PC STATION V4160DR のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC STATION V4160DRの価格比較
  • PC STATION V4160DRのスペック・仕様
  • PC STATION V4160DRのレビュー
  • PC STATION V4160DRのクチコミ
  • PC STATION V4160DRの画像・動画
  • PC STATION V4160DRのピックアップリスト
  • PC STATION V4160DRのオークション

PC STATION V4160DRSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 2月 6日

  • PC STATION V4160DRの価格比較
  • PC STATION V4160DRのスペック・仕様
  • PC STATION V4160DRのレビュー
  • PC STATION V4160DRのクチコミ
  • PC STATION V4160DRの画像・動画
  • PC STATION V4160DRのピックアップリスト
  • PC STATION V4160DRのオークション

PC STATION V4160DR のクチコミ掲示板

(45件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC STATION V4160DR」のクチコミ掲示板に
PC STATION V4160DRを新規書き込みPC STATION V4160DRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

CD-Rの書込みエラー

2003/01/22 00:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4160DR

スレ主 GOA GOAさん

PC STATION V4160を購入してから約一年なのですが、
買った当時はCD-Rへの書込みはスムーズだったのですが最近になって書き込みをすると途中で止まり書込みエラーとでてしまいます。(2/3)はエラー
そのCDは使い物にならなくなり、ゴミ箱行きとなってしまいます。
同じファイルなのに何度か繰り返すと焼けます。
どなたか改善方法があれば、アドバイスお願いします。

書込番号:1236854

ナイスクチコミ!2


返信する
junjunjunさん

2003/01/22 23:43(1年以上前)

書き込み速度を下げるのが一番の解決法だと思います。
それとhddの性能がcdrについていってないとか有りませんか。
HDDを交換すれば直ると思います。私も以前sotecのHDDを他のpcで使っていましたが、エラーが出ました。

書込番号:1239510

ナイスクチコミ!2


スレ主 GOA GOAさん

2003/02/10 00:43(1年以上前)

返信遅れてすみません
書込み速度を下げる方法がわからないのですが教えてください。
お願いします。
HDD交換は痛いなぁ、、、

書込番号:1293712

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

合うメモリーは?

2003/02/02 15:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4160DR

V4160Cのユーザーです。256を増設して512にしようと思っていますが、どのメーカーのものがよいでしょうか。以前、4160Cに対応しているはずのメモリがうまく動かなかったものですから、また、SOTECのPCには、相性的に合うものが少ないと聞いたことがあるものですから、こんな質問をしました。増設している方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:1270594

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/02/02 16:45(1年以上前)

いろいろなところでコストを落としているので、増設部品の個体差を吸収しきれないことが多い、ということかな?真偽は不明ですが。
確かにSOTECにはサードパーティ以上でないとおすすめできない、とお客さんに説得する店員さんを見たことはあります。
でも、これがNECだろうとIBMだろうとやっぱりバルクメモリで相性の有無は断言できない(バルク=これ、って断定できない)ので
結局相性問題を避けるには保証を付けるのが一番です。

書込番号:1270769

ナイスクチコミ!2


スレ主 sutwinさん

2003/02/02 20:49(1年以上前)

早速のレスありがとうございました。以前買った256のメモリが、SOTECでは動かず、NECでは動きました。ショップで引き取ってもらい、痛手は少なくてすんだのですが、何を付けたらよいのやらわかりません。SOTEC製のメモリ(これもバルク品かな)ならいいのかなあ。

書込番号:1271443

ナイスクチコミ!2


イカ親父さん

2003/02/04 22:04(1年以上前)

私もsotecパソコンでメモリー増設で痛い目に合いました。気持ちは分かります。下記のことを試して見て下さい。
sotecホームページよりBIOSのダウンロード。
それで駄目だったら、パソコンショップにあるメモリーメーカーパソコン対応表を参考に購入。
私はこれで、フリーズの嵐から解放されました。

書込番号:1277498

ナイスクチコミ!2


スレ主 sutwinさん

2003/02/05 17:36(1年以上前)

イカ親父さんありがとうございました。

>sotecホームページよりBIOSのダウンロード

とのことですが、「メモリを正しく認識しないことに対応」と、SOTECのHPにありました。私の場合、コントロールパネルでシステムを見ると256MのRAMと表示されます。また、フリーズというほどではないんですが、時々マウスカーソルが止まったり、日本語の変換が固まったりし、少し時間がたつと復活します。この症状は、メモリを正しく認識していないのが原因なのでしょうか。なにぶん初心者なもので、アドバイスをお願いします。

書込番号:1279709

ナイスクチコミ!2


イカ親父さん

2003/02/05 22:54(1年以上前)

純正256で使うのは問題無いと思います。
増設した場合、windowsのメモリー表示は当てになりません。
sotecのパーツは3流品を使用していますので、パーツの相性がもろにでます。
ただ、BIOSのアップデートは初心者には無理と思われます。
近くにパソコンに詳しい人がいればと思います。
誤るとマザーボードを壊します。
ただし、BIOSの取り説がありますのでその通りすればいいのですが出来ますでしょうか?
自信がなければ、ショップで有償でしてくれるはずです。

書込番号:1280666

ナイスクチコミ!2


イカ親父さん

2003/02/06 00:12(1年以上前)

BIOSをアップデートする前にあなたのBIOSのバージョンを確認することが必要です。
バージョンが古ければ更新することをお勧めします。

書込番号:1280980

ナイスクチコミ!2


スレ主 sutwinさん

2003/02/06 18:46(1年以上前)

いろいろとアドバイスをありがとうございます。BIOSのバージョンを確認したいと思いますが、どのようにやればよいのでしょうか。BIOSのマニュアルや設定ユーティリティーを見てもよくわからないのです。お願いします。

書込番号:1282793

ナイスクチコミ!2


イカ親父さん

2003/02/07 10:40(1年以上前)

起動時にTabキーを押したらよいです。

書込番号:1284704

ナイスクチコミ!2


スレ主 sutwinさん

2003/02/07 17:55(1年以上前)

バージョンを確認できました。IEA44Sでしたので、最新版のようです。純正のメモリをつけてみようかなと思っています。イカ親父さん、丁寧にいろいろ教えていただき、本当にありがとうございました。

書込番号:1285428

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

価格

2002/07/01 00:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4160DR

スレ主 莓大福さん

今日有楽町ソフマップで見てきたのですが、
液晶15インチディスプレイ付きで179800円でした。
何を買おうか迷っているときにPentium4・液晶ディスプレイ付きでこの価格にかなり揺れています。
容量が増えることで、快適な動作を期待しているのですが
ほかの皆さんの書き込みを拝見すると、どうなのかなと。。。不安になってしまいました。
やっぱりsotecはいまいち!なのでしょうか?

書込番号:804134

ナイスクチコミ!2


返信する
サムソンさん

2002/07/01 00:23(1年以上前)

SOTECどうかな?とよく書き込む者です(^^
でも客観的に見れば、最近SOTEC物で実際の不具合報告は
あまり見かけない気はします。
そもそも買う人が減ったのか、ホントに品質が良くなったか、
どっちかだとは思いますけど、どう判断します?(^^
私は他人にSOTECは勧めないようにしてますから、意見は控えます。

書込番号:804184

ナイスクチコミ!2


V4160Cユーザーさん

2002/07/01 00:54(1年以上前)

苺大福さん、こんばんは。以前にも書き込みましたが、私の愛機は快調に動作してますよ。SOTECは昨年後半から台湾での生産に切り替えて、かなり信頼性はアップしてると思います。大丈夫、勇気を出してSOTECユーザーになってください。

書込番号:804250

ナイスクチコミ!2


kurabaさん

2002/07/01 01:08(1年以上前)

どーも kuraba です

サムソンさん と同意見です。 とことん痛い目にあった者にとっては
【sotecはいまいち!】としか言えませんね たとえ改善されたと
しても‥‥(笑
「DELL」あたりだと遜色ないかな〜と思う今日この頃。

書込番号:804303

ナイスクチコミ!2


スレ主 莓大福さん

2002/07/01 03:09(1年以上前)

皆さん早速のレスありがとうございます(^-^)
とことん痛い目にあったなんて、、、やっぱりちょっと悩んでしまいます
でも実際に使用されている方の意見はありがたいです
DELLはこれまで全然考えたことがなかったのですが、
今日はたまたま目についたので、パンフレットをもらってきました
日常的にPCを使っていても、詳しいわけではないので、
すぐ新商品がでる高額なお買い物にはやっぱり悩んでしまいます!
でもこのPC、sotecで始めて買ってもいいかな〜と思える外観でした(笑)
もう少しほかのも見てみようと思いますが、
また何かわからないことがあったら宜しくお願いします

書込番号:804509

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

DV編集について

2002/06/24 18:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4160DR

スレ主 矢野 勝視さん

TIDEOにてDVカメラの画像を取り込みましたが、それをCDに焼こうとしましたが、メモリが大きすぎます。どのようにすれば宜しいのでしょうか、教えてください。

書込番号:790957

ナイスクチコミ!2


返信する
トンヌラさん

2002/06/24 19:01(1年以上前)

よく解りませんがそれならメモリを減らせばいいのではないのでしょうか?

動画の容量が多すぎて焼けないというのならまた話は別でしょうが・・・・。

書込番号:790964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/06/24 23:28(1年以上前)

というか、もしかしたらDV-AVIファイルのままで、ファイルサイズがデカイと言っているのだと思う。(^^ゞ
『かぶき者』さんほどソーテックのパソコンの事知らないから、どんなソフトが入ってるのか解らないけど、とりあえずCD-Rに書き込むならMPEG1に変換したら、70分程度の動画の書込みはできます。(^^ゞ

書込番号:791561

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

失敗したかな

2002/05/26 18:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4160DR

スレ主 鈴木一郎さん

5月に購入しましたが、インターネットの取り込み速度が異常に遅く、今まで使用していたNEC9821の方がよっぽど早いです。途中でフリーズすることも多いし(というか最近は90%の確率で)・・・やっぱりソーテックは信頼性ないのかなぁ?このメールも結局9821で送信してます。

書込番号:735841

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/05/29 21:34(1年以上前)


スレ主 鈴木一郎さん

2002/06/03 00:48(1年以上前)

色々とSOTECのカスタマーサービスとやりあって、結局リカバリーCD使用して、モデムの通信速度を38400bpsまで落として、電話線の配線を見直したら、今の所フリーズせずに動いています。まだ最初の画面の取り込みには時間がかかりすぎるような気はするけど・・・
サービスセンターの対応はよかったです。休日は結構繋がるし。でも電話で教えてくれるような設定変更内容などは、付属の説明書にもっと色々なQ&Aを掲載すればサービスセンターも混まなくなると思うのですが。SOTEC持つなら自分で本買って勉強しろってことかな?

書込番号:750338

ナイスクチコミ!2


スレ主 鈴木一郎さん

2002/06/04 00:35(1年以上前)

安心したのもつかの間、やっぱりフリーズしてます。この返信をするのに3回も立ち上げ直しです。おい。ソーテック!なんで新しいパソコンが10年前のパソコンより遅くなってんだ!モデムの速度が上がってノイズの影響を受けやすくなってます、なんて勝手な言い訳するなよ!!フリーズするときのこのブーンって音は何だ?どこかいかれてんじゃないのか!

書込番号:752085

ナイスクチコミ!2


スレ主 鈴木一郎さん

2002/06/20 00:17(1年以上前)

いろいろ書くのはやめますが、とりあえずモデムの追加の初期化コマンドにおまじないを入力して(意味は不明)使えるようになりました。サービスセンターのアドバイスのおかげですがもっと早くに教えて欲しかった。SOTECが潰れても困るので、一応直った報告しておきます。

書込番号:781619

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD−R/RW

2002/03/23 16:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4160DR

スレ主 ウルトラ仮面さん

V4160DRの購入を考えているのですが、これに使われているDVD−R/RWのドライブってどこのメーカーのものか、教えてください。

書込番号:613696

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/03/24 00:25(1年以上前)

販売店に展示してるなら自分で調べてほうが早いよ
マイコンピューターのデバイスマネジャーでDVDのドライバをみれば解ります

書込番号:614616

ナイスクチコミ!0


ぴゃぴゃんさん

2002/05/07 21:01(1年以上前)

Pioneer製のDVR-104です。

http://ascii24.com/news/i/hard/article/2002/04/09/634981-000.html

書込番号:699805

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PC STATION V4160DR」のクチコミ掲示板に
PC STATION V4160DRを新規書き込みPC STATION V4160DRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PC STATION V4160DR
SOTEC

PC STATION V4160DR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 2月 6日

PC STATION V4160DRをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング