
このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2002年1月21日 06:37 |
![]() |
0 | 10 | 2001年12月26日 13:44 |
![]() |
0 | 4 | 2001年12月13日 14:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4150xp


12月16日からユーザーになりました!納品までの情報は、[396976]手元に届くのは何時頃…を参照くださ〜い。
このマシンで使用しているのは、あくまで「本体」とOS「Windows XP」だけなので、モニター・キーボード・マウス・付属ソフト等に関しては聞かないでくださいね。
12月17日に早速メモリ(メルコVS133-256M)の増設をしました。メモリ設置には、本体カバーと前面カバー、補強板とCDドライブなどを外す必要がありますので、一人では心配ですよ。一人に押さえてもらわないと、メモリソケットが硬いので大変なことになってしまいますからね。
メモリを増設して、やっとこのマシンの性能が生きると思います。標準の128MではOSしか動かないので要注意です。ま〜ストレスを感じない方は別ですが…。
その他のレポートは、また報告しますね!
0点


2001/12/23 00:32(1年以上前)
RIKI_netさん、はじめまして。わたしは、12月3日にJ&Pに注文して19日に入荷しました。
ところで、メモリーは増設していないのですが、あまりの遅さに驚いています。VAIOのPCG-FX77G/BP(Win-ME メモリー256M)でデータサーチに53秒かかるものが、V4150xpでは3分40秒かかります。メモリーを増やせばVAIOよりもはやくなるのでしょうか。それとも不良なのでしょうか。SOTECに問い合わせればいいのですが、RIKIさんのMSGがあったもので先に教えていただきたいと思ったしだいです。よろしくお願いします。
書込番号:435141
0点


2001/12/25 00:30(1年以上前)
このマシンはメモリーを256MB以上の増設して、初めて性能が生きてくるのです。RIKIさんもおっしゃっていますが・・・。はたしてVAIO以上早くなるかどうかは分かりません。まっ、PEN4 1.5GHzといっても、それほど早いマシンではないことを理解しておいて下さい。
書込番号:438701
0点


2001/12/25 18:33(1年以上前)
先ほど、J&Pでメルコのメモリー(VS133-256M)を買ってきました。
メルコではまだ動作確認をしていないので保証できないといわれましたが、RIKIさんが増設しているので大丈夫だと言って買ってきました。
384KBになったのを確認して、前回と同じデータサーチをしましたが、
ほとんど変わりませんでした。明日にでもソーテックに問い合わせてみます。
かずま11さん、ありがとうございました。
書込番号:439693
0点



2001/12/27 09:33(1年以上前)
かんくうさん色々と参考にしていただいたにも関わらず、性能に変化がないのはガッカリですね。今日現在、このマシンではまだ印刷とテキストデータの編集、子供のゲームぐらいしか動かしていません。
私もVAIO NOTE(PCG-FX55/BP CPU:Pen3 450M,メモリ-192M,OS-WinME)を2年ほど使用していますが、SOTEC PC STATION V4150xpのほうが明らかに早いですね。って比べるほうが可笑しいですが…。
新車もそうですが、PCも使えば使うほど処理スピードは上がると思いますよ。
SOTECへの問い合わせ結果が気になるので、コメントいただければ幸いです!
書込番号:442453
0点


2001/12/29 22:55(1年以上前)
RIKIさん、ありがとうございます。SOTECに問い合わせしましたが、ソフトがXPに対応していなければ遅いだろうとのことでした。
使ったソフトは、株のフリーソフトの「Fchart」ですが、対応は
Win95/98/2000です。また、HPのプリンターのドライバーも正式のものでないので印刷が非常に遅いです。これもHPからは来春の予定だそうです。なお、ファイルのコピーなんかは確かに早いので、XP対応のソフトだと早いのだろうと思います。
ですので、VAIOノートのXPへのバージョンアップ版が手元にあるのですが、入れ替えは来春以降にしようかなと思ってます。
ありがとうございました。
書込番号:446512
0点


2002/01/04 01:34(1年以上前)
かんくうさん悩みも解決していい年が迎えられたことでしょうね。
ちなみにRIKIのVAIO NOTEは「PCG-FX55/BP」ではなく「PCG-F55/BP」の記載間違いでした。
OSはWin98SEだったものをWinMeにした結果、性能は↑ですがスピードは↓になりかなり落ち込んだのを覚えてます。BIOSや各種ドライバーの入れ替えなど、苦労多いし…。
やはりハードの性能と各種ソフトの組み合わせは初期状態が一番だと思います。しかしWinXPを触ってしまうと、WinMeもショボくみえるのはRIKIだけでしょうか。とはいえ、XPでありながらほとんどクラシック画面に戻すのもRIKIだけとは思えません。ははは…。
書込番号:453795
0点


2002/01/21 06:37(1年以上前)
RIKIさん、スピード上がりましたよ。3分40秒かかっていたデータサーチが、なんと43秒になりました。びっくりです。
原因は、「Norton AntiVirus」でした。これをオフにしたら俄然スピードアップ。快適です。
というわけで、VAIOノートもXPに入れ替えました。
また何かあったら、教えてくださいね。
書込番号:483721
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4150xp


購入:
11月17日にヨドバシカメラのネットサイト「ヨドバシ・
ドット・コム」で購入しました。定価ですが、やはり10
%のポイント還元は魅力ですね。ポイントでメモリ増設
予定です。
納品:
SOTECのサイトでは11月26日より出荷予定で納品予定は
3週間ですね〜。ヨドバシでは「出荷準備中」「商品入
荷待ち」状態が続いてます。ま〜気長に待ちますが…。
モニター:
モニター付モデルのモニターは気に入らなかったので、
ソニーのSDM-M51D(液晶15インチスピーカー付)を
ビックピーカンで購入しました。こちらも10%のポイン
ト還元を考えると、かなり安いですよ。ビックカメラは
ネットだとポイントがネットでしか使えないので注意し
てくださいね。私は店頭で購入し自力で持ち帰りました。
今は古〜いパソコンで嫌そうに稼動してます。
付属品:
モニターレスモデルだとモニターケーブルが付かないの
で残念です。(メーカー確認済)まぁ別途購入すれば問
題ないのですが、DVI〜DVIのケーブルって思ったより数
少ないのにはビックリしてます。ソニーのモニターにも
DVI〜HD15しか付属してませんでした。
本題:
んで本題ですが、一体いつ手元に届くの〜???
0点


2001/11/28 14:06(1年以上前)
・・・半年後(笑 でもない。・・・今は直ったのかな)
書込番号:397027
0点

「出荷準備中」「商品入荷待ち」状態じゃなくて、SOTECのサイドで部品発注待ちとか 受注が予定数に達するのを待っている状態だったりして。
これだったら売れ残りゼロにできるしね。
書込番号:397063
0点


2001/11/29 00:27(1年以上前)
僕も11月20日にヨドバシ本店で購入10%POINTとSET購入値引き(\4000引き)で256Mのメモリーも購入できました。(\2950.-),配送料も無料で、384Mのメモリーで\107,887.-(税込み)の支払いでした。このPOINTが10790つきました
納期は12/07に店に搬入予定で、12/9,10頃と言われました。
モニターは安いのを購入するつもりですが。変換アダプターだと
後ろに出っ張りすぎなので。変換ケーブルにしたいのですが、
DVI29pin〜Min15pinの変換ケーブルってあるんですか?
あったら、いくらぐらいなんでしょうか?
おしえてください。
書込番号:397902
0点

SOTECの手ですね、発表から納品まで1ヶ月から3ヶ月
新製品情報はその前の3週間前です、そんなに早く発表して
ユーザーに買うきをを起こさせるのでしょうか?
これでは信用回復は拭い去れないですね
やはり2年連続サポートランキング13位のメーカーです
書込番号:398128
0点


2001/11/30 13:11(1年以上前)
この年間サポートランキングってのは
どこに載ってますか?
書込番号:400043
0点

日経パソコンです、書店には置いてないと思います
年間購読ですから
今年のランキングですが
1 日本ゲートウェイ(今はないね)
2 デルコンピューター
3 日立製作所 (日本では一番)
4 エプソンダイレクト
5 富士通
6 ソニー
7 NEC
8 松下電器産業
9 日本IBM
10 コンパック
10 東芝
一番悪いながシャープです
書込番号:406425
0点



2001/12/06 19:18(1年以上前)
TOPに書き込みしたRIKIです。
納品:
ヨドバシでは未だに「出荷準備中」「商品入荷待ち」状
態が続いてます。11月17日に注文したから今日で19日目
SOTECの出荷日は11月26日だから今日で10日目。納品予
定は3週間がったのが注文殺到により未定らしいですね。
12月17日が期限ですよ!(SOTEC関係者各位)
すでに入手している方おりましたらお知らせくださ〜い!
書込番号:410361
0点


2001/12/12 08:24(1年以上前)
どうも、初めましてm(__)m
家電ショップにV4150xp-L5を12/1に注文しました。
納期は別途ご連絡しますとのことで、連絡を待っていました。
連絡が中々こないので12/7にショップに問い合わせたら、
”メーカーの営業から、船便で送られるため納期がわからいないとの回答です”とのことでした。
そして昨晩、納入予定は12月末とのショップから連絡がありました。
こんなもんでしょうね。・・・・・・
書込番号:419641
0点



2001/12/17 09:48(1年以上前)
再びTOPに書き込みしたRIKIです。
納品:
今日期限の12月17日になりました。の出荷日(11月26日)
からちょうど3週間が経ちました。
15日に注文先であるヨドバシ・ドット・コムに問い合わせ
たところ、「メーカー(SOTEC)側からはっきりした納期を
もらってませんが…12月25日ぐらいになると思います」と
のことでした。自分は買い替えのため、「ま〜気長に待ち
ましょう」っと思ったら翌日16日の午前中に届きました。
年賀状時期ともあり、なかなかニューマシン(V4150xp)に
移行できませんが、一足早くユーザーになりましたので色
々と質問に答えらればと思ってます。
今のところ(あまり稼動してませんが…)初期不良もなく、
いいマシンです!
念のため、本体以外(モニター、キーボード、マウス等)
はすべて別メーカーを使ってます。
書込番号:427601
0点


2001/12/26 13:44(1年以上前)
12/24にLaox調布店にて購入しました。見た限り店内に在庫が4つほどありました。納品は12/27です。
書込番号:441084
0点



デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4150xp

2001/11/24 20:39(1年以上前)
ないのです。
書込番号:390952
0点


2001/12/13 03:25(1年以上前)
V SERIESのパンフには、CD-RとDVDなしのV4150bzというのが載っているんですが、
オンラインショップにはないんですよね・・・・
企業向けみたいですが、価格も不明です。
書込番号:421138
0点


2001/12/13 11:00(1年以上前)
私はV4150xpかG4160xpかで迷っています。
V4150bzは確かにメーカーHPに載ってませんね。
我が家は事務機屋をやってまして、問屋さんに問い合わせ
てみました。
市場価格は本体のみで大体8万円(税抜き)切るくらいのようです。
大まかなスペックは以下の通り。
Pentium4 1.5GHz
チップセット Intel 845
メインメモリ(標準) 128 MB (最大) 1000 MB
メモリスロット(空/全) 1/2
HDD 20.0 GB Ultra ATA/100
CD 最大48倍速
FD 3.5インチ(2モード)×1
ディスプレイ なし
グラフィックコントローラ ATI RADEON VE
サウンドチップ Intel 845
PCI(空/全) 1/3
USB(空/全) 前面 ×2、背面×2
IEEE1394(空/全) 前面(4pin,DVポート)×2
LAN あり 10BASE-T/100BASE-TX
モデム あり V.90対応
スピーカー なし
インストールOS Microsoft Windows XP Home
参考になりましたでしょうか。
書込番号:421406
0点


2001/12/13 14:47(1年以上前)
V4150bzの情報ありがとうございます。大量購入をすることの多い企業にとっては、8万円はちょうどいい価格ですね。
ただCD-RとDVDが付いていないペン4マシンなら、もっと安く販売しているメーカーもありますよね。
ところで、私はV4150xpを購入したいと考えているのですが、品薄みたいですね。ソーテックらしい(苦笑)
書込番号:421699
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





