PC STATION V4150xp のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC STATION V4150xpの価格比較
  • PC STATION V4150xpのスペック・仕様
  • PC STATION V4150xpのレビュー
  • PC STATION V4150xpのクチコミ
  • PC STATION V4150xpの画像・動画
  • PC STATION V4150xpのピックアップリスト
  • PC STATION V4150xpのオークション

PC STATION V4150xpSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月 2日

  • PC STATION V4150xpの価格比較
  • PC STATION V4150xpのスペック・仕様
  • PC STATION V4150xpのレビュー
  • PC STATION V4150xpのクチコミ
  • PC STATION V4150xpの画像・動画
  • PC STATION V4150xpのピックアップリスト
  • PC STATION V4150xpのオークション

PC STATION V4150xp のクチコミ掲示板

(68件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC STATION V4150xp」のクチコミ掲示板に
PC STATION V4150xpを新規書き込みPC STATION V4150xpをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

カタログに無い機種?

2002/01/26 17:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4150xp

スレ主 kouhei925さん
クチコミ投稿数:303件

ソフマップ厚木店にV4150bzという機種が置いてありましたが、この型番はカタログに載ってないし、ソーテックのHPにも出てこない様なんですが、これは正式な商品なんでしょうか?箱に記載されているスペックから推測するとV4150xpの廉価版ってカンジですかね。
パソQの通販サイトで79,800円で売っている以外は検索でもひっかからない物です。

書込番号:494341

ナイスクチコミ!2


返信する
chemmyさん

2002/01/26 17:54(1年以上前)

ここの掲示板で以前に既に話題になってましたけど、ご覧になりましたか?

書込番号:494346

ナイスクチコミ!2


スレ主 kouhei925さん
クチコミ投稿数:303件

2002/01/26 19:13(1年以上前)

すいません。みてませーん(^_^メ)

書込番号:494533

ナイスクチコミ!2


chemmyさん

2002/01/28 21:39(1年以上前)

そうでーす。その通りです。ご参考になりましたか?

書込番号:499186

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

TVチューナーについて

2002/01/09 16:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4150xp

スレ主 クラフトマンさん

現在、TVチーナーを取付しようとかんがえています。PCIスロットの規格で「Low Profile PCIスロット」とは通常よりスリムな物のようで内蔵タイプは探したところ見当たりませんでした。又、アナログモニター直付けのタイプ(D-SUB15IN)はデジタル(D-SUB29PIN)なので無理でしょうね、USBという手もあるし...。何方かTVチューナーを取りつけた方がいましたら参考にさせていただきたいので教えてください。

書込番号:463327

ナイスクチコミ!0


返信する
えんでばさん

2002/01/11 03:09(1年以上前)

パソコン購入とともに、I/O DATAのTVチューナー(ビデオキャプチャー)を購入しましたが、PCIスロットの大きさにこんな規格があるとしらずショックを受けました。(取り付け不可!)
 確かに対応製品は少ないようですが、1つだけ確認できました。
下記ページにあります。
http://www.aopen.co.jp/products/video/va1000lite.htm

書込番号:465910

ナイスクチコミ!0


スレ主 クラフトマンさん

2002/01/12 16:32(1年以上前)

「えんでばさん」どうもありがとう。検討してみます。

書込番号:468289

ナイスクチコミ!0


sjnakamuraさん

2002/01/15 00:14(1年以上前)

現在 私は V4150xpに TVチューナーを内蔵して使用しています。
メーカーは エスケーネット社 品名はモンスターTVです。
V4150XPに 1個だけ空いているロープロファイルPCIに収まります。
注意は2つあります。
@OSがXPを使用する場合、通常SETUPではフィリップス・チュ−ナー・ドライバーに
 なってしまうので、sknet添付ディスクでsknet チューナードライバーの更新を行 うこと
AV4150XPはこのままでは 音声が出ませんから、sknetのHPから
 最新ドライバーソフトをダウンロードすれば解消できます。
 現在 快適に作動中 FM放送も聴けちゃうよ!

書込番号:473372

ナイスクチコミ!0


スレ主 クラフトマンさん

2002/01/26 20:24(1年以上前)

sjnakamura さん レスありがとうございました。
検討の結果私もモンスターTV購入しました。
早速セットアップを試みたのですが下記の@の方法がわかりません
ご教示願いたいのでよろしくお願いします。

>@OSがXPを使用する場合、通常SETUPではフィリップス・チュ−ナー・ドライバーに
 なってしまうので、sknet添付ディスクでsknet チューナードライバーの更新を行
 うこと

又、現在起動しようとするとタイトル画面が出た後に「Widows画面作成エラー」と出て立ち上がらないのですがこれはXP用ドライバーに書き換えてないために起こる症状でしょうか?

書込番号:494696

ナイスクチコミ!0


スレ主 クラフトマンさん

2002/01/26 20:56(1年以上前)

エスケーネットHPにてフォローされており問題は解消できました。
上記、投稿を撤回します。

書込番号:494770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

CPUの乗せ替え

2002/01/25 17:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4150xp

こんにちは。
質問なのですがこれのCPUをP4 2.0AGHzに乗せ替えることはできるのでしょうか?
誰か教えてください。お願いします

書込番号:492215

ナイスクチコミ!2


返信する
shinchan0702さん

2002/01/25 20:18(1年以上前)

Northwoodに対応してますね。ただし、マザーボード上のジャンパーピン(JP1)をAUTOでなく100MHzに設定して下さい。AUTOのまま電源を入れると、133MHzのオーバークロック状態で起動してしまい、CPUが破損する可能性がありますので注意してくださいとCrusader VC31(V4150xpと多分同じケースでマザーがFICのVC31)の対応状況に載っていました。設定変更は自作した経験が無い人は難しいかもしれません。

書込番号:492461

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HDスペックについて

2002/01/12 11:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4150xp

12月23日に本製品を購入しましたが一つ不明な点がありましたのでどなたか教えてください。メーカーサイト上ではHDのスペックはultlaATA/100になっていますが、本体同梱のスペック表にはultlaATA/66と記載されています。どちらが本当でしょうか?

書込番号:467916

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/12 12:02(1年以上前)

いまどき100しか無いでしょ、無理して探さないと。
でも、どっちでも大して変わらんぜ。

書込番号:467925

ナイスクチコミ!0


無知無知男さん

2002/01/12 12:23(1年以上前)

半年前ぐらいのPC STATIONではATA/66(カタログ上で)が主流だったみたいですけど、今はどうなんでしょう?
どっちにしても、こういうことはメーカーに直接問い合わせた方がよいのでは?

書込番号:467968

ナイスクチコミ!0


うん?さん

2002/01/12 12:31(1年以上前)

確かにHP上ではATA100になっていますね。
>本体同梱のスペック表にはultlaATA/66と記載されています
そんなうそつきメーカーは突き上げましょう。


どっちでもそんなに変わらないこととは別の事柄なので。

書込番号:467989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2002/01/16 01:05(1年以上前)

ラオックスに展示していたV4150xpを見たときには
ATA100で動作していましたよ。
スペック表のミスですね。

Windows XPだとOS上のシステム情報で調べられます。

書込番号:474136

ナイスクチコミ!0


かんくうさん

2002/01/21 06:47(1年以上前)

HPで訂正とおわびの記事が載ってましたよ。
http://forum.sotec.co.jp/

書込番号:483725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

やっと買いました。

2002/01/14 01:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4150xp

スレ主 mayorerさん

V4150XPやっと買いました。正確にはやっと買えましたです。一昨日SOTECのHPを見ると「1/9 ご好評につき、Webでは完売しました。」などと表示されています。こっちは液晶モニタをすでに購入済みだったのであわてて販売店を探しました。が、しかし購入予定のヨドバシカメラにはすでに在庫がなく、探しまくってやっとLAOXに1台あったので取り置きしてもらいました。SOTECさんちょっと生産完了がはやすぎやで!早速、この機種に256Mのメモリを追加しようと思っていますが、この機種での実績があって秋葉原で安く買った方いらっしゃったら教えて下さい。それから液晶はアナログ接続ですけど画質は大丈夫ですよね?(変換コネクタが付属されているようですが)

書込番号:471430

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/14 03:36(1年以上前)

裏を返せば現在新型を生産中とか

書込番号:471653

ナイスクチコミ!1


koうぇさん

2002/01/14 04:06(1年以上前)

新型はまだまだですよ。
mayorerさん、買えて良かったですね。
購入後のレポ、お願いしますね。

書込番号:471690

ナイスクチコミ!1


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/01/15 02:02(1年以上前)

今月下旬から2月上旬に発売するんじゃないかな。
Web優先で店にはほとんどまわってこなかったみたいだし。
店よりも通販重視になってますな。

書込番号:473612

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

横置き問題あり?

2002/01/04 01:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4150xp

スレ主 kissykissyさん

この商品、仕様にも縦置きと注意書きがありますが、横置きだと構造上何か支障が起きるのでしょうか?CDドライブとFDドライブのふたを開けたとき、そのまま横置きだと下にぶつかって開かないようですが、少し下にスペースを空ければOKのような気がします。

書込番号:453773

ナイスクチコミ!0


返信する
ありたたさん

2002/01/07 23:02(1年以上前)

先日メモリ増設にため内部を始めて見ましたが、放熱の関係上縦置きのを前提に設計されている様です(特にCPUの放熱ダクトです)。ですから、注意書きがあるように縦で使うようにしたほうがいいと思います。へたをするとはじめは問題ないですが時間がたって加熱・熱疲労でやられる可能性があります。また余談ですが、メモリを入れる際に、内部電源配線がメモリに触ってしまっているので自分で離しました。

書込番号:460789

ナイスクチコミ!0


zar15495さん

2002/01/09 00:10(1年以上前)

ありたたさんへ

はじめまして、この製品の購入を検討(予約はした)している者です。
私はkissykissyさんと違い逆置き(真逆さま)に設置しようと考えていますが
これも無理そうですか?
設置理由はモニターに対して左に置きたいため(住宅事情で左の壁際に置きたい)
逆置きすると放熱ダクト塞ぎそうですか?
お教え下さい。
また、「内部電源配線がメモリに触ってしまっているの」のはノイズを拾い易くなるので危険ですね。貴重な意見ありがとうございます。

書込番号:462525

ナイスクチコミ!0


ありたたさん

2002/01/15 01:35(1年以上前)

左側には排気か、吸気はわかりませんけど(手をかざしてもほとんど風を感じることができない)5センチ×5センチ程度のガラリがあります。あんまりいいかげんなことは言えませんが左側に全くべたに配置しなければ(据え置き台の出っ張り分2センチ程度)あれば空気の循環を防がないように思いますので、左置きは可能に思えますが。私なら置いちゃいます。(手で筐体をさわって熱くなるようならば変更ですね)

書込番号:473567

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC STATION V4150xp」のクチコミ掲示板に
PC STATION V4150xpを新規書き込みPC STATION V4150xpをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PC STATION V4150xp
SOTEC

PC STATION V4150xp

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月 2日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング