないと思います。
*** 触らぬ神に祟りなし ***
書込番号:713788
2点


2002/05/15 07:17(1年以上前)
申し訳ない余分な空白貼り付けてしまって。これ自体が更にスペースを
書込番号:713790
2点



2002/05/26 22:14(1年以上前)
その後報告です、256のメモリ(バルク)増設しました。店員さんにソーテクさんのパソコンは相性があわいないことが多いので・・・といわれましたが2週間保証もあるとのことで買いました。メモリ増設作業は説明書を見ながら5分で終わって、PC起動、確認、ちゃんと増えていて動作も良好です。
PCで仕事やゲームにどっぷりはまる人じゃない僕にちょうどいい感じです。
ソーテクのうわさもガセネタかなって思い始めてましたが、店員さんの話が少し気になります(笑)(メモリの相性のこと)
また何かあったら報告します。
書込番号:736331
2点


2002/05/26 22:46(1年以上前)
あ〜、メモリは希に1週間程度経過してからハングアップする場合もあるんでのう。参考まで。
希にじゃよ、希に。(^^;)
書込番号:736396
2点


2002/05/31 22:45(1年以上前)
初めまして
この機種は作動音〈ファンなど)は静かな方ですか?
教えてください
書込番号:745906
2点



2002/06/01 00:39(1年以上前)
ファンの音のことですがまったく気になりません
むしろCDドライブの音がすごい!
音楽なんかを聴いている時は別になんてことないのですが、ドライバが入っているデータCDなんかはすごいです、「ブーーン」って安物のPCデスクが少し揺れている!
けど慣れた・・・・今は昔ほど気にならないです。
メモリなんともないですよ、快適です。
書込番号:746101
2点


2002/06/01 21:20(1年以上前)
ありがとうございます
ファンの音は気にならない程度なのですね。
参考になりました
書込番号:747764
2点



2002/06/06 20:38(1年以上前)
評価が・・・
悪いなぁ、なんでやろ?
パソコン知らん俺だけ?
ええの買ったと思ってるのは・・・
書込番号:757136
2点

いや、別に本人が満足してれば
関係ないんやない??
書込番号:757185
2点



2002/06/06 23:29(1年以上前)
はぁ・・・
そうですなぁ・・・
何のための口コミなのか・・・もうやめ
書込番号:757475
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





