PC STATION V4150xp-L5 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC STATION V4150xp-L5の価格比較
  • PC STATION V4150xp-L5のスペック・仕様
  • PC STATION V4150xp-L5のレビュー
  • PC STATION V4150xp-L5のクチコミ
  • PC STATION V4150xp-L5の画像・動画
  • PC STATION V4150xp-L5のピックアップリスト
  • PC STATION V4150xp-L5のオークション

PC STATION V4150xp-L5SOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月 2日

  • PC STATION V4150xp-L5の価格比較
  • PC STATION V4150xp-L5のスペック・仕様
  • PC STATION V4150xp-L5のレビュー
  • PC STATION V4150xp-L5のクチコミ
  • PC STATION V4150xp-L5の画像・動画
  • PC STATION V4150xp-L5のピックアップリスト
  • PC STATION V4150xp-L5のオークション

PC STATION V4150xp-L5 のクチコミ掲示板

(175件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC STATION V4150xp-L5」のクチコミ掲示板に
PC STATION V4150xp-L5を新規書き込みPC STATION V4150xp-L5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

増設メモリについて

2002/01/14 23:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4150xp-L5

スレ主 せんむさん

V4150xpでバルク品のメモリ増設が可能でしょうか?実績があれば教えてください。

書込番号:473177

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/01/14 23:06(1年以上前)

そりゃバルクでも動くのは動くし動かんのもあるでしょ。
過去ログ読んでないの?

書込番号:473182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/01/14 23:43(1年以上前)

全くけん10さんのおっしゃるとおり
それに SOTECですから注意が必要!!!

書込番号:473273

ナイスクチコミ!0


はまはまのさん

2002/01/18 23:16(1年以上前)

SOTECだと何で注意が必要なのでしょうか??
 ちなみに私は今までIBMのアプティバを使用していて、ソーテックは初心者です。
 わたしもメモリを増設したいと思っているので、どうするのがベストか教えてください。

書込番号:479091

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/18 23:28(1年以上前)

ベストは、安く売ってる何種類ものメモリの中で動く奴だけを買い続けること。

書込番号:479127

ナイスクチコミ!0


はまはまのさん

2002/01/19 00:24(1年以上前)

返事ありがとうございます。
それにしても安く売っている何種類ものメモリの中で動く奴だけを買い続けること。 とは・・・・。
 なかなか難しいですね。動かないメモリなどで増設して、本体が壊れてしまったりはしないのでしょうか??


書込番号:479286

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/19 00:45(1年以上前)

本体が壊れるということはとりあえず無いでしょう。
全く違うメモリは装着できないようになってますから。

ノーブランドの製品は、メモリとしての動作は保証するが、パソコンに組み込んでの動作は保証しないということが一般的です。
メモリ製品の中には、動作確認が行われていてパソコンに組んだ状態で動作を保証している物もあります。ただ、そのような製品は比較的高価です。

書込番号:479346

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2002/01/19 01:30(1年以上前)

>はまはまの  さん
>SOTECだと何で注意が必要なのでしょうか??

[478604]のレスなどを参考に。
あと「SOTEC」で過去ログ検索もしてみてくださいな。

書込番号:479447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/01/13 01:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4150xp-L5

スレ主 まさまさまささん

sotec v4150xp-L5 とG4160xp+sony15TFT液晶 の購入でどちらが良いか迷っています、どなたか情報を頂けますか?
デジカメがCFな為、PCスロットは絶対必要です。あとhandycumで取った映像の編集も将来したいです。
使用中のファンの音など情報を頂けますでしょうか?
どうかよろしくお願いします。

書込番号:469354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/01/13 01:41(1年以上前)

ここでそんな質問するのならSOTECは避けた方が
なぜかは過去LOGで見て下さい

書込番号:469390

ナイスクチコミ!0


マ〜ブ〜さん

2002/01/13 02:26(1年以上前)

僕はエプソンダイレクトのエディキューブが今一番欲しいと
思っています。アスロンXPcpuで、PCカードスロット付きで、
コンパクトサイズの本体の形状で、ドライブはコンボやDVD−R/RW
(だったかな?最近出てきたばっかりの規格のやつ)が選べる機種です。
コンパクトなのに、PCカードスロットがしっかりついていて、
各種端子も前面に来ている使い易そうな機種なんです。
なかなか無いんですよ、USBだけじゃなく、イヤホン端子も
マイク端子もIEEE1394も全部前面に来ているPCカード
スロット付きのコンパクトサイズのデスクトップPCって。
ごめんなさい、今手もとのPC雑誌全部片しちゃっていて、
正式な型番やHPアドレスがわからない状態なんです。
たしかグレード高いやつでも16,7万だったと思います。
もちろん液晶で。全然質問に答えてなくて申し訳無いです。

書込番号:469493

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2002/01/13 12:47(1年以上前)

>デジカメがCFな為、PCスロットは絶対必要です。

PCカードスロットのことですか?
付いてなくてもUSB接続のCFリーダーを買えばいいんでは?

書込番号:470117

ナイスクチコミ!0


InTheWestさん

2002/01/13 23:11(1年以上前)

> 使用中のファンの音など情報を頂けますでしょうか?

私はv4150xp(モニタ別モデル)ユーザーですが、ファンの音は結構静かだと思いますよ。

書込番号:471057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶の情報教えて下さい。

2001/12/20 00:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4150xp-L5

スレ主 zar15495さん

このPCのセットになっているLCDの詳細情報を教えて下さい。
視野角度、輝度、コントラスト比、電源(ACアタブタの有無等)
HPやカタログ見ても載ってないんですよね(^^ゞ

書込番号:430656

ナイスクチコミ!0


返信する
まあとりあえずさん

2001/12/20 19:05(1年以上前)

良いものではありません。安物です。

書込番号:431655

ナイスクチコミ!0


hilanderさん

2001/12/20 21:07(1年以上前)

まあとりあえずさんはこの機種をお使いなんですか?お使いなら画質や使いかって等お教えください。

書込番号:431804

ナイスクチコミ!0


ありたたさん

2002/01/04 02:18(1年以上前)

本年1月3日に幸運にもラオック○で展示品と在庫を見つけました。いろいろいじって即効で買いました。
LCDですが、会社で21インチのフラットCRTをいつも使用していますが、全く違和感や使い難いことは全く感じません。できることならいつも使っている解像度で1024×1280がほしかったけど(CADのため)ホームユースで問題なしとしました。
さて、詳細情報ですが、ユーザーズガイドに乗っていた内容を記載します。
視野角 左右 60°/60°
    上下 55°/50°
最大輝度 250CD/m2
最大コントラスト 350:1
電源ですがACアダプタはありませんでした。
また、LCDに2ポートのUSB(本体に接続してUSBハブとして使用している)が付いていますので本体を机の下において使用しているのでとっても重宝しています。
このスペックで不満であるならばLCDを別で購入されることをすすめます。同じシリーズで17インチ(L7JDS1)で解像度、コントラスト、視野角が一段と向上しているものがあります。(このユザーズガイドをみて初めて知りました)お金があれば私も17インチの
ものにしたかったな−。
まあ、この値段で、この機能ならいいんじゃないかと思います。
(ちなみにソーテックの回し者ではありません。)

書込番号:453873

ナイスクチコミ!0


スレ主 zar15495さん

2002/01/09 00:26(1年以上前)

ありたたさんご回答ありがとうございます。
わたしもラオック○で展示品を見ることができました。
いろいろ悩みましたが本体だけ購入しモニターは別途購入することにしました。EIZOのL365かSONYのSDM-M51Dどちらかにする予定です。
ただSONYのSDM-M51DはこのPCのグラボ(ATILADEON VE)と動作検証が取れていないようなのでEIZOのL365にしようかと思っています。

書込番号:462564

ナイスクチコミ!0


RIKI_netさん

2002/01/10 09:34(1年以上前)

[462564]zar15495さんへ
PC STATION V4150xp(本体のみ)の掲示板に度々訪れるRIKIです。RIKIは「SONY SDM-M51D」をデジタル接続で使ってます。ま〜問題なく動いているという状態だといえます。気になるのは、起動画面(SOTECロゴ&WinXPロゴ)が左上にずれてしまうということぐらいですね。アナログ接続の場合はずれません。EIZO L365との違いは外観ぐらいだと思いますよ。お好きなほうで問題ないのでは?

書込番号:464541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ディスプレー互換性

2002/01/09 17:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4150xp-L5

スレ主 MRECKXさん

このディスプレーはデジタル専用でDVI29ピン対応になっています。従来品の本体で出力がD−SUB15ピンしかない機器につないで見るための変換アダプター、ケーブル等は存在しますか?またどうしたら入手できますか?教えて下さい。

書込番号:463368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なんか最近

2002/01/08 01:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4150xp-L5

スレ主 ktsさん

kakaku.comのソーテックマシンの評価のところを見てると、XPになって急に評価がまともになった気がするのだが。

Win9x系のモデルは真っ赤っかだったのに。

@XPになって安定性が増したから
A初期不良が減った
B過去の評価は一部の粘着のしわざ
C現評価は工作員のしわざ

さあどれだろう?

書込番号:461119

ナイスクチコミ!0


返信する
OSR95さん

2002/01/08 09:25(1年以上前)

1&2ですよ。
以前がWin9xマシンを検品無しで出荷しているのに近いぐらい論外な状態だったので標準レベルになってきたら良く見えるようになったんです。
後は納期をもう少し早くしてこの状態を3〜5年続ければまともなメーカ扱いになるでしょうね。
SOTECはここが踏ん張り所。過去が過去だけに、またなんかやったら地に落ちますよ。

書込番号:461387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/01/02 22:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4150xp-L5

スレ主 Mr−Kさん

V4150xp−L5とL5Bの違いって何ですか?知っておられたら、教えてください。

書込番号:451777

ナイスクチコミ!0


返信する
Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/01/03 00:53(1年以上前)

メーカーのページで調べましょうよ…。
OfficeXPPersonalの有無です。Bの方が有り。

書込番号:452000

ナイスクチコミ!0


ポール&リンダさん

2002/01/03 02:51(1年以上前)

オフィースが入っているかいないかの違いだよ。カタログ又はHPから見れば一目瞭然ですよ。

書込番号:452176

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PC STATION V4150xp-L5」のクチコミ掲示板に
PC STATION V4150xp-L5を新規書き込みPC STATION V4150xp-L5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PC STATION V4150xp-L5
SOTEC

PC STATION V4150xp-L5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月 2日

PC STATION V4150xp-L5をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング